ゴール トレンド
0post
2025.11.26 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#中野嘉大 選手が、契約満了に伴い、2025シーズン終了をもってクラブを離れることが決定しましたのでお知らせいたします。
中野選手、横浜FCでの2シーズン、本当にありがとうございました。 昨シーズン、J2開幕戦でのゴールを皮切りに、中野選手ならではの独特なドリブルでのチャンスメイク、そして得点でクラブのJ1昇格に大きく貢献してくれました。今シーズンは出場機会が限られた中でも、日々熱心にトレーニングに取り組む姿、練習後にはグラウンドでシュート練習を欠かさない真摯な姿勢は、チームにとって大きな手本でした。また、食堂やジムでの空き時間にも常に海外サッカーの試合を熱心に観ていたサッカー小僧の中野選手を忘れません。
ヨシ、2年間ありがとう。サッカー小僧・ヨシの新しい挑戦を応援しています。
本人コメント▶️https://t.co/LgL5ELVbFI
#yokohamafc
#横浜FC November 11, 2025
112RP
通読するのが一月遅れのため至近の展開を知らぬまま、勝手につぶやく。『龍と苺』である。百年後の将棋会館を舞台にしたSF盤上バトルマンガ、この展開は想像を絶した。と、いつかも書いた気がするが、だとすればそれはその後も緩みない物語の急傾斜を意味していて、今やゴール不明の感興が深い。 November 11, 2025
7RP
断言しますが、
「やせては戻るをくり返す人」ってこうやって作られてます。
① ダイエットを短期で終わるイベントだと思って始める
↓
② とりあえず数字だけを追いかける
↓
③ やせた瞬間に安心してしまう
↓
④ いつもの生活に戻る
↓
⑤ 反動で食べて、気づけば元通り
↓
⑥ 「また やっちゃった…」と自己否定が積み重なる
↓
⑦ そのたびに「もっと短期でやせなきゃ」という考えに戻る
↓
⑧ こうして一生、ダイエットとリバウンドの無限ループになる
でも、本当はこうなんです。
減量はゴールじゃない。
あれはただのイベント。
本当に大事なのは、
やせた後の生き方という習慣のほう。
何度やせても戻るのは、
意志が弱いからじゃない。
最初の前提そのものがズレていただけ。
体重が落ちたら終わりという世界観で始める限り
リバウンドは必然なんです。
この連鎖、どこかで断ち切らないと
ずっと「始めては戻る」を繰り返すことになる。
[ダイエットは、やせた瞬間がスタートライン]
ダイエットの落とし穴にはまらないヒントを、毎朝発信しています。
@torakichiwriter November 11, 2025
5RP
前に別のK-POPの男性アイドルが「最近感動したことは?」って聞かれて「(Kリーグ在籍時の)天野純のゴール」って答えてたからネームがあまじゅんなのはすごくわかる…!
福岡公演ではアビスパ着てたそうで素敵なお衣装選びをされる方だ
なぜ泣かれてるかはわからないけど幸せでありますように🫰🏻 https://t.co/HNOF2u4mZH November 11, 2025
5RP
2300万達成、本当にありがとうございます!
アップデートとストレッチゴールを追加しました!
¥23M Reached! Thank you so much!
We've added updates and stretch goals!
残り二日、2300万突破! お礼と次のストレッチゴール追加
https://t.co/fmmABlDfks
Two Days Left — ¥23M Reached! Thank You, and New Stretch Goal Added
https://t.co/gXbAytTxQ5 November 11, 2025
5RP
J3チームでクビになってから第4GKとして加入してチームがJ1昇格後に第1GKまで登り詰めて天皇杯ではゴールも決めた選手の話でもする??? https://t.co/wxkTRXoRc7 November 11, 2025
3RP
家族がインフルになったため、残念ながら仙台戦をキャンセルします🥲
先ほどビジターゴール裏大人2枚をリセールに出しましたので、いわきサポでチケットをお持ちでない方はチェックしてみてください🙇 #いわきFC #DAZN越しに念を送ります November 11, 2025
2RP
円陣でのオフ日数交渉
スッゴイネー!
