1
コロナ
0post
2025.11.26 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
次の感染症が来る前に書きます
前回のコロナの全てです
命の危険性があるからです
ワクチンを打ってしまった全ての方です
そして人に迷惑をかける可能性があります
もう何も反論出来ないと思います
宗教じゃないので「信じる」「信じない」ではなく
感情論で「認めたくない」でもなく
エビデンスを検証して事実を事実として
受け容れられるかどうかです
自分の利益の為にインフルエンサーが嘘を撒き散らしました
自分の保身の為に政治家と専門家が許されない嘘を発信しました
これは許されないことです
Natureの論文を含めて本人が発している一次情報の記事と動画で構成しました
誰も反論出来ないと思います
あなたが行っている事は殺人幇助です
「コロナとワクチンの全て」を書きました
大切な人や家族に伝えるツールとして使って下さい
前回のコロナ騒動はワクチンを打たせる事が目的でした
次回が本番と見るのが妥当です
それも含めて自身で検証して下さい
私はエビデンスを公開します
繰り返しになりますが私は
平均で100万再生回ってる公式YouTubeも収益化してません
2022年の6月19日にYouTuberヒカルさんのYouTubeに出演して以来
40チャンネル以上に出演してコラボさせて頂きましたが
最新のノーボーダー出演も含めて一度もギャラを受け取った事は無いです
(よしりんの有料配信が2万円と聞いて10万円を2回受け取った事がありますが、こども食堂に寄付しました)
今も週に3県移動してクローズ講演してますが
講演料を受け取った事はありません
交通費すら受け取りません
タイムラインたかし時代から読んで下さっている方は御存知のように
ステージ4の末期癌の方と関わらせて頂いて
寛解しても一度も謝礼や交通費すら一円も受け取った事はありません
商売したいなら商売します
CIAや政府や権力者の悪口を言って得する事は何も無いです
私は損得勘定で生きてません
ただ倭国を護りたいだけです
数千万人の倭国人がやられる未来を防ぎたいだけです
なので護防の党を立ち上げました
正直言って政治活動なんかやりたくない
自分のビジネスだけやっていたいです
誰とも戦いたくないです
CIAのことをバンバン言ったり私だって怖いです
しかし倭国が無くなったらビジネスどころじゃないです
タイムラインたかし時代から9年間毎週投稿してきました
政府は昨年7月2日の「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」の中で
誤情報常時監視を閣議決定しました
感染症に関してはインフルエンサーの投稿を
政府が政府バン出来るそうです
そして今年4月1日に情プラ法が制定されました
情報プラットフォーム事業者に対して
裁判の過程を飛ばして情報開示請求を求めるもので
「重大な誤情報」「社会的影響力の大きい情報の抑制」と言う
趣旨と範囲が曖昧な内容で「迅速な削除」を求めるもので
特定の企業や政府に対して批判ともとれる意見すら言えなくなると揶揄される法律です
政府は「言わせない為に」制定したのでしょう
目的は次の感染症だと思われます
なので私はクローズ有料コンテンツの箱を作りました
それがnoteです
不特定多数の誰でも見れるSNSではなくて
「自分の意思で対価を払ってでも読みたいコンテンツ」となれば
明確に誤情報の拡散が目的では無いので
政府は事業者に削除要請する事は出来ませんし
読みたくない人は止めれば良いのです
9年も投稿を続けている私の性質を分かった上で
「自ら希望して対価を払って」が重要なポイントなのです
これが有料でnoteを立ち上げた目的です
呼び掛けや拡散の為にXとInstagramはアカウントBANされずに残しておきたいからです
そして本当に伝えたい事は
タイムライン時代から読んで下さっている方を含めて
希望される方に発信するスタイルです
「奥野さんの投稿のおかげで家族全員m-RNAコロナワクチンを打たずに済みました」
私が言われて一番嬉しいことです
子供を護れたことが嬉しい
打ってしまった方は細胞が改変されました
前回のコロナ騒動は私達の免疫を奪う事が目的でした
次回の感染症が本番です
打たれた方は命の危険性があります
自分では説得出来ない大切な方へ伝えるツールとして使って下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://t.co/lAHRMDSr36 November 11, 2025
98RP
「皆がコロナがあると思っている。」
「ウィルスを分離したと思い込んでいる。」
「これが検査ですと言って。」
「こんな馬鹿げたことを6年もやっているんです。」
大橋眞教授。
単なる事実をありがとうございます。
先生は全くブレていません。 https://t.co/Ssd496XkIw November 11, 2025
59RP
11月24日 尾身茂さんと会話した内容
・新型コロナはそれほど恐れなければならないのか?
