倭国 トレンド
0post
2025.11.25 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この呟きとそこに集まってるリプが私の服をディスっているのですが…
何か悪いとしたらそれは私の着こなしが悪いだけで、服は全く悪くありません。
この正礼装は東京ソワールという倭国のフォーマルウェアブランドのもので、宮中のドレスコードに対応できる正礼装を作られている数少ない倭国のブランドです。宮中のドレスコードに合う服って本当に希少なので、過去の組閣の写真を見れば、私以外の方も多々同ブランドの同色のドレスも選ばれています。
どのドレスも私には長さが足りない中で、その中で少しでも長い丈で合うものを、とお店の方が選んで下さったドレス。宮中のドレスコードに合う正礼装です。
何も知らない方々が、小野田憎しで倭国のブランドのスタンダードなフォーマルウェアをディスるのは、ブランドさんをはじめ、今までこのドレスを着てきた方にも失礼ですし、これから着る人にも失礼です。営業妨害ですよ。
最後にもう一度はっきりさせときましょう。
ドレスは全く悪くないので、小野田へのヘイトにドレスを巻き込むな。
以上。 November 11, 2025
356RP
北海道
知事リコールデモ
倭国人が、それも一般人が
これほど怒り、これほどデモをすることがあったか?
自民支持者は嘲笑うが、
SNSで、一人でも多くの人々に知ってほしい
待ったなしの状況であることを
https://t.co/nH803KqMIr November 11, 2025
139RP
在日中国人が倭国の障害者手帳を虚偽申告で手に入ったことを自慢しました。
「これから倭国の福祉制度を研究しようぜ!老人になるまで福祉を食い潰すぞ!」と狂喜乱舞
#拡散希望 https://t.co/REwMzkVwpL November 11, 2025
116RP
【対応】倭国と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 人気の海外旅行先は韓国へ
https://t.co/SU7KuvZpmy
また、倭国行きの便全体の欠航率が27日までに21.6%に達する見込みだといい、中国人に最も人気のある海外旅行先が倭国から韓国に移ったとしている。 https://t.co/BdyTNmdBkR November 11, 2025
113RP
倭国人は豚を食べます。(豚禁止がいいならよそに行ってください)
倭国人は火葬します。(土葬したいならよそに行ってください)
そんなに倭国の文化やルールが嫌なら入って来ないでください!
倭国を破壊しないでください!
侵略しに来ないでください!
藤沢がイスラム教に侵略されるまであと2日!
#藤沢モスク反対 #あきらめない November 11, 2025
85RP
2008年にバルセロナで自爆テロをやろうとしていたようなグループがその僅か2年後に倭国で宗教法人登録できるとか、モスク建ててるってヤバ過ぎん⁉️怖過ぎん😱⁉️倭国どうなってるん‼️ https://t.co/ROrvNnwYJ5 November 11, 2025
79RP
中国様、お願いですからハニトラ・マネトラに引っかかった倭国人の名前を公表しないでください🙏それをやったら倭国が大変なことになります。中国様お願いです、倭国はそれが一番怖いのです。絶対にやったらダメです。やめてください。倭国崩壊の一番の近道ですから絶対にやらないでください。絶対に公表しないでください。 November 11, 2025
73RP
中国男子が来日し決意表明「上海から倭国に来た。人生の一番の目標は倭国人と結婚すること。家も車も買わなくていい。18歳くらいの子がいい」
今回こういう人も減るみたいで本当によかった。
https://t.co/TcHpx1v4kr November 11, 2025
70RP
#ドイツ代表 #知らない人は見てほしい
東倭国大地震後のユーロ予選。
ドイツ代表、サポーターは
こんな振る舞いをしてくれました。
何度見ても涙が出てきます。
倭国のテレビでは報道してくれないけど
これは絶対に忘れない。 https://t.co/d8js7Pd1E9 November 11, 2025
66RP
「高市早苗が謝らないなら、俺は東京に行って倭国人を殴るぞ。前にも殴ったことあるし」と発言していた中国人が、望遠鏡持参で倭国に到着したようです。入国させるなよ...なぜ入国させた!? https://t.co/OFvrURyqpN November 11, 2025
63RP
海外のアカウントが、おそらくは外国人が倭国人のふりをしながら「倭国人は酷い!倭国人はこんなに醜悪だ!」と民族差別をしまくってたのが明るみになりましたね。
倭国人が倭国人に対して言ってるんだから 差別ではない、みたいな感じで逃れてたけど 、こうなると もうめちゃくちゃストレートな倭国人差別だよね。
しかも相当陰湿なやり方だし。 November 11, 2025
63RP
すげー!倭国も今すぐやれ!
