サンクスギビング トレンド
0post
2025.11.24 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日は勤労感謝の日ですが、本来は、天皇陛下がその年の五穀豊穣に感謝し、収穫の恵みを祝う「新嘗祭」です。
西村幸祐先生がご指摘のとおり、欧米のキリスト教国では感謝祭Thanksgiving Dayなので、新嘗祭と呼ぶ方が、倭国文明圏とキリスト教文明圏で共有できる祭本来の意味になりますね。
GHQによって廃止された神道の祭日、春季皇霊祭と秋季皇霊祭が名前を変えて春分の日、秋分の日の祝日になりました。同様に建国記念の日を紀元節、天皇誕生日を天長節、勤労感謝の日を新嘗祭に戻しましょう。
さて、新米は新嘗祭が終わってから食べましょう。(お写真は陛下が9月9日、皇居で稲刈りをされたときのもの) November 11, 2025
2RP
おはようございます☀️
ありがとうを届けたくなる季節ですね🍂
勤労感謝の日とThanksgivingに使える、やさしい英語表現をまとめました
ほんのひとことでも、気持ちはきっと伝わるはず。
#english
#languagelearning
#okapinohikidashi
#オカピのひきだし
https://t.co/3Ha3h2fZoy November 11, 2025
サンクスギビング前の週末、スーパーで大量買いをしている男性陣…ガンバレ。
いつも、It takes a tough man to make a tender chicken (柔らかいチキンを料理するには、タフな男が必要) というフレーズを思い出す。
ウチの9kgターキーは、解凍のため冷蔵庫に移動しました。 https://t.co/ZTjbMN6ylt November 11, 2025
@FrontRowRayco 在米垢さんがサンクスギビングのことを投稿されて、そこに突然「馴染む気ないだろ」って在英の例の方が引用つけてるのを見たんだよね。余計なお世話も甚だしいなと思って
うちは親や親戚とか家族でのお祝いってもうないから倭国でもアメリカでも静かです
もし倭国ならお正月はプオタ活で忙しいよね😂 November 11, 2025
食品の買い出しから戻ってきたら旦那が妙にお腹減ってない?疲れてない?と心配してて、バレそうで怖いのであまりやりすぎないでねと思っている🤣 あとはThanksgiving前日の料理の日と、当日をバレずに乗り切れば… November 11, 2025
Aqua Timezのライブ映像作品!
ツアーファイナルとなった東京ガーデンシアターでの20周年記念ライブを収録!
ファンの想いが最高潮に高まる中で届けられる映像商品!
現在21%OFFで好評予約受付中!
『Aqua Timez 20th Thanksgiving Live「空いっぱいに奏でる祈り」』
https://t.co/FLw8fcTN9m November 11, 2025
最近のモードというより周年に相応しいThanksgivingな内容。台湾から来た人たちは100年後が好きと言ってた。これから(も)遠近を行き来しよう。 https://t.co/XhBW7IPzq6 November 11, 2025
おはようございます☀️👋😃
勤労感謝の日の振替休日🎌
(Substitute holiday for Labor Thanksgiving Day)
楽しい1日を!😆👍🎶
今週も宜しくお願いします😊🙏✨ https://t.co/ixw1E5Zqs7 November 11, 2025
#WeeklyOpeningTalk 〜ラジオ番組 の #台本📖 風Vol.13
Hello again!
ついに #ユーミン のニューアルバム『Wormhole / Yumi AraI』も発売されてツアーも始まりました🫧
うひょひょの毎日です🔮
今週の金曜日28日は大阪フェスティバルホール...ですね🎤
いーなー
(観にいけなーーい😞)
でも、オープニングはやっぱり #ユーミン で🎵
✅𝑪𝒉𝒆𝒄𝒌1
#松任谷由実
「烏揚羽」
🎧https://t.co/qeN4ZhaFbT
(2025年11月18日発売 アルバム『Wormhole / Yumi AraI』収録曲 アニメ 伊藤潤二『クリムゾン』OP主題歌)
……うひょひょ繋がりで言えばこの28日はお待ちかねの #ブラックフライデー です✨️
今週は #ブラック にまつわる曲でまとめましょー
まずは
この懐かしのナンバーからどーぞ!
✅𝑪𝒉𝒆𝒄𝒌2
#ローリング・ストーンズ
「Paint It, Black」
🎧https://t.co/p0OjPV7lYw
(1966年発売 Billboard最高1位)
ご存知の方も多いと思いますが #ブラックフライデー(Black Friday)とはアメリカ🇺🇸の感謝祭 #ThanksgivingDay(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日を指していて、この日から全米各地で大規模なセール(安売り)がスタートします
✅𝑪𝒉𝒆𝒄𝒌3
#ジャネット・ジャクソン
「Black Cat」
🎧https://t.co/LR3H1cDO5Q
(1990年発売 Billboard最高1位)
倭国でも #Amazon︎︎ や #楽天 などなど大手ECサイトで掘り出し物が沢山、出てきて目移りしてしまいますよねー
ところで、ブラックフライデーの #ブラック とは何を意味するのか?
諸説あり、意味合いも変遷があるよーですが最近では儲かる #黒字 を指すことがポピュラーみたいですね
では、エンディング・ナンバーです
✅𝑪𝒉𝒆𝒄𝒌4
#大貫妙子
「黒のクレール」
🎧https://t.co/nGqwcZtWER
(1981年発売 作詞作曲・大貫妙子 編曲・坂本龍一)
今週は #ブラックフライデー にスポットを当ててお送りしましたが
いかがでしたか?
ではまた来週
See you next chance! November 11, 2025
猟亭雷鳥サンクスギビング
ターキーのドラムが最高に美味しいん
赤いのはクランベリーソース
缶詰と食べ比べしたんだけど
生クランベリーから作ったのは格別
レシピ通りのお砂糖だと恐ろしい量だけどもっと入れていい位
缶詰より明らかに香りと風味が有るん
年に一度だけ食べられるん。 https://t.co/hIxbQzcrbX November 11, 2025
サンクスギビングの習慣はないのに、ブラックフライデーだけ盛り立てる倭国の風習にずっと疑問を抱いていたけど、ついに乗っかってしまった。
OSのサポートが切れている古いiPadをリプレース。
よくよく思い出したら、息子が小学校低学年時代の通信教育用に買ったiPadだった💦
古! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



