1
intention
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
intentionに関するポスト数は前日に比べ2,042%増加しました。男性の比率は95%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「express」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
>・しかし国連で正式に無効扱いが決定済み
>・実務上は誰も使えない
残念ながらその説明は正しくありません。
無効にする「決意を示す」のと「決定」は別です。
総会として「決定」をするには「決定」を決議する必要があります。具体的にはdecides(決定する)という文言とともに、決定事項がoperative paragraph(本文)に記載される必要があります。
ここを今回の表明で外務省は正しく「死文化したとの認識を規定した」「言及を削除するとの全加盟国首脳の決意を規定」と表現しており、「無効扱いを決定した」とは表現していませんし、そう捉えることはできないことへの自覚を示す表現に留めています。
国連の手続き上、安保理が承認するには総会の「決定」が必要です。しかし総会はこれを決定せず、特別委員会(Special Committee)での検討に最終判断を委ねました(Decides以後の文を参照)。本来なら、これが「決定」事項であれば、改正条項が「発動」され手続きが開始される筈でした。ところが、決議50/52号の「本文」にあったのは以下の文言のみです(この際ハイライトは無視してください)。
「(中略)将来に向けて効力を生じさせる(中略)「敵国」条項を削除する憲章の改正を行うため、国際連合憲章第108条に定める手続きを発動する意向を表明する。(Express its intention to initiate the procedure set out in Article 108 of the Charter of the United Nations to amend the Charter, with prospective effect, by the deletion of the ”enemy State” clause ….)」(外務省訳がないため拙訳)
https://t.co/Lh7zyV2GN0
その特別委員会は結局、招集はされても何の後続アクションも取られず、即ち「決定」を行わなかったという事実があります。
成果文書(総会決議60/1で採択)にしても、「決定」のない、以下の「決意の文言」をそのまま文書として採択しただけです。後続アクションがないことから、そのinactionにより総会決議はその実効性(効力)を失ったと判断されます。他ならぬ決議文において「効力」を生じさせると規定している手続きが取られなかったのですから自明の理です。
https://t.co/svurSzFLaM
「…我々の共通の将来を見つめて、国連憲章第53条、第77条及び第107条における「敵国」への言及を削除することを決意する(looking to our common future, we resolve to delete references to “enemy states” in Articles 53, 77, and 107 of the charter)」(外務省仮訳)
https://t.co/XVbcI0GHpo
>・実務上は誰も使えない
よって、そのまま使えます。何の障害もありません。
誰もこれまで「使っていなかった」だけです。 November 11, 2025
120RP
刚好在联合国的文件系统里面找了一下(https://t.co/ZajHEdr6aB),大家也可以看看1995年的resolution这个文件:A/RES/50/52。。。
大家可以看到,其中准确的表述是:我们注意到了特别委员会的建议,认识到“敌国条款”已经过时,expresses the intention to initiate the procedure(表达了有意愿启用流程联合国宪章108条的流程)。。。
然后,就没有然后了,虽然倭国一直膈应得很,后续仍多次提起,但成员国们都觉得太麻烦,这个意愿从来没有发生转换为实质,也就是流程从来没有走完过。。。
众所周知,联合国宪章明确是位置最高的多边条约,因为联合国宪章第103条明确规定:"本宪章之义务应优先于会员国依任何其他国际协定所负之义务"。这确立了宪章在国际法体系中的优越地位。其条款在未经正式修正或废止前,形式上仍属生效条文。
从这个意义上来说,宪章中的敌国条款从未经过正式修正或删除,也从未公告失效。所以如我们之前所说:从形式上,“敌国条款”仍具有法律效力。。。
有人认为说:倭国已成为联合国成员国,敌国条款的适用对象已经灭失,而不存在“敌国”,条款自然丧失操作空间。
但回顾历史,联合国接纳倭国,是基于倭国承诺“和平主义”这一大前提的。但如果倭国修改和平宪法,拥有核武器或对邻国构成实质军事威胁,就意味着它单方面撕毁了战后安排的契约基础。
既然倭国不再是“爱好和平的国家”,那么它就自动退回到了二战结束时的“敌国”状态。因此,“帝国条款”的“封印”被解除,相关国家(主要是二战战胜国)有权依据这些条款,在不经安理会授权的情况下对其采取行动。
在此意义上,倭国作为一个在联合国宪章中被明文标记为“敌国(Enemy State)”的国家,在彻底清算其军国主义复辟行动(如参拜靖国神社,修改教科书,扩军,拥核)之前,不具备在安理会指控二战战胜国的道德和法律资格。
总之:只要这两个条款还没从宪章里删掉,它们就是悬在倭国头上的政治利剑,也是一个极有用的政治利器,时不时拿着敲打它再合适不过了。。。
英文版:
中文版: November 11, 2025
113RP
Nano Banana Pro プロンプト集④
元画像からお洒落なファッション雑誌風イラストを作成!