・インフルの1/1000の陽性者で、なぜ緊急事態宣言?
・コロナを受診できる医療機関が少なかったのが問題では?(インフル、風邪と同じで良かったのでは?)
・ワクチンを5回打っても、コロナの死亡数が過去最多になる➡コロナは恐ろしい? November 11, 2025
14RP
今日もお疲れ様でした🍀
実は家族が私以外全員コロナに感染しまして💧
家事と看病をしなければならないので、今週もしくは週明けまでお休みさせて頂きますm(_ _)m
アップ出来る時はしようと思います🖼
それとお返事が出来ていなくてごめんなさい💦
【いいね】でお返事とさせて下さい🙇
#AIイラスト https://t.co/3vsNj4pud2 November 11, 2025
6RP
「コロナは恐いのか?」論争
~AさんとBさん、あなたの考えに近いのは?~
A「コロナは恐いものなの?」
B「恐いよ。インフルエンザより死亡数が多いよ。」
A「2020年はインフルと同じくらいだよ?」
B「2022年はすごく死亡者が多かったよ。」
A「それはワクチンを4,5回打ったあとじゃん!」
B「ワクチンを4,5回打ったにも関わらず、死亡者がたくさん出るんだから、コロナは恐いんだよ。」 November 11, 2025
4RP
新宿末廣亭の楽屋にて
コロナ以降。飲食店での落語会、講談会少なくなってしまった。老人ホームとかも仕事なくなったねぇと。
年配の方々が町内会のみんなと作り上げていたあの空気、良かったのになぁと。
一度なくなると難しいのかなぁなどと話していた。
復活出来ないものか。後輩が可哀想。 November 11, 2025
3RP
コロナ感染後の後遺症は子供では持続する倦怠感が主体なのかもしれないね。感染した中で3割とかなりの高さ、2年経っても減らない(むしろ若干増える感じ)。ある程度感染した子供が増えた以上なんとなく疲れが取れないとか言う子供が増えてくるかもしれないね。別個に対応を考えたほうがいいのかもしれないね。有効な治療法がまだないので、難しいけど、そういう子供が増える可能性を考えて、学校も対応を考えたほうがいいのかもしれない。子供がダラダラしていると、なんとなくプッシュしてしまうこともあるかもだけど、病気が原因かもということは考えておいてもいいかもしれないね。
https://t.co/HscQVvc0uy November 11, 2025
3RP
E723系見てると、JR東倭国がコロナで本当にお金のない時期に構想したんだろうなって感じが伝わってくるよね。E233系の転用劇も終わり、E723系やE131系の投入が終わったくらいでようやく首都圏向けに格好良い新型が出てくるのかなと読んでる。 November 11, 2025
3RP
お疲れさまです!!!!
なかなか全回復とまではいきませんが
インフルコロナはどちらも陰性でほっとした😭
ライブまでまだまだ気をつけていこう☺️
楽しみが待ってるぞ〜〜〜☺️✨!!!
皆様も身体冷やさない様に
気をつけてくださいね🤗
素敵な夜を✨ https://t.co/RJQtk2lXrQ November 11, 2025
3RP
スウェーデンのコロナにおける「ノーガード戦略」が大失敗で、我が誇らしいマスク超大国、バカアクリル板、蠅スリスリアルコール消毒、見るだけの流し素麺、リモート修学旅行が素晴らしい感染対策だったと貴殿は言いたいんだな。見ろ。スウェーデン最強だろ。超過死亡EU最低 https://t.co/criGLGGWMG https://t.co/cXEXmsFKLX https://t.co/9nzj0LISMf November 11, 2025
2RP
フォロワーの中だけでも相当な数の人がインフルコロナにかかってるんで、1週間以内にライブをするバンドマンもライブへ行くお客さんも、体調管理と予防対策しっかりね。
そして体調崩した状態でライブへ行っちゃダメよ。どんなに貴重な機会でも。 November 11, 2025
2RP
こんばんは🌛
#いい風呂の日
今日もお疲れ様です
40℃ぐらいのお風呂に浸かって
ゆっくりお身体休めて下さいね
インフルの感染率下がるどころか
変異型サブクレードKが怖いね💦
今の業種になってからは
ほんと滅多に風邪も
引かなくなったぶん
コロナにインフルなった時の
反動のデカさはヤバい🤣
自宅に持ち込み禁止
したいのにもらってくるしw
ぬくぬくの優しい夜を💜 November 11, 2025
1RP
デビー・ラーマン(引退した医療・科学ライター)
"本当にやるべきこと、つまり、生物防衛産業複合体を見直すことについて話そう。誰もやりたがらないことだけど。
