コスプレイヤー トレンド
0post
2025.11.25 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
初タグ🏷失礼いたします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
初心者レイヤーのゆきと申します!
気軽にイベントに行ったりお話できるお友達が欲しいです🥹
ジャンル関係なく繋がりたいです!
🔁+♡ > ♡ の順で気になった方をお迎えにあがります!
#コスプレイヤーさんと繋がりたい
#カメラマンさんと繋がりたい https://t.co/RVXSwkKl7h November 11, 2025
4RP
#アークナイツ #Arknights #cos
荒芜拉普兰德🐺
广州コミケ「Firefly Carnival」でラップランドのコスプレ写真撮ってきた…!😭✨
狂気すごい、マジ天使すぎてテンション爆上げだった…!
以前撮った写真をアップロードします!(´∀`)ノ
#コスプレイヤーと繋がりたい
#カメラマンと繋がりたい https://t.co/bcpjencPiC November 11, 2025
4RP
これはとても良い言語化で、多くのクリエイターがずっとモヤッとしていた違和感の正体を端的に言い当てていると思う。なので今のAIはゲームが違うように見える。トッププレイヤーは“平均値”ではなく“異常値”を求めている。これは職能への誇りではなく、存在理由として当然のことだ。しかし今のAIが得意としているのは、平均値の高速生成だ。
•誰でもそれっぽく作れる
•最低限の品質に一気に到達できる
•非専門家が専門家に“近づく”ための補助輪
これらはすべて「ボトムラインを上げるAI」の役割。つまりAIは“最低限のプロっぽさ”の大衆化には圧倒的に強い。その一方で、トップクリエイターが本気で戦っている領域とは根本的に違う。
だからトップ層から見れば、「AIすごい」と言われるものの多くは“自分が戦っているゲームとは別物”に見える。結果として、大量生成のAIは“戦力外”に映る。これはクリエイターの傲慢ではなく、領域が違うから比較できないだけだ。
AIが「量」の進化を進めている間に、プロは「質の領域」を強化すべきだ。ただクオリティを上げるとかそういう事じゃないと思う。
つまり、作品の巧さではなく「世界そのものをつくる側へ」移行すること。
•新しい構造を発見する
•見たことない文脈や意味体系をつくる
•全体の世界観の可能性を拡張する
•文化レイヤーを設計する
•構造やプロトコルをつくる
•仕組みとして社会に実装する
ここはAIの“平均化バイアス”が最も弱く、
人間の“異常値”が最も強く機能する領域。
そして、ここにこそプロフェッショナルの未来がある。
クリエイターが量ではなく質的な「文脈」「文化」「仕組み」へシフトすること。そして、AIを使いこなす側へシフトすること。
これが AI時代のプロの戦い方 だと僕は思っている。 November 11, 2025
3RP
光をにじませるだけで
一気に映画の余韻が出る簡単加工が楽しい
1. レイヤーを複製(Ctrl+J)
2. ぼかし(ガウス)で強めにぼかす
3. 合成モードを「スクリーン」
4. 不透明度を調整
5. マスクで光の部分だけ残すと自然
明部だけがふわっとするので、
暗部は潰れずフィルムのような質感になります https://t.co/S5GyTLVT2l November 11, 2025
3RP
🎁\Xプレゼントキャンペーン実施中/🎁
エルケクス(ELKEX)
SOUTIEN COLLAR コート
ビジネスからタウンスタイルまで、きれいめコーデにぴったり✨
秋〜春先まで長く使える上に、別売りインナーとの連結でレイヤーも楽しめて暖かさUP☀️
💡冬のマストアイテムをゲットしよう
抽選で1名様にプレゼント🎁
🔹応募方法
1️⃣ @XEBIO_Co_Ltd をフォロー
2️⃣ この投稿をリポスト(リポスト・引用どちらでもOK)
📅応募期間:11/14(金)~11/24(月)23:59
※当選者にはDMでご連絡
※サイズはお選びいただけます November 11, 2025
3RP
#twstレイヤーさんと繋がりたい
当アカウントは雑多ですが、twstお熱なのでお友達募集に🏷️失礼します!
🦁最推しのオタクです!地雷特にないです✊
併せやイベントなど参加したいので、twst好きなレイヤー様やカメラマン様とご縁あれば嬉しいです☺️
RT優先、♡もゆっくり巡回させていただきます🙇🏼 https://t.co/FvlO7PiYfH November 11, 2025
3RP
最近のブルアカまとめ!
