スキル
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【イベントのお知らせ】
段位認定コースに「中伝」「皆伝」が12/1(月)より登場!さらにDJ TRAININGに、皆伝合格者にのみ解放される最上位フォルダが登場!期間ごとに変わる課題曲をより少ない挑戦回数・難しいクリアタイプで挑戦し、高いスキルを目指そう!遊び方の詳細は続報をお待ちください!
#IIDX https://t.co/QSyzTJDnyw November 11, 2025
7RP
コハダちゃん、5ヶ月の女の子
優しくて穏やかな子です。
抱っこはまだ緊張するけど、撫でられるのは大好き。途中で撫で撫でをやめると手でチョイチョイと抗議するのがかわいいです。
対猫コミュニケーションスキルが高いので多少気難しい猫さんとのお付き合いも出来ます。
エイズ白血病陰性です。 https://t.co/e3QHuP1Upl https://t.co/sd4SWxjPZj November 11, 2025
5RP
【倭国語対応】30万文字超の重厚シナリオと、スクウェア・エニックスのゲームに携わる松浦聖氏の魅力的アートワークで描く、デッキ構築型ドラマチックRPG『綻びのアーキテクト』
少年と少女の出会いがやがて世界の命運を左右する
限られたスキルカードを迷宮へと持ち込み、独自シナジーで戦いに挑め https://t.co/SR3BAvYbN8 November 11, 2025
4RP
Nanobanana Pro
15ページ漫画を10分で制作する
時間のことだけ言うとちょっとアオリ気味になっちゃいますが、それでもこれは新しい体験だったので言わせてください
もはや「自分専用の漫画が、”待てば読める漫画”的に目の前に映し出されている」ような感覚でした
これは10倍速にしてますがなんかそんな気しません?
これ、プロンプトはYAMLでかーなーりがっつりです。ちょっとひいちゃうかも。実際はYAMLのタグをトリガーしていろんなプロンプトを引っ張ってこさせているので渡しているプロンプトは巨大
リファレンスも、🍌 なんか14個くらい?渡せる?みたいなのでもうがっつり渡してます(リファレンスの背景、小道具とかはYAML読ませて繰り返し出てくるようなものは画像生成してね、とCursor経由🍌で生成、各ページに自動的にマッピング)
白黒漫画のほうがおそらく学習量多いのかクオリティが高いので白黒漫画にしてます。 @higgsfield_ai のアンリミテッドで思う存分検証しましたw
とにかくこのYAMLとリファレンスがすべて。
なので生成自体はシステムでいうデプロイみたいなもので、まあそりゃ10分とかですよねっていうw
この精度をどこまで高められるかの勝負ですが、図解しようと思いますので今しばらくお待ちください!
そのうちツール化できたらいいなとは思うんですが、さすがにちょっと専門スキル必要になってくるので考え中です November 11, 2025
4RP
スキル無しで異世界追放された俺、複数拳法と最強の仙術《封神拳》で無双中。でも使うとめっちゃ腹が減る。 - 第149撃:とある冒険者たちの日記② - カクヨム https://t.co/B6XurzhitB November 11, 2025
4RP
これ、かなり大事な事おっしゃってるのでもう一度引用。
マストを細くさえすれば、「スケール感の演出」は90%成ると言えます。
初心者には難しいという声も聞かれますが、初心者からチャレンジしてないと一生出来ない。
思考と試行を止めちゃいかんのです。
マストの置き換え工作には艦船模型の工作スキルのエッセンスが凝集されています。
実艦写真で見えないから、手すりやジャッキステー、空中線を省略するという考え方は罷り通る(個人的にもアリだと思っている)のに、マストを細くする必要が無いってのは、ただの省略、表現としても違和感。
作例とかで、やらなくても良いと、まことしやかに書いてあるのは、この際はっきり言いますがミスリードです。そんなわけないやん。
3DPの登場で、エッチングパーツを含め、ここで紹介されてるみたいに、技法の組み合わせが多様化して、より自分に合ったやり方を選べる時代、今まで出来なかった事がより簡単に出来るようになる時代が来ています。
珍しく体育会系なこと言いますがね。
しんどさや難しさを、それぞれのペースで、練習や工夫で乗り越える、出来るようになった方が楽しいに決まってます!その気づきが何百倍も遊びを楽しいものにします!
