mbti トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
松井利樹/アーティスト
https://t.co/RgCpBfTlFf
福岡県出身、2000年3月26日生まれ。BALLISTIK BOYZのメンバーで、趣味はゴーカートとF1観戦。好きな食べ物はうどん。MBTIはENFJ。今後の目標は、BALLISTIK BOYZとしてアリーナツアーを実現すること。
アウター/#HYSTERICGLAMOUR
#droptokyo #ストリートスナップ #ヒステリックグラマー #アウター #pr November 11, 2025
192RP
石神井公園駅の台湾料理屋「ツーツーカン」さんに行ってまいりましたー。知らない人はごめんなさい編
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
どことなく足取りが重い。
めっきり寒くなった。それもあるだろう。
だがそれ以上に、大好きな漫画「葬送のフリーレン」の休載を知ったということが大きい。
「むふー」と、喜び勇んで作品を読んでいたのは過去の私。
現在の心境は空虚…。
「無風」だ。
作中には、魔法に掛かった相手が思い描く理想の夢を見せ続ける、楽園へと導く魔法(アンシレーシエラ)というものが存在する。
私にも魔法をかけてくれないだろうか。
そうすれば、フリーレン達・勇者御一行に会えるというのに…。
と、他愛もないことを考えてみる。
遠目に木製のオープンテラスが見える。
「あれかな?」
一緒に歩いている友人に問いかける。
「そうそう」
スマホのナビを見ながら相槌をうつ友人。
木製のドアを開ける。
いらっしゃいませ!
目を細めた心地よい笑顔が印象的な背が高い店員が席を誘導し、迎えてくれる。
笑顔といえばヒンメルだ。
小学館漫画賞を受賞した際に、ファンに向けられ公開された「花冠をかぶった笑顔のヒンメル」が印象的だ。
勇者である彼は、冒険にはつきものである困難を予見させる際もサラリとスマートに、目を細めた笑顔を浮かべ先頭を切っていく。
この店員はそうかこのパーティーをひきいる勇者、いや、店長なのだ…!(勝手に断定)
コロナ下であっても、雨の日で売上が下がった日でもその笑顔で店を率いていくのだ…!!(勝手に妄想)
雰囲気が良く話しやすい店の雰囲気はヒンメル(勝手に命名)なしでは築けなかったであろう。
そうするとカウンター奥の女性店員、その元気な声は、気分が上がるまさに回復魔法。女性であるとはいえ、僧侶ハイターだ。
は!もう一人カウンター奥にいる一見クールな男性店員。的確な質問やツッコミ。彼は、斧をフライパンに替えた戦士アイゼンだ。
みな制服が清潔感がありきれいだ。
おそらく、「服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法」を使っているに違いない。
※第7巻60話参照
だが、残念だ。店員は3人…。もう1人、主役の魔法使いを…!
ん?
本日は路上ライブの作戦会議だ。
目の前には、路上ライブのメンバーである女性の友人。
彼女は、MBTIにおけるENFJ。
ENFJは「主人公」だ。
口癖は「そうそう」。
…フリーレンだ!
そうそうのフリーレンだ!!