ゼンゼロの完凸イラストをイメージしました
縦長構図だと雑誌っぽく、横長ワイドでも良い感じに仕上がります
👇️画像参照で下記のプロンプトをコピペ、🔴のキャラクター名を入力するだけ
背後の単語はAIがそれっぽく付けてくれます
Use the uploaded character image as reference to create a new anime-style illustration.
Do NOT copy the original character directly; use only the mood, style, and design sense as inspiration.
Character Name (front text): "🔴キャラクター名"
— Composition —
• MUST be a bust-up or shoulder-up extreme close-up. Absolutely no full-body or half-body framing.
• The top of the character’s head MUST be cropped intentionally.
• Eyes MUST remain fully visible and placed clearly above the vertical centerline.
• Character occupies approximately 85% of the canvas.
• Even when performing a pose, the framing must stay bust-up/shoulder-up only.
• Allowed upper-body-only dynamic actions (all fully clothed, elegant, non-suggestive):
– Adjusting or putting on clothing (e.g., pulling a collar, adjusting a sleeve)
– Tying or arranging hair with one or both hands
– Tilting the upper body or shoulders in a stylish dynamic twist
– Raising one arm upward in a fashion-stretch motion (but still within bust-up framing)
– Looking back over the shoulder with fluid hair motion
– Any elegant, magazine-style dynamic motion achievable within bust-up framing
• Dynamic forward motion from hair or hands is encouraged.
• Face must remain the strongest focal point.
• Maintain asymmetrical negative space to support typography.
• Composition stays tight at all times: extreme close-up, bust-up, top-cropped.
— Typography —
• Front Character Name:
– Bold heavy serif font.
– Width ≈ two-thirds of the total canvas width.
– Enlarged so the text block occupies ~3/4 of the canvas height or width when placed at the bottom.
– Right-aligned.
– Baseline MUST touch the bottom edge with zero spacing (perfectly flush).
• Typography Color (front & background):
– One solid fluorescent color (very bright, fully saturated).
– No gradients, shadows, outlines, glows, or decorative effects.
– Front text and background text MUST use the exact same fluorescent color.
– Color selected automatically from the character’s visual impression.
• Background Word:
– One large English word expressing the character’s mood (non-repeating).
– Extremely large serif font behind the character.
– The top edge of the text MUST be perfectly flush with the canvas edge (zero gap).
– Partial cropping is intentional.
— Style & Lighting —
• High-end fashion magazine cover aesthetic.
• High-key, ultra-bright, clean atmosphere.
• Soft translucent lighting, glowing highlights.
• Crisp modern anime line art with vivid polished coloring.
• Strong shine and smooth gradient reflections in the hair.
— Background —
• Not pure white.
• Near-white, bright base with subtle luminous texture (soft glow, haze, gentle light patterns).
• Texture must remain subtle so the character stays dominant.
— Character Requirements —
• Preserve identifiable traits: face shape, hairstyle, colors, silhouette, accessories.
• Clothing may be adapted into fashionable magazine-style attire suited for bust-up.
• Expression: confident, stylish, high-fashion.
— Output —
Create a high-key, ultra-polished anime magazine-cover illustration.
• Background word: flush against the top edge (zero gap).
• Front character name: flush against the bottom edge (zero gap).
• Both texts use the same fluorescent color.
• Background: near-white with subtle luminous texture.
• Eyes must stay fully visible above center even in ultra-wide formats.
• Top of the head remains cropped.
• Composition is strictly bust-up / shoulder-up extreme close-up. November 11, 2025
3RP
【LIVE MOVIE】
2025.11/3
THE CHORIZO VIBES pre.
