フロントマン トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
フロントマンに関するポスト数は前日に比べ171%増加しました。男性の比率は12%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「尽未来祭」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「ベーシスト」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
米デスメタルバンドはツアー中にフロントマンと他のメンバーが対立。フロントマンの「的外れな怒りの爆発には付き合えない」と、ギタリスト、ベーシスト、ドラマーがツアーの途中で脱退することを決意し、フロントマンをガソリンスタンドに置き去りにして地元に帰る https://t.co/6yKGTWfYt6 November 11, 2025
257RP
DIRは凄い物を見たという感じ。フロアを席巻する世界感で完全に幕張を支配してた。京さん歌上手すぎる。あっちゃんにも幕張のステージに立って欲しかったと思ってしまって、圧倒的フロントマンの居る5人体制が羨ましくなった。
Dieさんだけ(?)常に風吹いててファッビュラスでした。あと全員男前。 November 11, 2025
13RP
11月の幕張は90年代青春ど真ん中の私にとって最高月間でした。
LUNA SEAって
全員がフロントマンで
ステージで視線の奪い合いしてるのがかっこいい。
そんなJさんが
2020年に企画した5DAYS
コロナで消滅しちゃったけど
改めて実現してたら
すごい事になってたんだろうなぁ。
#LUNASEA
#J https://t.co/LMoNEVbn3S November 11, 2025
2RP
帰りしな友達と
「甫木元さんがバンドのフロントマン味が出てきてちょっと寂しい 最初観た頃は歌が上手いばかりにバンドに担ぎ出された高校生みたいだったのに」と喋ってたのだ November 11, 2025
1RP
ツアー中にフロントマンと他のメンバーが対立。
ギタリスト、ベーシスト、ドラマーが
ツアーの途中で脱退することを決意し、
ガソリンスタンドに置き去りにして地元に帰る。
[amass]
https://t.co/QdM0MVpoBY https://t.co/NYjAgtfbM0 November 11, 2025
1RP
間違いなく自分の好みはタカサキサンなんだけど(なんの話?)、イナバサンが着てたジャケット脱いでTシャツになってガッシリした体躯が見えた途端もう一気にグイッと心を切り替えさせられたよね、それだけ説得力あるんだよあのフロントマンは………すごい(なんの話) November 11, 2025
1RP
残念ながら立憲民主党はフロントマンが真逆が染み付いているので無理です。
早く立憲民主党を脱却することをお祈り申し上げます。 https://t.co/PQCtu3qEjk November 11, 2025
2022エレカシ野音
「未来の生命体」が好き過ぎる
宮本浩次が異次元にいってる感
魂。スピリット。ロックミュージシャン。
宮本浩次はエレカシの音でやってる時は目が違うし顔つきが違う
フロントマンとして引っ張っていくという使命感と自分の好きなうねりグルーブでできる喜びを感じるのだ。私は。 November 11, 2025
いよいよ今度の日曜日!
TASOGARE BUDDY
盛岡初上陸はCENTURYでROCK!
ーーーーーーーーーー
📷TASOGARE BUDDY
『TOUR 2025 たそがれバディの冬』
(藤井一彦 with ウエノコウジ)
【 藤井一彦 】
倭国のロックンロールを更新し続けてきたバンド
THE GROOVERS のフロントマンとして、
研ぎ澄まされたギターワークと歌心を常に“最高純度”で鳴らし続けてきた男。
【 ウエノコウジ 】
今も伝説として名を刻む
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT の低音を背負い、
あの熱狂と疾走感を支えてきた“倭国屈指のロックベーシスト”。
そんな2人が、
バンドという鎧を脱ぎ、
“音楽家としての素(す)”をぶつけ合うためだけに組んだデュオ――
それが TASOGARE BUDDY。
派手な照明も、過剰な演出もいらない。
ギターとベース、そして“長年の背中に積もった物語”だけで成立する夜。
📷 2025年11月30日(日)
📷 LiveMusicPub CENTURY(盛岡)
📷 開場 / 開演
📷 前売 4,800円 / 当日 5,300円
(※別途1ドリンク)
📷 チケット予約はこちら
https://t.co/dph8SmfgHG
📷LiveMusicPub CENTURYだけの特別な価値
CENTURYは、
“距離の近さ”と“空気の濃さ”が桁違い。
大きな会場では絶対に味わえない、
呼吸まで届くような至近距離のロック、
音が“壁じゃなくて自分に向かって飛んでくる”あの濃密さ。
TASOGARE BUDDY の2人が放つ
ギターとベースのニュアンス、間合い、表情。
そのすべてが 手の届く距離で体感できるのは盛岡CENTURYだけ。
この夜は、ここでしか起きない。
#TASOGAREBUDDY #たそがれバディ #藤井一彦 #THEGROOVERS #ウエノコウジ #THEEMICHELLEGUNELEPHANT #ミッシェルガンエレファント #LiveMusicPubCENTURY #盛岡ライブ #ロックンロール #チケット残りわずか November 11, 2025
いよいよ今度の日曜日!
TASOGARE BUDDY
盛岡初上陸はCENTURY!
