香害 トレンド
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
GIGAスクール構想修正への可能性
ここ福岡市でも都心部を中心に小学校から電子黒板にタブレット1人1台貸与で授業が行われているようです。
お子さんが午前中には頭痛、吐き気が始まり、給食の時間には吐いてしまうことが多いという相談メールが届きました。
昭和世代の私にはまるで未来の教室風景みたいですが、当然、電磁波に敏感な生徒は体調を崩し授業どころではなくなってしまいます。
小学校では3.6%の生徒が電磁波の影響を訴えているという直近のアンケートデータ(下表)も出ているのに、弱者は無視なのでしょうか?
3.6%と言えば、200人の学年の小学校であれば6学年で43人もいる勘定ですよ!
義務教育を受けるのに支障が出る子がここまで出る制度は即時停止、修正が普通ではないですか?
香害についてはもっと深刻な数字が出ています。
敏感な子に頭痛や吐き気など体の危機回避警告が出ているのに、その他多数の鈍感な子たちの集中力や思考力は影響ないと考えているのでしょうか?
もういいかげんに、「過敏」であることが病気であるかのご都合医学病名はやめにしたがいいと思ってます。
敏感な子は「炭鉱のカナリア」の役目を果たしてくれているのです。
Grokにこの点を指摘している政治家はいないのかをたずねると、
2024年12月20日に神谷宗幣議員が参議院で質問主意書で質してくれていると教えてくれました。
· 子供の健康・発達への影響:
· 端末の過度な使用によるスクリーンタイム増加が、視力低下、姿勢悪化、集中力低下、身体活動減少を引き起こす可能性。
· デジタル依存症のリスク、電磁波やバッテリーの健康影響(例: 長期暴露の研究不足)。
· 学習意欲の低下や人間関係の希薄化(端末中心のコミュニケーションが対面教育を阻害)。
国会の場で「電磁波」の健康影響 長期曝露の研究不足を指摘してくれている。
これが言えるのは、企業、天下り先からなんら支援を受けていないフラットな立場だからなのであろうと思います。
もう倭国の官僚制社会主義は、統治下の戦後80年で官僚も政党も、企業の力や圧力なども加わり政治力学がまるで異次元の時空のように歪んでしまっている。
一度全部ブラックホールに入れて消えて無くさないと、何一つ国民や国家の為には動きません。
特定政党推しではありませんが、問題提起してくれている所はこれから応援していきたいと思っております。
このGIGAスクール構想と電磁波過敏症の問題については、親が気付き、できる範囲で個別に対策をしながら、こう言った政治家が政策実現できるように支援していくしか解決の道筋が見えません。
<下表>
2025年6月21~22日
第33回倭国臨床環境医学会学術集会
環境過敏症分科会 発表
調査期間は2024年5月~2027年3月
アンケート調査対象147114名
調査対象8012名 November 11, 2025
5RP
ハッキリ言って柔軟剤臭は不潔な臭い
汚れ落ちません!
シリコーンと言う残る成分が柔軟剤に配合で皮脂臭と柔軟剤臭とダメなマリアージュ😱
世のママさん 洗濯する方へ
洗濯剤の機能果たさないどころか
広範囲に健康被害症状だ
気づきましょう!
子ども ご家族の方よく見て
心身共に健康!?
#香害 https://t.co/P0ffXPBMo5 November 11, 2025
2RP
ねぇ 子供の10%が香害で学校に通えないって見過ごしていていいの?そんな大人ばっかりなの?洗剤を選ぶ大人の責任じゃないの?子供だけじゃない大人も命に危険がある人がいる。みんな考え直そうよ、少し勉強しようよ November 11, 2025
1RP
香害を訴えてる人が「ワクチンはちゃんと打ってるので反ワクと同じと思われたくない」
えぇー!?そこは違うの!?
国が危険なもの野放しにしてるのはわざと。
ぜんぶ繋がると思うけどな。
コロナなんかおかしいな→洗剤もおかしいな!?って気づいた人は多いのにな。 November 11, 2025
体調不良続きで延期してた美容院にやっと行ってきた。お店の方も香害に弱いのに、店内の空気はお客さまの移香ですごいことになってて大変そうだった。CSになってから何年もこちらのお店でお世話になってきて、ここまで酷い空気ははじめて。
この香害汚染いつまで続くの?私達どうなっちゃうんだろう… November 11, 2025
@Snef9vyEQEGL8l9 そこですよね😅
私は玄関から直で出入りできる所に1台(汚染されたもの用)と、リビングから出入りできる所に1台(普段もの用)が欲しいです。並べて置くと移香しちゃうから😓
…香害が無くなれば、こんな切ない願望は生まれないのに💦 November 11, 2025
花火 幕張
音と振動
うっかり外に観に行くとご近所の風呂タイムでシャンプーやら入浴剤やら洗濯もあるのか曝露の可能性があるから 部屋で音と振動だけ…🎆
人混みがダメなんですか?ってのは何となく分かってもらえるけど、自宅や近所でも、なのは話すと驚かれる
#香害 November 11, 2025
すごい!!昼間外開けたら寒気がするほど臭い柔軟剤臭入ってきてすぐ閉じたけどその一瞬ですら鼻について今だに不快感あるのがちやばい
隣の人かなぁ??こんな臭いの着てるのやばくない???控えめに言って頭いかれてるの自覚してくれないかな???
