サンライズ トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
『鎧伝 #サムライトルーパー』POP UP SHOP
in AMNIBUS STORE
📢 物販の事後通販が決定!
\
11月28日(金)正午よりA-on STORE、サンライズストア(プレミアムバンダイ内)の通販サイトにて受注開始予定!
詳細は11月28日(金)正午より公式HPにて発表
👉https://t.co/xlbJQqRY4H https://t.co/dFTZqgL4lZ November 11, 2025
144RP
#いまはそう思わないけど当時は憤慨したこと
なぜだ!ランバ・ラルとの一騎討ち!トリプルドム!
このシーンの劇場版新ショットを見たくて映画館に来たのに、なぜテレビバージョンのままなんだ!
後にサンライズ関係の人に聞いてみたらこんな答えが返ってきた
「それだけテレビで使った作画のできは良かったってことなんですよ」
まあ確かに
いや、でもさ
だってだってだって・・・だって何だもん November 11, 2025
143RP
2026年1月号目次です!
『パト2』ファン以外は楽しめない…?もちろん、全くそんなことはありません!
ガンプラ、ボトムズ、AC…他ジャンル作例も見どころ多数でお送りします。
東京・北千住にて開催中のサンライズ公式イベント『ボトムズ総合模型演習2025』レポートも! https://t.co/4qpaJwVnv5 November 11, 2025
82RP
入場実況テロップシリーズ第4弾。
「3.5 夢のカード 巨艦砲の入場シーン」
今回は巨艦砲と若林健治アナ。王者の魂とサンライズの合体テーマで入場する馬場、その背中越しに見えてくる武道館の照明と声援を送るファンの姿。心に染みる若林アナの名実況。全てがカッコ良く美しい最高の入場シーンを。 https://t.co/rU70ZQw1tN November 11, 2025
67RP
【緊急速報🚨】ジャパンカップ、勝ち馬候補は「2頭」に絞られました🔥
世界最高峰の戦い、ジャパンカップ。
国内外から最強馬が集結するこのレースは、まさに競馬の祭典であり、予想も極めて難解です。
東京2400mというチャンピオンコース。スピード、スタミナ、そして底力が問われる舞台で、どの馬が頂点に立つのか。
しかし、過去10年の傾向を徹底的に分析した結果、勝ち馬の候補は驚くべきことに「2頭」まで絞れることが判明しました。
今回はその過程となる【鉄板の消去データ】を公開します。最後まで読んで、あなたの予想の参考にしてください。
データ① 勝ち馬は基本的に5番人気以内
【消去】シンエンペラー、ジャスティンパレス、サンライズアース、ブレイディヴェーグ、ディープモンスター、ドゥレッツァ、セイウンハーデス、ヨーホーレイク、シュトルーヴェ、ホウオウビスケッツ、コスモキュランダ、ダノンベルーガ、アドマイヤテラ(※想定人気6番人気以下)
【根拠】ジャパンカップは、その名の通り「倭国一決定戦、いや世界一決定戦」と言っても過言ではない、国内最高レベルのレースです。紛れが起こりやすいハンデ戦やローカル重賞とは異なり、絶対的な能力値が結果に直結します。
過去の歴史を見ても、フロックでの勝利はほぼ皆無。真の実力馬しか勝ち切れない舞台であり、それはすなわち多くのファンに支持されている「5番人気以内」の馬が順当に力を発揮することを意味します。ここで大穴を狙うのは、確率的に無謀と言わざるを得ません。
データ② 外国馬は未勝利(近年傾向)
【消去】カランダガン
【根拠】一昔前とは状況が異なります。近年の倭国の馬場は世界的に見ても類を見ないほど「高速化」しています。欧州の重くタフで、力の要る芝を主戦場とする外国馬にとって、倭国の軽くスピードが求められるコンクリートのような馬場は、求められる適性が真逆です。
倭国のトップホースが、馬場状態の良いドバイや香港では活躍できても、欧州の凱旋門賞では苦戦するのと理屈は同じ。カランダガンがいかに欧州で強くとも、この東京の高速馬場で倭国のトップホースをスピードでねじ伏せるのは至難の業です。
データ③ 前走2桁着順からの巻き返し優勝は皆無
【消去】クロワデュノール
