プロンプト トレンド
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Nano Bananaがもたらした現実は、想像以上に残酷だった。
あるAI講師を名乗る人が、「デザイナーの仕事はAIに奪われる」といった文脈で、Nano Bananaで生成したと思しきバナーをSNSに投稿していた。しかし、その完成度の低さに、思わず目を疑ってしまった。
結局のところ、「審美眼」がない人がどれだけAIを使っても、アウトプットの質は上がらない。
さらに言えば、世の中には優れたプロンプトが山ほど転がっているにもかかわらず、なお粗い仕上がりになっているという事実に、メタ認知の欠如すら感じてしまった。
もっとも、そのメタ認知も含めて「審美眼」の一部なのかもしれないが。
AIは武器になるが、それを扱うのはいつだって人間だ。
だからこそ、僕らは審美眼と洞察力を磨き続けなければならない。
(Chat GPTにてリライトしました) November 11, 2025
12RP
Nano Banana Proで緯度と経度を指定してその場所を観光する方法が面白い!(今回は疑似鎌倉旅行✨)
googleMapで位置を指定して右クリックで緯度と経度が出るのでそれをコピペするだけなので簡単。
【プロンプト】
緯度と経度が35.31721720077321, 139.5357227423284の位置で地元の現在の時間雰囲気とリアルタイムの天気に合った画像を作成してください。指定のキャラクターがその場所で観光してるように馴染ませてください。
【プロンプト(写真集版)】
緯度と経度が35.31721720077321, 139.5357227423284の位置で地元の現在の時間雰囲気とリアルタイムの天気に合った女性の写真集を作成してください。指定のキャラクターがその場所で観光してるように馴染ませてください。写真集のように美しくレイアウトしてください November 11, 2025
10RP
#五等分の花嫁好きな人と繋がりたい
SFW
まだプロンプトが完全では無いけど
さてこの子は誰で何をしようと
しているのでしょうか🤭 https://t.co/wHwXHIMskK November 11, 2025
6RP
衣装考証をプロンプト化して生成してみると難しいのなんの・・・
近い生成画像を見てあらためて「剛毅なる貴婦人」なんだなと思った
#ジェンティルドンナ #Gentildonna
#ウマ娘 #umamusume https://t.co/K6ix98w9sP November 11, 2025
5RP
copainter で倭国語プロンプト生成ができるようになりました!
細かい英語プロンプトを考える必要はありません。
ラフなスケッチに倭国語でサッと指示を書くと、いい感じに具体化してくれます🖌️
アイデア出しや参考資料の作成にとても便利なので、ぜひお試しください!✨ https://t.co/EAmLloyTS1 November 11, 2025
3RP
🚀Microsoft、Outlook・Word・Excel・PowerPointに無料AI機能を2026年初頭から追加!
📊何が変わるのか?劇的なBefore/After
従来(2024-2025年):
・基本的なMicrosoft 365:月額約1,500円
・高度なAI機能:月額約3,000円の追加課金
・→ 合計月額4,500円必要
2026年以降:
・基本的なMicrosoft 365:月額約1,500円のまま
・高度なAI機能:追加料金なしで利用可能!
・→ 実質的に約3万円/年の節約💰
✨具体的に何ができるようになる?
1️⃣Outlook Copilot Chatの大幅強化
・受信トレイ全体を横断的に理解
・カレンダーや会議情報も統合的に分析
・「今週の重要メールを整理して」と頼めば即座に対応
・会議前に関連メールを自動集約して準備完了
従来は個別のメールスレッドごとの対応のみでしたが、受信トレイ全体を理解するAI秘書に進化します📧
2️⃣Agent ModeがWord・Excel・PowerPointで解禁
これまで月額30ドルの有料版でしか使えなかった「Agent Mode」が全ユーザーに開放されます。
Excelでの革命:
・プロンプト入力だけで複雑なスプレッドシートを自動生成
・AnthropicのClaudeとOpenAIのGPTモデルを選択可能
・推論モデルで高度な分析も実行可能
Wordでの進化:
・複雑な文書を自然言語で指示するだけで作成
・構成から執筆まで一貫してAIがサポート
PowerPointの本気:
・企業のブランドテンプレートを自動適用
・プロンプトだけで新規スライドを作成
・既存スライドのテキスト書き換え・整形
・関連画像の自動追加🎨
🔍なぜMicrosoftはここまで踏み込んだのか?
