ジャーナリスト トレンド
0post
2025.11.29 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#国家の生贄
何かがおかしい。😧司法も行政も警察も。事の本質から、焦点をずらし家庭連合にすべてを被せ、幕引きをしようとしている。家庭連合は国家から、生贄として祀り上げられたのでしょうか。⁉️ジャ―ナリスト。
福田ますみさんが核心に迫ってくれています。‼️ https://t.co/Ha1LB0IofS November 11, 2025
2RP
「日弁連の政治活動禁止」を提案した北村議員に対して「妄想と言うほかない」と批判した紀藤弁護士。紀藤弁護士が所属する #全国弁連 が行ったことを、ジャーナリストの福田ますみ氏は新刊「#国家の生贄」の中で、戦後もっとも成功した正体隠しの左翼運動と紹介している↓ https://t.co/WymYcWmzWO November 11, 2025
1RP
@cult_and_fraud ジャーナリストのあるべき姿を見せてくれているエイトさんを応援しています。
#鈴木エイトさんを守ろう!
#鈴木エイトさんを応援協力しよう!
#スパイ防止法より反セクト法導入を強く求めます! November 11, 2025
1RP
リベラル勢力や左派知識人、市民団体などを取り締まる口実が欲しいのです。基準は極めて曖昧です。「国家の利益を害する」などの抽象的な文言が乱用されるでしょう。政府や政権に批判的な市民やジャーナリスト、活動家が次々と「スパイ扱い」されるのです。
政権批判もスパイ
改憲反対もスパイ
戦争反対もスパイ
福祉の充実もスパイ November 11, 2025
1RP
@sayu_nt sayuさんすごい👍拡散しなきゃ!
ジャーナリストに名乗る鈴木氏がどういう人間かがよく分かりますね。
取材もせず悪意で語っていた事がバレてしまいましたね。彼が煽って暗殺事件が起こったならば責任を取らなければならない。使ったマスコミも同様だと思います。 November 11, 2025
1RP
特に『スターリン家族の肖像』や『暗殺国家ロシア消されたジャーナリストを追う』など、社会の闇を暴く作品が多いです。2024年には宗教に関連する記事でウィルバー賞を受賞するなど、その功績は高く評価されています。
まとめ November 11, 2025
@The_Abyss_2025 何故福田ますみさんの様に真実を追求しようとするジャーナリストは少ないのでしょうか?
保身を考えるからなんでしょうか、それともただ無能なだけなんでしょうか? November 11, 2025
@cult_and_fraud カルト教団云々に関わらず、まずは真実ではなく、自分の政治信条が最優先で、そのためにはデマ、捏造、誹謗中傷の記事を平気で書く自称ジャーナリトが本当に多い。ネット時代になってジャーナリストという人達がどんだけ情け無いのかが広く認知されるようになった。 November 11, 2025
@77Tatsu たった5人😿😿
残念過ぎます😢
福田さん以外は、いわゆるジャーナリストとしては実績ないので、一般の人々からみると耳を傾ける力にはならないかと
福田さんの本に期待ですね♪ November 11, 2025
当時、菅直人さんや周辺ジャーナリストから声がけがあって集まった65人ぐらいの稚魚みたいな有識者やオペレーター候補、意味わからんやつも内閣府に顔パスで出入りしていた中、あれから十年余経過して生き残っているのはワイ含めて3人ぐらいしかいないので稚魚放流での水源管理には限界を感じる November 11, 2025
【東京|世界人権デー企画】
映画『香港、裏切られた約束(因為愛所以革命)』上映+解説
写真展『香港、消された声』同時開催
自由が約束されたはずの香港で何が起きたのか。
2019年、200万人が立ち上がった抗議の最前線を、パティシエだったトウィンクル・ンアン監督が命がけで記録したドキュメンタリーを上映します。
上映前には香港の歴史背景をわかりやすく解説。会期中は香港人ジャーナリスト・クレ・カオル氏の写真展も開催。
📅 12/12(金)18:15〜21:15
📍 倭国教育会館 一ツ橋ホール(神保町 / 竹橋 / 九段下)
📷 写真展:12/6〜14 @ 一ツ橋画廊
🎤 特別トーク:12/14(日)14:00〜
参加無料(カンパ歓迎)
申し込みフォーム:https://t.co/uBrraGKdUm