【根拠】前走で大敗(10着以下)した馬が、一気に立て直してジャパンカップを「勝つ」ことは極めて困難です。過去に凱旋門賞などの海外遠征から帰国初戦で勝った名馬もいますが、それでも前走で2桁着順を喫している場合は、状態面やメンタル面に大きな不安を残します。
ヒモ(2,3着)として拾う余地はあっても、頂点を極めるには勢いと充実度が足りません。クロワデュノールは能力が高い馬ですが、今回は「勝ち切る」までの評価はできません。
この3つのデータで残ったのは3頭です。
・マスカレードボール
・ダノンデサイル
・タスティエーラ
しかし、この3頭の中からさらに1頭を消し去る、決定的な『最後の消去データ④』が存在します。
このデータと、それによって導き出される『勝ち馬候補の2頭』を知りたい方は、いつも応援してくださるフォロワー様にのみ、DMで限定公開します。
ご希望の方は、以下の4つのアクションをお願いします。
✅このアカウントをフォロー
✅この投稿に「いいね」
✅この投稿を「リポスト」
✅「ジャパンカップで狙っている馬(例:マスカレードボール)」とコメント
上記を満たした方にDMをお送りします(※鍵垢は対象外)
出走予定馬リスト(コメントの参考にどうぞ)
・マスカレードボール
・クロワデュノール
・ダノンデサイル
・カランダガン
・タスティエーラ
・アドマイヤテラ
・シンエンペラー
・ジャスティンパレス
・サンライズアース
・ブレイディヴェーグ
・ディープモンスター
・ドゥレッツァ
・セイウンハーデス
・ヨーホーレイク
・シュトルーヴェ
・ホウオウビスケッツ
・コスモキュランダ
・ダノンベルーガ
【過去10年で万馬券演出の相性抜群】今週の無料予想について
今週末「ジャパンカップ」の最終的な買い目は、公式LINEでのみ限定配信します。
私自身、2015年にショウナンパンドラ、2019年にはスワーヴリチャードといった人気薄を本命に抜擢し、大勝ちした非常に相性の良いG1です。
先日のマイルCSでは、本命ジャンタルマンタルが見事に優勝し馬券的中!さらにアスコリピチェーノやレーベンスティールといった人気馬を事前に「危険な人気馬」とお伝えできた点も、多くの反響をいただきました。
今年も的中を狙うため、完璧に仕上げます。本気で勝ちたい方は、プロフィール欄のリンクから友だち追加をよろしくお願いします! November 11, 2025
61RP
2025.11.22 3x3.EXE TOURNAMENT OTUKI ROUND
美人さんすぎて✨尊すぎて✨
お人形さんみたい🥹
銀髪ユチョン🪐
素敵ユチョン拡散中📣
熱い応援を!
#ユチョン
#上野原サンライズ
#大月市民総合体育館
#Yuchun https://t.co/vGezwEu0Lp November 11, 2025
55RP
2025.11.22 3x3.EXE TOURNAMENT OTUKI ROUND
ユチョンの曲数決めフリースロー大会🏀✨
つま先からゆび先まで、
美しすぎるぜユチョンさま
最大4曲のプレゼント🎁🙌
#ユチョン
#上野原サンライズ
#大月市民総合体育館
#Yuchun https://t.co/QxSt8CXHTX November 11, 2025
51RP
いやしかし、急行銀河復活論すごい活発化してんな
そうだよな…東京-山陰山陽に加えて関西-山陽/山陰に東京-東北各線が現れりゃ、残りは……だよなあ
(今や大阪勢でサンライズのキャパ削られまくってるし) November 11, 2025
47RP
TOKYO MXのワタル2最終回、
視聴組の皆さん全46話完走お疲れ様でした!
放送見れない地域ですが毎週日曜の夜が実況で賑わって楽しかったです。
私もサンライズチャンネルで追っかけ視聴中。
何度見ても毎回胸に来る名作だ⋯
ワタル2フィーチャーの2月の感謝祭楽しみ!
渋谷で会いましょう
「またね」 https://t.co/PQcs55kdEV November 11, 2025
34RP
こちらは2015年6月、定期カシオペア最後の年に上野駅で撮影したものです。撮影は2人しかいませんでした。
当時すでに寝台車の存続が絶望視されていたのですが、その割には見物の人が少なく、今ほど流行っていなかったと記憶しています。
現在のサンライズや銀河の方がよほど人気な印象があります。 https://t.co/eFgR6Ogz3O November 11, 2025
22RP
来月のサンライズ発売から10分...
