シモン トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
面接官『好きなアニメ作品は何ですか?』
就活生「天元突破グレンラガンです」
面接官『グレンラガンの好きな形態は?』
就活生「超銀河グレンラガンです」
面接官『好きなシーンは?』
就活生「夢の世界でカミナに「背、抜かれちまったな」のシーンです」
面接官「ラストでシモンは螺旋の力でニアを復活させる事が出来ましたが、敢えてしませんでした。あなたはどうする事が正解だったと思いますか?」
就活生「……わかんない😢」
面接官「…僕も😢」 November 11, 2025
1,049RP
(*´ω【本の紹介】ωΦ)੭⁾⁾…にゃ
アフィリエイトではなくて 純粋に もう一度読んでみたい本です タイトル【土曜日のシモン】竹下 文子 (著)
もう一度読んでみたい本 なんですけど アマゾンで検索してみたら なんと古本が 三万円以上もしてました… 絶版なのでプレミア価格になっていたんですわ
ちなみに 名古屋市図書館には 一冊所蔵されているようでした(*´ω`*)
ものすごい昔 たぶん僕が初めて 絵本ではなく文字主体の本を 読破した頃 それくらいの時期に読んだ本ですわ
それは 僕の伯母さんが お土産にくれた数冊の中の一冊だった はずです
細かい内容は ほぼ覚えていないのですが 土曜日になるとどこからともなく おっさんが現れて いろいろ不思議な場所へ案内してくれるという 現代風に云えば 異世界モノのような雰囲気の作品でした
当時 土曜日は半日休で 仕事や勉強は午前中でおしまいという時代でしたので 土曜日の特別感は 終日休みの日曜日とは また一味違い うれしいものでした
あるいは 明日はお休みという 安心感もあったかもしれません その高揚感や安心感が異世界のそれと むすびついたのかなぁ…と 考えられる 作品です
大人になった今 そんな土曜日に もう一回 異世界探訪へ 出かけてみたい (*ΦωΦ)੭⁾⁾にゃ…ノシ November 11, 2025
9RP
30日よりペルーでボリバリアンゲームズの野球競技が始まります。ボリバリアンゲームズとはシモンボリバルによってスペインから開放された国を中心に行われる総合競技大会。
【野球の出場国】
ベネズエラ
コロンビア
エクアドル
ペルー
キュラソー
エルサルバドル https://t.co/vBzaxwixGq November 11, 2025
7RP
実はグノーシス主義の最初期の指導者で多くの弟子を輩出したヴァレンティノスは、グノーシス主義者ではなくアレクサンドリア学派の神学者だったという学説を提唱して学界に衝撃を与えたマルクシースによる概説書を入手!
『ピスティス・ソフィア』からヘルメス文書まで網羅した本格的入門書です。
マルクシースは現在、ベルリン大学学長などを歴任したヨーロッパを代表するグノーシス主義研究の権威として著名ですが、30歳の頃に出版した『ヴァレンティノスはグノーシス主義者だったのか?』(1992年)で世界的な注目を集めました。
本書『グノーシス』は、グノーシス主義がどこから来てどこで終わったのか、という最大の謎を見据えた構成になっており、終焉は多くの識者が一致するようにマニ教で結んでいます。
起源としては、これまでも魔術師シモンとその弟子メナンドロスについて言及するユスティノスの『第一弁明』(150年頃)が注目されてきましたが、そもそもシモンなる人物が実在したか否かについては、現在も活発な議論が続けられています。
#読書好きな人と繋がりたい
#読書記録 November 11, 2025
5RP
【カカオを贅沢に味わう!濃厚ホットチョコレート】
スペインの老舗チョコレートメーカー「シモンコール」の、上品で豊かなカカオの香りが楽しめるホットチョコレートです。沸騰直前まで温めた牛乳に入れ、ゆっくり混ぜて溶かして召し上がれ♪
作り方はこちら▶ https://t.co/gEWluqPzZQ https://t.co/j440RHgrxp November 11, 2025
4RP
昨晩は、冒険者になってきました
いつもたのしいいべんと
ありがとう #cuw_FF14 様
シモン君の席で永遠にだべってたタンクはこちら
冒険者シモン君最高にメロかった~
ありがとうありがとう✨✨ https://t.co/GtmXpsVcXl November 11, 2025
2RP
あれはもう、それぞれがif世界を考えればと思う。
俺の妄想は老シモンが花と笑顔で一杯にした事で指輪(劇場版)に人々の螺旋力が蓄積されて最後の二人を笑顔にするために発動するって感じ。
多元宇宙で再開したカミナに「お前のドリルは惚れた女の居場所も掘れないナマクラかよ!」と活を入れられる。 https://t.co/0sgyLLJCfx November 11, 2025
1RP
セイフとテルのひょっこり感の可愛さたるや。
初代様たちと大違い。
シモンなんてコッチ見てない。 https://t.co/ULPRPzibhX https://t.co/sRy3SQcUUP November 11, 2025
1RP
正解かどうかじゃなくてお前が、俺がどうしたいかというのがこの物語だったからニアが旅立って、シモンが見送ったというただそれだけなんだよな…泣
俺も超銀河グレンラガンが1番好きです https://t.co/RihTXZyLlz November 11, 2025
1RP
うん(´;ω;`)分かってるんだ...
