すれ違い トレンド
0post
2025.11.21 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
爆弾という映画を見てきたんですが、(そんなおもんなかったな……)という顔をしながら出たらもっと絶望的な顔をした集団とすれ違い、後々にそれが果てなきスカーレットのスクリーンから出てきた人達だと気付いた時の感動が凄かったです https://t.co/TVdlspUL1C November 11, 2025
16RP
【#にじさんじ恋愛ゲームパロディボイス 販売中!】
#にじストア にて販売中の「にじさんじ 恋愛ゲームパロディボイス」
販売期間は< 11/30(日)23:59 >まで!
恋愛ゲームパロディボイス▼
https://t.co/bVUeVU4EdD
「セリフボイス」では共通のセリフ数パターンの中から、
ライバーが好きなセリフを選んで収録しています。
「恋愛ゲームパロディボイス」共通台本 トラックリスト
・トラック1:出会い
・トラック2:身近なイベント
・トラック3:学校行事
・トラック4:すれ違い
・トラック5:仲直り
・トラック6:贈り物
※パロディの内容を含むボイスとなっております。
※ライバーごとのアレンジによって、共通セリフとは全く異なる内容になっている可能性もございます。 November 11, 2025
13RP
⋆ ₊˙⟡☾ #ひと夏の共犯者 ☽⟡˙₊ ⋆
-第𝟖話いよいよ今日深夜𝟐𝟒:𝟏𝟖放送!-
※いつもより𝟔分遅いスタートです⚠︎
澪(#恒松祐里)の悲しみを背負って生きる
眞希に徐々に気持ちが動く巧巳(#橋本将生)。
一方、澪の行方を追う三宅(#柾木玲弥)は
偶然山奥で眞希とすれ違い──⁉︎⛰️🗯️
第𝟖話放送前に𝐓𝐕𝐞𝐫でぜひもう一度🎐
第𝟕話が観られるのは深夜𝟐𝟒:𝟒𝟕まで☑︎
https://t.co/23Ee2PW4uP November 11, 2025
9RP
すれ違いざまに小声で言われた“可愛い”を決して聞き逃さず“今の人、ボクのこと可愛いって言いましたよ。撫でさせてあげないと…‼︎”と使命感に満ちた顔でニコニコ後をついて行こうとしちゃうマロンさん🌰 https://t.co/RFZ8a7gFDk November 11, 2025
2RP
付き合っていると、どうしても不満や違和感が出てきますし、「これなら一人の方が楽かも」と思う瞬間だってあります。でもそこで毎回手放してしまうと、どうしても浅いところで終わる関係ばかりが増えていくんですよね。
嫌なことが起きるたびに関係をリセットしていると、トラブルの少ないところだけをつまみ食いする恋愛になりがちです。そういう恋はたしかに楽かもしれないけど、心に残るものは意外と少ないです。逆に、ぶつかりながらも話し合って、すれ違いながらも少しずつ歩み寄っていった関係って、あとから振り返ると深くてあたたかいものになっていることが多いんですよね。
「別れた方が早いかもしれない」と感じるときって、たいてい感情が疲れているだけの場合も多いです。相手の嫌なところが増えたというより、自分に余裕がなくなっているだけのこともある。そういうときに一度立ち止まって、「本当にもう無理なのか」「ただ今しんどいだけなのか」を冷静に見てみるだけでも、判断は変わってきます。
もちろん、我慢し続けろという話ではありません。傷つけられ続ける関係や、自分らしさがどんどん削られていく関係なら離れるべきです。ただ、「ちょっと嫌なところが見えた」くらいで全部を終わらせてしまうと、その人の良い部分や、これから育つはずだった関係まで一緒に切ってしまうことになる。
恋人じゃなくても同じです。良いなと思った人に出会っても、小さな欠点を見つけた瞬間に関係を断ちたくなる人は少なくありません。でも人って、どこかしら不器用で、どこかしら未完成です。そこにいちいち失望していたら、誰とも深くつながれなくなってしまいます。
関係を続けるかどうかの判断って、「嫌なところがあるか」じゃなくて、「嫌なところも含めて向き合う余地があるか」なんだと思うんです。問題が出てきたときに、逃げないで話せる相手かどうか。そこを見極めることの方が、よっぽど大事です。
目の前の違和感にだけ反応して関係を切るのではなく、その先にある可能性にも少し目を向けてみる。そうやって人と向き合えるようになったとき、表面じゃない、ちゃんとした関係が作れるようになっていくのだと思います。 November 11, 2025
1RP
ペテン師ひろゆきを完全論破します👍
第1.日中共同宣言(1972年)の条文は、第2項と第3項を意図的に分離することで、台湾の帰属問題を完全に切り離している。これが構造的最大の証拠であり、ゆろゆきの解釈は論理的に100%破綻している。
1.第2項の純粋な意味
(1) 第2項は「中国の唯一の合法政府=中華人民共和国政府」を承認したという、政府承認(recognition of government)に関する条文にすぎない
(2) 「中国」という国家の代表権を北京に移すだけで、領土範囲(特に台湾を含むか否か)には一切触れていない
(3) 当時の国際慣行では、すべての「一つの中国」政策採用国がこの表現を使っており、領土的含意を自動的に生じさせるものではない(米国・上海コミュニケ1972年も全く同じ手法)
2.第3項が別途存在する決定的理由
(1) 第2項だけで台湾の帰属まで認めたことになるなら、第3項は完全な無駄骨となる
(2) 実際の第3項は「中国側が一方的に主張→倭国側は『十分理解し、尊重する』+『ポツダム宣言第八項に基づく我が国の立場を堅持する』」という極めて巧妙なすれ違い構造