確かに、「それやっちゃだめだよ」と言っても行ってしまう感じは、1%の確率で宝物というミミックと知りながら罠にかかるフリーレンだ。
以前、フリーレンと同じツインテールの髪型を見たことがあるがそれは今日のための布石だったのか。(そんなことはない)
彼女とは、ともに異性としてはときめかないと公言しあう仲。
さながら私は、ヒンメルを失神させるほどの威力があるという「フリーレンの投げキッス」という色仕掛けに動じない、僧侶ザインといったところか。
ヒンメルが料理を持ってきてくれたということもあり、作戦会議もそこそこに箸を持つ。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
黒糖豚肉(+目玉焼き) 880(+100)
豬肉葱油餅(+チーズ) 780(+100)
ブルーベリーバナナッツ 550
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
黒糖の持つコクと深みと優しい苦みは、ゴロゴロとした厚い豚肉の旨味を引き立て香ばしさを演出する。
共存する、味の染みた大根と油揚げが美味しいのはシンプルに味付けが良いから。
これがまた、ご飯に良く合い箸がすすむ組み合わせなのだ。
さらには、目玉焼きをトッピングした数分前の私に盛大な拍手を送りたい。この上ない、好手であった。
「倭国人向けにしてるんですけど、現地の味に近づけることもできます」
とのことだったので味変をお願いすると、ヒンメルは店の奥に私の食べかけの器を持っていく。
現地のスパイスという魔法により、個性が増して手元に戻ってくる。
確かに、すきずきはありそうだが、私にとって非常に好みの味に仕上がっていた。
続いて、豬肉葱油餅。
葱油餅は食べたことはあるが、これほど中身が詰まったものは初めてだ。
モチモチとした食感を歯がとらえたかと思うと、野菜のシャキシャキ、肉のやわらかい弾力が!舌には野菜のみずみずしさと甘み、肉とチーズの旨味が飛び込んでくる!!
ほおばればほおばるほど咀嚼が楽しい。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
むふー。
素敵な時間を過ごした。パスポートなしで、台湾を漫画の中を冒険したようだった。
全ての料理が美味しかった!
なぜだろうと考える。
もしかして、かけられていたのは調味料だけじゃない。
魔法がかけられていたからではないだろうか。
そうか、あの魔法にかけられたのか。そこは楽園だった。 November 11, 2025
54RP
MBTI別 グループ会話特性
【ISTJ】アルノ
基本:静か・観察・真面目に話を聞く/場の安定担当
◼︎しゃべるより「必要なときのみ話す」
◼︎全体が散らかった時に自然と回収
◼︎話を一度にまとめてくれる
◼︎大声で笑ったりせず“落ち着き担当”
◼︎人が多いとちょっと口数は減るがそれが楽 https://t.co/BaGaAsilSW November 11, 2025
52RP
MBTI別 グループ会話特性
【ISTP】アンシン
基本:喋りたいときだけ喋る/自由行動/淡々だけどユーモア強い
◼︎会話には必要最低限で参加
◼︎ 急に面白い一言で笑わせる
◼︎自由にしてる方が活きる
◼︎無駄話はあまりしないけど、聞いてはいる https://t.co/h9QdUVjb4w November 11, 2025
51RP
『渡くんの××が崩壊寸前』WEBラジオ
「紗月と紫の××ラジオ」第9回
配信されました〜!🌻✨
「ポ(ン)ッ」になってる!いつもありがとうございます…
こちらのスタジオはmbtiとラブタイプを言わないと入れない仕様です☺️
(詳細はプレミアムでご確認くださいませ!内容は他言無用ですよ🤫)
#音泉
#渡くん https://t.co/DebObuocPt November 11, 2025
38RP
リッツで働いてる友達が、めっちゃいい匂い.ᐟ.ᐟっておに褒めしてくれたヘトラスのルームスプレー。MBTIでENFPだからチューリップにして正解。イソップとか他のブランドじゃ出せない香りなんよ。幸福感がやばい…ずっとお家にいたくなる… https://t.co/EbOPkBDbIv November 11, 2025