【イタリア】イスラム指導者の「異教徒と戦え」の発言を受け メローニ政権が迅速に国外退去命令 30年在住でも容赦なし!対応がかっこよすぎると話題に[X情報] https://t.co/2UUOXL268v November 11, 2025
61RP
倭国の高市早苗首相と実り多きの会談を行いました。イノベーションや防衛、人材移動といった分野における二国間協力をさらに勢いづける方法について話し合いました。また、両国の交易関係がさらに強化されることを望んでいます。日印関係は、より良い地球環境を構築するために不可欠な要素です。
@takaichi_sanae November 11, 2025
61RP
日弁連マジで早く解体してほしいわ。賛同者拡散よろ
【日弁連】スパイ防止法・国旗損壊罪・集団的自衛権に反対 外国人指紋押捺制度を廃止、外国弁護士制度を導入―「日弁連は倭国に必要か?」のX投稿が話題に https://t.co/OEFosquS03 November 11, 2025
59RP
農家ですが、農業のなり手不足していません。
繁忙等はアルバイトを募集するのですが、1人か2人の所に10人以上の応募があります。全員倭国人です。
求人サイト見てください。indeed等でも農家の募集、人気です。 https://t.co/qEfgcEzTrr November 11, 2025
58RP
熊本は全国で唯一水道水を全て地下水で賄う都市
その湧水地が「別荘を建てる」名目で中国人🇨🇳に買われたが一向に建設されない
飲めるほど綺麗な湧水は倭国の宝
このままでは蛇口をひねれば水が出るという当たり前がいつか崩れるかもしれない...
https://t.co/5iM3upYiaL November 11, 2025
57RP
令和のアイドルは「私かわいいでしょ?私が幸せになるために推してね!」って承認欲求強めの姫営業って感じだけど
平成のアイドルは「私たちが倭国を元気にしてやるー!」って男気溢れるパワーを感じる。
景気回復には平成アイドル!!
https://t.co/7vYhES3C1U November 11, 2025
52RP
🗣️倭国にいながら時差ボケ?!
\本人コメント映像/
🚗━━━━━━━━━━💨
「T.N.Tの旅と仲間と食べ物と」
Hulu最新話まで配信中!
皆さんは何周楽しみましたか?
ぜひ何度も観直してお楽しみください✨
#TNT #手越祐也 #kyohey #Furutatsu https://t.co/Jr8cx696rr November 11, 2025
52RP
Twitterの新機能で「アカウントの発信国」が見えるようになったらしいけど……
ここで一つ面白い現象が起きてる。
中国はご存知の通りネット規制が厳しく、外交部・公安・国家安全部など一部の政府機関だけが、VPNなしでTwitterに直接アクセスできる。
だから、外交部の毛寧報道官のような公式アカウントは、表示される所在地が「中国」なのは当然。
しかし普通の中国人はそもそもTwitterに直接入れない。
VPNを使うので、所在地は世界中バラバラになるし、投稿元も “Web/Android China/iPhone China” としか出ない。
ところが今回、明らかに一般ユーザーの体裁なのに、所在地が毛寧と同じ「中国」と表示されるアカウントが大量に出てきた。
内容を見ると:
•中国の良い面だけを宣伝
•中国政府が嫌う人物・意見を集中攻撃
•「私はウイグル人/チベット人だけど、中国政府に大切にされてます」みたいな“なりすまし”
•国際的な批判を打ち消す投稿
こうしたアカウントが次々と“所在地:中国”で露出し始めた。
今回のアプデで、これらのアカウントが政府系の“認知戦・宣伝任務”だったことが、ほぼ裏付けられた形になった。
倭国も、同じような情報工作に対して、きちんと備える必要があると思う。
#中国発信地問題 #情報戦 #認知作戦 #SNS世論操作 #プロパガンダ #安全保障 November 11, 2025
51RP
ついに地上波で、
「気に入らない相手は倭国人じゃない」というネトウヨ系のレッテル貼りが、
“普通のコメンテーター発言”として平然と許容される時代になってしまったのか。
批判者を“倭国人かどうか”で線引きして攻撃する論法なんて、
戦時中の空気そのまま。
それを問題視せず、番組側が“色物コメント”として消費しているのも本当に危険。
さらに今回は、発言した本人ではなく、
通常の質問をしただけの立憲議員のほうが“悪い”とされ、
高市さん側は完全に免責される という、
明確な“責任のすり替え”まで起きている。
「質問した側を悪者にし、
守るべき側を徹底的に保護する」
この構図こそ、プロパガンダが力を持つときの典型例なんだよね。
社会がこういうラインを越えると、
空気は一気におかしくなる。
It’s alarming that Japanese mainstream TV has reached the point where
far-right rhetoric like “Anyone we dislike isn’t really Japanese”
is treated as a normal commentator’s remark — openly tolerated on air.
This tactic of dividing people based on whether they are “truly Japanese”
mirrors the atmosphere of wartime propaganda almost exactly.
Even more dangerous is how TV programs refuse to call it out,
and instead package it as a colorful or quirky comment —
turning discriminatory rhetoric into entertainment.
And this time, the distortion goes even further:
the person who made the remark is not questioned at all.
Instead, the lawmaker who merely asked a legitimate, routine question
is framed as the one “in the wrong,”
while the politician being protected is completely absolved.
This pattern —
attacking the questioner while shielding the powerful —
is a classic hallmark of propaganda gaining influence.
Once society crosses this line,
the public atmosphere can deteriorate very quickly. November 11, 2025
51RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