ミスいじり
ミス激励
ベンチのイエロー収集
ゴール裏参戦
松尾コーチのSNS
強いだけじゃない、明るくて楽しいスキッベ広島が大好きだった November 11, 2025
2RP
( ゚∀゚)なんと、これは!!!
🏀ファンの皆さんと一緒にゴールを守りたいと思います!
LIXIL×SPORTS公式さんありがとうございます♪ https://t.co/JXKuFsOQvU November 11, 2025
2RP
【オタクストライカー】🇲🇽
リギージャ準々決勝を控え、チーバスのクラブオーナーが選手を激励。
リーグ得点王ゴンザレスには、『ブルーロック』糸師凛のフィギュアをプレゼント。
大のアニメ好きのゴンザレスがリギージャで、どんなゴールパフォーマンスを披露するのか注目です🔥
#メキシコ https://t.co/S5K1mHsesg https://t.co/svL6vOcdOU November 11, 2025
2RP
🇳🇱決意🇯🇵
上田綺世に“宣戦布告”! 「リーグの得点王を目指したい」…塩貝健人、“倭国最高の点取り屋”への決意
https://t.co/5XCwZGjoeG
🗣編集部より
「フェイエノールト戦で2ゴールを決めたNECのFW塩貝健人。超ロングシュートとなった2点目については、『完璧なゴール』と振り返っています」 November 11, 2025
1RP
ガザの刺繍の担い手の女性たちが、避難先の古いテントで、冷たい冬を越せるように、クラファンを行っています。
あと6日。残り64万円でネクストゴールを達成します。
この戦争下でも、ずっと刺繍作りをしてきた女性たちを応援。
ぜひ、シェア拡散のご協力をお願いします。
🔻クラファンへのご支援はこちらから🔻
https://t.co/FDlhl2ISoE November 11, 2025
1RP
先日、滋賀まで何か取りに行ってる投稿をしました。
実は、ブッダーズの練習場を作ります!
そのコートとゴールなどを滋賀県まで取りに行って来ました。
ブッダーズの選手が24時間365日トレーニングや練習が出来る練習場です。
3x3コートはもちろんロッカールームやトレーニングルーム完備
キッズルームも作ります。
完成すれば公式関西では唯一3x3公式コート併設専用練習場を持ってるチームになります!
練習するだけではなく3x3のプロ選手や倭国代表選手を育てるクリニック
これからバスケットボールを始めたいお子様へのサポートも考えています。
コートが空いてる時にはシューティング練習や自主トレとしてレンタルコートも考えてます。
バスケットボール専用のレンタルコートは奈良県初かなぁ?
少しずつですが、進行状況のご報告していきます。
練習場完成には資材や費用がかかります💦
資材提供やコートスポンサーしてくださる企業様や個人様も募ってますのでよろしくお願いします🙇🏻♂️ November 11, 2025
1RP
📸|残留を決めた選手たち
#後藤優介 選手
決勝ゴールを決めたストライカー
試合後は動けなくなるくらい、色んなものを感じて背負って戦ってきました。
試合直後でもホッとしたけど、と言いつつ悔しさ・不甲斐なさをにじませていた後藤選手。
最後絶対に勝ってこのシーズンを終わらせましょう。
🏆2025明治安田J3リーグ第37節
🆚#ヴァンラーレ八戸
⚽1-0
#カマタマーレ讃岐
#ALLFORSANUKI
NEXT HOMEGAME
📅11/29(土) 15時KICKOFF
📍香川県立丸亀競技場
🆚#アスルクラロ沼津
🎫https://t.co/mcyBxFSHmM November 11, 2025
1RP
◆おは涼〜ございます😊💓
自分の活動も頑張りたい✨切磋琢磨する大好きな仲間も応援っ🎉エソラビト菜々子ちゃん😉✨26.2.11(祝水)杉田劇場でホールワンマンされる菜々子ちゃん💓クラファンゴールまもなく!写真はベーシストたくみさんと3人😊✨
▼ご支援こちらから!✨
https://t.co/UiCEh1a04r
今日もカラフルな1日を〜😉💓 November 11, 2025
1RP
アメリカ合衆国大統領が言っているんだ、全部仕組まれているって。全部だ。
トランプが非難している
NFLを……
理由はわかっている
なぜニューヨーク・ジャイアンツ
(NFL)はあのフィールドゴールを蹴らなかったのか??? 誰がそんなことをするんだ? まったくクレイジーだ! 試合の終盤を見ていて、3点ではなくタッチダウンを狙った時、
「おかしいぞ!!!」と思ったんだ
