仮面ライダーアマゾンズ アニメ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
うっひゃー!!
久保田利伸御大の
40th Anniversary Tour 2025-26
「Big up!」
国際フォーラムにて拝見!!
感動!感涙!コンサート!!
40周年おめでとうございます㊗️
#偶然の皆さまと撮って頂きました
#石丸さち子さん
#久保田利伸御大
#たつるさん
#アマゾンズのトコちゃん
#わたくし https://t.co/xavLJxZtLR November 11, 2025
29RP
子供向けイメージって嫌がられるけど、東映の考える大人向けがだいたい作風グロくなるの見た後だと、子供より大人の方が舐められてる感はある
いやアマゾンズは好きだけどさ…それはそれとして大人向け路線毎度ゴア描写に寄せすぎよと November 11, 2025
25RP
久保田利伸御大
40th Anniversary Tour 2025-26
「Big up!」を国際フォーラムで拝見!
感動!!感涙!
40周年おめでとうございます㊗️
偶然の皆さまと撮って頂きました!
を
改めましての投稿でございますぅ
#石丸さち子さん
#久保田利伸御大
#たつるさん
#アマゾンズのトコちゃん
#わたくし https://t.co/H5ELLxFYmF November 11, 2025
19RP
まったくその通りでございます…
ブラックサンとアマゾンズは「ほらほら〜血がぶしゃー!って出るだろ?腕が足が喰われる欠損描写もあってオトナ向けだろぉ〜?キッズはコレで怖がるだろ?」
って内容でニチアサキッズがウキウキで喜ぶから、観てる側は呆れているしシラける🙄 https://t.co/vIrtyJzram November 11, 2025
7RP
@teki_tou_aki アマゾンズはまぁ普通に面白かったしBLACKSUNとかも改めて見返すとまぁこれはこれでって感じで個人的には割と楽しめたんだがどうして大人向けになると暗めの路線に突っ走って行くんだろうか
大人向けというより子供に見せづらい作品なんだよな November 11, 2025
4RP
この手の話見る度毎度思うがVシネマながら大成功した故に続編が作られなかった哀しき過去を持つ真仮面ライダーとか、TV放送されて2期と映画まで作られたアマゾンズを、大人向け狙って滑って失敗した作品カテゴリーに入れるのはあんまり中立的でない意見ではなかろうかと思うやつ https://t.co/tQcfKu8SF8 November 11, 2025
3RP
11月22日(土)
来年1月から放送開始の
『牙狼<GARO> 東ノ界楼』の続報❗
個人的に嬉しいのが、仮面ライダーアマゾンズやガッチャード等で馴染みの宮原華音さんと、ウルトラマンブレーザー等の田口清隆監督の参加‼️
一気に楽しみが増えました😆
20時オープンで、GENと皆様の来店お待ちしてます🙇 https://t.co/bHRZEHpRpD November 11, 2025
2RP
大人向けライダー
取り敢えず鬱展開でグロ解禁しときゃいいだろという、子供向け以上に「舐めた」作りに腹が立つ
でもアマゾンズは面白かった(ブラックサンから目を背けながら November 11, 2025
2RP
FIRST,NEXT,アマゾンズ,BLACSUNのアクションシーンを纏めたMADを見ると面白そうなんだけど,本編だとそれ以外の部分が⋯というのが。
大人向けというより特撮ファンの一部のコア向け(FIRSTは韓ドラ風味という謎仕様だけど)シン・仮面ライダーはバランスよくやったと思うけど。 https://t.co/wucIVB1FgW November 11, 2025
2RP
千本桜ホールに到着!
『仮面ライダーアギト』の賀集利樹さん、『アマゾンズ』や『ガッチャード』の宮原華音さんが出演される演劇ユニット #かしこみかしこみ さんの舞台『ひたむき』を観にきました✨
今夜の公演は全席完売とのこと!
とても楽しみです☺️
開演前で目の前に賀集さんが!
感動です😭 https://t.co/ZUSQz4UGNw November 11, 2025
1RP
超スーパーヒーロー大戦、名言bot北岡、「アマゾンズのHPは10000!」、涙を流すナーガなど負の見どころに溢れていて、スカム映画好きとしてはかなり評価が高いんだが、まぁ巻き込まれた作品のファンはキレるのが正しい反応っす。 November 11, 2025
1RP
#130 配信!
テーマは #仮面ライダーアマゾンズ シーズン2
秘密を背負った少年少女が繰り広げる、切ない青春ラブストーリー。💓
恋愛だけでなく、家族の絆や親子のふれあいまで描かれている、涙なしには見られない超感動作を紹介します!🥺
👇こちらからどうぞ
https://t.co/0G4IeT33sl https://t.co/2Rvp3EqGrY November 11, 2025
1RP
平成ガメラとかアマゾンズとか辺りのゴア要素はぶっちゃけ昭和の虫の手足引きちぎって遊ぶ子供の感性刺激させようとした感じのノリを再現しようとした結果、スプラッター描写あり戦闘になったみたいな感じだろうし、こういう大人向けとはグロでない話題に入れるにはビミョーな感じには思うやつ November 11, 2025
1RP
アマゾンズは悪くなかったけど最後なんか変な方向にいっちゃったし、ブラックサンは見てないけど感想聞く限りは政治風刺が中途半端っぽい
結局子供向けだけどその中でやりきろうとしている本家平成ライダーのほうが上手くやれてるという本末転倒感がある https://t.co/MdKwH4z7PY November 11, 2025
1RP
ボコォ!
「此処ではアマゾンズの言葉で話せ!」
(どっかで見た奴)
イヤ、普通に人喰い専門の化け物が待ってるとか危険過ぎるわ!
ーーーーー迷彩の博徒 https://t.co/XPAPFhJNMF November 11, 2025
1RP
アマゾンズ、Season1時点ではニチアサじゃない大人向けライダーとしてまあまあ妥当なレベル程度だったんだけど靖子にゃんに無理言ってSeason2やってもらった結果、皆がどうにか「綺麗事」を目指した結果どうにもならなくなって爆殺して終わらせるしかなくなるというクウガの対極に至った別方向の傑作 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