下りは当然瞬殺で売り切れ。
しかし上りはかなり余裕がありサンライズツインすら売れ残ってる。
サンライズ取れなくて困ってる人は上りに乗ってみることをお勧めします。 https://t.co/vsnjlh8enD November 11, 2025
21RP
#ジャパンカップ
【狙いたい枠】
当初出走を検討していた海外勢はほとんどが回避。
ただ、その中でも最強格のカランダガンは堂々の挑戦。
まずは陣営、そして馬に最大級のリスペクトを。
迎え撃つ国内組は上位拮抗。
さあ、今年も最強を決めましょう。
〜〜〜
🔥特選S評価🔥
🐴ダノンデサイル
逃げ馬の質に関しては昨年シンエンペラーが先手主張も、ドゥレッツァが外枠活かして盛り返した際に抵抗せずに譲ったことから、まずシンエンペラーとドゥレッツァはある程度のライン以上は条件なものの、絶対ハナというタイプではない。
その2頭に加えて今年はホウオウビスケッツとサンライズアースが参戦。
とはいえホウオウは同じくハナでこそではなく、揉まれずに運べるかが焦点。
サンライズアースはいつも折り合いが怪しいが、気分良く運べるかだけなのでこれも絶対ハナではない。
このあたりは誰が逃げるかは枠の並び次第だが、いずれにしてもハイペースを演出する面々でないことは確か。
この部分でまずは極端な後方脚質は若干割引。
秋天のような究極の瞬発力まで問われる程は遅くはなさそうで、今年は総合力が問われる流れ。
もちろん上位争いには水準程度の瞬発力では太刀打ちできず、高水準のものが必要。
2400mを悠々とこなすスタミナ、坂を止まらずに力強く駆け上がるパワーが問われる中で、やはりダノンデサイルは筆頭格。
振り返ると当初こそ難しい馬だったが、ダービーはCコースをフルに活かして前後左右抜群で突き抜けた。
ここを手放しに評価する訳ではないが、菊花賞は渦巻きのような乱ペースで内枠が仇に。それでも伸びてるだけで怪物だがさすがに度外視。
暮れの有馬記念では果敢にハナを叩き、前半こそゆったり入ったものの後半5ハロンは自ら持ち込んだ究極の持久力戦で踏ん張って3着。
基本あの流れを自ら作ったとはいえ、前々で受けきったのなら相当な器。
続くAJCCは間隔詰まる中で4角イン前2頭が残しきるレースを外4頭分以上を回して差し切る超次元の内容。
レベルは確かに疑問だが、とはいえさすがに抜けていた。
返す刀でドバイSCも制し、続くは欧州に渡ってインターナショナルSだったが、ここは欧州ならではのラビットの扱いに鞍上が戸惑った印象。
結果的には馬場も合わなかった可能性もあるが、諸々考えると致し方なしの敗戦で悲観することはない。
今のダノンデサイルは前でも後ろでも、馬群の中でもしっかり競馬出来るのが何よりの強みで、操縦性も非常に高くなった。
今回のメンバー構成で理想となりそうなのが好位のど真ん中あたりだが、ダノンデサイルはまさにそのポジションから力を発揮できる存在。
例えばジャスティンパレスやマスカレードボールはというと前後の部分でそこまで上げてどうかという部分はある中で、ダノンデサイルはそこで100%力を出し切れる以上は後は力関係が五分以上なら勝ち負け出来る算段。
その力関係は言わずもがな五分以上。
王道の先行抜け出し横綱相撲に期待出来る局面か。
強いての懸念を挙げるなら極端な外枠に入った時。
過度にTBが外に振れている訳ではない中で、ある程度のスローを外々で受け切るのは中々難しい。
かと言ってインベタはインベタでマークも厳しい中で、ただ外よりはTB面はマシなのかなという印象。
比較的内寄りの中枠が欲しいところ。
〜〜〜
次点は迷ったけどジャスティンパレスは諦めきれない最強6歳世代。
正直馬群でエキサイトしてるところしか最近は見てないけど、それでも最後伸びてるならストレス掛かるけど、後は最後がスムーズならもっとやれるのかなと。
東京2400mに抜群かと言われると前走の究極の瞬発戦よりは良いと思うから、穴エリアの外目オレンジのラインに入れるようなら。
理想は外枠中団後方ズドンだけど、恐らくクリスチャンなら昨年同様ギャンブルポジションよりも勝負になるラインで運んできそう。
マスカレードボールはダービーの内容的にもこの舞台は文句ない。
