悠仁親王殿下 トレンド
0post
2025.11.25 01:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
それよりも、チック症の悠仁さまに目を向けるべき。あまりに酷くて見ていて不安になるし、息子を連れ回すことの母親の異常さについて見直す必要があるのでは。
一方、敬宮愛子さまはわずか23歳で、ここまで素晴らしい皇室外交をお一人でこなされた功績は、尊敬と称賛に値します。
#敬宮愛子内親王殿下 https://t.co/mHrKLe29CK https://t.co/P8pettkTCX November 11, 2025
3RP
追記。やはり上皇陛下にとって悠仁親王殿下は特別なのだと思います。孫はもちろん全員可愛い。しかし、皇統を継ぐ孫は特別です。葉山御用邸で秋篠宮家と一緒になった時、浜辺で遊ぶ幼い悠仁親王殿下をずっと見つめている上皇陛下。波が自分の足元を洗っても構わず、側にいる上皇陛下。自分が受け継いだ皇統を未来に受け継ぐ孫(明治には皇孫と言いましたね)。これは上皇陛下でないとわからない感情でしょう。悠仁親王殿下がご誕生された時の、心から嬉しそうなお顔は重荷から解放されたようにも見えました。自分の代で皇統を絶やすことになるのか、と言うプレッシャーは相当なものだったでしょう。それだけにこの写真で、上皇陛下が何を思って悠仁親王殿下を見守っていたのか?皇統の重みを感じる写真です。 November 11, 2025
2RP
いつ?秋篠宮家が新嘗祭を簡略化しようとしたんだ?
皇嗣殿下は、毎年参加されており、儀式は覚えていますよ。悠仁親王殿下も覚えていくでしょう。
#秋篠宮家を守ろう https://t.co/lT3Mkn1cm0 November 11, 2025
1RP
悠仁様は天皇への階段を一歩一歩着実に歩まれてます!学業の合間にご公務や宮中祭祀とご多忙でいらっしゃる。
お身体に気をつけて欲しいです。
悠仁さま「新嘗祭」に初参列 ✨️最も重要な宮中祭祀✨️
成年式を終え今年から参列 伊豆大島から帰京後
https://t.co/59pjJbBj2Q November 11, 2025
1RP
(2/4)なぜ“衝撃”だったのか(背景)
明治以降、皇位は基本的に「父から長男へ」と継がれてきた
例外は、幼少期の逝去など特殊な事情がある場合だけである
ところが現在の制度では流れがこうなる
今上陛下(兄)
→次代の天皇は、兄の長男ではなく「弟の文仁親王」
→その次は、弟の長男「悠仁さま」
つまり、近代倭国で初めての「兄 → 弟 → 甥」という継承パターンになる
江森さんはこれを「倭国人が近代以降、初めて経験する出来事」と位置づける
長年「皇太子の弟」「次男の宮様」として見てきた文仁親王が、ある時点から「次の天皇となる人」へと大きく位置づけを変えた
その歴史的転換こそが、自分にとって最大の衝撃だったというわけ November 11, 2025
佳子さまはメイクを薄くして、ペンの持ち方を直して、皇族らしい落ち着いたファッションに変更して、もう少し英語やスピーチの練習をして教養を磨く努力をされれば...。
皇室典範が直系長子に改正されたら悠仁さまより皇位継承権は上になるのでもう少し「安定感」がほしい⬇️
https://t.co/PZTYIzsvqm November 11, 2025
男系カルトさんの大好きな「伝統」である明治以前の律令基準だと、
悠仁さまは親王じゃないよ!
二世王だよ!😬
愛子さま:内親王👑 皇女👑
悠仁さま:二世王
佳子さま:二世女王 https://t.co/1b4PK9VYoC https://t.co/4lH6yiueGp November 11, 2025
昭和天皇御製
高殿のうへよりみればうつくしく朝日にはゆる沖のはつしま
#TLを悠仁親王殿下の写真でいっぱいにしよう
(画像提供 熊本日日新聞) https://t.co/YJulvxCM5m November 11, 2025
今回の伊豆大島のお出ましであらためて思ったけど悠仁さまは昭和天皇の皇女であられた島津貴子様にほんと似ていらっしゃる。お若い頃の香淳皇后然り。血脈パワーと霊力でご先祖方が若宮殿下を懸命に護っておられるようで感動してしまう。 https://t.co/9iJbDyyy9S November 11, 2025
悠仁さまの会話はお会いできてうれしいですだけ?
6人と対談もメディアは悠仁殿下に関心なさ過ぎ
愛子さまならどんな会話したか取材するよね
象徴にふさわしくないから?
秋篠宮ご夫妻がデフリンピックで20日に水泳観戦
一応秋篠宮さまは皇位継承暫定1位だけど記事無し
https://t.co/VyqlEO0oG2 https://t.co/2Ln5Vu4hsh November 11, 2025
こういう表現は不敬な上、例えの好き嫌いも分かれることをご容赦の上で…🙇
この悠仁さま、アイドルオーラ発しておられるっ‼️
アリーナ神席の観客と目が合いながら、手をあげてさわやかにステージ去って行くお姿ですか?
衣装やメイクのチカラ無しで、なにわ男子道枝くん系アイドルスマイルだと?😆 https://t.co/6k3IWnBQIp November 11, 2025
昨日の投稿で立党70周年をご紹介しましたが、皆様は自民党に「党歌」があることを御存知でしょうか。
党大会など会議の際、国歌の次に党歌を斉唱しますが、私も含む多くの方は手話を使って斉唱します。
誰もが参加し、活躍し、その喜びをともに分かち合う。そうした共生社会の実現は大切なことです。
聴覚に障がいをお持ちの方のオリンピックとも言われる「デフリンピック」が、本年、倭国で初めて開催されます。
昨日、秋篠宮皇嗣同妃両殿下、佳子内親王殿下、悠仁親王殿下の御臨席を仰ぎ開会式が行われ、私も出席してまいりました。
世界各国から集った選手の皆様の熱い眼差しに、心からの感動を覚えました。
ぜひ競技会場に足をお運びいただき、選手の皆様の最高パフォーマンスをご覧ください! November 11, 2025
ニュースは「天皇皇后両陛下の長女愛子さま」と報道するが、昔のように敬宮さま、と呼んで欲しいよね
宮家の子女と同列に並べたい意図が見え見えだ。「秋篠宮家の次女佳子さま」「秋篠宮家の長男の悠仁さま」と同じように見せたいのだろう。何回も言ってるけど November 11, 2025
悠仁さま伊豆大島でなんか左足が変
船から紀子さまと降りてくるときになんか変に感じた
補助器具が付いているような動きに個人的に感じた
挨拶もまずは案内役にしたらいいのに
たくさん写真撮られているはずなのにリアルではない
まぁ成年式ですら皇居に100人だしね
奥の職員にボカシ入ってるね https://t.co/eBGCHJyc8B November 11, 2025
手と表情で会話するのが「手話」。手話のときの悠仁さまはいつもより笑顔をしっかりお見せになって「うれしい」を表現された。まだ19歳ですよ。
こんな素晴らしい方が倭国の歴史を継いでくださるのかと思うと頼もしいし、心強い。秋篠宮家の教育の賜物ですよね。紀子さまに大感謝祭in秋。 https://t.co/oEp0lpg7OF November 11, 2025
皇室典範に従った悠仁親王への皇位継承を認めているのは神武天皇を起点とした男系の家系図全般を見てるから違和感など持たない。ところが、愛子天皇を唱える人達は小和田の家系図しか見えてないから、健在である上皇陛下の子孫である秋篠宮ですらなかったことにする。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



