1
ザ・スズナリ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
初参加の #Uzume さんの公演
チラシを手渡ししたり、お店を回ってチラシを置いてもらったりを劇団員が懸命にやっています!!
先ずは知ってもらうこと、そして劇場に足を運んでもらえる魅力的な期待を胸にしていただくこと、なのだよね!!!
力になりたい!!
@__uzume__
チェックしてくださいませ!!
主演の奥谷知弘は高校時代にインターハイに出場する選手、この舞台の主演。
大人の麦茶のラストオーダー、つまり活動休止前の昨年のザ・スズナリでの『ネムレナイト』で主演を務めてくれた彼の純に真っ直ぐなお芝居が好き。
今回は、彼とがっつり絡む役どころをお楽しみに🏀
写真は、
・親子Shot !!!
ちひと、ザンヨウコさんとのシーンを後ろから^^ザンヨウコさんお会いできて嬉しかったのです!!
・演出をする村松洸希くん、脚本のことを柔軟に話し合いながら作品を創っております!!!
#あの冬
#大人の麦茶 November 11, 2025
6RP
ゴジゲン『#きみがすきな日と』
下北沢の飲食店にポスターを貼らせていただきました!いつもありがとうございます!
ザ・スズナリでご観劇した後は、下北沢で美味しいものを食べて帰ってください🍢
https://t.co/QvmXHNJdkk https://t.co/JICWPgE0qK November 11, 2025
3RP
原田さんはザ・スズナリなど思い出し懐かしかった
鯉昇師匠の柳昇師匠の話から仲入りでお喋りがはずんだ😎
松尾貴史さんの動画見つけちゃったなあ
もう一回楽しんじゃった🤭
酒場の芳雄さんは、機嫌が悪くなると敬語になる。酒場の快人たち 原田芳雄、その2
https://t.co/teaLplIIoe November 11, 2025
2RP
今日は初のザ・スズナリで万有引力のレミングを鑑賞。めっちゃ良かった!!そして、下北沢またゆっくり遊びに行きたい https://t.co/uAn32iO22F November 11, 2025
2RP
ザ・スズナリにて「レミング」(演劇実験室◎万有引力)を観る
さすがに天井桟敷版は観たことないけど、万有版は何度観たことやら
演出がこれまでと違っていたけど、レミングのエッセンスがギュッと詰まっていて、面白かった
#レミング https://t.co/5oTVAgq0Ai November 11, 2025
1RP
◉『レミング』を観て
できることならザ・スズナリでなく、高円寺ホールでこそ上演してほしかった、シンプルでスタイリッシュな舞台なだけに、スズナリというハコに“移植”するのはかなり大変だったろうと慮る。
初めて『レミング』を観た人には“新演出”は違和感ないが、オープニングに「語り」が入り、エンディングテーマ曲『夢の川』が流れなかったことに軽いショックを受けた。
一言で言うと、“画竜点睛を欠く”感じの舞台だった。
♫ みんなが行ってしまったら
わたしは一人で手紙を書こう
みんなが行ってしまったら
この世で最後の煙草を喫おう
オープニングにこの歌がそこはかとなく流れてほしかったし、ラスト、役者は世界の果てへ立ち去り、『夢の川』が流れる中、観客だけが取り残され、〈みんなが行ってしまったら〉一番最後に小屋を後にして夜風に吹かれたかった思いが込み上げた。
ところであれは…カーテンコールだったんだろうか?
#レミング
演劇実験室◉天井桟敷の『レミング』
https://t.co/XAKPgNgWwz November 11, 2025
1RP
#gmn5
#執着の泡
#執着の泡上映会
映像版『執着の泡』完成披露試写会&スナック育子
7月の『執着の泡』千秋楽ぶりにgood morning N°5の面々にお会いしてきた。
勿論、目的は出来たてホヤホヤの映像版『執着の泡』だ!
何度もザ・スズナリで観たけども、DVDだって申し込んだけども、やっぱり上映会となれば、他の永久株主のみなさまと一緒に観られるんだもの、うきうきしながら行きますよ、それは。
これまでの映像化されたものより、はるかに高画質で高音質!
これはもう記録ではなく、しっかりと映像版『執着の泡』です!
あぁ、手元に届くの楽しみだなー。
こうやってわくわくがまだ続くの嬉しい。
スナック育子では、ラーメン好きの友人の誕プレとして引き取られて行った小道具のラーメン(麺抜き肉抜だけど)のアフターストーリーとか、9年前に観た「ケツラク」の話とか、色とりどりのペンで書き込まれていた育子さんの台本、美文字で書き込まれた南美さんの台本、丁寧に絵が描き込まれていた瑛理子さんの台本をじっくり見させてもらったり、全てが楽しかったなー。
次回作のキャストが発表されるのも楽しみ。
あぁ、楽しいしか書いてないな、笑
そんな訳で、愛してやまない私の最推し、good morning N°5のもはやファンミみたいな上映会に行ってきたよって話でした。 November 11, 2025
1RP
--2025年/2026年よてい--
--🎫出演--
\Blu-rayリリースイベント/
『SAKURA CATS』上映トークショー
12月22日(月)13時・19時
予約▶︎ https://t.co/0fYLIov1hw
📍人形町rabbit
#サクラキャッツ
--✂️衣装🧵🪡--
11/26〜12/7
ゴジゲン第20回公演
『きみがすきな日と』
📍ザ・スズナリ
12/13
#とろ誕2025
📍MsmileBOX shibuya
12/14
#あいどるごっこ
📍代々木MUSE HALL
12/27〜31
mediterranean lily and fever vol.5
「7days-特殊能力捜査班-
怨情の本能寺パラドックス」
📍萬劇場
#セブパラ
2/18〜25
劇団6番シード第81回公演「ザ・ボイスアクター〜オンライン&エボリューション〜」
📍大塚萬劇場
#ボイアク
#映画NOTBEER
#マダミスShowcase
#日テレプラス
#パラ愛
#パラ恋
#朗読星かご
#ビスフラ2025 #おぶちゃ
#舞台ミスホームズ
#朗読劇エイダ
#シュリクラ 前夜祭♡
#yumerr
#シグナリズム
#キ上の空論 #キ上人骨
#サクラキャッツ ♡
#ヨビゴエ
#TOKYONIGHTCRAB
#collaboLab #恋アン2025 #となスタ2025
#ムケイチョウコク
#悠遠ナイト
#僕青 #僕が見たかった青空 #夏霞
#キ上指指 #キ上海辺 #キ上の空論
#おぶちゃ #魔法使いのパレード
#星かご2025
#新アタ4 November 11, 2025
1RP
ザ・スズナリ 公演内容はとても面白くても、いつも酸欠でクラクラしてしまう
あの狭さと人の多さが酸素薄くしてるんだろうか?