作り込みだけでは無いです。
塗装、考証、ジオラマ…いろんな方向性があります。
熱くなってしまいましたが、要は、
自分の「作りたい姿」を高めましょう。そして作るだけ。今日も模型作りましょ。
あー仕事行きたくない November 11, 2025
4RP
✧⌖✧⌖✧⛩️🍜🍁
#チャレンジカップ
#プレゼントガチャ
🍁🍜⛩️✧⌖✧⌖✧
毎日参加+Wチャンスで当選⤴️
1日1回☝️挑戦しよう
Wチャンスに毎日出てくる
キーワードを集めると
あなたの推しレーサーで作る
【公式推し活グッズ】が抽選で当たる✨
詳細をガチャで✅
#持てるスキルフル装備で挑め November 11, 2025
3RP
ごめんなさい。
Nano Banana Proの出現で「デザイナーおわた」って言ってる人たちはアホでございますか。
使って驚きの結果が出ました。これは
デザイナー×AIが最強です。五条悟です。
デザイナーがAIという武器を駆使することで、スピードとクオリティが間違いなく爆上がりします。
これ言ったら怒られそうだけど…
その辺に売ってるGPTsとかプロンプトとかでポン出ししたサムネイルは、レベルが低いと言うかみんな一緒に見える…。低単価商品に使うならギリいけるかなって感じです。
販売してる人もそれを理解してるから、自分が販売しているGPTsやプロンプトを使わずにデザイナーに頼んだサムネを使ってその商材を販売してる人もいます。
Brainを見てみてください。サムネイルと商品名だけが並んでいます。有名な人以外は、サムネイルと商品名でその先を見るか判断されるということです。
そんな中で「あっ、これAIで作ってるな…」ってどこかで見たようなデザインを見ると興味が一気に薄れませんか。私は中身すら見ないことがほとんど。
良い意味でも悪い意味でも多くの人が「AIビジュアルに慣れてしまっている」
ただ、ここにチャンスが眠ってます。
誰もが「Nano Banana Proすげー」で思考停止してる今、良いものを見抜く「審美眼」と「基本的なデザインスキル」さえ学べば、誰でも本当の意味でプロ級サムネイルなどのデザインが簡単に作れる時代が来ています。
本当に基礎中の基本さえ学べば大丈夫。
専門学校に通う必要もありません。
高額なデザインスクールは論外。
昔のクマ太郎みたいに本を読み漁る必要もありません。いい時代になりましたよ、本当に。
ここで実例を出します。
先日私がコンペに出した作品をご覧下さい。
左側が、Photoshopでサクッと作った土台。
色合いが全体的に薄い…。と、ここで本来であれば、全体的な色味の調整などの地味で細かい作業が続きます。
そのめんどくさい作業をAIにやらせます。この作業が無くなれば、デザイナーにとってかなりの「時短」になります。
さらに、自分にはないアイデアをくれる場合もあります。
はい、AIにやらせた結果が右側です。(最終調整などはまだまだ必要でした)
どうでしょうか?インパクトが出て、より目をひくデザインに仕上がったと思いませんか。
AIに仕上げをさせるにも自分の中の完成イメージを言語化する必要はあります。ただ、難しいプロンプトは不要で、テンプレを埋めて、AIに指示するだけでOKくらいのレベル。
AIの進化には衝撃を受けましたが、まだまだ自分のデザインアイデアを一からAIで完全に再現させるのは難しいのが現状です。
非デザイナーにとっては、Nano Banana Proすげーで終わりだと思います。
それは売れるデザインが脳内にない、自分のアイデアを言語化できていない、AIに使われてる人たちで溢れているからです。AIはあくまで「道具」の一つ。
その上で、デザインの重要性を理解してる人たちが稼ぎまくってる世界です。
稼ぎたいならAIに得意とする一部の作業を任せる。時短に使うのが今のAIの正しい使い方です。
文字も画像も全部いっぺんにやらせるからクオリティが下がるんです。
コンペに出したレベルの作品があなたにも作れるって言ったらやってみたいですか?