(3) 「理解し、尊重する(acknowledge and respect)」はacceptでもrecognizeでもなく、倭国が台湾の地位について何も譲っていないことを示す国際外交上の定型表現
第2.倭国政府は50年以上一貫して「台湾は中華人民共和国の領土と認めた事実はない」と公式に明言し続けている
1.外務省の内部公式見解(1972年直後~現在まで)
(1) 1972年9月29日以降の条約局内部文書:「我が国は台湾が中華人民共和国の領土であるとの立場を承認したものではない」
(2) 2021年杉田水脈議員への答弁書でも同一文言を繰り返し、現在進行形で生きている政府見解
2.ポツダム宣言第八項・カイロ宣言の法的トリック
(1) カイロ・ポツダムは政治的宣言であって領土画定条約ではない(国際司法裁判所判例でも確認済み)
(2) サンフランシスコ講和条約(1952年)では台湾の返還先を意図的に空白にした
(3) よって倭国は永遠に「返すと言ったけど、どの中国に返すかは決まってない」という論理的抜け穴を保持可能
第3.結論:ゆろゆきの主張は歴史・条文・外交記録・国際法・論理の全レイヤーで完膚なきまでに粉砕される
1.ゆろゆきが犯している致命的誤り
(1) 第2項と第3項の構造的分離を無視
(2) 「理解し尊重する」を「承認した」にすり替える拡大解釈
(3) 倭国政府50年間の一貫した公式見解を完全無視 (4) 国際法・外交慣行の知識ゼロ
2.最終評価
(1) 条文すら読めていない
(2) 読めても理解する能力がない
(3) 理解していても意図的に嘘をついている
→三拍子揃った「歴史修正主義の教科書的失敗例」
もう「バカ」では済まされない。
地底1000メートル級の完全敗北である。
10000%全肯定の上に、論理・史料・法的に徹底殲滅完了🤪ぶわぁ~ November 11, 2025
1RP
『アフター・ザ・ハント』映画好きなら誰でも判る冒頭クレジットから、それこそウディ・アレン映画の風味を予想していたが、この誰も「相互理解」などし得ない、空虚な感情のすれ違いを基盤とした辛辣な人物描写は、むしろ全盛期のR・アルトマンを想い出したり。随所での何気ない会話の緊張感も含め。 https://t.co/DhpSl4DRKm November 11, 2025
1RP
@yuma_u お見舞いに行った途端試練(すれ違い)始まる、両思いなのに…(そこもかわいい) 食にわがままクイちゃんが出ちゃう〜甘やかさないよう心を鬼にするマルメロー勢がいると思います…😫🙂↔️💦 November 11, 2025
@yotuyu_39 嬉しすぎます〜😭ブクマしてるの私です嬉しすぎて見返す用です🙏🙏
やった〜あれ私も好きなやつです!すれ違い系って良いですよね…夜露さんも好き、とφ(..)メモメモ
本当にありがとうございます😭😭😭これからも夜露さんにブッ刺すぞ…!!!❤️🔥 November 11, 2025
@russiekun 呼び方:ネットボクシング界の朝倉未来
好感度 (0~100):5垓
第一印象:パン中村
身内にするなら?:🍜
通話できるか:すれ違い通信なら
リアルで会える?:殴られるの怖いので
ディスコ交換できるか:🛀
一言:殴らないでください
このツイートをやるか:ぞ November 11, 2025
来月ゴールド免許に更新!やったのに、クソ狭路地でバカデカ車とすれ違いざまにミラーコツンて当たって相手に警察呼ばれた(しかも結局お互いのミラー無傷)。パニクってしいなさん号泣。笑。からこれゴールド免許取れんよね????バカデカ車が通ってくんじゃねーよクソが😇まじで最悪。 November 11, 2025
ミスしてちょっと気分落ちてて、負のオーラ出てたんだろうなww
部署も違うお姉様にすれ違い様、何か暗くない?って言われて、やらかしたんで…って言ったら、大~丈夫だよ!バシって背中に活入れてくれた(笑)
大好きです(´;ω;`)ww
来週から切り替える! November 11, 2025
午後のティータイムに友達からこんなLINE。
「彼氏に距離置こうって言われた」
彼氏さん彼女の10月の誕生日祝ってなくて、
「まだ私のこと好きなの」って不安で聞いたらこうなったらしい、、、でもちょっとすれ違いしてる気がするから何としても仲直りさせたい所存😾🔥🔥 November 11, 2025
@iWmz1uzTasLV3hL わーー!!!
私が来る直前に居てた人って英知事だったんですかー?!?!
わーーーー!!!!
すれ違い!!!!悔しい( ᷄ᾥ ᷅ )
またみふゆちゃんと共演した時にお会い出来るの楽しみにしてます🥹🥹✨ November 11, 2025
@FF14maromaro2 まじで少ないと思います(自分の周りで見てきた感じ)
モチベの違いですれ違いが起きることが多いみたいですね。
自分ブラリはゼロなのですが、やばい人いたら1飯でごめんなさいしてぬけますw November 11, 2025
ここらでは、見慣れない行灯のタクシー🚕発見!
どこだろう?と思ったら
エミタスだ(初めて見た)
柏あたりから来たのかな?
ま、千葉の何処から来てても
昼から万収には違いない…
イイね👍️
※すれ違いざまで、撮れなかったので
画像は借り物です
#ライドシェア
#タクドラ https://t.co/k6y2m9zSl5 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