アメリカ合衆国大統領があなたに全てが八百長だと告げている。
全てだ。すべて。
https://t.co/QRggfnX2CW November 11, 2025
1RP
北九州の高卒ルーキー、木實快斗(28番)と金沢の先制ゴールを決めた嶋田慎太郎(41番)のマッチアップが印象的でした。共に熊本県出身。昨シーズンまでプリンス関西2部でプレイしていた木實快斗がJ3でバリバリやっているのが不思議な感覚でしたね。 https://t.co/Cp5jF0KWoh November 11, 2025
1RP
おはよーございます。
お天気晴れ
路面ウェット
周年祭のPPS杯も皆様のご協力のおかげで怪我人も無く無事終了しました。
ぁぉ練の皆様から寄贈頂いたパイロンはスタートゴールに、思わずツッコミやお返事したくなる色紙は飾らせて頂てます♪
ありがとうございました‼️
#パイロンパーク鈴鹿 https://t.co/Aqytk01Aj8 November 11, 2025
1RP
皆様からのご支援に心より感謝を申し上げます。
また、残り期間も何卒応援📣をよろしくお願いします🙇♀️
NPO法人くすのきのクラウドファンディング「行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫達達に医療費支援を』にご支援をいただき、誠にありがとうございます。
代表の那須をはじめ、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
皆様から寄せられる「応援コメント」の一つひとつが、「地域の最後の希望として、この子たちの命を守り抜かなければ」という私たちの覚悟を、何よりも強く支えてくれています。
🍀中間報告:現在の状況について🍀
本日、プロジェクト開始から約半分が経過し、期間の中間地点を迎えました。
皆様の応援のおかげで、現在、 164名 の方々から 2,141,000円(達成率 53%) ものご支援をお寄せいただいております🙇♀️
第一目標金額である400万円(医療費・飼養費×5か月分)の達成に向け、 まだ道半ばの状況ではありますが、皆様から大きな力をいただいております。
【改めて、私たちが向き合う現実】
プロジェクト本文でもお伝えした通り、飼い主様の急逝や高齢化による引き取り依頼、そして多頭飼育崩壊現場からの緊急レスキューは、このプロジェクト期間中にも後を絶ちません。
シェルターの保護頭数は常に300頭を超え、その多くが持病を抱えるシニア猫です。 昨年度の医療費は年間940万円に達し、皆様のご支援がなければ、この子たちに十分な医療を継続することが困難な状況です。
〜後半戦に向けたお願い〜
プロジェクト終了(12月19日)まで、残り23日。
まずは第一目標の400万円、そしてその先の第二目標600万円の達成を目指し、スタッフ一同、全力で駆け抜けたいと思っております!
そのために、中間目標として、『11/30(日)までに60%達成』を目指しています。
すでに温かいご支援をくださった皆様に、重ねてのお願いとなり大変心苦しいのですが、どうか、この挑戦を最後まで見守り、応援していただけないでしょうか。
もしよろしければ、、 「伊豆でこんなに多くのシニア猫が保護を待っている」 「医療費が年間940万円もかかっている現実がある」 といった情報を、皆様のSNSや口コミでシェア(情報拡散)いただくことも、本当に大きな力となります。
皆様お一人おひとりの行動が、この子たちの命を繋ぐ医療費となります。 どうか最後まで、温かいご支援、応援をよろしくお願い申し上げます。
🔥第三関門突破まで、あと4日 残り26万円です🙏💦
※※保護猫たちに、医療と快適な暮らしを届けるため、少しでも早い段階での第一目標の達成を目指し第二、第三ゴールを目指しています!!!
どうか、皆様からのご支援、応援📣を何卒よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
▼詳細・ご支援方法は 、下記リンクからご覧いただけます。
【行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を】
第一目標金額:400万円
支援募集期間:2025年12月19日(金)23時迄
https://t.co/0Zq14kMe1H November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