問題があるとするなら前後のラインが向ききらない恐れがあるくらいだけど、テンを上手くやれれば。
ルメさん基準で見るなら昨年チェルヴィニアよりも馬は実力横比較で上位争いが出来そう。
前付けからは今年もシンエンペラーの粘りは警戒。
昨年は超スローを前で受けた分とはいえ、欧州馬らしい盛り返しを見せてあわやドウデュースまで差し返すかと思うほど。
今年は同型増えても質は合うはず。
カランダガンは後方からというイメージがある以上、今回展開抜群かと言われると微妙なところ。
ただ、何も考えないシンプル実力横比較なら国内組に太刀打ち出来る馬はいないと思うから、多少の逆行覚悟でも怖いものは怖い。
昨年の海外勢が馬場どうかなとは思う中で差のない競馬。
適性疑問のゴリアットで6着健闘なら、今回は欧州年度代表馬レベルなら倭国勢からしたら戦々恐々の存在。
枠順発表は木曜午後! November 11, 2025
21RP
来週のジャパンC。
まずは簡単に。
いいね❤️で保存してね。
-----------
◾️アドマイヤテラ
中距離で先行してしぶといタイプ。東京2400は未知数だけど、長く脚を使う流れなら出番。内でロスなく運べば掲示板圏内。瞬発勝負は少し厳しい。
◾️カランダガン
地力は世界級。厳しい流れでしぶとく、底力勝負なら主役級。遠征適応と馬場が鍵。輸送をこなせれば。
◾️クロワデュノール
ダービーと同舞台での完成度が魅力。長直線でも持続でき、キタサンブラック産駒らしく総合力が高い。好位差しで死角が少ない。枠不問で主役級。
海外帰りだけ。
◾️コスモキュランダ
早めに動いて渋太く粘るのが身上。瞬発ひと刺しより持久力戦で良さが出る。道悪や厳しい流れは歓迎。スローのヨーイドンは危うい。
◾️サンストックトン
末脚は堅実だけど展開待ち。ためて直線でひと脚を引き出せるペースなら浮上。外々のロスは痛いので、内で脚を溜めたい。
◾️サンライズアース
先行して長く脚を使うタフさが武器。緩まない流れで粘り込みたい。軽い瞬発戦より平均〜厳流れが合う。道悪なら妙味もあり。
◾️ジャスティンパレス
地力は上位で総合力も高い。長距離実績の裏付けあり、府中の瞬発戦にも対応可。ひと叩きでの上積みがあれば勝ち負け。
◾️シュトルーヴェ
堅実な末脚で最後まで伸びる持続型。位置取り次第で着順が変わるタイプ。内でロスなく運べば掲示板争い。決め手一極は不利。
◾️シンエンペラー
折り合いが鍵の差し馬。流れが速くなれば長く脚を使えて良さが出る。広い府中は歓迎も、瞬発力勝負の競馬だと分が悪い。
◾️セイウンハーデス
楽に主導権をつかめればしぶとい。平均ペースで淡々と進められれば残り目十分。マークが厳しいと脆さもあり。馬場渋化はプラス。
◾️タスティエーラ
クラシックの実績はやはり強み。自在性があり東京2400も守備範囲。早めのロングスパートで粘り強さ発揮。極端な瞬発戦でも崩れにくい。
◾️ダノンデサイル
ダービー馬で舞台適正あり。好位で立ち回れる操縦性が武器。叩いて上向けば上位必至。再び府中でロングスパートの押し切りを狙う。
◾️ダノンベルーガ
東京巧者で鋭い決め手は健在。スムーズに進路が開けば突き抜けまで。仕上がりとロスのない進出が鍵。良馬場ならさらに信頼。
◾️ディープモンスター
内で溜めてジリジリ伸びる持続脚。厳しい流れで浮上するタイプ。瞬発ひと刺しは分が悪いが、波乱の立役者になれる一頭。
◾️ドゥレッツァ
菊花賞の圧勝が語る持久力。流れが厳しいほど真価を発揮。東京2400でも長く脚を使えれば勝ち負け。早めに動ける枠なら理想的。
◾️ブレイディヴェーグ
牝馬屈指の切れ味。府中の長い直線は歓迎。折り合いとロスのない立ち回りが条件。馬場が軽ければ牡馬相手でも十分やれる。
◾️ホウオウビスケッツ
番手で粘るタイプ。内枠と軽い馬場なら残り目まで。直線の坂で甘さが出る面も、落ち着いた流れなら一変があっていい。
◾️マスカレードボール:秋天で勝利勢いに乗る。2000での瞬発力は一級品でした。距離延長は課題も、折り合えればこなせる範囲。瞬発戦なら再び怖い存在。
◾️ヨーホーレイク
差し脚は安定。流れが向いて内で脚を溜められれば見せ場あるかも。瞬発力勝負の競馬は不利だが、消耗戦なら上位食い込みも。 November 11, 2025
