matsuri 芸能人
0post
2025.11.22 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🏮MATSURI🏮
本日はノエスタファミリーフェスティバル2025に出演させて頂きました⚽️
寒い中、たくさんの方にご覧頂きましてありがとうございました🙇♂️
スタジアムでパフォーマンスをさせて頂き感動しました!
そして、同じくイベントにご出演されていた #水森かおり さんとお写真を撮らせて頂きました📷
ありがとうございました🙇♂️
明日、明後日は、アガベの花の特典会です‼️お越しになる方は、楽しい時間を過ごしましょう🤩
#MATSURI
#アガベの花 November 11, 2025
26RP
毎年、倭国レコード大賞に関わっているアーティストが選ばれる事に感謝です🙇♂️
年末は、1年間頑張ってきた事に対する通知表を頂く気分です
嬉しさもあれば、悔しさもある
だから来年も頑張れます
#倭国レコード大賞
#Da_iCE
#BEFIRST
#SHOW_WA
#MATSURI https://t.co/oQYeQ2d98G November 11, 2025
2RP
おはよう🥰❤️🔥
本日は地元神戸にてイベントです☺️💕
ノエビアファミリーフェスティバル_神戸に出演させていただきます🥰
神戸人なのですがノエビアスタジアム神戸には初めて行きます🥹💙
入場無料なのでぜひ皆様遊びに来てください😋💗
ライブは13時40分〜です😊✨
地元で歌えるのはとても光栄です☺️💓
めちゃくちゃ盛り上げてきます😘❤️
今日も愛いっぱいの応援よろしくお願いします💘🥰
楽しむぞー😊✊💓
#MATSURI
#神戸
#地元 November 11, 2025
2RP
【MATSURI ノエスタファミリーフェスティバル2025 @ ノエビアスタジアム神戸1122】
♪前を向いている
スタジアムで歌うMATSURI最高にかっこよかった!!!
青空に緑の背景があまりにも素晴らしくて感動😭
#MATSURI
#MATSURIわっしょい
https://t.co/HuSGMlBhLa November 11, 2025
2RP
祭ステージ『This is Akita!』
キャスト変更のお知らせ📢
11月29日(土)からMATSURI役が、
久保田美宥から遠田雅に交代いたします。
現メンバーでの公演は、11月24(日)が千穐楽となります。お見逃しなく🍁✨
そして、11月29日からは冬バージョンの演出でお送りいたします❄️☃️
秋田には冬のお祭りも盛りだくさん‼︎
祭の国でお待ちしております♪
#ThisisAkita
久保田美宥は、12月6日(土)初日の新解釈『人魚姫伝説』に出演します。こちらもお楽しみに🌊✨ November 11, 2025
1RP
SHOW-WA & MATSURIが「第67回 輝く!倭国レコード大賞」にて【新人賞】を受賞しました!
目標に頑張って来たので本当に嬉しいです😭✨️
夢がまたひとつ叶いました!
この受賞は応援してくれるファンの皆さん、SHOW-WA & MATSURIに関わる全ての方々のおかげです!いつもありがとうございます😭
感謝を忘れずこれからも夢に向かって頑張ります❤️🔥
僕は音楽とライブが好きな気持ちは誰にも負けないし必ず夢を叶えられると自分を信じてます。
心強いメンバーとファンも僕にはついてるから!!
12/30(火)17:30~生放送です📺✨️
夢がまたひとつ叶う瞬間、ぜひ見届けて欲しいです! November 11, 2025
1RP
@trhk_gkky_0213 リプありがとうございます。
TINY TWIGGZはMATSURI or RIRIA優先で考えているので今回はごめんなさい🙇🏻♀️ November 11, 2025
今日も
煮え切らない想いを抱えた🥹
自分自身が
#MATSURI💙のファンで
ありながら
ごく1部のMATSURIファンとの
共存を考えさせられる1件🥹
あかんもんはあかんねん😄
おそらく
分かっていてやっているから
めちゃめちゃタチが悪い🥹 https://t.co/MLNFOAQQie November 11, 2025
@takuya_matsuri 卓弥さん💘お疲れ様です💘地元の楽しいひととき(*^^*)最高な気分💕歌声😆🎶✨輝き放ってたと思う😂Matsuri6人貴公子💘一気に大きく育ち🎤夢が叶う数増える度🌟今より色んな意味大変さも増えて来るね🎵絆&団結力で前進GO❗引き続きお仕事頑張ってね💓愛して💏💕💕💘💕💕 November 11, 2025
「昭和歌謡・昭和ポップスを現代に」というコンセプトで生まれた、
秋元康先生プロデュースのグループ SHOW-WA&MATSURI さん。
『第67回 輝く!倭国レコード大賞』にて、お二組での楽曲「僕らの口笛」が新人賞を受賞 されたとのニュースがありました。
本当におめでとうございます!