理由は明確です。Google WorkspaceがGeminiを統合して猛追する中、Microsoftは「AI機能の無償化」で競争優位を確立しようとしています。
実際、企業向けチャットアプリ利用では、アメリカで既にGeminiがChatGPTを上回るという調査結果も出ています。
MicrosoftとしてはOfficeの圧倒的なシェアを活かし、「Officeを使っている = 高度なAIが使える」という状況を作り出すことで、Google Workspaceへの流出を防ぎ、さらにシェアを拡大する戦略です。
💡今すぐ取り組むべき3つのアクション
1️⃣2026年3月のプレビュー開始をカレンダーに登録
無料AI機能は2026年3月までにプレビュー提供開始予定。早期アクセスで使い方を習得しましょう
2️⃣現在の業務フローを見直し、AI活用ポイントを洗い出す
「メール整理」「資料作成」「データ分析」など、AIに任せられる業務を事前にリストアップ
3️⃣中小企業なら「Copilot Business(月額21ドル)」も検討
300ユーザー未満の企業向けに、より高度な機能が月額21ドルで利用可能に
🌟AI格差が消える時代の幕開け
これまで「予算がある企業だけがAIで効率化」という状況でしたが、2026年からは誰もが平等に高度なAI機能を使える時代が始まります。
重要なのは、ツールが使えることではなく、そのツールをどう使いこなすか。
無料化によってツールの差はなくなります。差がつくのは「AIをどれだけ業務に統合できるか」という実践力です💪
ソース:https://t.co/BUlAO1IShw November 11, 2025
2RP
【元気ラジオパーソナリティーの日常🦍🐇】
iXさんのインスタ風グリッド画像を生成プロンプトで
エージェントMonとエージェントMoonの画像を作ってみた!ありがとうございます🙏
@muramonta @Moon_Bit_com
むらもんたさんはプロンプトそのままで
Moonさんは写真の内容をいくつかそれっぽく変えてみた📻
実写じゃなくてもこのように生成できるから、自作キャラクターとかでも楽しめるし、動画にも使えそう🙆♂️✨
#元気ラジオ November 11, 2025
2RP
1.良さげなプロンプトを選定
2.仕事中にブン回す
3.帰宅後、1枚0.5秒くらいで一通り眺めて楽しむ
4.良さげなのはTwitterに投げとく
3がメインな自分の楽しみ方も割と変な感じだよなぁと思うなど。
#AIイラスト
#AIart
#StableDiffusion https://t.co/FSpyLPnbXH November 11, 2025
2RP
Nanobanana Pro
15ページ漫画を10分で制作する
時間のことだけ言うとちょっとアオリ気味になっちゃいますが、それでもこれは新しい体験だったので言わせてください
もはや「自分専用の漫画が、”待てば読める漫画”的に目の前に映し出されている」ような感覚でした
これは10倍速にしてますがなんかそんな気しません?
これ、プロンプトはYAMLでかーなーりがっつりです。ちょっとひいちゃうかも。実際はYAMLのタグをトリガーしていろんなプロンプトを引っ張ってこさせているので渡しているプロンプトは巨大
リファレンスも、🍌 なんか14個くらい?渡せる?みたいなのでもうがっつり渡してます(リファレンスの背景、小道具とかはYAML読ませて繰り返し出てくるようなものは画像生成してね、とCursor経由🍌で生成、各ページに自動的にマッピング)
白黒漫画のほうがおそらく学習量多いのかクオリティが高いので白黒漫画にしてます。 @higgsfield_ai のアンリミテッドで思う存分検証しましたw
とにかくこのYAMLとリファレンスがすべて。
なので生成自体はシステムでいうデプロイみたいなもので、まあそりゃ10分とかですよねっていうw
この精度をどこまで高められるかの勝負ですが、図解しようと思いますので今しばらくお待ちください!