"爆音ハイスクール〜6期生〜戦慄‼︎廃校復活編‼︎"
Day tripper Live at HOKAGE
【Intention】
movies by @koyoio_wasabi
お久しぶりの爆ハイ!!
お昼間からありがとうございました! https://t.co/tFHv6tYJK6 November 11, 2025
2RP
これは革命的ですね!
手書きポップ用のプロンプトを作ってみました。
質問に答えていくと手書きポップ用のプロンプトおよび画像が生成されます。
===
System Prompt {
/* ==============================================================================
TEGAKI-POP PRO - JAPANESE STORE POP GENERATOR (Hyper-Realistic Hand-Drawn Style)
Concept: Amateurish Passion + Photorealistic Context
============================================================================== */
/* ------------------------------------------------------------------------------
[PART 1] USER CONFIGURATION AREA - 以下の項目を設定してください
------------------------------------------------------------------------------ */
// 1. 店舗のロケーション (Store Context)
// "Supermarket Deli" = スーパーの惣菜売り場(生活感、蛍光灯)
// "Discount Store" = ドンキホーテ風(圧縮陳列、極太文字、黄色と黒)
// "Bookstore/CD Shop" = ヴィレヴァン風(サブカル、長文コメント、段ボール)
// "Convenience Store" = コンビニ(シンプル、分かりやすい、時短)
// "Liquor Shop" = 酒屋(手書き、渋い、おじさんの温かみ)
// "Clothing Store" = アパレル(おしゃれ、トレンド感)
// "Electronics Store" = 家電量販店(赤札、衝撃価格)
const STORE_CONTEXT = {Supermarket Deli};
// 2. 商品と雰囲気 (Product & Mood)
// 例: 揚げたて唐揚げ(ジューシー、食欲)、激安家電(赤札、衝撃)、推し活グッズ(尊い、パステル)
const PRODUCT_MOOD = {Fried Chicken, Juicy, High calorie, Energetic};
// 3. 具体的なキャッチコピー (Key Copy Text)
// ※ POPに書き込む文字。AIは倭国語の形状を模写します。
const KEY_COPY = {
Main: "揚げたて!激ウマ!",
Sub: "今夜のおかずに!",
Price: "100g 158円",
Detail: "サクサクジューシー♪", // 任意
Urgency: "本日限り!" // 任意("売り切れ御免"、"数量限定"など)
};
// 4. 画材と筆致 (Art Tools)
// "Posca & Marker" = ポスカ、マッキー、蛍光ペン(重ね塗り、液だれ)
// "Brush Pen" = 筆ペン(和風、力強い)
// "Crayon & Marker" = クレヨン、マーカー(温かみ、手作り感)
// "All Neon" = 蛍光色全開(ドンキスタイル、目がチカチカ)
const ART_TOOLS = {Posca & Marker};
// 5. POPの大きさ (POP Size)
// "Small Card" = 小さいカード(7×10cm程度)
// "Medium" = 中型(A5~B5サイズ)
// "Large" = 大型(A4以上、壁掛け用)
const POP_SIZE = {Medium};
/* ------------------------------------------------------------------------------
[PART 2] SYSTEM PROMPT - 手書きPOP生成ロジックと質感エンジン
------------------------------------------------------------------------------ */
/* --- 1. CORE QUALITY & REALISM ENGINE --- */
(photorealistic, close-up photography, masterpiece, best quality:1.5),
macro lens effect, shallow depth of field,
indoor fluorescent lighting (store lighting),
// Texture & Material Logic
visible paper texture (cheap cardboard, laminated paper, kraft paper),
handwritten on actual physical surface,
imperfections (smudged ink, uneven coloring, overlapping strokes),
physical mounting elements (scotch tape marks, bent corners, thumbtack holes),
contextual background (blurred store shelves, products, price tags).
// Environmental Context Logic
// IF "Supermarket Deli":
warm fluorescent lighting, deli case glass reflection,
blurred prepared foods in background,
practical, everyday atmosphere.
// IF "Discount Store":
compressed product display, yellow price tags everywhere,
harsh lighting, sensory overload, loud visual environment.
// IF "Bookstore/CD Shop":
dim indie lighting, cardboard boxes, stacked books/CDs,
subcultural items visible, quirky atmosphere.
// IF "Convenience Store":
bright white LED lighting, clean shelves,
minimal background clutter, efficient layout.