38RP
ここはやばいぞ!という韻の話なんですが、
恋愛で血液型やMBTIを気にしまくってるから
その重要さは「暗証番号」
一方で信憑性の無さも自覚して「甲斐性がないよ」
と相反する意味の2言で韻を踏んでいるのが凄いですね(自画自賛ポイント) https://t.co/jrJdpfBlIc November 11, 2025
35RP
MBTI別 グループ会話特性
【INFP】サンウォン
基本:話す時はめちゃ深い/感情とストーリーで話しがち
◼︎普段は静かだけど、話すと内容が濃い
◼︎アイデア・妄想・創作系の話が得意
◼︎面白い視点で急に名言を落とすタイプ
◼︎趣味の話になると止まらない
◼︎グループに“癒しの間”を作る https://t.co/jsz2Ce7yuw November 11, 2025
30RP
MBTI別 グループ会話特性
【INFJ】シンロン
基本:的確なフィードバックと深い分析/静かだけど核心を突く
◼︎全体を観察してから話し始める
◼︎あまり話さないが「一言で刺さる」
◼︎誰の話も“理解しようとして聞く”
◼︎思慮深く、全員に気遣いを見せる
◼︎静かだけど存在感強いタイプ https://t.co/tQdaCMO75G November 11, 2025
27RP
みんな気軽にMBTIとか発達障害とか他人にレッテルを貼りすぎなんだよ。
特に生来の特性を元に人を卑下するようなレッテル貼りは最低だと思う。
そういう事する人は絶対B型 November 11, 2025
25RP
MBTI別 グループ会話特性
【INTP】リオ
基本:静か→ピンポイントで突然すごいしゃべる
◼︎ずっと聞いてるけど、ポイントでめっちゃ話す
◼︎話の筋を論理的に整理して説明する
◼︎自分が話すより“考える時間”が長い
◼︎話を振られると面白い角度の回答が出る
◼︎ツッコミは鋭いけど優しいタイプ https://t.co/5xlOuoQTqE November 11, 2025
25RP
初めて来たオタクに対しての優しい対応めちゃくちゃ良くて自然に褒めたりmbti当てちゃったりノールックで手とか重ねててどう考えても人間キラーでやばい
https://t.co/rWrVpodDPv November 11, 2025
19RP
MBTI別 グループ会話特性
【ENFJ】サンヒョン
基本:聞き上手すぎて会話が回り始める/人の感情を読む達人
◼︎誰が話しても良いタイミングで相槌してくれる
◼︎誰かが黙っていると気付いて話を振る
◼︎グループ全体の空気をポジティブに保つ
◼︎優しいフォロー・共感がすごく多い https://t.co/3htZvwa0x4 November 11, 2025
17RP
世間(界隈外)ではここ4〜5年でmbtiの認識がゆーっくり進んでるのを感じる
1、2年前までは「ENFPとISTPは相性良い!」「INFPはこういう性格!」で語る人たちがボリューム層だったけど、
最近は「SとNはこういう認識のズレがある!」を語る人たちがボリューム層になってる November 11, 2025
12RP
#ほかなな おまけ 〜
50分あります。
ラブタイプ診断(恋愛MBTI)やってます😘
本当に楽しかったのでぜひみてください👀 https://t.co/DO4UfU0oMZ https://t.co/a4UKvE3kN9 November 11, 2025
12RP
" まぶち きょうこさん プロフィール "
馬渕恭子さんの自己紹介です✨
#馬渕恭子 ( @kyoko_aicong ) 🦖
⋆⸜💚⸝⋆ 1996 年 4 月 14 日 生まれ
⋆⸜💚⸝⋆ 29 歳 AB 型 牡羊座 ねずみ年
⋆⸜💚⸝⋆ アイドルグループ Aicong の緑色
⋆⸜💚⸝⋆ ファンマーク 🦖
⋆⸜💚⸝⋆ アイドル8年目
⋆⸜💚⸝⋆ 東京 生まれ 東京 育ち
⋆⸜💚⸝⋆ 東海大学 観光学部 出身
⋆⸜💚⸝⋆ 吹奏楽部 楽器:トロンボーン
⋆⸜💚⸝⋆ 身長 157 cm 足のサイズ 23.5 cm
⋆⸜💚⸝⋆ 手の大きさ 縦 17 cm 横 18 cm
⋆⸜💚⸝⋆ 肩幅 45 cm 目と目の間 4 cm
⋆⸜💚⸝⋆ 負けず嫌いです!