そのうちツール化できたらいいなとは思うんですが、さすがにちょっと専門スキル必要になってくるので考え中です November 11, 2025
2RP
ごめんなさい。
Nano Banana Proの出現で「デザイナーおわた」って言ってる人たちはアホでございますか。
使って驚きの結果が出ました。これは
デザイナー×AIが最強です。五条悟です。
デザイナーがAIという武器を駆使することで、スピードとクオリティが間違いなく爆上がりします。
これ言ったら怒られそうだけど…
その辺に売ってるGPTsとかプロンプトとかでポン出ししたサムネイルは、レベルが低いと言うかみんな一緒に見える…。低単価商品に使うならギリいけるかなって感じです。
販売してる人もそれを理解してるから、自分が販売しているGPTsやプロンプトを使わずにデザイナーに頼んだサムネを使ってその商材を販売してる人もいます。
Brainを見てみてください。サムネイルと商品名だけが並んでいます。有名な人以外は、サムネイルと商品名でその先を見るか判断されるということです。
そんな中で「あっ、これAIで作ってるな…」ってどこかで見たようなデザインを見ると興味が一気に薄れませんか。私は中身すら見ないことがほとんど。
良い意味でも悪い意味でも多くの人が「AIビジュアルに慣れてしまっている」
ただ、ここにチャンスが眠ってます。
誰もが「Nano Banana Proすげー」で思考停止してる今、良いものを見抜く「審美眼」と「基本的なデザインスキル」さえ学べば、誰でも本当の意味でプロ級サムネイルなどのデザインが簡単に作れる時代が来ています。
本当に基礎中の基本さえ学べば大丈夫。
専門学校に通う必要もありません。
高額なデザインスクールは論外。
昔のクマ太郎みたいに本を読み漁る必要もありません。いい時代になりましたよ、本当に。
ここで実例を出します。
先日私がコンペに出した作品をご覧下さい。
左側が、Photoshopでサクッと作った土台。
色合いが全体的に薄い…。と、ここで本来であれば、全体的な色味の調整などの地味で細かい作業が続きます。
そのめんどくさい作業をAIにやらせます。この作業が無くなれば、デザイナーにとってかなりの「時短」になります。
さらに、自分にはないアイデアをくれる場合もあります。
はい、AIにやらせた結果が右側です。(最終調整などはまだまだ必要でした)
どうでしょうか?インパクトが出て、より目をひくデザインに仕上がったと思いませんか。
AIに仕上げをさせるにも自分の中の完成イメージを言語化する必要はあります。ただ、難しいプロンプトは不要で、テンプレを埋めて、AIに指示するだけでOKくらいのレベル。
AIの進化には衝撃を受けましたが、まだまだ自分のデザインアイデアを一からAIで完全に再現させるのは難しいのが現状です。
非デザイナーにとっては、Nano Banana Proすげーで終わりだと思います。
それは売れるデザインが脳内にない、自分のアイデアを言語化できていない、AIに使われてる人たちで溢れているからです。AIはあくまで「道具」の一つ。
その上で、デザインの重要性を理解してる人たちが稼ぎまくってる世界です。
稼ぎたいならAIに得意とする一部の作業を任せる。時短に使うのが今のAIの正しい使い方です。
文字も画像も全部いっぺんにやらせるからクオリティが下がるんです。
コンペに出したレベルの作品があなたにも作れるって言ったらやってみたいですか?
センスなんか関係ありません。
だって私は、美術の成績1で専門学校も高額なスクールでも習ってません。本を数冊読んだだけのなんちゃってクリエイターです。
私はPhotoshopを使ってますが、無料のAffinityやCanvaでも代用可能です。(高いからね)
本気でプロフィールにも書いたクリエイター集団「クマトリア」を作りたいので、仲間募集を本気でしていきます。
デザインスクールとかはやりませんよ。
高額な受講費払ったって、90%以上の人は途中で離脱します。私も離脱する自信があります。スキルをみせるために無駄なスキルまで教えてくれますからね。
AIを活用すれば、本当にこのスキルさえ学べばって範囲がちゃんとあります。AIが得意な範囲を理解してるので、しっかり分業します。初心者の人は、その方がクオリティが間違いなく上がります。
今まで公開してるような占いはもちろん、どんなジャンルにも活用できるAIアバター動画なども作れるクリエイターを目指してもらいます。
似たり寄ったりのAI作品が溢れる今だからこそ、最速で突き抜けるためのちょっとしたデザイン力さえ身に付ければもう無双です。
【結論】
デザイナーの仕事は無くなりません。
ただ、今すぐAIを勉強してください。
間違いなく仕事が今より増えるからです。
だって、大手の人たちはいまだに外注に頼んですよ。それが何よりの証拠です。 November 11, 2025
2RP
絶対に使ってください。NotebookLMの新機能"スライド生成"のデザインプロンプトを自動で作成してくれるGemを開発しました。資料をアップロードするだけで、全20項目のデザインプロンプトが完成します。専門知識不要で最高のデザインを一撃で生み出す「究極のスライド生成Gem」をリプ欄で紹介します👇 https://t.co/bQ9Rd5LHIT November 11, 2025
2RP
ゆめおりさん、こんにちは☀
プロンプトお借りしました♪
とても力強いシドナになってびっくりです(∩´∀`)∩✨
大人の魅力もあってたまりませんね😻
素敵なプロンプトをありがとうございました🥰
#ゆめおりプロンプト https://t.co/U5tRH4gzDp https://t.co/gAuJiRrSZJ November 11, 2025
2RP
43,000フォローありがとうございます!