#香害 November 11, 2025
@GrwaNnKqMn5nG68 同意です。フィリピーノもそうですが、まずつけすぎと思います。極力距離をとりますが、そこらじゅうに臭いが残っていてなかなか逃れられず、香害と感じています November 11, 2025
今朝 高速バス相席ブロックをやっていたけど気持ちもわからないわけでもないなぁ 電車なら香害のない所に移動できるけど高速バスは席から動けない。あれを見て私も高速バスは無理って思った。高速バスも無香料の方限定バスを作ってほしい November 11, 2025
頭痛も無し、皮膚の痺れも無し、目がシミシミも無し!
元気にライブできて嬉しい!
ご協力くださった皆様ありがとう😭
香害啓発告知もありがとうございました! https://t.co/8BuHghHgzm November 11, 2025
多分
一週間位の間に
3万インプレッションくらい増えてるんですよねぇ・・
石けんを使う事で柔軟剤がなくても
ふわふわで柔らかく、かつ
吸水性が抜群になって黒ずんだりせず
タオルが長持ちするようになることが
多くの方に知って貰えると嬉しいです♪
#石けん
#香害は公害
#香害は人権問題 https://t.co/K1W1iWQNiM November 11, 2025
わたしは隣人の香料洗剤がCS発症の引きがねだったと思う。
「その洗剤をやめろとは言えない。でも、ウチには絶対ニオイが届かないようにしてください」と言い切ったら、やめると言ってくれた。
ちなみに、管理組合が香害注意喚起したポスターなどは見ていたが、自分は臭くないと思っていたという。 https://t.co/tbTRgxkNGy November 11, 2025
福島さん、ありがとうございました。
#消費者庁
#経産省
#文科省
#香害 は認知、でも因果関係不明と同じ答弁。
質問者の後ろにいる被害者にも答えてる自覚、ありますか?
一体どうやって因果関係を検証するつもりなのか。
#厚労省 には具体的に回答して欲しい。 https://t.co/t3WbBnhIOB November 11, 2025
初出勤から帰宅。
香害が一切無い職場は別世界だった😭
喫煙者も柔軟剤どころか香水もシャンプー臭もない。
出されるお茶はひしわさんのお茶、冷蔵庫の中は無添加のみ。
イラストレーターとweb職人で入社したのに今日は果実シロップ作ったよ。
まずはみんなと慣れて植物の勉強しようだって😭 November 11, 2025
香害の感じ始め、香料臭を嗅ぐとすごくイライラした。
ある日、私は何に怒っているのか?と考えたら、怒っている対象は特にない。
ニオイ物質が脳に作用して、イライラしているのではないかと気づいた。
次から、ニオイを嗅いだ時に、「化学物質ごときに、勝手に自分をイライラさせられてたまるか」続 November 11, 2025
家の香りって、
性格出る。
玄関開けた瞬間、
「うわ、いい匂い…」って思われたい人。
わかる??🤝
ディフューザー沼にハマって
色々試したんだけど、
香りの“残り方”と“部屋との相性”で
選び方めっちゃ変わる。
ざっくり比較すると👇
🖤 Hetras(ヘトラス)
→ ホテル級。大容量でコスパ強い。
来客ウケ圧倒的No.1。
🍒 COCODOR(ココドール)
→ 優しく香る。香害じゃないタイプ。
リビング・寝室向き。
☕️ MERCYU(メルシーユー)
→ 大人っぽい香り。洗練系。
置くだけで“おしゃれっぽい家”。
🛁 430mlタイプ(ナチュラル系)
→ ふわっと広がる。万人受け。
子供・ペット家庭でも安心ライン。
で、結論。
✨来客ウケ・玄関強め派 → Hetras
🛋️まったり癒し・定番派 → COCODOR
🏙️ホテルライク・大人系 → MERCYU
🌿優しい香り・家族用 → 430mlナチュラル系
「香りは好みじゃなくて、用途で選ぶのが正解。」
気になる人、
比較まとめてるから見て👇👇#ディフューザー #香りのある暮らし #ルームフレグランス
#買ってよかった #インテリア雑貨 #香水好きさんと繋がりたいhttps://t.co/gvgku4qsXD November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



