たばこ トレンド
0post
2025.11.23 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『僕と一緒にタバコを吸おう』っていうおじいちゃんの話がTwitterでバズって、当日バカでかオフ会みたいになってるの楽しすぎる https://t.co/Dy3A3c1uQp November 11, 2025
132RP
この動画150万再生されてます
元JPモルガン大西つねきさんと初コラボしました
そうなんですよね
今年、倭国は史上最高税収75兆円
日経平均も史上初の50000円超え
上場企業の内部留保は670兆円
個人金融資産だけで中国を抑えて2200兆円
実は史上最高の好景気
原資もある、財源もある
全法人の99.7%を占める336万社の中小零細企業を冷え込ませてるだけ
市場経済に金が回らないようにしてるだけ
実はガソリンも1リットルあたり53.8円が税金
タバコは61.7%が税金
ビールも26.4%が税金
ここに更に消費税が二重課税で加算されます
なので試しに実験的に消費税をカット
周辺税を合わせて15%〜20%カットして
15%〜20%割引セールを行います
来年の年末までと期限を決めます
温泉宿も海外旅行も新幹線も飛行機も生鮮食品売場も車も家も全て15%〜20%オフセール
駆け込み需要が起きます
そして政府は良い意味で国民を裏切れば良いのです
「実験が成功したので3ヶ月延長します」
3月31日になったらまた国民を裏切れば良いのです
「さらに3ヶ月延長します」
これを何回か繰り返す事により市場に金が流れます
給料も上がってボーナスも上がって財布の紐が緩んで
「習い事を一つ増やそうかな」
「家族で外食しようかな」
「もう一軒行くかー!」と
雪だるま式に相乗効果を生んで経済が良くなるのです
高市早苗総理は言われました
「全世代総力結集で頑張らないと立て直せませんよ」
「馬車馬のように働いて貰います」
全て嘘です
立て直す必要なんか無いのです
史上最高税収で株価も史上最高
上場企業の内部留保も史上最高で
個人金融資産だけで2200兆円
倭国は今、史上最高に金がある
あとは市場に金を回す施策が必要なだけ
要するに政治が悪いだけなのです
30年前の国民平均所得は470万円
ビッグマックの値段は2倍になったのに
昨年の国民平均所得は458万円
国民がサボったのですか?
違います
戦後の倭国弱体化政策をDSの命により自民党がやらされてきただけ
衆議院で過半数取って倭国国民による倭国国民の為の政治を取り戻すしかないのです
大西つねきさんとのコラボ動画を見て下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://t.co/ew5bHFFxeP November 11, 2025
40RP
急に相席してきた人
珈琲飲み
トースト食べ
私のタバコを吸い
じゃあ先行くね
ゆっくりしてな
と去って行きましたが
支払いは私...
新手のカツアゲ
こわかったですぅ🫣
今日も挫けず
適当に頑張ります😊 https://t.co/gT4o6G6sA3 https://t.co/FM9xc3D454 November 11, 2025
2RP
「煙草1番」と注文されて取りに行ったら、ボソッと「それと200番」と言われた
背中を向けた離れた店員に小さな声で言われてもハッキリ聞こえません
背中に耳はねーよ!
1番の煙草持って行って「すみません何番ですか?」と聞いたらムッとされた
ムッとしたいのはこっちだよ November 11, 2025
2RP
京都で「中国人観光客が来なくて苦しい。予約がゼロ!助けて」みたいなこと言ってる事業者のほとんどが一条龍モデル(=中国人が京都で中国人向けの宿泊、白タク、飲食店斡旋をワンストップで行ってる業者)のビジネスやってる中国人でしょ。俺は道に車停めてタバコ吸いまくるバカが減って嬉しいよ。 November 11, 2025
2RP
今スマホを見ている人にだけ正直に言います。
11月、市場は真っ赤に染まる。
最後にもう一度言います。
高市早苗氏の登場で、倭国株の上昇は“ほぼ確定”
明日最強の倭国株です!
この1ヶ月間ずっと一緒に株を買ってきた皆さん、本当におめでとうございます!🎉
⭕️倭国たばこ2914)3,653円 → 5,548円
⭕️三井金属(5706) 4,475円 → 15,650円
⭕️三菱重工(7011)1,320円 → 4,449円
⭕️三菱商事(8058)2,100円 → 3,637円
⭕️楽天銀行(5838)4,222円 → 8,084円
⭕️サンリオ(8136)3,199円 → 6,346円
⭕️丸紅(8002)2,208円 → 3,955円
必ず11月24日までに買ってください。
現在株価:162円
予測株価:5,930円🚀
この企業は、AI画像認識チップを自社で設計・製造。
防衛・医療・自動運転、すべての基盤を支える最強企業です!