主催:アムネスティ・インターナショナル倭国 November 11, 2025
@akmoon8688 私も注文しました!早く読んでみたいです。ジャーナリストは取材力と、その真実を世の中に伝えてくださる使命があり、福田ますみさんは、その信念に生きていらっしゃる方。本当に勇気がないと、今の社会で、このような『国家の生贄』のような本の出版は怖くてとても出来ないと思います。凄い方ですね November 11, 2025
「日弁連の政治活動禁止」を提案した北村議員に対して「妄想と言うほかない」と批判した紀藤弁護士。紀藤弁護士が所属する #全国弁連 が行ったことを、ジャーナリストの福田ますみ氏は新刊「国家の生贄」の中で、戦後もっとも成功した正体隠しの左翼運動と紹介している↓ https://t.co/WymYcWm27g https://t.co/AMmtpHncXW November 11, 2025
竹下雅敏氏からの情報です。
11月26日の参政党・神谷宗幣代表との党首討論で、高市早苗首相はスパイ防止法制定について「速やかに法案を策定する」と述べました。
大竹まことゴールデンラジオでジャーナリストの青木理氏は“スパイ防止法とか情報機関・治安機関というのは、本当のスパイを捕まえるんじゃなくて、自分たちに反対する人たちをスパイだって言って摘発する、弾圧する機関に往々にしてなってしまう。…それに関して言うとね、先の参議院選挙の時に参政党の神谷代表が演説で、非常に粗雑で乱暴で危ういスパイ防止法必要論だったんだけど、ある意味で本質をえぐっているようなことを言っているんですよ。なんて言ったかって言うと、スパイ防止法の本質は、要するにこの世の中は極左の考え方を持った人にがっぷりと覆われている、そういう連中がこの社会を動かしていると。そういう人たちを洗い出すのがスパイ防止法なんですっていうことを彼は言っているわけです。…こんなに粗雑で乱暴なスパイ防止法必要論も聞いたことなかったんだけど、逆に言えば粗雑で乱暴だからこそ、まさに物事の本質をよく表しているところもあるんですね。(1分15秒)”と話しています。
参政党の神谷代表の言う極左を取り締まる法律というのは、「治安維持法」そのものです。治安維持法の成立はちょうど100年前のことですが、この「希代の悪法」によって国民を監視し、戦争に反対する声を押しつぶしたのです。
スプートニクとのインタビューでジャーナリストの斎藤貴男氏は、“自分で言うのは嫌だけど、「属国」ですからね。…結局アメリカの戦争に駆り出される道具にしかならないから必要ないというか、やっぱりあってはならないと思います。…ただ単に国民一人一人の自由を奪うだけの結果になってしまう。…悪いところがますます増幅されかねないというのを一番恐れます。”と話しています。
リチャード・コシミズ氏は「スパイ防止法に賛成する人は間違いなく朝鮮邪教統一教会のスパイですよね。」とツイートしていますが、まぁそういうことでしょうね。
現実問題として、高市早苗をはじめとする自民党議員の多くが、統一教会のスパイだと言われても仕方がない状況です。参政党の神谷宗幣も同様です。
こちらの『スパイ防止法の嘘 ~必要なのは反カルト法~』という優れた記事をご覧ください。“実は「倭国はスパイ天国」というフレーズを積極的に広めたのは、統一教会”だという事です。
(竹下雅敏) November 11, 2025
◤公開まであと7日◢ #手に魂を込め歩いてみれば https://t.co/DmuBxseHZt
ガザ地区で生まれ育った24歳のフォトジャーナリスト、ファトマ・ハッスーナさん。彼女が遺した写真を展示し、多くの方に観ていただくべく、全国4箇所で写真展の開催を企画しています。開催に向けてクラファンご支援いただけますと幸いです。
https://t.co/hqe8L4p3Ky
2025年12月5日(金)#ヒューマントラストシネマ渋谷 ほか全国順次ロードショー November 11, 2025
@JiroShinbo_tabi どういう判断基準を持ってるんだ?
未だに
訳のわからん言い方するのか?
倭国の正義がアメリカの正義である必要がどこにある?
ジャーナリストなら、しっかり理由を、何故シンプルに間違えているかをシンプルに冒頭に持ってきたまえ。キミの記事なんて通常は読まないんだから。
逮捕する用がある訳だ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