⋆⸜💚⸝⋆ 肩幅広いと小顔効果だよ
⋆⸜💚⸝⋆ MBTI:ENFP(運動家)
⋆⸜💚⸝⋆ 朝は起きれません
まぶち きょうこさん を 応援しよう!🦖✨️
https://t.co/P1TjqZ8IAc
#Aicong #アイドル #馬渕恭子 #撮影会
#起きてよきょんちゃん #まぶちフェス November 11, 2025
11RP
- - - ꒰ メンバー紹介 ꒱ - - -
鐡 うの(くろがね うの)
•┈୨୧@uno_aicong ୨୧┈•
担当カラー:白🤍
推しマーク:🍚🧀
誕生日:8月12日
血液型:O型
出身地:奄美大島
特技:お絵描き、ゲーム
MBTI:ISTP(巨匠)
口癖:「草」
#Aicong #鐡うの #うのちーず
#Aicongメンバー紹介
#小室哲哉サウンドプロデュースアイドル November 11, 2025
11RP
多方面から嫌われるの覚悟で言うけど、回避型について発信する恋愛系インフルエンサーは無責任な奴が多すぎないか?
最近、ただ無責任で不誠実で楽をしたいだけの、薄っぺらいアクセサリー感覚の回避型があまりにも増えすぎている。
本来、回避型というのはSNSの無知で影響力だけあるインフルエンサーが定義づけるものでも、適当な「4つの質問に答えるとわかるよ!」みたいなもんで決まるものではない。
心理カウンセリングなどの研究された適正なペーパーなどで、診断されるものだろ?
発信者もおかしいし、見る側も「私も私も!」じゃないんだよ。
恋愛はさまざまな価値観があると思う。
SNSで少しおかしなことを言っていても、尊重されても構わない程度だと思う。
でも、回避型とか心理学に基づいた傾向があまりにも間違った流行り方をしている。
「回避型彼氏の落とし方」「回避型との向き合い方」等を発信することと、ただの恋愛やMBTIについて発信するのとでは、一段階重みが違うことを発信者に理解してほしい。
そして「回避型」という心理傾向が"流行ること"にもっと違和感を持ってほしい。
浅い回避型が増え、回避型の印象は下がり、本当に苦しむ回避型の人間がアクセサリー感覚の浅い回避型と勝手に同じ穴のムジナとして扱われ、それって正しい状況なんだろうか?
確かに回避型にはADHDのように診断書などは出ない。ただ、実際は適正な診断などをもとに判断されるものなんだよ。
そして、間違った回避型が流行ると同時に「回避型だから仕方ない」という考えも蔓延し出しているのは、本当に危険。
どんな傾向を抱えていようとも、見るべきは人として筋が通っているか、というシンプルなものが基盤にあるべきだと思う。
ましてや、偽物の回避型にそう思うなら論外。
そして、流行らせてるのは間違いなく恋愛発信者なんだよ。回避型を語るのは良いけど、もっと現状に危機感を持ってほしい。
「流行ってきたね〜」じゃないんだよ。
ADHDやうつ病も近い状況にある。
SNSをチラッとみて、ちょっと共感したからといって、気軽に「自分もそうかも!」みたいな人間が勝手に自負しても良い状況を作ったら絶対にいけないと思う。
俺もバズりたい、フォロワーを増やしたい。
もちろん、みんなに媚びた投稿もする。
でも扱うものによってはある程度、線を引かなければならないんじゃないだろうか?
MBTIのような感覚で自称する人間が増えていることに、本当に違和感がある。
それに気づかない発信者に不信感しかない。
別に俺も大したことないんだけど、発信者って何のために発信してんだろうな。
最近、つくづくそう思う。 November 11, 2025
11RP
もしかしてみんな勝手にMBTI分析(要は自認警察)されるの嫌なの??私はむしろ「私の行動を見てどういうタイプなのか分析してくれ自分じゃよくわからないから…」って思ってたんだけども。
嫌な人はなぜ嫌なのか教えてほしい。(煽りではなく本気でわかってないだけ) November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