今購入すれば、半年以内にお子様がより良い教育環境と生活条件を享受できるようになります。
10万円を投資すれば1125万円になる可能性あり。
なぜ有料にしないのかとよく聞かれますが、株情報の発信はあくまで趣味であり、経済的に困 っていないため無料で公開しています。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま。 November 11, 2025
1RP
SARS-CoV-2(新型コロナ)になって分かった事(変異株/個人差は有ると思います)。
兎に角、臭い/味覚はメッチャ敏感になりました。生活臭(数軒先の民家タバコ臭が鼻に着く)、ラーメンやカツどん等の塩分は塩っぱく、ポカリは甘くて甘くて、纏わりつく甘さ
( Д ) ⊙ ⊙
食欲は旺盛になります。食べても食べても( ᐕ)𓈒𓂂?
発熱に関しては30代の時の季節性の風邪で脳への指令が破壊されているみたいで微熱!って自己判断するも「39.7℃」とかです。(42℃で連日の出社命令/3日目で救急搬送) November 11, 2025
1RP
昨日は #KENTaバースデーバッシュ ご来場ありがとうございました!
たくさんのタバコやプレゼントいただけてほんとに嬉しい限りです😭
県外からも大量の遠隔ありがとうございました!!
写真とか動画ある人はぜひハッシュタグに載せてくれると余韻に浸れるので嬉しいです🫶🫶 https://t.co/MVWNupsvoQ November 11, 2025
1RP
@misoneko_3232 あなたの投稿を分析すると、VRChatをメインに楽しむ社交的な人。挨拶返しが多く、友達との軽快なやり取りが目立つ。車(デミオやLS)と手巻きタバコ好きで、ユーモア交じりの陽気な性格。Quest単独ユーザーとしてコミュニティ積極的。全体的に明るく親しみやすい印象です! November 11, 2025
1RP
2025年11月チャンピックス入荷しました。院内処方。
禁煙外来倭国一8年の実績!!!
当院では、多くのヘビースモーカーが禁煙に成功しております 禁煙を絶対行いたい方、安心して御来院下さい。
飲むタイプの禁煙治療行っています。 #チャンピックス #ニコチネル #バレニクリン #禁煙外来禁煙外来 | 上本町わたなべクリニック https://t.co/8Vr72vn1z1当院の禁煙治療薬 ➀貼るタイプの禁煙治療薬 ➁コチンパッチは手軽で 飲むタイプの禁煙治療薬 ニすが、一度やめられても再び吸ってしまうことが多いようです。 病院でしっかりと薬による治療をお勧めします。
#上本町わたなべクリニック #禁煙外来 #禁煙 #タバコ #喫煙 #電子タバコ #アイコス #受動喫煙 #肺がん #ニコチン #タール #ニコチネル #スモーカー #チャンピックス入荷しました #チャンピックス入荷 November 11, 2025
1RP
:(っ'ヮ'c):ハワワマイクの持ち方が好きすぎる♡
後ろ姿っていいですよね、、、!ぴょんぴょんしてる毛が可愛い"(∩>ω<∩)"
タバコ入ってるの神😇✨💕 https://t.co/7pc3VG0glH November 11, 2025
1RP
2025年11月チャンピックス入荷しました。院内処方。
禁煙外来倭国一8年の実績!!!
当院では、多くのヘビースモーカーが禁煙に成功しております 禁煙を絶対行いたい方、安心して御来院下さい。
飲むタイプの禁煙治療行っています。 #チャンピックス #ニコチネル #バレニクリン #禁煙外来禁煙外来 | 上本町わたなべクリニック https://t.co/8Vr72vn1z1当院の禁煙治療薬 ➀貼るタイプの禁煙治療薬 ➁コチンパッチは手軽で 飲むタイプの禁煙治療薬 ニすが、一度やめられても再び吸ってしまうことが多いようです。 病院でしっかりと薬による治療をお勧めします。
#上本町わたなべクリニック #禁煙外来 #禁煙 #タバコ #喫煙 #電子タバコ #アイコス #受動喫煙 #肺がん #ニコチン #タール #ニコチネル #スモーカー #チャンピックス入荷しました #チャンピックス入荷 November 11, 2025
1RP
こんにちは!シーシャカフェ&バーVOVOです!
