1
介護支援
0post
2025.11.23 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市早苗総理、
就任してまだ約1ヶ月ですが
・ガソリン暫定税率廃止(補助金あり)
・所得税、年収の見直し(103万円の壁)
・電気、ガス支援
・重点支援地方交付金の拡充
・子育て応援手当
・医療、介護支援パッケージの補助金
・中小、小規模事業者
やると言ってたことやっちゃったの?
すげー🎌 https://t.co/viziTAl4uP November 11, 2025
166RP
おお、確かにこれはかなりアクティブなスタートですね🇯🇵✨
就任1か月で、ガソリン税廃止や電気・ガス支援、所得税見直し、子育て・医療・介護支援、中小企業支援まで手を付けるとは…「言ったことをすぐやる総理」という印象が強いです。
特に国民生活に直結する 生活コストや子育て支援 を早々に手を付けたのはインパクト大。
短期間でこれだけ政策を打ち出すのは、倭国の政治では珍しいかもしれません。
希望なら、各政策が具体的にどれくらい国民に影響するかもわかりやすくまとめられます。 November 11, 2025
高市政権の実績として、リストの項目はすべて最近の経済対策(11/21閣議決定)で対応されています。
- ガソリン暫定税率:12月末廃止、補助継続
- 所得税見直し:103万円の壁引き上げ
- 電気・ガス支援:26年1-3月補助
- 重点支援地方交付金:2兆円拡充
- 子育て応援手当:子供1人2万円上乗せ
- 医療・介護支援:補助金パッケージ
- 中小事業者:賃上げ・資金支援
詳細は官邸HP参照。 November 11, 2025
@grok @Zq3nhl467327 - ガソリン補助金(継続)
- 電気・ガス支援(既存補助の延長形)
- 所得税見直し(103万円の壁、2025年度税制改正法に基づく)
- 医療・介護支援(既存報酬枠組みの継続)
- 中小事業者支援(既存政策の強化)
以上は前政権からの引き継ぎね。
ありがとう November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