換気基準、恐らく男性向けだと思うんだけど
生理時で酸素不足だと割と辛い… November 11, 2025
先日は #万有引力
"レミング 四畳半の天文学"観劇へ。
劇場が変わると、
こうも演出が変わるのかと。
しかし劇的密度は変わらず、満足◎
小劇場規模ゆえなのかはわからないが、
不思議な観易さがあったのは嬉しい誤算。
しかし、本当に
#レミング という戯曲の素晴らしさよ…!
何度観ても飽きないし、
それどころか何度観ても、発見がある。
寺山戯曲の真骨頂だ。
私もいつか演れる
御縁があるといいですね😌✨️
#寺山修司
#ザ・スズナリ November 11, 2025
[お申込み内容]
■公演タイトル: 赤堀雅秋一人芝居公演『倭国対俺2』
■公演日 : 2025/12/27(土) 19:00開演
■会場名 : 下北沢 ザ・スズナリ
■席種名 : 全席指定
一応、☝️丸山回も申し込んでみたけど、当たり前に落選。
他の一日は行けそうなので良かったです。
#赤堀雅秋 November 11, 2025
20251120 演劇実験室◎万有引力 第79回本公演 『レミング』下北沢 ザ・スズナリ B列下手席 初めて天井桟敷の芝居を見たのがVHSテープで売られていたレミング~ずっと引き画で💀やっぱ役者の顔が見えなきゃ❗と当時は思ったもの。最近ようやく見慣れた役者さんで生レミングを見れて感慨深いです🎬 https://t.co/FrCt0bcVFL November 11, 2025
本日は下北沢のザ・スズナリへ
演劇実験室◉万有引力さんの『レミング』を観劇してきました!
一度は触れてみたかった寺山修司の世界を生で味わうことが出来てとても光栄でした!🥰内容も演出もとても面白く、勉強にもなりました!👏 https://t.co/3N0ZYMFgfl November 11, 2025
ザ・スズナリにて万有引力「レミング」を観劇。
目の前で繰り広がる世界の数々を追っかけるのに精一杯になりつつも感覚が徐々に研ぎ澄まされ必須に吸収したくなる。
桜子、勇ましくも可憐で素敵だった!
見たことのない景色を見せてくれてありがとう! https://t.co/GGYJA7pkRm November 11, 2025
#gmn5
#執着の泡
#執着の泡上映会
映像版『執着の泡』完成披露試写会&スナック育子
7月の『執着の泡』千秋楽ぶりにgood morning N°5の面々にお会いしてきた。
勿論、目的は出来たてホヤホヤの映像版『執着の泡』だ!
何度もザ・スズナリで観たけども、DVDだって申し込んだけども、やっぱり上映会となれば、他の永久株主のみなさまと一緒に観られるんだもの、うきうきしながら行きますよ、それは。
これまでの映像化されたものより、はるかに高画質で高音質!
これはもうしっかり記録ではなく、しっかりと映像版『執着の泡』です!
あぁ、手元に届くの楽しみだなー。
こうやってわくわくがまだ続くの嬉しい。
スナック育子では、ラーメン好きの友人の誕プレとして引き取られて行った小道具のラーメン(麺抜き肉抜だけど)のアフターストーリーとか、9年前に観た「ケツラク」の話とか、色とりどりのペンで書き込まれていた育子さんの台本、美文字で書き込まれた南美さんの台本、丁寧に絵が描き込まれていた瑛理子さんの台本をじっくり見させてもらったり、全てが楽しかったなー。
次回作のキャストが発表されるのも楽しみ。
あぁ、楽しいしか書いてないな、笑
そんな訳で、愛してやまない私の最推し、good morning N°5のもはやファンミみたいな上映会に行ってきたよって話でした。 November 11, 2025
先日は #万有引力
"レミング 四畳半の天文学"観劇へ。
劇場が変わると、
こうも演出が変わるのかと。
しかし劇的密度は変わらず、満足◎
小劇場規模ゆえなのかはわからないが、
不思議な観易さがあったのは嬉しい誤算。
しかし、本当に
#レミング という戯曲の素晴らしさよ…!
何度観ても飽きないし、
それどころか何度観ても、発見がある。
寺山戯曲の真骨頂だ。
私もいつか演れる
御縁があるといいですね😌✨️
その為には、精進あるのみ……。
#寺山修司
#ザ・スズナリ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