本日も05時までOPENしてます😊
14時までですとシーシャ半額キャンペーンをやっております💕
美味しいスムージーを飲みながら一緒に朝活しませんか☀
📞070-9365-0787
#西日暮里シーシャ #日暮里シーシャ #シーシャカフェ #水タバコ #スムージー https://t.co/BB1NadbAkv November 11, 2025
1RP
@rararachan6655 ドイツでは(少なくとも私が勤務する病院)水はokです。コーヒーもミルクが入ってないものならok。3-4年前のある論文から、変わり始めました。
食べ物、ガム、タバコは絶対ダメ。胃液を多くし、それが逆流して肺に入ると、肺炎になるから。 November 11, 2025
1RP
※解答付き
総合内科外来で病歴を取り直した
症例:60代男性
<主訴>
低血糖発作で受診依頼
<現病歴>
食事量を減量して食事していた。
朝食後、いつも通りの薬を飲んで30分後に脂汗が出てきた、その後妻が仕事に出かけてしまった。その後座ってしばらくすると回転性のめまいがあり、意識を失いそうになったが意識は回復し、その後ふらつくため、這うようにして2階に行きベットに行った。このときに脂汗がでて具合が悪く、嘔気嘔吐、動悸が出現、妻に電話をして仕事から帰ってきてもらった。青い顔をして反応が悪い状況を妻が確認し、飴をなめさせたところ少し改善してきたためバナナを摂食した状態で外科外来に相談で来院した。
倦怠感が今も続いている。下痢は比較的落ち着いているが軟便。
最終食事は朝の6時、現在は15時。
<既往歴> 糖尿病、高血圧
<社会歴>機会飲酒、タバコ:1箱/日
<内服薬>
抗血小板薬、抗菌薬(ペニシリン系)、鎮痛薬、降圧薬
糖尿病治療薬(グリメピリド:SU剤、シダクリプチン:DPP4阻害薬、ボグリボーズ:αGI)
問3.
この患者の主訴はどれと考えて診療を進めるか。
A 回転性めまい
B 嘔気嘔吐
C 動悸
D 上記すべて
E 上記以外
問4.
低血糖発作として最も矛盾しないものはどれか。
A 食事を摂り、糖尿病薬内服後30分で症状が出てきた。
B 座ってしばらくしているとめまい発作が起き、意識を失うような感じの後に回復した。
C 這うように移動してベットに行った。
D 妻が見に行ったところ反応が悪かったが、飴をなめさせたところ少し改善した。
E 倦怠感が血糖改善後にもかかわらず続いている。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
解答↓↓
問3:E(上記以外)
患者の経過は
冷汗・気分不良
回転性めまい
「意識を失いそうになった」
這うように移動
青白く反応が鈍い
という「失神様発作(前失神〜失神)」としてまとめるのが自然。
A〜C は個々の随伴症状にすぎず、「主訴」としてはやや的外れ。
D「上記すべて」も、「主訴はひとつにまとめる」という考え方からは外れる。
<ポイント>
この症例で診断の軸にするべきは
「回転性めまい」ではなく 『失神様発作/意識消失しそうになったエピソード』 です。
問4:D
A:食後30分で症状出現
→ SU剤の作用時間を考えると、食後30分で典型的な低血糖が出るのはやや不自然(絶対にあり得ないわけではないが、やや矛盾気味)。
B:座ってしばらくしているとめまい発作が起こり、意識を失うような感じの後に回復
→ これは低血糖でも起こり得るが、循環不全・起立性低血圧などでも典型的に起こる。「低血糖ならでは」とまでは言えない。
D:「糖を与えると症状が改善」というウィップルの三徴の一部で、低血糖発作像と最もマッチする。
E:血糖改善後にも倦怠感が持続
→ 低血糖のみでは説明しにくい持続症状であり、この症例の「違和感」になっている。
<ポイント>
低血糖かどうかを考えるときは、「糖を入れると良くなるか」が最も特徴的です。 November 11, 2025
1RP
タバコ吸わないけど一度もそんなこと思ったことないな
喫煙ルームでの会話だって社員同士の交流の場でそれは広い意味で仕事だと思うし。
椅子に座って机に向かうだけが仕事ではないし。
籠もりっきりならともかく、下痢や頻尿体質の社員がトイレ多めに行くの我慢しろとか無理やろ?と一緒だと思うわ。 https://t.co/F7GuGTS0Oj November 11, 2025
1RP
中国人観光客が帰った後の沖縄(宮古島)のビーチの駐車場。地元の方が注意したら「沖縄は中国のものだ」と言われたとの事。中国国旗を振りながら観光し、ビーチに煙草を捨て、サンゴを踏みつけて記念撮影をし、荷物を捨て国に帰る。この数年間で宮古島の自然は本当に変わってしまった https://t.co/wLPr1vu0V9 https://t.co/xVWq2A5nox November 11, 2025
1RP
📄 【抗議文案】
加熱式たばこ規制強化に関する合理性の欠如と、精神疾患患者への配慮欠落についての意見書
