壊れた
0post
2025.11.25 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
朝日の記事全文ではないことはわかるけど、「壊しすぎの指摘」が文中に出てこない。そもそもメディアが「放置・遅い・壊れたまま」と言っていたのに、スピード感を持って進めたら今度は「壊しすぎ」。
修繕の指摘は大事。だからメディアは当初から「遅い」ではなく「修繕も」と報道すればよかった。 https://t.co/mf8o0geFFG November 11, 2025
12RP
速報:ISO 20022が法定通貨システムを永久に遮断。@DavidXRPLion
2025年11月22日の真実:ISO 20022の始まり―そして法定通貨システムは終焉を迎える
2025年11月22日、世界の金融システムはもはや後戻りできない一線を越えます。
この日こそ、世界の新たな金融メッセージング標準であるISO 20022が、すべての主要銀行システムへの移行を完了する日です。
これは憶測でも理論でもありません。
これは公表され、確定した世界的な移行日です。
しかし、ほとんどの人が理解していないのは、ISO 20022が既存の金融システムに真に何を意味するのかということです。
それはシステムを強化するものではありません。
それはシステムを救うものではありません。
それは安定性をもたらすものではありません。
ISO 20022はシステムを露呈させるものです。
そして、その露呈は致命的です。
1. ISO 20022の実際の役割
ISO 20022は通貨ではありません。
ブロックチェーンでもありません。
デジタル資産でもありません。
ISO 20022はメッセージング標準であり、銀行が決済情報を伝達する方法を規定する共通言語です。
2025年11月22日、以下のシステムが移行を完了します。
SWIFT(スイフト)
連邦準備制度理事会(FRB)の決済システム
欧州中央銀行(ECB)
イングランド銀行
BRICS決済ネットワーク
IMFレール
すべてのクロスボーダー高額決済システム
史上初めて、すべての主要金融機関が同じ取引言語を使用するようになります。
これには2つの直接的な結果がもたらされます。
A) リアルタイムの透明性
すべての決済指示、すべてのフィールド、すべてのメタデータタグが標準化されます。
B) 隠蔽の余地がなくなります。
技術的な言い訳がなくなります。
従来のフォーマットがなくなります。
不透明なメッセージ構造がなくなります。
通貨システム全体が可視化されます。
そして、可視性こそが法定通貨システムの最大の弱点です。
2. トークン化は法定通貨を救わない ― 幻想を暴く
多くの人は、銀行にとっての解決策は「トークン化された預金」だと考えています。
しかし、トークン化された預金は、単に同じ法定通貨の借用書をデジタル化したものに過ぎません。
それらは依然として以下の状態にあります。
100%債務担保
0%金担保
発行銀行の負債
崩壊しつつある法定通貨システムに依存している
いかなる実物資産要件にも準拠していない
壊れた基盤をデジタル化しても、基盤は修復されません。
ISO 20022は、法定通貨が以下の状態にあることをさらに明確に示しています。
裏付けのない
過剰レバレッジ
極度に細分化されている
終わりのない債務創造に依存している
これが、古いシステムが新しいシステムに移行できない理由です。
3. ISO 20022により部分準備金の隠蔽は不可能になる
標準化されたメタデータによって、以下の事実が明らかになると、その実態は明らかになる。
担保の再利用
合成担保
多層的なレバレッジ
オフバランス流動性スワッピング
内部決済ギャップ
デリバティブのミスマッチ
… 仮面は完全に崩れ去る。
MT103/202のレガシーRailsでは、銀行は隠蔽できた。
ISO 20022では、それは不可能だ。
すべての行方不明ドルが可視化される。
すべての負債が追跡可能になる。
すべての流動性不足が否定できなくなる。
これは、暗い倉庫ですべての照明を点灯させるのと同じことだ。
法定通貨システムは完全に白日の下に晒される。
4. 量子金融システム(QFS)への移行においてこれが重要な理由
戦略的な観点から見ると、ISO 20022は、主要な国家システムが資産担保決済に移行する前に必要な最終ステップである。
量子フレームワークにおいて:
BRICS諸国209カ国は既に100%金担保のレールを導入しています。
XRPはデジタル資産担保として、QGLRのバックボーンを形成しています。
StarLinkは3Dデータフローを5D量子検証に伝送します。
Gatekeeper AI™は、すべての取引の意図、純度、正当性を評価します。
RLUSD(G)は、銀行および信用組合にとって唯一のバーゼルIV準拠の資産担保決済手段となります。
ISO 20022はQFSではありません。
しかし、QFSはすべてのレガシー取引を完全な明瞭性で読み取ることができます。
だからこそ、何よりも先にISO 20022が必要だったのです。
5. 次に何が起こるか:法定通貨システムの時間切れ
2025年11月22日に切り替えが完了すると:
