1
シアトル
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
シアトルに関するポスト数は前日に比べ12%増加しました。女性の比率は19%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「香港」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「コーヒー」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
シアトル水族館、ルビーちゃんが合流したのは倭国時間4:47頃かな
抱き合ってスンスンし合う様子を見て、メイキラちゃんの時を思い出しました🥰
https://t.co/Gr37HI2089 https://t.co/DyZgSviAIs November 11, 2025
2RP
Vulfpeck や The Fearless Flyers にも参加するドラマー Nate Smith、シアトルのラジオ局 KEXP に出演したスタジオライブ映像が公開!
https://t.co/pSVjoYeJ05 November 11, 2025
2RP
芸術の秋、ということで、映画のトークイベントに出ます。ぜひ、お越しください。
映画は1970年に、史上初めて選挙で誕生した社会主義政権であるチリのアジェンデ政権の最初の1年を描いたもの。最近、アメリカのニューヨークやシアトルで市長に社会主義者が選ばれていますがその先駆けです。 https://t.co/ZmQBsB8Upy November 11, 2025
1RP
記念日なので北島亭。初冬の訪問は初めて。
シアトル産生ガキ、白子のソテー、北海道産真鯛のポワレ、黒毛和牛。
真鯛の付け合わせが頭のムニエルで、魚自慢の居酒屋のやり口やん!とか悪態(褒め言葉)つきながら美味しく隅々までいただきました。
白子がうますぎて夢に出てきそう… https://t.co/vThTc6XVl3 November 11, 2025
1RP
(記事冒頭のみ) シアトル・タコマ国際空港は、航空会社が一年で最も忙しい旅行シーズンに備える中、パイプラインの漏出により導管が閉鎖され、ジェット燃料の供給が途絶える恐れに直面している。
⇒工事にどの程度掛かるのか不明ながら、直近の方はご用心を
#シアトル空港 #燃料供給停止の恐れ https://t.co/ga2fYyOlf2 November 11, 2025
1RP
格安だったキタサンブラックが名馬を輩出し種付け料2500万
夢があるね
ガキの頃読んだ本で正確か不明ですが、シアトルスルーも格安で買われて歴史的名馬になり、1頭で600億の財を築いたらしい
シアトルスルー産駒のワンツーだった宝塚記念。ダンツシアトル本命と言ってたのにオッズ見て...(以下省略 November 11, 2025
1RP
👮「シアトルとかマイクロソフト米国本社とか書いてるけど本当なのかよ。所在地倭国だったら思いっきり叩いてやるぜ。けけけっ。」
👮「...」
👮「なんだよ。アメリカじゃねえかよ。面白くねえな。次行こ、次。」
🫡「お勤めご苦労様です!」 https://t.co/aZ884jFlfz November 11, 2025
1RP
【世界中からオファー殺到のPOiSONGiRLFRiENDが #DOMMUNE に!▶︎https://t.co/aciIplmEpy】<11/26水>19:30-23:30 TRANSONIC RECORDS PRESENTS POiSON GiRL FRiEND"Future is Now"●LIVE:POiSON GiRL FRiEND●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8),Kazunao Nagata●TALK:nOrikO,小暮秀夫,永田一直
____________________
<2025/11/26WED 19:30-23:30>
TRANSONIC RECORDS PRESENTS
POiSON GiRL FRiEND "Future is Now"
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND
●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8)、Kazunao Nagata
●TALK:nOrikO、小暮秀夫、永田一直
■音源配信をきっかけに世界が発見し、今や世界中からライブオファーが殺到しているnOrikOのソロ・プロジェクト、POiSON GiRL FRiEND。今年はイギリス、ドイツ、ポーランド、オランダ、ベルギー、フランスを回るヨーロッパ・ツアーを成功させた後、北米ツアーから帰国したばかりのPGFが、DOMMUNEに登場!