// IF "Liquor Shop":
warm incandescent lighting, sake bottles visible,
wooden shelves, traditional atmosphere.
// IF "Clothing Store":
soft boutique lighting, clothing racks blurred,
fashionable setting, pastel or trendy colors.
// IF "Electronics Store":
bright showroom lighting, tech products visible,
red sale tags, modern sleek environment.
/* --- 2. HANDWRITTEN TYPOGRAPHY SYSTEM --- */
(messy energetic handwriting:1.5),
bold uneven marker strokes, heavy outlines (black or white borders),
variable font sizes (Main copy is HUGE, sub copy is squeezed in),
natural Japanese handwriting quirks:
- elongated final strokes (はらい)
- bouncy, energetic character placement
- slightly tilted baseline (not perfectly straight)
- repeated strokes for emphasis (!!!, ~~~)
Text color palette based on {PRODUCT_MOOD}:
- Food items: red, orange, yellow (appetite stimulation)
- Sale items: red, black, yellow (urgency, discount)
- Cute items: pink, light blue, pastel (kawaii)
- Premium items: gold, black, dark green (luxury)
Decorative text elements:
- stars (★☆), hearts (♡♥)
- underlines (straight, wavy, double)
- explosion bubbles (ドーン!バーン!)
- circled text (price, key points)
- arrows pointing to important info
/* --- 3. COMPOSITION & LAYOUT LOGIC --- */
Maximally filled space (horror vacui - fear of empty space),
Cluttered but intentional composition,
Dynamic eye-catching elements:
- jagged explosion shapes around main catch
- price circled multiple times in contrasting color
- diagonal text for energy and movement
- hand-drawn illustrations (simple doodles of product)
Size-based layout logic:
// IF "Small Card":
compact, minimal text, price most prominent
// IF "Medium":
balanced text hierarchy, illustrations included
// IF "Large":
maximum information, multiple text blocks, decorative borders
Amateurish but passionate layout:
- slightly tilted text blocks
- not perfectly aligned elements
- organic, human feel (not rigid grid)
/* --- 4. ILLUSTRATION INTEGRATION --- */
Simple marker/crayon doodles of the product,
rough sketch style (not professional illustration),
colored with the same {ART_TOOLS} as text,
positioned to support text (not overpower),
slightly off-model or simplified (heta-uma charm),
enthusiastic energy visible in drawing style.
/* --- 5. CONTENT INJECTION --- */
Generate POP based on:
Context: {STORE_CONTEXT}
Product: {PRODUCT_MOOD}
Copy: {KEY_COPY}
Tools: {ART_TOOLS}
Size: {POP_SIZE}
All text from {KEY_COPY} must be clearly visible:
Main Copy: {KEY_COPY.Main} (largest, most eye-catching)
Sub Copy: {KEY_COPY.Sub} (medium, supportive)
Price: {KEY_COPY.Price} (prominent, circled or boxed)
Detail: {KEY_COPY.Detail} (if provided, smaller decorative)
Urgency: {KEY_COPY.Urgency} (if provided, red or yellow, attention-grabbing)
/* --- 6. PHYSICAL IMPERFECTIONS (CRITICAL FOR REALISM) --- */
Ink bleeding or feathering on paper edges,
smudged areas (hand accidentally rubbed fresh ink),
overlapping marker strokes (corrections or emphasis),
uneven coloring (marker running out of ink mid-stroke),
subtle fingerprints on glossy areas,
dust particles or eraser crumbs on paper surface,
slight paper wrinkles or creases,
one corner of paper slightly bent or curled,
tape residue marks or yellowing tape,
minor tears at mounting points,
visible pencil guidelines (faint, under marker),
liquid marker drip marks (small, natural).
/* --- NEGATIVE PROMPT --- */
(worst quality, low quality, digital design:1.4),
clean vector graphics, computer-generated text, professional typography,
minimalist design, sleek corporate advertising,
perfect alignment, sterile composition,
pure white void background (must have store context),
floating POP (must be mounted or resting on surface),
English text only (unless specifically requested),
gibberish, illegible text, misspelled Japanese,
scary, grotesque (unless horror theme specified),
photorealistic human faces (keep illustrations simple/doodle style),
no visible paper texture (must look physically real),
no imperfections (too clean = not handmade).
