ジョー・ヒル トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2022年ベスト映画『ブラック・フォン』の続編が今週公開★
原作小説はジョー・ヒル著。あのスティーヴン・キング先生の息子さんです。世界一のホラー作家の息子がホラー作家になって次々と映画が公開される時代に生きている奇跡よ……!
言いたいことはキング先生の復刊を買ってくださいってことです! https://t.co/BRhRi3t0Sp https://t.co/qEJHfKK2ie November 11, 2025
8RP
監督名見ないままNetflixで「ブラック・フォン」「イン・ザ・トール・グラス」見たらスティーブン・キングみあるな…!?って思ったんですよね。そしたらキングの息子ジョー・ヒルの作品だった。やっぱ作風でなんか滲み出てるんだよな〜〜ホラーなんだけど、切なさと情の深さがどこかある https://t.co/y1V1CvjAoQ November 11, 2025
1RP
『ブラックフォン2』面白い!
原作未読ながら1作目と通して観るとやはり流石は御大の息子面目躍如というか、ジョー・ヒル良いなぁと思います笑
怖いんですが子供にこそ観て(読んで)欲しいところがありますね。
恐怖で心が折れそうになっても「お前達は強い!負けるな」と励ます作品。尊し! https://t.co/oaU06X5R1o November 11, 2025
1RP
スコット・デリクソン監督がジョー・ヒルの短編小説「黒電話」を映画化した2022年のスリラー「ブラック・フォン」の続編は、前作で殺人鬼に監禁されながらも生還した少年とその妹が、死者となって再び現れた殺人鬼に立ち向かう姿を、その殺人鬼との過去からの因縁を交えて描く。#ブラックフォン2 https://t.co/S661IIeK6n November 11, 2025
「ブラック・フォン」
2に備えて、1作目の復習です!
続編も早く観に行かなきゃ!
🍿スティーヴン・キングの息子ジョー・ヒルの短編小説を映画化
🍿 怖さと同時に少年たちの友情も見られるストーリー
まだ観てない方は、ぜひチェックです!
#映画好きと繋がりたい
https://t.co/5RSPZLiTkc November 11, 2025
『ブラックフォン2』
あ、そうか。1と2でスティーブン・キングの『IT』や『シャイニング』&『ドクター・スリープ』を模した構成と言えなくもないのか。
※原作者のジョー・ヒルはキングの息子。ただし2の脚本は映画オリジナル。 November 11, 2025
#ブラックフォン2 の感想
原案はジョー・ヒルだけど「ドクター・スリープ」meets「エルム街の悪夢」てな感じで続編も面白い!妹の予知夢シーンをスナッフフィルム(殺人フィルム)のような"ざらついた映像"にしたのは良い意味で不気味だった。フレディ化したグラバーも恨みマシマシで良かった! https://t.co/nK8MOWeF3y November 11, 2025
🎬 週末は映画館で盛り上がろう! 🎉
📣スコット・デリクソン💫イーサン・ホーク、メイソン・テムズほか💬ジョー・ヒルの原作を映像化したシリーズ第2弾📞
👀トリガーはここからチェック&エントリー!😎
👉ブラックフォン 2 https://t.co/pRQVraHC4T #milma #週末映画 November 11, 2025
@miki_m_1102 最初はジョー・ヒル氏がスティーヴン・キングの息子さんだと知らずに「NOS4A2-ノスフェラトゥ-」を読んだのですが、後に、その事を知って腰が抜けそうになりました。
近年、続々とジョー・ヒル氏の作品の映像化が続いていて、一ファンとしては嬉しい限りです。😊 November 11, 2025
映画『ブラックフォン 2』★★★3.8点。 スコット・デリクソン監督がジョー・ヒルの短編小説「黒電話」を映画化した2022年のスリラー「ブラック… https://t.co/O9pkrO0Apb #Filmarks #映画 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