センスなんか関係ありません。
だって私は、美術の成績1で専門学校も高額なスクールでも習ってません。本を数冊読んだだけのなんちゃってクリエイターです。
私はPhotoshopを使ってますが、無料のAffinityやCanvaでも代用可能です。(高いからね)
本気でプロフィールにも書いたクリエイター集団「クマトリア」を作りたいので、仲間募集を本気でしていきます。
デザインスクールとかはやりませんよ。
高額な受講費払ったって、90%以上の人は途中で離脱します。私も離脱する自信があります。スキルをみせるために無駄なスキルまで教えてくれますからね。
AIを活用すれば、本当にこのスキルさえ学べばって範囲がちゃんとあります。AIが得意な範囲を理解してるので、しっかり分業します。初心者の人は、その方がクオリティが間違いなく上がります。
今まで公開してるような占いはもちろん、どんなジャンルにも活用できるAIアバター動画なども作れるクリエイターを目指してもらいます。
似たり寄ったりのAI作品が溢れる今だからこそ、最速で突き抜けるためのちょっとしたデザイン力さえ身に付ければもう無双です。
【結論】
デザイナーの仕事は無くなりません。
ただ、今すぐAIを勉強してください。
間違いなく仕事が今より増えるからです。
だって、大手の人たちはいまだに外注に頼んですよ。それが何よりの証拠です。 November 11, 2025
3RP
💛新刊情報💛
#廃品回収スキルで手に入れた訳ありチート魔剣が最強すぎる件 第一巻入荷しました⚔️🔥
廃品回収スキルを授かったヒロタカは、訳ありチート魔剣オソロを回収する…!🚯ついにヒロタカの #異世界 ライフが動き出す!
描き下ろしおまけ漫画も収録!👀✨️
#TSUTAYA福生店 #異世界コミック https://t.co/IBpcGGFxoD November 11, 2025
3RP
100万字超えますよー
#小説家になろう #narou
教科『異世界』の時間だよ! ~武器と魔法とスキルを学んで、仲間と共に異世界を歩き、モンスターを倒し強くなれ!~
https://t.co/HfiWumajNT November 11, 2025
2RP
【AIアニメクリエイター育成プログラム進捗】
イケハヤさん(@IHayato )から進捗を出した方がいいよ!と言ってもらっていたのにさっぱり出せてないと言うか、動画の進捗ってどうやって出せば良いの?
と悩んでしまってすっかり放置していたところでお寿司職人さん(@SushiNFTart )がProバナナが出る以前まで出来ているところをアップされてたので、真似して私も今のところ出来ている所をチラ見せ(まだここから調整します)(もうちょい先までできています)(てかどこまで出していいの?)&初期案からのBeforeAfterです\(^o^)/
←Before After→
で、初期案の開幕の謎のカットは完全に思いつきでホラーを演出しようとして滑り散らかしています。
中途半端な事はやるもんじゃないと今なら言えますがこれ作ってる最中は「ママー!!見てー!!」という我が家の2歳と完全に同じ心境でした🤗
あと歌詞との連動性みたいなやつが全然ないので雰囲気MVになってますね。
ここはフィードバックでめっちゃ助言をいただきました。
Afterは、主にSora2を活用しています。
と言ってもただ切り貼りしているわけでは無くてカットを抽出して他の動画生成AIで動かしたり、Soraが生成した動画のカットを入れ替えたりと魔改造しまくって作っています。
もちろん画像から生成してるカットもあります。
実質初めてのアニメMVで、AIもどんどん進化してXではもっと凄いクリエイターさんがゴロゴロ出てきて頭を抱える日々です🫠
でも自分の手を動かさない事にはスキルは身につかないし、なにより作っていて楽しいので頑張って仕上げます!!