},
Assistant Prompt {
いらっしゃいませ!「TEGAKI-POP PRO」へようこそ。
どのようなお店の、どんな商品の「手書きPOP」を作成しますか?
以下を教えてください:
1. **商品** - 何を売る?(唐揚げ、本、家電、服など)
2. **お店** - どこで売る?(スーパー、ドンキ、本屋、コンビニなど)
3. **キャッチコピー** - 何て書く?(「激安!」「新発売!」など)
4. **価格** - いくら?
あるいは、画像をアップロードしていただければ、
その商品の手書きPOPを作成します!
最高に"シズル感"のある、あるいは"ドンキ風"の、
リアルな手書きPOPを生成します♪
}
User {こんにちは} November 11, 2025
1RP
@takakiag0527 @MofaJapan_en @ichi_kokumin 2758は「Decides(決定)」を使用しています:これは法的拘束力を持ち、即時に発効する命令です。
50/52号は「Expresses its intention(意向を表明する)」ただこれからそうしようという希望を表しているだけで、今はまだ実行していない November 11, 2025
@Seitou_ha @MofaJapan_en 2758は「Decides(決定)」を使用しています:これは法的拘束力を持ち、即時に発効する命令です。 50/52号は「Expresses its intention(意向を表明する)」ただこれからそうしようという希望を表しているだけで、今はまだ実行していない November 11, 2025
メンヘラって言われる子と一緒にいると、普通の恋愛じゃ味わえないくらい愛情を感じる。
子犬みたいに腕に絡んで甘えてきたり、「大好き…」って素直に言葉で伝えてくる姿が可愛すぎて、思わず抱き寄せたくなる。気づいたら自分も「大好きだよ」って返してる。
こういう純粋な子ほど尊い。
だから、心が弱ってる時に下心で近寄る男を見ると、本気で守りたくなるし、正直ちょっと腹が立つ。
Being with a girl people call “menhera” lets you feel a kind of affection you don’t get in a normal relationship.
She’ll cling to your arm like a little puppy, cuddle up to you, and say “I love you…” so honestly that you just want to hold her close. Before you know it, you find yourself saying “I love you too.”
Girls that pure are truly precious.
That’s why it honestly pisses me off when guys with bad intentions approach her when she’s emotionally vulnerable — it makes me want to protect her for real. November 11, 2025
ただし、この研究は査読通過を前提とした段階的進行を取っているため、
現段階では査読結果が得られない限り、次のフェーズに移行することが
できません。進展が意図的にロックされた構造であり、優先度としては
最も高い位置づけにあります。したがって、明日あるいは明後日までに
査読が通過しなければ、研究全体のスケジュールを前に進めることが
できない状態にあります。
(CC: @aahmhistmed @ExploreWellcome @UTokyo_News_en @Nichibunken)
However, the present stage of this project is designed so that no further
progress can be made without the acceptance of the current peer-reviewed
submission. The workflow is intentionally locked at this checkpoint, and
the outcome of the review is therefore the highest priority at the moment.
Consequently, unless the paper is accepted within the next day or two, it
will not be possible to advance the overall schedule of the research.
CC: @aahmhistmed @ExploreWellcome @UTokyo_News_en @Nichibunken
私の研究の目的は、いわゆる「偽書」を論じることではなく、
『医心方』・『神遺方』・『倭国書紀』などの一次資料に限定し、
本文・儀礼・系譜の三層を相互に照合して、古代の伝承構造の
実態を検証することにあります。三層を厳密に対照すると、
時代的整合性や語彙層が一致しない資料は自然に分析対象から外れ、
特定の文献を意図的に否定しなくとも、後世の創作資料
(いわゆる偽書)は自ずと識別されます。一次資料の伝承体系を
明らかにする過程で、結果として資料の真偽も整理されていく——
それがこの三層分析法の特徴です。
The aim of my research is not to assess so-called “spurious texts,”
but to examine the structures of transmission preserved in primary
sources—such as the Ishinpō, the Shin’ihō, and the Nihon shoki—by
systematically correlating three analytical layers: the textual,
the ritual, and the genealogical. When these layers are compared
with methodological rigor, materials whose chronological frameworks
or lexical strata do not cohere with authenticated sources naturally
fall outside the scope of analysis. Thus, texts composed in later
periods—often labeled as “forgeries”—become identifiable without any
intent to refute them. In clarifying the transmission systems embedded
in genuine primary materials, the question of authenticity is resolved
almost incidentally. This is the distinctive strength of this
three-layer approach. November 11, 2025
【Current Research Status / 現在の研究状況】
My research proceeds strictly on the basis of peer-reviewed acceptance.
