スキル
0post
2025.11.25 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ボイスシネマ初の仙台公演が迫って来ました!
声優人生40年で培ったスキルを『チャップリンの犬の生活』に全て注ぎ込み、33分間1人で喋りまくります!
あっ大げさすぎました
お気楽に楽しんで下さい
もう一本の名作『キッド』は超豪華キャストです!
地元宮城の皆さ〜〜ん
12月6日(土)17時
電力ホールでお待ちしてます!
#声優口演
https://t.co/9VIW8VjkqX November 11, 2025
49RP
倭国の首相、高市早苗氏は、人口が縮小する方が、低スキル移民で国を埋め尽くすより良いと述べています。倭国の生活様式を守ることが、安価な労働力よりも重要だということです。🇯🇵
彼女の言う通りです。ヨーロッパにこんなリーダーがいないのが残念です。 https://t.co/Kou4qhvfbX November 11, 2025
38RP
「フ〇ラうま過ぎるね...どこで覚えたの?」の最適解をマジで教えてほしい。余裕で"他の男”で培ってきたスキルだから気分害さないように、明光義塾って答えてる。個別指導だし November 11, 2025
35RP
その通り!
神様に感謝する前に、目の前の人にまず感謝しなさいと、何度言ったことか!
採用された会社の社長に感謝しろ。
面倒見てくれる先生方に感謝しろ。
仕事を教えてくれる先輩に感謝しろ。
倭国で給付金をもらったら、倭国政府と納税者に感謝しろ。
アッラー様はスキルも金もくれないんよ https://t.co/rMFYOqNM0b November 11, 2025
17RP
バースデーで5億、年間10億売り上げる
北新地No.1キャバ嬢・ひめかちゃん。
お客さんから“いちご大福”もらった時の対応がガチでプロ。
「えっ待って可愛い!嬉しい!
こんなんされたら今日ずっと機嫌いい〜♡」
この“ちょっと大げさな喜び方”が、
男が勝手に沼る理由なんよね。
高い物じゃなくても、
“自分のために選んでくれた”を全力で受け取る子は、
そりゃ貢ぎたくなる。
喜び上手って、
恋愛でも仕事でも最強のスキル。 November 11, 2025
15RP
昨日の動画で、「月チャレンジギミック早見表」を作りました。
これは「最短時間で最も重要な情報だけを把握する」ための表です。
全部のギミックを載せてるわけじゃなくて、常闇が「スキルで対策しなければいけないギミック」または「対策なしで即死するギミック」のみを残しています。
(例えば「ドロ弱化」「スキル封印」などは、編成で対策するものですが、スキル使用での対策ではないため載せていません)
これを見ると、ある層に入る前に「どのスキルを確保」(例:覚醒無効解除/激減)を高速で把握できるし、ギミックの傾向(例:今回なら操作時間/属性吸収)も瞬時に分かります。あと、長い長い攻略データでよくある“読み漏れ”も減るはず。
編成時にも、スキル使用の順番をより速くシミュレーションできます。
―FUTURE―
これは完全に思いつきで作っただけで、
別に常闇が最初に発明したとかではない。今後のダンジョンにもこの形で作るかは未定です。今後のダンジョンでも作るかは分からないし、内容も100%正しいとは限らない。どのギミックを追加するかもまだ検討中。
でもオンラインの表だから、もし間違いあったらコメントで言ってくれれば直せる(多分)
(夢です)将来的には公開編集機能を開放して、みんなで各ダンジョンのこのリストを共同完成させることも考えています。そうすれば、情報をより一ヶ所に集約しやすくなります。
表は自由に使ってOK!