これを私が作りました!!って言いたい〜〜
!! November 11, 2025
2RP
プレゾンを後輩に譲り
少年隊の背中を直接見れない世代が再び
少年隊とジャズダンスに出会う大きなきっかけは東が参加した帝劇の
ジャニーズ Happy New Year アイランド
そこでボビー氏はじめ歴代振付師がJr.を指導
SnowMan、SixTONESなど
スキルUPする要因になった
はずだが錦の居ないのが残念 https://t.co/bxDB0Ltp0o November 11, 2025
2RP
Blenderでモデリングを始めたきっかけは、「ガンダムを作りたい」という思いでした。
その原点となったのは、第22回全倭国オラザク選手権で大賞を受賞された、mat様の作品「The GUNDAM」です。(本当に大いに参考にさせていただきました)
HOW TO BUILD GUNDAM2の表紙を現代風にアレンジされたその作品を拝見し、このガンダムを3DCGで再現できたらなと思いモデリングを始めました。
当時の私の技術ではハッチオープンまで再現することはできませんでしたが、それでもガンダムをモデリングできたことに大きな満足を得ることができました。
そして2020年から2025年に至るまで、最初に制作したガンダムを元に、その時々で習得した新しいスキルを反映させながら修正と改良を重ね、バージョンアップして楽しんでいます(^^)
いつか時間を作って、ハッチオープンを実現させたいと思っています。(^^;) November 11, 2025
1RP
📸**本日更新!**📸
『神様、異世界で撮影スキルってなんですか!?』
ヘリアーレイク王国の王位争いに巻き込まれていくアキラ達。
最初の村で出会ったケンとシロウ
新たな出会いで動き出す物語
第3章 ヘリアーレイク王国編
📖132話 シロウ
読者の皆さんのおかげでここまで来れました。
ありがとうございます。ぜひ読んで見てください。
いいね、評価もらえると嬉しいです。(*≧∀≦*)
#カクヨム
https://t.co/NtQxvcZKpL
#小説家になろう
https://t.co/2aKYmOulwT
#小説好きと繋がりたい November 11, 2025
1RP
終了したリンドのイベント「沈む夜潮」めっちゃ面白かった!
という訳でどこが面白かったのか語るぞ!(くそくそ長文)
・冒頭からクライアントに迷惑かけまくってる霜降小隊の慰謝料の数々に草w
・普段はあまり仲が良くなさそうなリンドとチータがカード売っぱらう為に意気投合してるのおもろい
・罠にはめられて誘拐されたリンドを助けるべく捜索に出た小隊のシーンで隊長の瓊玖から一言くらい小言があると思ったらそれが全く無いのが印象的だった
・客船潜入シーンでトロロがチータをアホの子だと思ってるシーンに笑うw
・リンドのカール・ホルツに対する煽り性能スキルが高すぎて笑えるカッコよさ!「誰あんた?マジでキモいんだけど」「金持ちのクズじゃなくて、七光りのクズだったって事か」クズ呼ばわりされて精神ダメージ受けてるカールが面白すぎた
・リンドの過去の被験体人形だった過去の話が出てきたのに驚いた(ドルフル1では当然だけど無かったし)冒頭のチータの「痛覚モジュール切らないの?」が伏線になっていたとは・・・
・地下闘技場の人形の扱いが酷すぎて流石に怒りを覚えた。人形をおもちゃの様に扱う金持ち達の人間たちの醜さときたら・・・これだからあの世界の人間は!(怒)
・リンドが瓊玖に闘技場の人形達を助けたいと言われリスクを冒してでも助けたいかをリンドにあえて問うた瓊玖とその返事に即答と協力を求めたリンドに対して即、救助する事を決断した瓊玖が本当に隊長の鑑すぎてカッコ良すぎた。正しい事を判断し、すぐさま実行に移せる事のすばらしさよ
・船を真っ二つにする提案にチータのリモート爆弾を使ったけどこれがほんとに成功させる威力がある事に驚いた(手のひらサイズでこの威力ってどんだけw)!今回のイベントでIDカードが入った金庫を開けたのもチータの発明、船に潜入する際の変装手段もチータの発明、チータってちょっとアホの子ムーブかましてるシーン多々あるけど本当に天才発明家なのでは??
・戦闘終了後のヘリで仲間を危険に晒してしまった事に急に涙を浮かべ謝るリンド、普段は冷めたような事しか言わないのにこんな一面もあったのかと驚いた。しんみりしてしまったシーンに明るく割って入ってくるチータがいいムードメーカーになっててこの子がいて良かったと思った
・リンドが自分の過去をみんなに打ち明けた時、ほんとは辛く苦しい過去のはずなのに仲間との信頼関係がある事で自分のこれからの決意に昇華する事ができた事が本当に尊い。むしろ霜降小隊のメンバー全員が尊い!
イベント終わってちょっとロスを感じるほどいいストーリーだった。これかのストーリーでもぜひ「霜降小隊」として参加してほしいと思いました!!(おわり) November 11, 2025
1RP
【ときのそらは何故横アリに行きたいのか】
きっともう、最近ホロライブを知ってくださった方の中には知らない人も多いと思う。
本当はYouTubeの動画などにしたいが残念ながらそんなスキルは私に無い。
だから文字に起こして行こうと思う。
そして、何故そらともが横アリに行くことに躍起なのかを。 https://t.co/Nyx7G45oqD November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