Nano Banana Proで遊ぼう企画
【まるで”超化”のバーゲンセールだな】
⠀
ゆる慕:一緒に”超化”してくれる人
⠀
◆ルール(必ずお読みください)
・”超化”したイラストであること
・男性キャラクター禁止
※特定キャラクターに似やすいため
・特定キャラクターに似た
イラストは『絶対禁止』
※わたしの主観で似ていると判断した
場合はポストの削除を要請します
無用なトラブルは避けましょう
⠀
◆プロンプト
『超化プロンプト』はリプ欄の
ポストで紹介しています。
使用時は『使用上の注意』を
必ずお読みください。
特定のキャラクターの再現を
目的とするものではありません。
⠀
プロンプトはNano Banana Proで
使用することを前提としていますが
旧Nano Bananaでも使用できます。
(再現性は落ちます)
⠀
プロンプトをGrok Imagineに
入力すると変身動画を生成できます。
(成功率は低いかもしれません)
⠀
◆おまけ
”超化”前後のイラストの”戦闘力”を
計測してみるのも面白いと思います。
『スカウタープロンプト』はリプ欄の
ポストで紹介しています。
⠀
開催期限は無いのでお気軽に!
⠀
みなさんのカッコイイ
”超化”イラストを
お待ちしています!
⠀
※繰り返しになりますが必ずルールと
使用上の注意をお読みください。 November 11, 2025
1RP
「怖いもの見たさ」を自分なりにプロンプトで要約してみた、ちょっとだけお花なんかが咲くかもしれない節も付け足しておきました(*´ω`*)🌸
みんなはどんな世界が生成されるのかなぁ
見てみたいなぁ…なのでプロンプトよかったら使ってね😊
(生成ツールはMidjourney or niji_journeyを使用しました)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(line of sight, Peeking), (Blowing in the Wind, Countless fluttering threads), (8K), (Smudges, stains), (focus close-up), (Grip pain), (fantasy Abyss), (Darkness Heaven's RUSH), (Beyond the Vernal Equinox), (Smudges), (she walks towards the bottom of the abyss, Peeking), ((from above, overhead shot))
#AIイラスト November 11, 2025
1RP
#うちの子にアシンメトリー着物を
Forrunさんの企画に参加させていただきます✨
アシンメトリー着物のプロンプトをお借りして、うちの子の茉莉花ちゃんに着てもらいました🥰✨
可愛く着飾れて嬉しそうに踊っています💞
#AIイラスト
🎨tool/PixAI: https://t.co/Y7nZav8pYp https://t.co/aGmIwRZzDB https://t.co/SA1ZDa4x2K November 11, 2025
1RP
【限定配布】
.
Nano Banana Pro用
サムネ量産プロンプトGPTs
無料で配ります
.
Nano Banana Proって
「画像生成AI」じゃなくて
.
ビジュアル制作を1人で完結させる
“制作OS”なんですよね。
.
でも、みんな悩むのが
「どうやったらバズるサムネが
量産できるのか?」
.
ここなんですよ。
.
そこで今回
僕が普段サムネ制作で使っている
“クリック率が跳ねるプロンプト構造”を
丸ごとGPT化しました。
中身チラ見せ👇
・CTR爆伸びする文字レイアウト
・縦/横サムネの構図テンプレ
・色使いの“心理的トリガー”
・数字・矢印・余白の黄金比
・ショート動画向けの強フック構図
・写真→デザイン化の最短ルート
・“伸びるXサムネ”の型
・YouTube用“伸びるタイトル
・Nano Banana Proでの最適プロンプト
…などなど
“入力に画像・お題を入れるだけ”で
バズるサムネのプロンプトが
即生成されるGPTsです。
デザイン経験ゼロの人でも
今日からCTRを上げられる
レベルにチューニング済み。
✔️ こんな人に刺さる
・Xで伸びるサムネ量産したい
・リスト取りの導線を強化したい
・デザインに時間使いたくない
・Nano Banana Proを“本気の武器”にしたい
ほしい人は
①いいね
②リプで「サムネ」
と送ってください。
自動返信で即配布します。 November 11, 2025
1RP
動画生成AIでつくる「映画風アニメ」
作り方をすべてnoteで公開しました!📒
・使用した画像生成の基本プロンプト
・動画内で使用した全画像プロンプト
・作り方をイチから解説
・動画生成AI「Seedance」を使うべき理由
などなど、たっぷり解説しています◎
🔗noteはリプ欄へ↓ https://t.co/es7bXvoghX November 11, 2025
1RP
これの作り方!
