井出商店 ラーメン
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日は、和歌山・田辺・新宮の紀州3県が統合された和歌山県「ふるさと誕生日」✨
ということで、ファミリーマートさんで全部買った。井出商店監修の中華そば、食べるの楽しみ😊 ちなみに美味しいから、玉林園監修の抹茶クリームシューは6個目なのです🤭 食べ過ぎやっ😆 https://t.co/1gIbM3Q8F4 November 11, 2025
1RP
hyde様聖地巡礼番外編。南海電車和歌山市駅からぶらくり丁を通り、ライブハウス巡り。そこから和歌山城ホール へ向かい、開店前の井手商店に向かいましたが大行列で一度諦め、ビッグホエールへ。タクシーで紀の川を渡り松江方面を先に巡ることにしました。東松江駅〜西へ八幡前駅の間に複数のhyde様聖地が点在しているので、タクシーで移動をしながら写真を撮影し移動しました。本来は電車で移動し歩いて巡礼する予定でしたが、時間短縮をするためにタクシーを使ったのは正解でした。松江界隈の聖地巡礼を終えてからもう一度和歌山市街地へ南海加太線に乗り向かいました。そして 聖地巡礼最後の井手商店にもう一度チャレンジ。やっぱり行列でしたが、諦めて並ぶことにしました。そこで 時間を食われてしまったので、タクシー移動での聖地巡礼は本当に正解でした。しかし のどかな風景が広がっていますね、とにかく電車の本数とバスが少ないので、きちんと予定を立てて電車移動をするか車で移動するのが一番です。今日1日で聖地巡礼予定⑰カ所を全て巡ることが出来たので、今回の旅は上出来だと思います。しかし、井出商店に1度目の訪店ですんなり入れていれば もう少しスムーズだったのですが、あの大行列だけは予定外でした…先に松江方面を済ませたことが吉と出ました。
#なんて素敵な和歌山なんでしょう #hyde November 11, 2025
1RP
ラーメン巡りの旅 in和歌山♪
特製(チャーシュー増)中華そば
豚骨🐷&鶏🐓ガラ🦴の特製醤油スープ
自家製中細ストレート麺🍜
三元豚バラチャーシュー🥩
ネギもうまい
最後まで飽きない😊
井出商店系
#中華そば丸田屋 岩出本店 https://t.co/yiupilEa0c November 11, 2025
本日の収穫①
祐徳稲荷神社の井出商店さんの祐徳せんべい。
狐の嫁入りクッキーも美味しかったです😊
#ゾンビランドサガ
#ゾンビランドサガゆめぎんがパラダイス https://t.co/Js1AdyMee7 November 11, 2025
和歌山入りして若干遅めのお昼食べにししろんのラーメンツアーでも紹介されてた井出商店へ
見た目と味の濃さとは裏腹にサラッとしたスープで食べやすくてめっちゃ美味しかった!✨️
#ししろんの47ラーメンツアー
#Towavel https://t.co/G8hkpjXQEh November 11, 2025
和歌山ラーメン。
井出商店は豚骨の臭さが強すぎでしたが、最近の繁盛店はコクは残しつつ臭みは最低限に抑えられており旨し🤤 https://t.co/UDocOzatnq November 11, 2025
井出商店
店外に激烈な豚骨醤油臭と行列で、そんな美味いか〜?と疑ったが本当に美味しかった。ラーメンじゃない、これ中華そば
和歌山のどこの土産屋でも井出商店の商品が置いてたけど、こ〜れは和歌山の英雄っす https://t.co/eOLrXvCgTb November 11, 2025
まるやま中華そば 小松原店(和歌山県和歌山市)
神戸で暮らす息子を連行し🚙💨
ちょっと和歌山県へ遠征です。
井出商店を見て、大行列に絶望を感じ、
まるやまへ
お初の和歌山ラーメン🍜です。
私の好きな醤油が前に出るスープと細麺がよく絡みます^_^
ご馳走様でした😋美味かったです。 https://t.co/wOdSLoRaUP November 11, 2025
土曜日の昼ごはん
和歌山の井出商店さんへ
久しぶりだのぉ
今日のはスープが薄め💧
濃い日に当たりたいなぁ〜
でも美味しく最後まで頂きました。 https://t.co/j4wUajSgiN November 11, 2025
#デレスポAR #デレステAR
和歌山県は和歌山市の井出商店とグリーンコーナーにて、昨夜と今夜の撮影。
グリーンコーナーは『ラーメン大好き小泉さん』のちょうど最新話に登場!!
井出商店も出るみたい!! https://t.co/AnzGH79tgO November 11, 2025
まず和歌山に着いた私はもちろん和歌山ラーメンの代表格たる名店、井出商店へ。
かまぼこ等が入った名物の中華そばは、スープが今年イチのレベルで美味く、その上に14席なのに回転率がめちゃ高く、値段も880円!!
道理で支店なしでも王座に君臨できるはずだわ…
ラーメン大好き小泉さんにも出るみたい!! https://t.co/TQTrXssfPT November 11, 2025
hyde様聖地巡礼番外編。南海電車和歌山市駅からぶらくり丁を通り、ライブハウス巡り。そこから和歌山城ホール へ向かい、開店前の井手商店に向かいましたが大行列で一度諦め、ビッグホエールへ。タクシーで紀の川を渡り松江方面を先に巡ることにしました。東松江駅〜西へ八幡前駅の間に複数のhyde様聖地が点在しているので、タクシーで移動をしながら写真を撮影し移動しました。本来は電車で移動し歩いて巡礼する予定でしたが、時間短縮をするためにタクシーを使ったのは正解でした。松江界隈の聖地巡礼を終えてからもう一度和歌山市街地へ南海加太線に乗り向かいました。そして 聖地巡礼最後の井手商店にもう一度チャレンジ。やっぱり行列でしたが、諦めて並ぶことにしました。そこで 時間を食われてしまったので、タクシー移動での聖地巡礼は本当に正解でした。しかし のどかな風景が広がっていますね、とにかく電車の本数とバスが少ないので、きちんと予定を立てて電車移動をするか車で移動するのが一番です。今日1日で聖地巡礼予定⑰カ所を全て巡ることが出来たので、今回の旅は上出来だと思います。しかし、井出商店に1度目の訪店ですんなり入れていれば もう少しスムーズだったのですが、あの大行列だけは予定外でした…先に松江方面を済ませたことが吉と出ました。 November 11, 2025
前にきたときに、またこようと思って数年経ってしまった和歌山の井出商店さん。
歩き回って疲れた上に40分くらい列んだ身体に染み渡る素敵な一杯で大満足!
ごちそうさまでした! https://t.co/dFZPdKuwWY November 11, 2025
その2
トミックスから待てど待てど出てこないから、仕方なしにヘンテコスカートの117系和歌山😅小学校時代、井出商店の目の前に住んでた懐かしさから購入。
いつになったら117系下関出してくれるかな??笑 https://t.co/lfoDjWZfcl November 11, 2025
井出商店激混みのため、開店当時行き付けだった和歌山IC近くの「丸花」へ。
こちらも行列で約20年ぶりに行きましたが店構えが変わってました✩
家系ぽい味付けで絶妙な塩加減の非常にクリーミーな醤油豚骨が健在、堪能しました(^^)
子供も一口食べて「うんま!」言ってました(笑) https://t.co/vy5qEjY3QC November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