わざわざ許可とかいらない。
役に立てばそれで十分。 November 11, 2025
9RP
『感情労働の未来』、めちゃくちゃ面白かった。読みやすくて一気読み。
知的労働や肉体労働は評価されるのに、感情労働だけが見えづらく、価値づけされにくい。
でも、人の機微を読み、感情を使って問題を解決するには、私たちが想像している以上にエネルギーと高度なスキルが必要だ。にもかかわらず、私たちは見過ごしている。なんだか悲しい。
著者の恩蔵さんは言う。
自分と相手の両方を大切にしながら、時にはぶつかり、嫌な気持ちにもなりながら調和していくこと、それこそが感情労働の本質だと。
自分を消すことが思いやりではない。むしろ、他者と自分を切り離し、相手を理解しようとする姿勢こそが、本当の思いやる関わり方だと。
SNSや“空気”に感情を合わせがちな今、求められているのは同調のための偽の感情ではなく、まずは自分の感情を誠実に扱うことではないだろうか。
感情という、かけがえのないリソースを、もっと大事にしていきたいと思った。 November 11, 2025
9RP
/
2025ベストゴールアワード🏆
投票受付中✨
\
クラブレジェンドアンバサダー #青山隼 さんが選んだのは、第28節秋田戦 #杉本太郎 選手のゴール⚽️
🔵青山さんコメント🟢
あの浮き玉をしっかりミートして振り抜くスキルはさすがプロフェッショナル。
相手のクリアボールがどこに落ちるのかをしっかり予測してポジショニングをとっているところもさすがです。
僕自身もOB戦に参加させて頂いた日でもあるのでとても思い出深い1日になりました。
✅投票はこちら
▶️https://t.co/4fyKhROAkC
✅対象ゴール集はこちら
▶️https://t.co/4pm6PLiIku
#vortis
#徳島ヴォルティス
#徳島とともに最高の瞬間を November 11, 2025
5RP
同人TRPGシステムの講評のはなし。
…ぶっちゃけ現状、同人TRPGシステムって「バズって売れる」以外の評価基準がなく、評価される場もないんよねぇ。
SNEの公募ゲーム大賞もしばらく開催されていないし、「フラットな視点で中身を講評でき、実績のある評者」が、備前さんしかいないっていうね…。
実は割と持ち込みとかしたこともあるんだけどね。大概世間話だけして終わりでね。中身を講評してもろて今足りてないのは何か、をきちんと知りたかったのだが、機会すらない。「バズって売れる」を満たせば話は別だろうが。(実際ちょっとバズった奴はちょっと講評してもらえた)
…とはいえ、編集者視点でもTRPGって「実際遊んでみないと面白いかわからん」部分が大きく、しかもGMのマスタリングスキルで面白さにフィルターがかかるので、講評しにくいよなってところはある。
「デザイナーの想定通りに卓が展開すれば大概面白い」のはTRPGの良いところではあるんだが、じゃあどこで差がつくの? って言われたとき。
「ビジュアル・DTP・魅力的なテーマ・告知宣伝の巧みさ」という「集客力=バズって売れる」でしか評価できない面もあるのである。
…とはいえ、10数年同人TRPGを収集し、少なくとも30作以上は自作以外もプレイし、「集客力は低いが面白い」というゲームにもたくさん出会ってきたので、なんとかそういう場を作れんもんかなぁ、という気持ちはずっとあるのよね。
( ˘ω˘ )<まだ本格稼働できていませんが、「同人TRPGカタログ」のwiki版を稼働した際には、講評コーナーなども設けられないものかと思案しているなど…。
#TRPG #潮屋流 November 11, 2025
5RP
ぶっちゃけ一番"詰んでる"のって知能指数90〜100程度の「低知能層」なんだよな
IQ85以下の「境界知能」と呼ばれる人たちは「無邪気な子供っぽさ」という唯一無二のスキルを持っているので「庇護欲の強い異性」から好まれやすいし、同性コミュニティでも可愛がられやすい
中途半端なバカが一番ヤバい November 11, 2025
4RP
「勇者様、月が綺麗ですね」異世界転生した先で、姫様にそう笑いかけられた。僕が思わずドキリと瞬くと、姫様は「あら。私、何か変な事を言いました?」と首を傾げた。ゆえに僕は、教えた。「姫様、その……僕、『相手も異世界転生者か判別するスキル』を持ってまして」途端に姫様は顔を真っ赤にした。 November 11, 2025
4RP
今は体調面でおやすみしてますが、スピンオフ作画担当として漫画を生業にしております。
原作のとんでもスキルもアニメ絶賛放送中です!
まどめも小説最新巻が12月1日発売です!