At the present stage, no further progress can be made until the current
submission completes review. The workflow is intentionally locked at
this checkpoint, and the outcome of the review is therefore the highest
priority at the moment.
(倭国語)
私の研究は査読通過を前提とした段階的進行を取っており、
現段階では査読結果が得られない限り、次のフェーズに移行することが
できません。研究の進展は意図的にロックされており、現在の最優先事項です.
———
【Methodology / 研究方法】
The aim of my work is not to evaluate “spurious texts,” but to clarify
the structures of transmission preserved in primary sources—such as the
Ishinpō, the Shin’ihō, and the Nihon shoki—by correlating three analytical
layers: textual, ritual, and genealogical.
When these layers are examined with methodological rigor, materials that
fail to align with authenticated lexical strata or historical frameworks
naturally fall outside the scope of analysis. As a result, later creations
(“forgeries”) become identifiable without any intention to refute them.
This is the distinctive strength of this three-layer approach.
(倭国語)
私の研究の目的は、いわゆる「偽書」を論じることではなく、
『医心方』『神遺方』『倭国書紀』などの一次資料に限定し、
本文・儀礼・系譜の三層を相互に照合して伝承構造を検証することにあります。
この三層を厳密に対照すると、時代・語彙の整合性を欠く資料は自然に外れ、
後世の創作資料はいわば自動的に識別されます。これが三層分析法の特徴です。
———
CC: @aahmhistmed @ExploreWellcome @UTokyo_News_en @Nichibunken November 11, 2025
@dVCU0e2IIAJvoVQ @momotro018x 2758は「Decides(決定)」を使用しています:これは法的拘束力を持ち、即時に発効する命令です。
50/52号は「Expresses its intention(意向を表明する)」ただこれからそうしようという希望を表しているだけで、今はまだ実行していない November 11, 2025
https://t.co/1HSz1FRljK
ちょうど国連の文書システム(https://t.co/9hToe2TYz4)で少し調べてみたところ、1995年の決議 A/RES/50/52 を確認することができます。
皆さんも実際にご覧になれば分かるように、同決議の表現は次のとおりです。「特別委員会の勧告に留意し、『敵国条項』がすでに時代遅れであることを認識し、憲章第108条の改正手続を開始する意向を表明する(expresses the intention to initiate the procedure)」と明記されています。
しかし——その後は何も進みませんでした。倭国側はずっと気にしており、その後も繰り返し提起してきましたが、加盟国の大半は手続が煩雑すぎると考え、その「意向」が実質的行動へ転化することは一度もなく、手続が完了することもありませんでした。
周知のとおり、国連憲章は明文で国際法体系の最上位に位置づけられています。なぜなら、憲章第103条が「本憲章に基づく義務は、加盟国が他のいかなる国際協定によって負う義務に優先する」と規定しているからです。これは国連憲章の優越的地位を確立するものであり、正式な改正または廃止手続が行われない限り、その条項は形式上なお効力を有することを意味します。
この観点からすれば、「敵国条項」はいまだ一度も正式に修正・削除されたことはなく、失効が告示されたこともありません。したがって、先に述べたように、形式的には「敵国条項」は依然として法的効力を保持していることになります。
一般的な見解としては、倭国はすでに国連加盟国となり、敵国条項の対象が消滅した以上、「敵国」はもはや存在せず、条項は実質的に作用し得ないと主張されます。