ーーーーーーーーーー
📷TASOGARE BUDDY
『TOUR 2025 たそがれバディの冬』
(藤井一彦 with ウエノコウジ)
【 藤井一彦 】
倭国のロックンロールを更新し続けてきたバンド
THE GROOVERS のフロントマンとして、
研ぎ澄まされたギターワークと歌心を常に“最高純度”で鳴らし続けてきた男。
【 ウエノコウジ 】
今も伝説として名を刻む
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT の低音を背負い、
あの熱狂と疾走感を支えてきた“倭国屈指のロックベーシスト”。
そんな2人が、
バンドという鎧を脱ぎ、
“音楽家としての素(す)”をぶつけ合うためだけに組んだデュオ――
それが TASOGARE BUDDY。
派手な照明も、過剰な演出もいらない。
ギターとベース、そして“長年の背中に積もった物語”だけで成立する夜。
📷 2025年11月30日(日)
📷 LiveMusicPub CENTURY(盛岡)
📷 開場 16:30 / 開演 17:00
📷 前売 4,800円 / 当日 5,300円
(※別途1ドリンク)
📷 チケット予約はこちら
https://t.co/dph8SmeIS8
📷LiveMusicPub CENTURYだけの特別な価値
CENTURYは、
“距離の近さ”と“空気の濃さ”が桁違い。
大きな会場では絶対に味わえない、
呼吸まで届くような至近距離のロック、
音が“壁じゃなくて自分に向かって飛んでくる”あの濃密さ。
TASOGARE BUDDY の2人が放つ
ギターとベースのニュアンス、間合い、表情。
そのすべてが 手の届く距離で体感できるのは盛岡CENTURYだけ。
この夜は、ここでしか起きない。
#TASOGAREBUDDY #たそがれバディ #藤井一彦 #THEGROOVERS #ウエノコウジ #THEEMICHELLEGUNELEPHANT #ミッシェルガンエレファント #LiveMusicPubCENTURY #盛岡ライブ #ロックンロール #チケット残りわずか November 11, 2025
📷TASOGARE BUDDY
『TOUR 2025 たそがれバディの冬』
(藤井一彦 with ウエノコウジ)
【 藤井一彦 】
倭国のロックンロールを更新し続けてきたバンド
THE GROOVERS のフロントマンとして、
研ぎ澄まされたギターワークと歌心を常に“最高純度”で鳴らし続けてきた男。
【 ウエノコウジ 】
今も伝説として名を刻む
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT の低音を背負い、
あの熱狂と疾走感を支えてきた“倭国屈指のロックベーシスト”。
そんな2人が、
バンドという鎧を脱ぎ、
“音楽家としての素(す)”をぶつけ合うためだけに組んだデュオ――
それが TASOGARE BUDDY。
派手な照明も、過剰な演出もいらない。
ギターとベース、そして“長年の背中に積もった物語”だけで成立する夜。
📷 2025年11月30日(日)
📷 LiveMusicPub CENTURY(盛岡)
📷 開場 16:30 / 開演 17:00
📷 前売 4,800円 / 当日 5,300円
(※別途1ドリンク)
📷 チケット予約はこちら
https://t.co/dph8SmeIS8
📷LiveMusicPub CENTURYだけの特別な価値
CENTURYは、
“距離の近さ”と“空気の濃さ”が桁違い。
大きな会場では絶対に味わえない、
呼吸まで届くような至近距離のロック、
音が“壁じゃなくて自分に向かって飛んでくる”あの濃密さ。
TASOGARE BUDDY の2人が放つ
ギターとベースのニュアンス、間合い、表情。
そのすべてが 手の届く距離で体感できるのは盛岡CENTURYだけ。
この夜は、ここでしか起きない。
#TASOGAREBUDDY #たそがれバディ #藤井一彦 #THEGROOVERS #ウエノコウジ #THEEMICHELLEGUNELEPHANT #ミッシェルガンエレファント #LiveMusicPubCENTURY #盛岡ライブ #ロックンロール #チケット残りわずか November 11, 2025
ラストインディーズぶりに函館に行ってきました〜久々に葉月さんを3mくらいの距離で見て、目力が強すぎて迫力ある…!てなってた。フロントマンはこうじゃないとな! https://t.co/36sujeTySp November 11, 2025
置き去りって中々凄いな
米デスメタルバンド ツアー中にフロントマンと対立した他メンバー3人が脱退 フロントマンをガソリンスタンドに置き去りにして地元に帰る - amass https://t.co/bEw4w8UJEw November 11, 2025
本番PAをした01の後編集が出ました。
フロントマンをした高校時代からの同期がmixもしてくれました。
是非聞きに行ってください。
https://t.co/tvl7sX1gKc November 11, 2025
DragonAshの時のバチバチにカッコいいKjも
The Ravensの時の優しい表情と笑顔に溢れる建志さんも
どっちも大好きやし、どっちの音楽も声も表情も全てでパワーをくれる!
最高なバンドのフロントマン、そんな人に出会えた人生でよかったって改めて思えた伝説の対バンやったな🥹 November 11, 2025
無駄だ!塗ったら、逆に一日中ごっそり抜かれて当たり前だ!私の策略"希望の罠"にかかった訳じゃない!お前が1000%悪いんだ!ロン毛は腰まで伸ばしてやる!」、「 イカゲーム2で2対1で喧嘩するのは恥晒しと言ってるが( 注:喧嘩じゃなくイジメだった。エピソード3でフロントマンがガキを叱るために November 11, 2025
タナカさんの言葉には重さや強さを感じるなぁ…😤
こういうフロントマンの形もとてもステキ😌
#MWAM #マンウィズ
#MAN_WITH_A_MISSION
#ガウラーさんと繋がりたい
https://t.co/hs2BZKDDiA November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