よしなに〜 https://t.co/mi8lQjl4WU November 11, 2025
4RP
【FF14】???「今のパズルゲームみたいな過剰なギミックゲーは一旦止めて原点に戻すべき」「スキル回しとギミック密度が噛み合ってない、とにかく疲れるバトルになってる」
https://t.co/MuBUSi7MrR : #FF14 November 11, 2025
4RP
デザインの発信してる人がこれいうのヤバい。
その程度のレベル感の仕事しかしていないのに他の人たちがこう言った発信を見てそれを鵜呑みにしちゃって
「デザインの細部なんて見られないからちゃちゃっと早くて安くて成果が出るならいい」
って思ってしまったらマジでその人たちの将来を潰すことになるし。
そしてそれはもはやデザインではない。
てかデザイン3ヶ月の人がCanvaで作ったデザイン見て「これ自分作れない」って思っちゃうレベルの人が声を大にしてこんなこと言ってんのもヤバい
だからクソみたいなレベルのデザイナーがSNSに溢れてクソみたいなクオリティのみんな同じようなデザインのバナーやLPが溢れてる
デザイナーは早くてもしっかりクオリティも出せて、そんな中でも完璧と思えない中途半端なものを出そうと思わないし、かつ成果も出る。
それがデザイナーだから
デザインスキルもその程度で中途半端にマーケとかちまちまかじって全部が中途半端になってるんだと思う
参考にPinterest見ないし普段からデザイン意識してみたりしてれば自分でデザインも考えられるようになるし、もう全部がおかしい
ほんとこういう発信見て気軽にデザイナー目指す人たちマジで地獄見るから気をつけた方がいい
Canva使うのがダメとかじゃなくて、もうそれでいいと思っちゃうようなデザインへの向き合い方が終わってる
これは古参のデザイナーだろうがまだ若手のデザイナーだろうが全員に突っ込まれても仕方ないレベルの違和感だと思う
マジでやばすぎ
何よりそれでいいやんと片付けられてしまっている取引先の個人や中小企業が可哀想過ぎる
何よりデザイナーとして成長する気もないやん
これはみんなに突っ込まれるよな November 11, 2025
4RP
『第三章第19話 王都からの救援 』新しく公開しました
ハズレスキルで"最弱"霊獣ダンゴムシを引いた俺、実は"最強"霊獣だった件
ローブを翻し、彼女は低く囁く。
「私たち鳥契約者は攻撃力こそ劣る……けど、″数″だけは誇りよ」
#小説家さんと繋がりたい
#カクヨム
https://t.co/RSPjUnnsUr November 11, 2025
3RP
📢 けんすうさんのnoteから学ぶAI時代の仕事論
AI進化で「検索」「ワイヤーフレーム作り」など、「作る」作業が次々と代替され、強みが消滅しています。
🔑 AI時代を生き抜くための心構え
「スキルは積み上がるもの」という考えは今すぐ捨てるべき。
敵はAIではなく、『AIでブーストされた人間』です。
【AIブーストされる人材の条件】
1. 仕事のゴールを「作る」から「決める」にシフトできること。
2. AIが出した案の中から「なぜこれか」と良し悪しを判断し、決断する力。
データを超えた「経験」と「美意識」が、意思決定の精度を上げる?!
#AI時代
#詳細はnoteをご覧下さい November 11, 2025
2RP
うちの茂ちゃん、自分から「この限定が食べたい」とか「この限定をやってほしい」とか一切言わないんですよ。。
一切言わないんです。。
そぅ、一切言わないんですよ。。。
しかしうちの茂ちゃんズルいんです。
「いや〜、店長のあの限定マジで最高ッスよね😆」とか「あの限定にこのトッピングやりたいんですよ〜😆」とか「お客様がマジで喜んでくれますよね〜😆」とかとか。。
軽めのジャブを何度も何度も打ってきます。。😒😒😒
多分最近身につけたスキルなんでしょうね🤣🤣
と、、言う事で茂ちゃんのご要望により明日11/26(水曜日)〜11/30(日曜日)まで「白味噌担々麺」「白味噌担々油そば」のご提供をさせて頂きたいと思います😁🔥🔥 November 11, 2025
2RP
週刊 #レジェンドオブユミル (11/25最新アップデート)
リリースから約1か月経つMMORPG。
ついに待望のサーバー対戦が始まる!
さらに、シーズン成長イベントや新ボスなど、新要素が盛りだくさん!
稼ぐチャンスも増えたか!?その全貌を解説!
✅今すぐ確認すべき7つの新要素
7種の新規イベント開催 「成長の20日出席」や「戦闘訓練任務」など、ログインするだけで恩恵があるイベントが目白押しだ。
スタートダッシュに乗り遅れるな!