自分のことのように嬉しく、胸が熱くなりました。
たくさんのパワーをいただきました。
ありがとうございます!
『第67回 輝く!倭国レコード大賞』は
2025年12月30日(火) 17:30〜 生放送予定
SHOW-WA&MATSURI
「僕らの口笛」
僕も、より一層頑張りますっ November 11, 2025
1️⃣1️⃣2️⃣2️⃣📍ノエビアスタジアム神戸
📸💜#鈴木渉 くん
🎵前を向いている
わたるくんのアレンジ😭✨️
歌謡男子で初めて聴いた感動が蘇った
かっこいい‼️
#MATSURI #MATSURIわっしょい
@wataru_matsuri https://t.co/y9rnyicBGX November 11, 2025
祭ステージ『This is Akita!』
キャスト変更のお知らせ📢
11月29日(土)からMATSURI役が、
久保田美宥から遠田雅に変更となります。
現メンバーでの公演は、11月24(日)が千穐楽となります。お見逃しなく🍁✨
そして、11月29日からは冬バージョンの演出でお送りいたします❄️☃️
秋田には冬のお祭りも盛りだくさん‼︎
祭の国でお待ちしております♪
#ThisisAkita
久保田美宥は、12月6日(土)初日の新解釈『人魚姫伝説』に出演します。こちらもお楽しみに🌊✨ November 11, 2025
祭ステージ『This is Akita!』
キャスト変更のお知らせ📢
11月29日(土)からMATSURI役が、
久保田美宥から遠田雅に変更となります。
現メンバーでの公演は、11月24(日)が千穐楽となります。お見逃しなく🍁✨
そして、11月29日からは冬バージョンの演出でお送り致します❄️☃️
秋田には冬のお祭りも盛りだくさん‼︎
祭の国でお待ちしております♪
#ThisisAkita
久保田美宥は、12月6日(土)初日の新解釈『人魚姫伝説』に出演します。こちらもお楽しみに🌊✨ November 11, 2025
この後21:00から
バベる!お楽しみに!
オフショットをインスタに置いといたよーん
こちらも見てねー!
https://t.co/TfiVJXuXC2
#バベる
#たけだバーベキュー さん #こがけん さん
#MATSURI
#橋爪健二 #健二浮上 November 11, 2025
ぽかぽか生歌唱
ありがとうございました😭💕
そして番組でもレコード大賞のお祝いしていただきとっても幸せでした🥰✨
ケーキまで準備していただいて嬉しかったです🥰💕おいしかったしスタッフさんからの愛をとても感じました😭❤️🔥
来てくださった皆様
テレビから応援してくださっていた皆様
ありがとうございました😭❤️🔥
本当に幸せすぎる生歌唱でした🥹✨
今日のゲストが岩ちゃんこと岩田剛典さんだったのですが前に何度か再現VTRで岩田さん役をやらせていただいていて今日初めてお会いすることが出来ました😭✨
憧れの岩田さんさすがにかっこよすぎて緊張しました🥹🥹🥹震えました🥹🥹🥹
ご挨拶させていただいたときに岩田さんから再現VTRのお話をしてくださって僕を知ってくださっていることに感激しました🥹💕
アガベの花💿もお渡しできてよかったです🥰
いつかお会いしてツーショットを撮ってもらうことが僕のひとつの夢でもあったので
今日は朝から本当に幸せたくさんです🥹💗
岩田さん本当にありがとうございました☺️✨✨✨
今日のいただいた気持ちを大切にこれからも走り続けます☺️❤️🔥
#MATSURI
#岩田剛典 さん
#ぽかぽか
#念願のツーショット November 11, 2025
万博会場で歌えなくて悔しい思い
いっぱいしたけど、こんな感じで報われるんだね✨
悲しい事があってもきっと強くなれる
最高の瞬間に立ち合わせてくれてありがとう❤️💙
#SHOW_WA #MATSURI
#僕らの口笛
↓万博に出れない事がわかってすぐのリリイベで何事もなかったように まず来てくれた事に感謝してくれるたけちゃんの挨拶と
最後歌った後に涙をふく感じに見えるまさきち November 11, 2025
@MATSURI_6_O MATSURI💙の皆さん
本日はノエスタファミリーフェスティバル2025出演
お疲れ様でした☺️
楽しそうな雰囲気ですね~😊🤗
水森かおりさんとのお写真📷
素敵です✨✨✨
明日は個別特典会と
ツーショット撮影会楽しみです🥰
今から緊張しています😵💓 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