『SHYNESS』『LOVE ME』といった名盤が相次いでリイシューされる中、最も待ち望まれていた1stミニ・アルバム『MELTING MOMENT』が11月26日にタワーレコード限定でCDリイシューが決定。12月13日には、再始動後活発なリリースを続ける、倭国を代表するテクノレーベルTRANSONIC RECORDSのYEAR END PARTYでのゲストライブも決定しているPGFの歴史と、同じく世界から注目されながら、いまだ謎多き80年代末期~90年代初頭の知られざる倭国のテクノシーンを当時の貴重な資料と共に検証していきます。
<PROGRAM INFO ENTRANCE>¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHOD
_______________________
■POiSON GiRL FRiEND
幼少をリオ・デ・ジャネイロで過ごす。1990年六本木Paradisso、白金台Giger BarでDJを始める。1992年、ビクターよりCDデビュー。2000年から2004年まで、フランスのストラスブールへ渡り、フランスを学ぶ。帰国後の2006年からライヴやDJ活動を再開。そのテクノとフレンチ・ポップスとの融合ともいわれている音世界は30年経っても不変である。
https://t.co/iIsdATrmmT https://t.co/tWIz1jZIaK
_______________________
<POiSON GiRL FRiEND Timeline (2021−2025)>
■2021年1月:全世界配信開始
■2022年9月:英国NTS Radioで1時間の特集が組まれる。
12月:米国 7th Heavenよりインディ音源を集めたカセットリリース
■2023年5月:英国NTS RadioのゲストDJ
9月:Sega Bodegaの新プロジェクト”Kiss Facility” コラボ曲リリース
10月:英国NTS Radio で半年間のレギュラーDJ開始
12月:中国のweb radio ゲストDJ mix
12月:フランスのweb Radio ゲストDJ mix
12月:上海”System” ライヴ
■2024年2月:英国BBC6 Radio ゲストDJ mix
3月:apple music への DJ mix提供
4月:NYのデザイン会社へのDJ mix提供
5月:上海”System” DJセット
10月:北米ツアー 21日シアトル、22日ポートランド、24&25日ロスアンジェルス、28日サンフランシスコ、31日ワシントンDC、11月1日ブルックリン、2日ボストン、3日ニューヨーク、4日シカゴ
12月:中国ツアー 27日深圳、28日上海
■2025年3月:パリ Kiss Facilityのライヴにゲスト出演
5月3日:香港Boiler Room DJ出演
5月23日:パリ ライヴ
25日:ブリュッセル “Les Nuits” フェス ライヴ出演
6月14日:杭州 “Strawberry Music Festival” ライヴ出演
8月23日:ロンドン “Rally” フェス ライヴ出演
8月:ヨーロッパツアー
26日:マンチェスター、27日グラスゴー、30日ベルリン、9月1日ポーランド、3日アムステルダム、4日ブリュッセル、6日パリ
10月:北米ツアー、17日サンタアナ、18日サンディエゴ、20日フェニックス、21日ダラス、22日ヒューストン、23日オースティン、25日マイアミ、26日タンパ、28日アトランタ、31日モントリオール、11月1日トロント、4日バンクーバー
_______________________
■TRANSONIC RECORDS
1994年、プロデューサー、DJの永田一直により設立されたテクノレーベル。2004年までの10年間で100タイトル以上のCD、アナログをリリース。ダンスミュージックとしてのテクノだけではなく、アンビエント、モンド、ラウンジ、ドラムンベース、ダブ、ハウスなど様々なクラブミュージックをリリースしていたが、どれもがオリジナリティー溢れる、ストレンジなトラックで支持を集めた。
2004年に活動を休止。2007年からはDé Dé MouseやCherryboy Function、倭国の環境音楽のレジェンドInoyamalandなどをリリースしていたExT Recordings(エックスティー・レコーディングス)に活動を引き継ぐが、近年の国内外での再評価、多数のライセンス依頼、バックカタログの高騰を受け、2023年より新生TRANSONIC RECORDSとして、再び活動を行う事となった。
2024年に復活第一弾アルバムTRANSONIC COMPACT DISC 01、2025年にはTRANSONIC COMPACT DISC 02、03、NON TITLE (ACID HOUSE COMPILATION)をリリース。
新旧のトラックメイカー達が集結し、新しい時代のテクノレーベルとして復活を遂げ、唯一無二の世界観を発振し続けている。
_______________________
■TRANSONIC RECORDS YEAR END PARTY 2025.12.13 (SAT) 17:00-23:00 @ heavysick ZERO(中野)
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND、Sigh Society、KING OF OPUS、QUEER NATIONS、くまちゃんシール
●DJ:KUKNACKE、MUTRON、hitachtronics、小暮秀夫、谷田部慎一、永田一直
<CHARGE : ¥4000+1DRINK>
https://t.co/I3rJgo9SFj
______________________________________
PROGRAM INFO ENTRANCE ¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHODエントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。当日直接スタジオにお越しください!)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWSxXU
______________________________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
______________________________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
______________________________________
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56lCO)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKzWip)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
1RP
おおっ!94年ソニックス「NOT IN OUR HOUSE」じゃ!あの屈辱のアップセットを胸に刻んだ一着…誰か我に献上せい!欲しいぞぉー!!