1⃣シーズン1「成長のシーズン」始動(~12/30) 期間限定の成長ブースト期間が到来。専用ダンジョン、専用装備、そして専用バフ。
この35日間でどれだけ強くなれるかが、今後の序列を決定づける。
2⃣「サーバー対戦」解禁
毎週火曜20:00は血の雨が降る。
インターサーバー最強を決める大規模PvPがついに実装。勝者には「税率操作」という神の権力が与えられる。
3⃣新規フィールドボス「バルグレープ」
混沌の神殿3階に新たな脅威が出現。
討伐サイクルは10時間。
とんでもなく強いから、サーバー全員で協力しろ!
4⃣「征服者 / チャンピオン」権限の実装
サーバー対戦の勝者(征服者)と、成長度ランキング1位(チャンピオン)。
この2名には、サーバー全体に影響を及ぼす特別な権限と専用バフが付与される。
5⃣特殊ショップの追加
権力者のみが入場を許されるVIPショップが開店。
クランメンバーへの配給品や、召喚ボスのアイテムはここで取引される。
6⃣新規召喚ボス「クリードル」
チャンピオンだけが呼び出せる特殊ボス。
最大20体の同時召喚が可能という、まさに処刑執行のためのギミックだ。
✅サーバー対戦
・レベル40/ランク500位以内のみ
勝利条件は、 マップ中央の「勝利の塔」を破壊し、出現した「王冠」を目標地点まで運搬する。
王冠所持者はスキル・騎乗・ジャンプ不可。
さらに移動速度低下のデバフを負う。
味方449名がいかに護衛するかが鍵だ。
💰報酬
勝利クランのマスターは翌週まで「征服者」となる。
税率調整権: インターサーバー内の各サーバーごとにgWEMIXドロップ税率(2%~5%)を設定可能。
敵サーバーに重税を課す経済制裁が可能だ。
専用バディ「グリオン」: 防御力+480、ボスダメ防御+42%という化け物スペック。
お知らせチャット: 全サーバーへの放送権限。
✅成長シーズン
シーズン専用コンテンツを遊んで「成長の起源ポイント」を貯めるほど、経験値・ドロップ率・対モンスダメージがガンガン上がる、“ぶっ壊れ育成期間”だ。
① まずは「成長の起源」を稼げ!
シーズンの芯は、とにかくこの1本。
成長の起源ポイントに応じて
全エリアで 経験値&ドロップ率UP(成長の祝福)
モンスダメ&モンスダメ防御&スキルダメUP(成長の祝福II)
シーズン専用エリアではさらに 「跳躍の祝福」 で火力ブースト
■ デイリー優先度(目安)
シーズンヴァルハラ - 成長の殿堂
・1日1時間の高効率狩場(4:00リセット)
・経験値とシーズンアイテムをまとめて稼ぐ“日課の本丸”
シーズン指令
・[指令]から1日5回(+券で最大+5)
・報酬をコレク登録 → 成長の起源ポイントに直結
シーズン遠征 - コボルトキング
・1日1回の防衛型ボス戦
・初回クリア実績やコレクでポイント&シーズン装備を確保
■ 余裕が出てきたら
シーズンネームドモンスター(成長のバルザグルズ)
→ シーズン装備&コレク狙いで周回
シーズンサーガ/シーズン黒のヴァルキリー
→ クリア報酬やコレクがシーズン後も残る“本命コンテンツ”
③ シーズン装備&持ち越し要素だけは押さえとけ
シーズン中しか手に入らない装備がこちら。
ヴァルキリーの聖杯
・シーズン後、強化+10以上だけ残る
成長の首飾り
・シーズン後もそのまま維持
新NFI「メギンギョルズ」
・シーズンコイン「成長のコイン」から製作
・もちろんシーズン後も残る
✅新ボス
バルグレープ: 出現場所は「混沌の神殿3階」。
メンテ明け即時出現、以降10時間リポップ。
クリードル: チャンピオン(ランク1位)専用ショップで購入する「角笛」で召喚。
豊穣の妖精王グリン: 新エリア「パートナーズアイランド」で召喚。
パートナー招待が必要な閉鎖空間での狩りとなる。 November 11, 2025
2RP
この動画15分弱あるけど見る価値ある!高音低音、隠れバックグラウンドボーカル、アドリブ、アカペラ、音階を速く上下させたり、グクのスキルをまとめてくれていて、こんなん見たら益々ソロアルバム第二弾出して欲しいしマジでグクと同じ時代に生きれて良かったしグクの存在+
https://t.co/FfFAJrdHaY November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