サーシャと私はコロナ事件記録で多くの名前を挙げたが、関与していた人に情報機関や軍の上層部にいた人たちがたくさんいた。
今まで、これらの人々を呼んで起きたことについて問いただすような調査は一度も行われていない。
そして、その中心人物の名前はファウチでもレッドフィールドでもバークスでもない。デボラ・バークスは国家安全保障会議の表に出る担当者だった。
もし本当にCOVIDの調査をしたいなら、まずはその名前たちから始めればいい。また、私たちが提示した文書から始めることもできる。そこには軍と情報機関が主導していたことが書かれている。
調べるべきはそこだ。CDCやNIHではない。それが問題の本質ではない。
私はとても感情的になり、断固としている。もう5年が経っているからだ。
そして、いわゆる医療の自由を求める運動は、実際に起きたことに集中できないでいる。
だから医療の自由運動は、まさに仕組まれたプロパガンダと検閲の罠にまんまとはまっている。実際には意図的にそうしている一部の人もいるだろうし、意図せずそうなっている人が多いと私は思うが。
今話されているのは『研究所流出だったのかどうか』とか『ワクチンは安全で有効かどうか』といったことだけだ、という罠だ。
一歩引いて、『ちょっと待って、実際に何が起きたのか?』と考えよう。誰が指揮していたのか?彼らはこの世界的な作戦をどうやって運営したのか?
そして、今も続いているこの世界的な作戦からどう身を守るか。これは今も進行中で、私たちは毎日注視すべきだ。毎日起きていることの多くは、デジタルIDやプロパガンダ、検閲といった点でCOVID時に起きたことの結果・続きであり、それはヨーロッパだけの話ではない。
米国は黄金時代にいるわけではない。聞いている皆さんには言いにくいが、言論の黄金時代ではないし、「検閲はもう終わった」というわけでもない。
いいえ、私はまだ検閲を受けている。サーシャは全てのソーシャルメディアで大規模に検閲されている。Substackでも同じことが起きている可能性があると私たちは思っている。それから、党派的ではないことを書いている多くの人たちが検閲されている。
これは党派の問題ではない。これも本当に強調したい点だ。
もしCOVIDについて党派的に語り始めるなら、あなたは問題の一部になっている。すなわち、『検閲をやったのはバイデン政権だ』『ロックダウンをやったのはバイデン政権だ』『ワクチン義務化をやったのはバイデン政権だ』と語ることだ。
実際にはトランプ政権もバイデン政権も、そしてまたトランプ第二次政権も、それらを連続的かつ協調して行ってきた。彼らは党派争いを利用して我々をそらし、分断させている。
だから聞いている皆さんにお願いだ。どうか党派的な見方を越えて、実際に何が起きているのかを見てほしい。これは我々対グローバルな複合企業カルテルの戦いなのだから。私たちはそれを物事を仕切っている『グローバルな犯罪カルテル』と呼んでいる。
それは民主党や共和党の問題ではない。トランプでもバイデンでもない。それらはただ我々の注意をそらすために利用されているだけだ。" November 11, 2025
1RP
@nLPfAG9jO8N1zV4 ④まで安倍が確実にやりあげたからね
あとは改憲にあわせてパンデミックと地震ぶち込んで中国を暴れさせ国民投票で御陀仏
今の状況
マスコミの正体見たよね⁉️
絶対倭国人終わってたよ
断言
救ってくれたのコロナだよ November 11, 2025
1RP
@pirooooon3 ①
③いままで、我慢してた倭国人が行くって!
もう、コロナ過と違うでしょ。
清水寺の参道、こんなに活気あって最高!
倭国人だけで十分満喫できてる証拠 November 11, 2025
1RP
世界を救った最強勇者にストーカーされる村娘の話 第1巻【電子限定イラスト特典付き】 (コロナ・コミックス) https://t.co/rhtWjhjbZd #Amazon @Amazonより November 11, 2025
1RP
静止軌道のキラー電子も桁違いに増えてきました。どこまで上がるか。しかし、なぜこんなパッとしない見た目のコロナホールで、ここまで高速になるのでしょうか。安定して秒速800 kmです https://t.co/pbDhki7m7F November 11, 2025
1RP
@Rcp262626 私は逆に平熱が高く37度有るのですが、コロナ禍の時にインフルエンザの予防接種の時とコロナワクチンを接種する時に病院に歩いて行って受付で熱計ったら37.5度でコロナを疑われて追い返されそうになった事は有りました November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



