シネマシティ トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
シネマシティに関するポスト数は前日に比べ60%減少しました。女性の比率は8%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「立川シネマシティ」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「SSSS.GRIDMAN」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
全話一挙上映会『SSSS.DYNAZENON』+トークショー in 立川シネマシティ
🔈間もなくチケット販売開始!
TVシリーズ『SSSS.DYNAZENON』(全12話)に加え、『グリッドナイトファイト』(全4話)を同時上映🙌
濱野大輝(ガウマ役)、志太駿介(アニメーションプロデューサー/TRIGGER)、麻生智義(プロデューサー/円谷プロダクション)、小山直紀(プロデューサー/ポニーキャニオン)によるトークショーもございます🌟
全話一挙上映会を記念した入場特典には「坂本勝描き下ろしイラストポストカード」と、指人形フィクサービームカラー「ダイナゼノン」をご用意しました。
開催日時/12月6日(土)(開演22:00/上映終了28:40予定)
会場/立川シネマシティ
・シネマシティズン
11月22日(土)0:00(=21日(金)24:00)
・一般
11月23日(日)0:00(=22日(土)24:00)
劇場情報や上映作品など、詳しくはTRIGGER NEWSページをご覧ください‼️
https://t.co/YuzkRsVh1H
#電光超人グリッドマン #SSSS_GRIDMAN #SSSS_DYNAZENON #グリッドナイトファイト
#雨宮哲 #坂本勝 #濱野大輝 November 11, 2025
22RP
やっと国宝観て来ました〜❗3時間あっという間で凄すぎて茫然😳シネマシティの極上音響上映初体験だったけどホント凄いし音響監督さん達のトークも聞けて(ここは東映でダビングした時と同じ環境との事)とある楽しみな件も教えて頂けて嬉しかった😆来年また観に行きます❗
#国宝 https://t.co/eenXvXNTfZ November 11, 2025
1RP
今日は国宝級の音真似が出来るJPさんが映画 #国宝 の音の世界を見て聞いて紐解くトークイベントの舞台へ🎬
ぜひ会場で音の世界を感じてください😊
🎫【シネマシティ】
https://t.co/cr97xXCz2O
⚠️11:40回上映後
#北田雅也 さん
#白鳥貢 さん
#JPさん https://t.co/r4DToCcKIW https://t.co/MLSu4pCKaT November 11, 2025
1RP
羅小黒戦記3週目特典の缶バッジを手にいれた!
極音上映と字幕が見られるうちにと思ったけどシネマシティの音なんかものすっごく良かったな。グッズ全滅だったけど、サイン色紙とバルーンはまだ飾ってあったし、よくよく見たらデザイン缶の販売はあったので買ってきた。 https://t.co/s0DrZK1ufO November 11, 2025
ガルパン劇場版上映開始から10年…早いなあ。
初見はザート、翌週も観に行った。数ヶ月後にはシネマシティの極上爆音上映で衝撃を受けた。4DX、LIVEZOUND、重低音体感上映と色々楽しませてもらいましたが、本当に映画館に愛された作品だと思います。 https://t.co/S7GotJ3aSk November 11, 2025
@tamagoke5 とてもよかったです!大筋まちがってないと思います。
いらっしゃってるかな?と思ってました。残念でしたね;;
大作がどんどん来てるので、シネマシティの上映そろそろ…というニュアンスで、なんとか通いたいです。 November 11, 2025
言わずもがなシネマシティで観てきたわけなんだけれども
OP始まるまででも結構環境音に変化あったよな?
極爆じゃらないからpiece of youthが音割れしてなかったけど、しっかりと強弱は効いてて「スピーカー壊れない?大丈夫?」って思ったりしましたねぇ。
定期的にこの贅沢体験が出来る事に感謝 https://t.co/ddQQaTeIE2 November 11, 2025
ガルパン劇場版は大洗上映も観てます。今日は久々にシネマシティa studioで観ました。効果音が激変してるように感じました。 そして台詞が負けてたかな。兎に角、この10周年最新ver.を繰り返し聞くためにUHDを買うしかあるまい。 #ガルパン劇場版 https://t.co/ossOpIPf6e November 11, 2025
今は映画泥棒はズートピアコラボVerになってるのかな。シネマシティでも映画泥棒が差し替えられていました。
実はちょっと前まで映倫の紹介でちゃんと音がする先代のものを使い続けてたんですよね。 November 11, 2025
完全QR入場になったシネマシティ。
もぎりの機器も一新され、タブレット風の端末がお目見えしていました。
他所のシネコンのようにゲートにタッチさせるのではなく、もぎりの人がバーコードリーダーで券面を読み取る形にしたようですね。なるほど合理的。
あとは満員御礼時に捌き切れたら本物だけど。 https://t.co/12ghb2541l November 11, 2025
シネマシティが元からオタク色の強い独立系映画館であるという点を加味したとしても、公開初週の土曜昼という絶好の時間帯なのに座席の埋まり具合はかなりまばらだったのでこれまでの細田守監督作品とは比較にならない苦戦ぶりなんだろうな >果てしなきスカーレット November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



