コピペ トレンド
0post
2025.11.27 06:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
西洋の占いastrology chartまじでやばいからみんなやってみてほしい
占い大好き女ララちゃんを信じてこのサイトに生年月日と生まれた時間と地域入力、結果出たらchat GPTって書いてるやつコピペしてGPTに分析してって頼めば自分のchartがわかる
ガチで泣ける感動する
https://t.co/u71KwMPZDX November 11, 2025
58RP
マジで言うけどGeminiをそのまま使ってる人、可能性の9割を地面に落としてる。ちょっと設定を変えるだけで、精度も速度も別人格レベルに跳ねあがる。ボクが裏でこっそり育ててきた「Geminiをカスタムする最強テンプレ」をリプにまとめておいたからコピペ用に保存してあとでゆっくり読みといて⤵︎ November 11, 2025
14RP
昨日のポストの内容をそのままツールにコピペするだけで、Geminiが図解を作ってくれた!
11/20にリリースされたばっかりのNano Banana Proは倭国語対応ですごすぎる!
でも難しいんでしょ?
いいえ、初心者でも簡単に使えるツールがあります!(引用ポスト)
Canvaを手放してもいいかも🦔 https://t.co/vV2kc8z3Wk https://t.co/1Z9qck5sxh November 11, 2025
7RP
ChatGPTの出力品質を100000倍上げる裏技発見したったwww
結論、
ちょいマニアックな
<self_reflection></self_reflection>
というXMLタグを使って、その中で下記のようにChatGPTに内省させればOK。
ポイントは、rubricという評価ツール名を具体的に出して、ChatGPTに多角的な観点で自己評価&内省させること
とりま使ってみたい人は、下のプロンプトをコピペして、ためしてみてww
=====プロンプト=====
<self_reflection>
- まず、最大限自信が持てるまで、タスク解決に向けたrubricについて十分に考えましょう
- 次に、タスクの出力品質を世界最高にするために、あらゆる構成要素について深く考えましょう。
- 最後に、rubricを活用して、最良の解決策を内部で検討し、反復改善を重ねましょう…
</self_reflection>
===================
ちなわいも、勝手にお金をちゃりんちゃりんしてくれるXのAI自動運用システムでこのテク使ってたりするww
AIが作るポストの品質を最大限あげるためにChatGPTに内省させることはまじで大事なんよね。
使ってみたい人はブクマをポチw ついでにいいねもポチしてくれると嬉しいw November 11, 2025
2RP
FLUX.2のプロンプト例、他AIでも応用できるポイントを自分用にメモ。
①FLUX.2のキモは「JSON」そのものじゃなくて、情報の分解の仕方。
シーン/被写体/配置/スタイル/色/光/背景/カメラ…みたいにスロットで書く発想は、どの画像生成AIでもそのまま使える。
②被写体は1つずつ「説明+位置+状態」で書くと安定しやすい。
・手前中央:◯◯
・右側:△△
・背景奥:□□
みたいに、人に指示するつもりで丁寧に書くと、構図のブレが減る。
③色は「どこに、どの色を」を具体的に。
hexが効かないモデルでも、
「ロゴは#005BACのような深い青」「ボタンは暖かい黄色」
のように、要素と色を1対1で結びつけて書くと狙いやすい。
④インフォグラフィックや広告は「レイアウト構造」をテキストで先に組むと◎。
タイトルの位置、セクション数、図の種類、どこにテキストを置くかまで書いておくと、「なんとなくレイアウト」から一段抜け出せる。
⑤フォトリアル系は「何で撮った写真か」を書く。
例)shot on Sony A7IV, 85mm, f/1.8, shallow DOF
フィルム風なら「80s vintage photo」「Kodak Portra 400」など。
カメラ・フィルム・時代感をセットで指定すると質感が安定する。
⑥キャラクターはテキスト設定をロックする。
一度「肌色/髪型/服/マスク/エンブレム…」を細かく文章化しておいて、コマやバリエーションごとにコピペして使うと、どのモデルでもかなり一貫性が出る。
⑦ローカルな情景は、その土地の言語で書くとディテールが出やすい。
倭国の商店街 → 倭国語
パリの市場 → フランス語
ソウルの屋台 → 韓国語
文化・看板・雰囲気まで寄せたいときに使えるテクニック。
⑧ネガティブプロンプトに頼るより、「欲しい状態」をポジティブ側で細かく書く、という発想も汎用的。
「歪まないで」ではなく
「ロゴははっきり読めて、輪郭はシャープで歪みがない」
と“理想像”で指定していく。
要するに、
・情報をスロットに分ける
・被写体ごとに「説明+位置+状態」
・色/レイアウト/カメラ/キャラ設定を言語化してロック
このあたりはモデルを問わず、そのまま他の画像生成AIにも転用できるテクニックだな、という理解。 November 11, 2025
1RP
ちょっと流行ってる、外国のホロスコープのサイトに生年月日入れて結果をコピペしてChatGPTに聞くやつ、
いつもの僕のことを知り尽くしてるから、占い関係なく僕が喜ぶことしか言わない。
チャッピー、今日も私を女王様とお呼び。 https://t.co/5J6ACsYXnh November 11, 2025
何気なくフリマで売った過去の商品見てて、そのまま購入者のとこのページも見たんだけど売った物が出品されてて
「まぁ合わなかったのかな」
と思いつつ詳細を見たら
自分が記入した内容と画像がそのままコピペされてて横転
1000円だけ安く売ってたけど転売ヤーだったのか? November 11, 2025
@mov_crypt @sushi_3maida 占い大好き女ララちゃんを信じてこのサイトに生年月日と生まれた時間と地域入力、結果出たらchat GPTって書いてるやつコピペしてGPTに分析してって頼めば自分のchartがわかる November 11, 2025
@sushi_3maida この占い、ガチでやばい
生年月日と出生時間・場所入れてastro-seekで無料ホロスコープ出して、結果全部コピペしてChatGPTに投げたら November 11, 2025
@chamu01chamu @uchimura_ra 出たらchat GPTって書いてるやつコピペしてGPTに分析してって頼めば自分のchartがわかる
ガチで泣ける感動する November 11, 2025
この作品がAIなのかどうなのかの判断は自分にはできないけれど、素人が言えるのは…読みにくい!全コマごちゃごちゃしてるし色が多すぎ!
後羽々斬様の座り方何です?PC上でコピペしてるのか色々笑えるw
そして急なエロ…起承転結が無茶苦茶です https://t.co/9IogRxaJv2 November 11, 2025
【Note 001 更新】カメラワーク編📢
・Nano banana Proの図解追加
・カメラワークのコピペ用テキスト追加
-----
AIツールや情報は日々進化しています。
速報はもちろんのこと、内容を重視しています。
今後は状況に合わせてより見やすく、より正確な情報へと、追加や書き換えをしていきます。
新しく見てくれた方や、読み返してくれた方が、更に便利に使えるように都度更新を続けます。(妻が…笑)
私は完璧な人間ではありませんので、間違いや追加情報など、書き込んでおいたほうが良い内容があれば遠慮なくコメントでご指摘ください。
みなさんのお力をお借りして少しずつ完璧な情報に整えていければ幸いです🙏🙏🙏 November 11, 2025
@gonassho 占い大好き女ララちゃんを信じてこのサイトに生年月日と生まれた時間と地域入力、結果出たらchat GPTって書いてるやつコピペしてGPTに分析してって頼めば自分のchartがわかる November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