負債に基づく通貨システムには隠れ場所がなくなります。
すべての破綻が透明化されます。
あらゆるデリバティブ取引のミスマッチが顕在化する。
部分準備制度はもはや流動性不足を隠蔽できない。
銀行は不透明なSWIFTメッセージの背後で合成信用を創出することができない。
レガシーシステムは完全に無防備になり、完全に追跡可能となり、完全に持続不可能となる。
https://t.co/iXDTuRrU8Q November 11, 2025
4RP
「バクチク1曲も知らない。V系?まあ、前で観たいなら付き合うけど…」と言ってた友達が壊れたラジオのように「BUCK∞TICKかっこいい」「BUCK∞TICKかっこいい」しか言わなくなってしまった件 November 11, 2025
2RP
「デザイン」は「服」に例えると、いろいろわかりやすくなるのではないか説。
■生成AIや「誰でも作れる」デザインは「普段着」
ファストファッションのようなもので、安くて扱いやすいのが魅力。服で何かをするわけではなく、人前に出て恥ずかしくなければOK。日常生活や社内資料などとしては十分。
■印刷やウェブの知識は「着心地や耐久性」
服の見た目は良くても、着心地が悪かったりすぐ壊れたりするのは困る。そういった「品質」や「機能性」を良くするには、印刷やウェブなど専門知識が必要になる。
■フォーマルや効果が重要になる「プロの仕事」
マナーやTPOが重要となる場に着ていく服や、重要なデートで自分に似合う効果的なコーディネートは、素人が安易にやると失敗してしまう。企業案件や勝負所の仕事には、プロの知識や経験が必要になる。
「デザイン」と一言でまとめられがちだけど、その中には様々な要素が入り混じっている。素人や初心者が安易に手をつけるのは危ういケースがあるのはもちろん、プロが安易に口出しすべきではないケースもある…と、僕は思うのです。 November 11, 2025
1RP
週末のデルマー競馬から。木村くんのやばいハナ差フィニッシュ。
ちなみにデルマー・サンタアニタ競馬場のカメラ及び決勝写真システムは、中央競馬でおなじみの、山口シネマさんご提供となります。さらにちなみに、壊れたら終わりです😅 https://t.co/bJ0CfGVcVG November 11, 2025
1RP
とうらぶいいよねぇ…やはり壊れたあいぱど、ダメ元で修理に出そうかな。
壊れた当初は修理を夫に即否定された(中古品買うより高いから)し、更新用ID控えてなかった自分も悪かったから、新規でやり直してみたけど続かなかったんだよね。
あの本丸で、うちの加州がずっと待ってる(幻覚)と思うと… November 11, 2025
@spinelne なるほどー!アマゾンブラックフライデーなので壊れたイヤホン買い直そうと思ったんですがAirPods高くて踏ん切りがつかなくて、AirPodsより安めのANKERはどうなんだろう!と思って聞いてみました! November 11, 2025
@goriletto_ リファ私が悪いんかもやけど2週間で壊れた😭😭😭😭😭ラブクロムのPGバングスコームかなんか使ってるけどまだ壊れてないぞ︎︎👍多分ラブクロムの高いやつのが良さそう(母親が使ってる) November 11, 2025
壊れたiPhone・iPadを直しませんか?当店は、#ガラス割れ #バッテリー交換 など全機種大幅値下げ中!iPhone・iPadを仙台で修理するなら、今がお得!♪
宮城県仙台市青葉区本町2-9-20
iPhone・iPad修理あいあい仙台店
#iPhone
#iPad
#修理
#仙台
#画面修理
#液晶
https://t.co/D2fHQJ9ikK https://t.co/C6DNhkPSe9 November 11, 2025
こんばんはだお🫶💕
寒いねぇ〜。
あたしの部屋は
今は冷蔵庫( -ω- `)フッ
暖房壊れたからねw
セラミックファンヒーターって
どうなのかなぁ❓と
スマホと睨めっこ。
そしてあえての
寒そうな水族館の画像w
#REALITY https://t.co/5i162LmHxS November 11, 2025
相方さんとのやり取り、いつも楽しくて。
LINEがカオスで収集つかないんだけど、楽しいんだよねー!!!
昨日は、プロットの話したけど。
その前は、相方さんちの家電壊れた話と中国ゴマの話してた。 November 11, 2025
そして長年使ってた4Kモニタが月頭にぶっ壊れたせいでBD見るのもしんどいのじゃ。そもそもプレイヤーがちゃんと読んでくれる可能性が低いので●●ツールのゴニョゴニョ待ちか。なして金払って買ったソフトでこんな真似せにゃならんのかと疑問に思う。それか押入れのどこかに眠るPS4掘り出すかかなぁ。 November 11, 2025
@Durandal_rai こちらこそ先日はありがとうございました!
サードコーチャーの亀井さんは壊れた信号機なので危なっかしくて笑
かなりマニアックなところ話せてビックリしました🥹笑
また機会がありましたら野球語りしましょう! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