17RP
皆様、こんばんは🌙
無事に大月にて開催の
3x3.EXE TOURNAMENT OTUKI ROUND
長谷川選手引退ラストマッチへの
お仕事が無事に終了することができました✨
大月まで応援に
駆けつけてくださった皆様(沢山)
またお留守番をしながら
応援してくださった皆様、
本当に本当にありがとうございました🙇♀️
ユチョンは久しぶりの歌唱…
ちょっぴり緊張もありましたが
上野原サンライズ公式テーマソング
「24seconds」を本日披露ができた事や
長谷川選手の引退セレモニーに立ち会えた事、
本当に喜んでおりました🥹
明後日より、
俳優パク・ユチョンに戻ります🎬✨ November 11, 2025
16RP
【ジャパンカップ】
エリザベス女王杯→マイルCSと2週連続的中なのでここも本気で当てたい🔥
1週前雑感
◆本命候補
ダノンデサイル
マスカレードボール
◆買いたい馬
タスティエーラ
ブレイディヴェーグ
ジャスティンパレス
◆抑え候補(3連系の3列目候補)
シンエンペラー
ディープモンスター
ドゥレッツァ(良馬場なら)
◆あんまり買いたくない
アドマイヤテラ
カランダガン
コスモキュランダ
サンストックトン
サンライズアース
シュトルーヴェ
セイウンハーデス
ダノンベルーガ
ホウオウビスケッツ
ヨーホーレイク
◆最終追い切り見ないと何とも言えない
クロワデュノール
※有馬記念に行ってほしい気持ちが強い。
心の本命は愛馬(出資馬)ディープモンスター November 11, 2025
14RP
昨夜遅くやっと家に戻りました
たくさん #ユチョン を見る事が出来て
幸せな時間でした😊
角度が良く無かった?かもなので
皆さんが沢山素敵なユチョンをポストしてくれてるし、どうかな?って思いつつ
記念に〜
iPhoneのカメラが不調で、またまたボヤボヤユチョンなんだけど🙏🙏😂😂
#上野原サンライズ
#大月市民総合体育館
#Yuchun November 11, 2025
14RP
スマホの中のかわいい笑顔ユチョン💙
この試合を最後に引退する長谷川選手に花束を渡すユチョン💙
たくさんのユチョペンさんともごあいさつできて
大月まで遠かったけど行ってきて良かった~😍
#ユチョン
#長谷川恵一
#上野原サンライズ
#大月市民総合体育館 https://t.co/PPku986fvd November 11, 2025
14RP
長谷川選手の引退試合を見守るように真面目で真剣な眼差しのユチョン
ファンに対して言葉には出さないけどチームの応援頼むよって気持ち伝わった
会場での応援初体験だったけど頑張ったよꉂꉂ📣
娘、息子以来の久々のバスケの試合楽しかった😆
とても素敵なチームです
#ユチョン
#上野原サンライズ https://t.co/XUvZsGOqRO November 11, 2025
12RP
【🍤本日は名古屋🍤】
/
銀幕一楼とTIMECAFE × THE南無ズ
🌟『STAR BOZE』🌟
\
11/24(月祝)📍愛知 新栄RADSEVEN
OPEN 15:30 / START 16:00
前売 ¥3400(+1d)/ 当日¥3900(+1d)
inari
THE南無ズ
銀幕一楼とTIMECAFE
菩薩ドラマーは
"お布施まちゃん"(ちゃんせまさん)です🪷🥁
🎫チケットはこちら
https://t.co/6jTTsT5sUG
チケット代+ドリンク代は当日会場受付でのお支払いとなります
📸この日の南無ズは全編、写真・動画撮影OKです!是非SNSに載せてね
🪷仏販あり!ぜひお気軽にお立ち寄りください
※この日のお布施まちゃんはチェキ・スマホ撮影には参加いたしません
・会場限定でおみくじガチャあります!
・公式LINE追加で来場ポイントが貯められます!貯めて特典をゲットしよう!
🚃 地下鉄東山線 新栄町駅 1番出口 徒歩5分
(名古屋市中区東桜2-22-24 サンライズビル2F)
各組持ち時間たっぷり!
ぜひご来場お待ちしております!! November 11, 2025
11RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