厚生労働省 御中
私は、精神疾患の治療と日常生活を継続しつつ社会活動を行う者です。
貴省が報道の通り「加熱式たばこを紙巻きたばこと同様に規制する方向で検討」と発表した件につき、
以下の点について強く疑問と懸念を申し述べます。
本書は感情論ではなく、
・科学的根拠
・行政合理性
・社会的整合性
・当事者への影響
を踏まえた 冷静な抗議・意見表明 です。
---
■ 1. 現行の健康増進法は“健康を増進していない”という事実
健康増進法施行以降、国民の主要健康指標は改善していません。
うつ病患者数:増加
自殺率:高止まり
睡眠障害:急増
運動不足:悪化
スマホ依存:社会問題化
孤独死:最多更新
肥満率:上昇傾向
どの指標を見ても、
喫煙者以外の大多数の国民の健康状態は改善していません。
まずこの点について、貴省として
「健康増進法によって健康になった国民の実数」
を示していただきたい。
法の目的と実績が乖離している以上、
「健康増進」を理由とした規制強化には合理性がありません。
---
■ 2. 加熱式たばこの受動喫煙は、紙巻きたばこと同等ではない
国際的な科学データでは、加熱式たばこは:
発がん性物質:紙巻の 1/10〜1/20
粒子量:紙巻と比較にならない低水準
臭い・残留:著しく低減
火災リスク:ほぼゼロ
にもかかわらず、今回の方針は
“紙巻と同一視”し、同等規制を前提に議論を開始
している点が重大な問題です。
科学的評価を行う前に「紙巻扱い」を前提化することは、
行政手続の公正性に反します。
必要なのは結論ありきの規制ではなく、
差異に応じたリスク評価(Risk-Proportionate Regulation)です。
---
■ 3. 「有害だから」という抽象表現は政策根拠になり得ない
現代生活において“有害物質”は無数に存在します。
紫外線
PM2.5
交通排ガス
アルコール
加工食品
電磁波(スマホ・Wi-Fi)
ストレス
過労
孤独
加熱式たばこよりリスクの高い対象も多い中、
加熱式たばこだけを選択的に強化規制する根拠を明確に説明すべきです。
嫌悪感や先入観から特定の少数派(喫煙者)だけを排除するような政策であれば、
これは公衆衛生の名を借りた差別的な社会統制となります。
---
■ 4. 精神疾患患者への影響が完全に無視されている
私は精神疾患(うつ病)の当事者です。
症状は日ごとに変動し、
「精神の安定」こそが生命維持の基盤です。
加熱式たばこは、私にとって
情動安定
不安軽減
集中力維持
自殺衝動の抑制
作業の切り替え
社会生活の維持
に不可欠であり、
単なる嗜好品ではなく“生存補助装置”として機能しています。
駐車場や屋外の喫煙可能空間まで一律禁止とする運用は、
精神疾患患者の治療と社会適応を妨害する効果を生みます。
厚労省は精神疾患の増加を問題視しているにもかかわらず、
当事者の実態を考慮しない規制は矛盾と言わざるを得ません。
---
■ 5. 「精神維持費」がなぜ“国鉄債務返済”に使われるのか説明を求める
生活保護費や障害年金の財源には、
かつての国鉄清算事業団の長期債務(“国鉄債務”)が組み込まれており、
精神疾患患者の「生存維持費」が、
過去の産業政策の赤字補填に流用されている構造があります。
一方で、公衆衛生政策は
精神疾患患者の生存に必要な行動(例:加熱式たばこ利用)に対して
“一律禁止”という形で圧力をかける。
これは整合性を欠きます。
よって問います:
👉 精神科・障害医療で必要な「精神維持費」が、
なぜ過去の国鉄債務返済の原資に組み込まれ、
その一方で当事者の生活行動には制限が課されるのか。
政策として説明可能な合理性を求めます。
---
■ 6. 提案:リスクに応じた分煙・利用規律へ
私は、紙巻きと同等の権利を主張するものではありません。
必要なのは
匂い
エアロゾル
周囲の嫌悪感
空間の性質
に応じた 合理的な分煙運用 であり、
一律禁止ではなく、科学に基づく区分です。
✔ “紙巻”と“加熱式”の明確な区別
✔ 屋外・駐車場などの利用可能空間の確保
✔ 精神疾患患者への配慮項目の追加
✔ 公衆衛生ではなく“生活実態”を基礎にした規制
これらこそ、合意形成可能な政策です。
---
■ 7. 結語
私は「好き勝手吸わせろ」と主張しているのではありません。
求めているのは、
科学
合理性
公平性
当事者配慮
社会的整合性
を備えた政策です。
“紙巻と同等規制”という前提だけが独り歩きするのであれば、
それは公衆衛生ではなく、
単なるラベリングと排除です。
厚生労働省におかれましては、
科学的根拠と社会的影響を踏まえ、
公正な議論が行われることを求めます。
@MHLWitter
@Ueno_Kenichiro
#電子タバコ
#規制
#健康増進法
https://t.co/hiC9bMazX2 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