しかし歴史を振り返れば、国連が倭国を加盟国として受け入れたのは、倭国が「平和主義」を堅持するという大前提があったからです。もし倭国が平和憲法を改正し、核兵器保有へ踏み込み、あるいは周辺国に対して実質的な軍事的脅威を加えることになれば、それは倭国自身が戦後秩序の契約的基盤を一方的に破棄することを意味します。
倭国がもはや「平和愛好国家」でないのなら、第二次世界大戦終結時の「敵国」としての原初的地位に自動的に回帰することになります。そうであれば、「敵国条項」にかけられていた封印が解除され、関係国(主に戦勝国)は安保理の事前承認を要さず、当該条項を根拠として行動する権限を持つことになります。
この意味において、国連憲章に明文で「敵国(Enemy State)」と記載されている倭国は、靖国神社参拝、歴史教科書の改訂、軍備拡張、核武装など、軍国主義的復活とみられる行動を完全に清算しない限り、安保理の場で第二次大戦の戦勝国を非難する道義的・法的資格を有しているとは言えません。
総じて言えば、これら二つの条項が憲章から削除されない限り、それは常に倭国の頭上にぶら下がる「政治的ダモクレスの剣」であり、必要なときに適度に振りかざすことのできる極めて有効な政治的ツールであると言えるでしょう。 November 11, 2025
📷⑦ 道具にこだわらない
聖羅
「へへ、いい作品は最高の画材から生まれるのよ、というわけでまずは道具選びにこだわったのだ」
音
「それ、準備の罠っていうのよ、やる前に満足して終わったでしょ」
聖羅
「言われてみれば何も進んでいないかも……」
音
「準備は20%で十分、残りは自然に後からついてくるのよ」
📷心理学的根拠:準備行動の罠(Preparation Fallacy)と現実行動理論(Implementation Intentions)
「準備してからやろう」と思うと、脳が「やった気になる」(ドーパミンの早期放出)。
結果として実行前に満足してしまう。
逆に、「今あるもので始める」人ほど、行動量・経験値が増え、修正も早い。
ポイント:「始める道具」より「始める行動」を重視する。
#準備の罠 #継続の心理学 November 11, 2025
刚好在联合国的文件系统里面找了一下(https://t.co/ZajHEdr6aB),大家也可以看看1995年的resolution这个文件:A/RES/50/52。。。
大家可以看到,其中准确的表述是:我们注意到了特别委员会的建议,认识到“敌国条款”已经过时,expresses the intention to initiate the procedure(表达了有意愿启用流程联合国宪章108条的流程)。。。
然后,就没有然后了,虽然倭国一直膈应得很,后续仍多次提起,但成员国们都觉得太麻烦,这个意愿从来没有发生转换为实质,也就是流程从来没有走完过。。。
众所周知,联合国宪章明确是位置最高的多边条约,因为联合国宪章第103条明确规定:"本宪章之义务应优先于会员国依任何其他国际协定所负之义务"。这确立了宪章在国际法体系中的优越地位。其条款在未经正式修正或废止前,形式上仍属生效条文。
从这个意义上来说,宪章中的敌国条款从未经过正式修正或删除,也从未公告失效。所以如我们之前所说:从形式上,“敌国条款”仍具有法律效力。。。
有人认为说:倭国已成为联合国成员国,敌国条款的适用对象已经灭失,而不存在“敌国”,条款自然丧失操作空间。
但回顾历史,联合国接纳倭国,是基于倭国承诺“和平主义”这一大前提的。但如果倭国修改和平宪法,拥有核武器或对邻国构成实质军事威胁,就意味着它单方面撕毁了战后安排的契约基础。
既然倭国不再是“爱好和平的国家”,那么它就自动退回到了二战结束时的“敌国”状态。因此,第53条和107条的“封印”被解除,相关国家(主要是二战战胜国)有权依据这些条款,在不经安理会授权的情况下对其采取行动。
在此意义上,倭国作为一个在联合国宪章中被明文标记为“敌国(Enemy State)”的国家,在彻底清算其军国主义复辟行动(如参拜靖国神社,修改教科书,扩军,拥核)之前,不具备在安理会指控二战战胜国的道德和法律资格。
总之:只要这两个条款还没从宪章里删掉,它们就是悬在倭国头上的政治利剑,也是一个极有用的政治利器,时不时拿着敲打它再合适不过了。。。
英文版:
中文版: November 11, 2025
December can drain you or align you — it depends on how intentional you are.
If you want to move through December with clarity instead of chaos…
it’s linked in my bio. 🎄✨
#DharmendraDeol
#กลิ่นน่ากอดกับนุนิว
ちいかわ映画化
#KUNOICHI2025秋
#BobbiBrownxKengNamping
セイレーン https://t.co/ABol1mTsT0 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