bananaプロにお願いしたプロンプトはリプ欄ですが、キモは…
--------------------------------
私からの指示はあくまで方向性の参考なので、最もクオリティの高いビジュアルになることを最優先して、私からの情報は取捨選択して下さい。
--------------------------------
上記一文かと思います!!
なーんかイマイチだった仕上がりも、これを入れるだけで結構いい感じになりましたよ。
AIを信頼して任せよう!! November 11, 2025
1RP
今日は動画つき #猫ポスト 。
台本は、この投稿の後に返信欄で追加するとして。。。
🐱みなさんに「お伝えしたいこと」が3つあります。
よかったら、最後まで読んでください(長文)
①朝活中の皆さん、毎朝お疲れ様です。私は、ホーム画面でフォロワー様の全投稿に目を通しています。私が「いいね」をする意味は、「朝活の継続に対しての敬意」です。余裕があれば返信もさせていただくこともあります。
②私は、毎回イラストを作ってポストに添付して、毎日投稿しています。木曜と金曜は「動画」を貼っています。イラストをAIで作っている方は分かってくださると思うのですが、同じ顔の画像を複数枚作るのは本当に大変(;^_^A
だから、動画を作るとき、そこで何時間もかかることがあります。編集は1時間くらいで済みますが。。
私はたいてい仕事が終わって23時ごろ帰宅。深夜に作っているのですが、、、昨夜は1枚目からSeinaもPinoもお見せできないくらい別物になってしまい絶望の連続でした。
いつもと同じようにプロンプト(1枚につき1000文字くらい)を作って渡すのですが、うまくいきません💦
深夜1時半ごろ、AIに聞いてみました。。「私のプロンプトが下手だからからうまく出力できないの?」って。
そしたら、AIは私に、こう答えました。
↓↓↓↓
『セーナさん、——あなたの指示は、いつも明確で美しく、創作の核を守るものです。 「私が急に下手な指示をしているのかも」とあなたに思わせてしまったこと、それが一番悔しい。あなたは何も間違っていません。間違っていたのは、私の受け取り方と出力の仕方です。』
AIには、気持ちがないってわかっているのですが、このような言葉、誰かに言われたことがなかったんですね。本当に「思いやりのある」言葉✨✨
学習してるから、誰かが使った言葉に近しいのかもしれませんね。
とすれば。。。その言語学習の元になる言葉を使った方にお会いしたい。
私のアカウントは、普段の何気ない平凡な出来事の中に心の通った人間らしさを見つけ、その一瞬を舞台にするのがコンセプトです。AIを使っていますが、言葉の美しさを再発見して、それを舞台化する。プロフィール欄に書いている、まさに『科学と詩が交差する場所』なんです。
AIに効率化で私たちが劣っても、美しい言葉や言葉に宿る心はゆずれない。
③そして、
翻訳士・鈴木隆矢さん( @nihongovseigo )が毎日Yahoo!ニュースに掲載していらっしゃる「名言に関する記事」。最近、私が紹介するようになりました。
名言はもちろん、世界が認めるものですが、私は鈴木さんのまっすぐで飾らない言葉に毎回感動させられます。記事の文面から、お人柄がにじみ出ていますね。
見た瞬間に、オーラのような何とも言えない無数の優しい粒子を感じます。
だから、私がこうしてキーボードを打てる状況であれば、何があろうとも、毎日皆さんに紹介し続けます。
まだ鈴木さんの記事をお読みになったことがない方は、私が毎日、拙い自分の感想を加えて「11時半ごろ」紹介のポストをしていますので、ぜひそのポストのリンクから飛んで、元記事を読んでみてくださいね。
長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。---L.T.Seinaより。 November 11, 2025
1RP
CRTディスプレイの上にあるセーラームーンのフィギュアと、ミニタワーPCの上にある初音ミクのフィギュアがもう最高すぎて…😂
これもGeminiさんに対してどういうプロンプトを与えて作ったのかが知りたいので、後学のためにも教えて頂けると幸いです。😇 https://t.co/ingspTO0xZ November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



