byd トレンド
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
BYD「リコール出したよ」
ぼく「⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️」
リコール「消火器が不良品だったりするよごめんね」
リコール読んだぼく「」 https://t.co/7IsahEHRuo https://t.co/pgOiAks08n November 11, 2025
3RP
過去3年間に倭国で売れたBYDのフルサイズ車はわずか7000台前後。
これまで倭国メーカーにとって脅威ではなかったが、軽自動車では、より大きな成功を収める可能性がある。
https://t.co/PSSMoWKj7b
コラム:中国BYD、軽EV「ラッコ」で倭国市場に挑戦 November 11, 2025
@maihime_pudding EVもなかなか良いよ、と言われるとマウント取りたくなってしまうのでしょうね。ヤフコメなんかもう、アンチの嵐です。
国沢さんはここでEV肯定しておかないと乗り遅れますからね。ご自分でBYDをお買いになったみたいですが、評論家もまずは自分の金で車買うべきですね。 November 11, 2025
見た事ないスタイリッシュなSUVいるな
って思ってバラ文字見たら
[BUILD YOUR DREAMES]
ん?なんだこのバラ文字...
5秒ほど経過
BYD!!!
マジか!BYDってそんな意味だっとと今日知りました
なんか良いやん https://t.co/NDucf7frdr November 11, 2025
@Bartkun1 実際そうかもしれないですが、BYDとMercedesのEV並べたら、欲しいのはMercedesです。全く車業界事情に興味がない一般庶民は圧倒的にMercedesブランドの方が価値が高いです^ ^BYDはメチャクチャ良いですが、BYD持ってても自慢にならないんですよ。 November 11, 2025
EVの値段がICE車と変わらなくなれば買う人は増えるはずです。問題は、倭国では走ってる車のほとんどが倭国車ですが、「あの車のEV版が欲しい」と思ってもないのです。倭国にはEVを安く作る基盤がありません。TeslaやBYDがやってるように100GWh規模の工場で電池を量産しないとEVは安く作れないのです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