USA古着94年製vintage NBAシアトル・スーパーソニックスTシャツ緑M
https://t.co/QMOlNug20U November 11, 2025
この90sマリナーズ優勝Tシャツ、ヴィンテージ感ヤバいわ。
90s USA製 シアトル マリナーズ tシャツ 優勝 シングルステッチ Old
https://t.co/WsMDd1iHMQ November 11, 2025
@tsk_oishii シアトルが好きというよりはエマンウォリを推していて、ドラフト特集本も買って元々目をつけていたのかもしれません。せっかくなのでチームもそのまま推していただきたいです。 November 11, 2025
Samidounシアトルはアメリカに拠点を置いておらず、VPNを使って所在地を隠しています。
Samidounは指定テロ組織であり、この支部はシアトルおよび@UWでハマスの主張を広める活動を行ってきました。彼らは高速道路やライトレールの駅を封鎖しています。https://t.co/SjKiEbvxwn November 11, 2025
@willa_journey ちこさん、出張お疲れ様です💗 リュックにテキスト、やる気を感じます❣️
私も夏に仕事でシアトル行って、長距離フライトの機内で仕事しようと思いましたが、機内が真っ暗な中でライトつけると周りの席も明るくなので、映画観て過ごしましたよ🤭 November 11, 2025
え、マリナーズのキャップ、めっちゃ欲しい!90sとか最高じゃん。誰か一緒に買わない?笑
シアトルマリナーズ キャップ
https://t.co/yaTxq3DJJQ November 11, 2025
人間の頭の中なんて、
総ては、記号になるんだと思う。
高いスタバのシアトル系珈琲も。
それが、人にとって、
良いか、悪いかだけなんだ。
本当の珈琲の味なんかは、
正直、もっと高くないとわからない。
けど、スタバという記号が、
お洒落だから、どうでもいい訳だ。
経営者は、してやったり。 November 11, 2025
個人的な親心として倭国人に優しめな地域行ってほしいので、フィラデルフィアとかニューヨークとか大丈夫なん……?(偏見)という気持ち
なのでサンフランシスコ行こう!シアトルはマリナーズさんのペイロール終わるので元から無理です November 11, 2025
大阪も東京も寒い🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶那覇から10℃くらい低いからマジで温度差気をつけないとな😌まるでシアトルの日中みたいな温度差。
朝6℃、夕方16℃みたいな😌シアトル毎日いちにちの中での温度差酷いから😌 November 11, 2025
チケット🎫販売中!✨
金曜の夜を楽しみましょう!
---
『Nashsound ville ~Chet Atkins Tribute~ 2025 encore』🎸
・12月5日(金) 成城学園前 F*GICCO
https://t.co/TbZQ09bA4T
時間:18時30分 スタート19時30分
料金:前売 3,500円(税込) 当日4,000円(税込)(共に+2オーダー)
出演:西山隆行、小松ひかる、野崎廉
予約:[email protected]
住所:世田谷区 成城 2-12-11
※チケット🎫申し込み順にて、入場整理番号を発行いたします。
お早めの申し込みをお待ちしています!
前回公演が大変好評だったため、なんと👀✨アンコール公演が決まりました!💪🔥🔥
演奏曲の幅を広げてより楽しいライブにします!
ーーー
・小松ひかる
中学時代にエレキギターを始め、大学では作曲を専攻。
2015年オーストラリアシドニーに渡り、1年間バスキング(路上演奏)のみで生計を立てる挑戦に成功し、現在のソロギタースタイルを確立させる。その頃からカントリーブルースに魅了され、打田十紀夫、チェットアトキンスに影響を受ける。2017年アメリカ・インディアナ州で開催された"Indiana State FingerstyleGuitar Festival"にて3位受賞。2018年モーリスフィンガーピッキングコンテスト東倭国大会にて優勝。
現在は精力的な演奏活動の傍ら、全国で受けられるオンラインギターレッスンも行っている。カントリーブルースのルーツに根差し、深い知識と技術に裏打ちされた音楽的好奇心に富む演奏スタイルが各地で好評を博している。
ーーー
・野崎廉(Dobro guitar)
ギターを寝かせて弾くアメリカのスライドギター”ドブロ”を使い、ソロドブロ奏者として様々なジャンルへのアプローチに挑む。
オリジナル曲やカバー曲、弾き語りなど様々な表現にて音楽活動をしている。 アメリカ テネシー州ナッシュビルにて開催された Reso Summit2023に参加。シアトルにてグラミー受賞バンド The Infamous Stringdustersとの共演を果たす。 倭国ではジュスカ・グランペールとの共演、シンガーソングライターの齊藤ジョニー(ex.Goosehouse)とのデュオ。そのほかブルーグラス、カントリー、アフリカン、和笛とのバンドでも演奏している。 宮城県を中心に活動中。天然パーマのギネス記録に申請中。
ーーー
- Nishi 西山隆行 -
07&09年 Tommy Emmanuel Japan Tourでオープニング アクトを務める。Tommyよりアメリカ ナッシュビルで開催されるChet Atkins Appreciate Society(通称:CAAS)のオファーを受けて出演。開催26年目にして倭国人初参加を果たす。オーディエンスからも高い評価を受け10年連続出場。
ニューヨーク マンハッタンの老舗ライブハウスThe Bitter Endや台湾(台北、高雄)でもソロライブを開催。
ゆずの楽曲でアコースティック ギターのアレンジやアコースティック ギター レコーディングを担当。
北川悠仁(ゆず)ソロ ライブ「DRESS CODE」にサポートギターとして出演。
Maton Guitars & SAVAREZ stringsのエンドーサー。
ーーー
#NashsoundVille
#ChetAtkinsTribute
#チェットアトキンストリビュート
#ナッシュビル
#Nashville
#CountryGuitar
#カントリーミュージック
#カントリーギター
#HikaruKomatsu
#小松ひかる
#野崎廉
#RenNozaki
#西山隆行
#Nishi西山隆行
#アコースティックギター
#アコギ
#ソロギター
#フィンガースタイル November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