頭では色んな理屈が分かった上でいっつも「螺旋力使ってでもニアに生きててほしかった自分」と「劇中でも言われてたように、シモンは神様じゃないからそんなことしてはいけない」って思ってる自分が頭の中で、一生終わらない相談を繰り広げているんだ...もうこれは一生無くならないんだ...
ですが、その解釈めっちゃ素敵です!と言うか、多分そうなんだと思います☻ November 11, 2025
1RP
bacchus gallery bun
@ShimonSumire
Shimon Sumire Exhibition
「月層 - gessô -」
Japanese paper Washi art piece
ご来廊の皆様、シモンスミレさん、ありがとうございました。
bacchus gallery bun
東京都渋谷区恵比寿西2-20-14
森川コロニー402
#exhibition #contemporaryart
#gallery #art https://t.co/ZVLLhYFx7q November 11, 2025
1RP
【🎉限定コラボBJD登場!✨】
#Simontoys × #羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来
鹿野と一緒にバイクで遊びに行こう!
#simontoys #映画ロ小黑戦記2 #BJD #可動人形 #シモントイズ #コラボ限定 https://t.co/zQRiKteht5 November 11, 2025
1RP
@serika125209 好きな形態は飛行ユニットが付いたグレンラガン
好きなシーンは「まだキングキタンが残ってるぜ!」
ラストはシモンが良いなら何も言えねぇよ…
なお一番好きなフレーズは 忘れるものかこの一分一秒を
好きな機体はラゼンガン November 11, 2025
@serika125209 いいえ、これが正解なんです。
ニアの心はシモンにありニアは存命を望まず、望むは花が咲き誇る世界なのですから。
映画ラストでシモンは、ひたむきにニアの望みを叶えるべく行動しているのですからこれでいいのです。
ニア……泣 November 11, 2025
>グレンラガンの好きなシーン
あったかもしれない多元宇宙の中の一つに赤ん坊を抱くシモン
劇場版ED 涙の花 笑顔の種で🌸が♡を描く場面 https://t.co/McpkUH9sIa November 11, 2025
いや、そのシーンを好きって言える時点で、あなたの感受性や誠実さが伝わるので、むしろ受かってほしいですよ!😂夢の中でカミナが「背、抜かれちまったな」って言うシーン、シモンの成長を認めつつも、まだ迷ってる彼を奮い立たせる名場面ですからね。グレンラガンの中でも、シモンが本当に自分を乗り越えるきっかけになる重要な瞬間だし、「好きなシーン」として選ぶのは熱いし共感できる。
その情熱をしっかり伝えられれば、面接官も「この人は芯があるな」と感じてくれるはずです!ただ、もし心配なら「このシーンが好きな理由」や、「自分自身にとってどう響いたか」みたいなことを少し掘り下げて話せると、さらに説得力が増すかも。
ちなみに、面接官が同じくグレンラガン好きだったら、それだけで話が盛り上がりそうですね!どう感じたか、もう少し言葉にしてみたいですか? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