RP❤️から気になった方フォローさせていただきます!
#コスプレイヤーさんと繋がりたい
#カメラマンさんと繋がりたい
#ブルアカ好きと繋がりたい
#3連休はフォロワーさんが増えるらしい https://t.co/xS9xYPGROq November 11, 2025
2RP
おびんじょ繋がりたい🏷️失礼します🙇♀️
関西中心でアークナイツ多め、鳴潮、ボカロ、アニメ、色々とコスプしてます
💓リポスト気になった方、お迎えに上がります
仲良くして貰えたら嬉しいです🥰
#コスプレイヤーさんと繋がりたい
#カメラマンさんと繋がりたい
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい https://t.co/6ikzPMBy31 November 11, 2025
2RP
ファンボで公開した琴葉姉妹くぱぁ♡イラストのPSDに『おまけ』レイヤーを追加したやつです!余裕のある方はお楽しみください🥰
※リンクはリプ欄へ https://t.co/rBUm0Cxitg November 11, 2025
2RP
男装や推しメインでゲーム系が多いですが、Vやアニメ系も好きです🙌たまにカメラやアシスタントもしてます👀
誤反応防止の為に🔁中心に♡で気になった方、無言でフォローさせていただきます🫶
#コスプレイヤーさんと繋がりたい
#カメラマンさんと繋がりたい
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい https://t.co/IGUVgliUyR November 11, 2025
1RP
色を乗せるだけで
一気に映画の空気感になる簡単編集が楽しい
1.調整レイヤー「グラデーションマップ」
2.影を「ティール」光を「オレンジ」に設定
3.描画モードを「ソフトライト」
4.不透明度でなじませる
補色が綺麗に分かれるので
何気ない日常がシネマの温度感に変わります https://t.co/9ArFEGUKtB November 11, 2025
1RP
人に好かれる、距離を縮める、場を支配する。これは運でも才能でもなく、構造の理解でほぼ再現できる。まず大前提として「好かれよう」として動くほど逆効果。
相手の脳は追われる側になると、一気に警戒モードに入る。
正しくは逆で、この人は自分を好きになるという前提で接すること。
この前提だけで、言動の方向性が自然に主導的になる。
そこにいくつかの心理技術を重ねる。
1つ目は ミラーリング。
呼吸・テンポ・言葉選びをうっすら合わせるだけで、無意識の同調が生まれる。
2つ目は ペーシング。
相手の反応速度に合わせて会話のレイヤーを調整すると、違和感が消える。
3つ目は ダブルバインド。
「AかB」どちらを選んでもこちらの意図に乗る選択肢を提示する。
相手は“自分で選んだ”という感覚を持つので、心理的抵抗がゼロになる。
4つ目は フットインザドア。
最初に小さな依頼を通すことで、「この人の頼みは応じてもいい」という自己認識が形成される。
その後の大きな依頼が通りやすくなる。
さらに効果を強めるなら、
ラベリング(役割付与) を重ねる。
「あなたはこういうタイプだよね」と軽く言うだけで、
相手はその役割に沿って行動し始める。
最後に コントラスト効果。
わざと小さな緊張や選択を入れてから、緩和を提示する。
相手は安心感の出どころをこちらに紐づける。
この流れで進めると、
相手は「自分の意志で距離を縮めた」と錯覚する。
そして、その錯覚こそが最も強い関係の固定化を生む。
結局、対人は感情勝負じゃない。
脳の構造を知ってる方が、圧倒的に強い。 November 11, 2025
1RP
久々のタグ!
関東でコスカメラしてます‼️
キャラは勿論、スタジオやロケの色味を活かしながら綺麗に撮るのが好き✌
今はホヨバ、NIKKE、鳴潮が激熱なので反応頂けたら嬉しいです~!🥰
♻️❤反応回らせ頂きます!
#3連休はフォロワーさんが増えるらしい
#コスプレイヤーさんと繋がりたい https://t.co/IAHW7O0eK9 November 11, 2025
1RP
なんかエンディング近い気もするから
鹿乃つのさんの好きなセリフ思い出したら貼っていこう。
「ただのいちレイヤーじゃないんだよ。」
「勝ち馬がどっちか見極めなよ。」
かっこよすぎるね。 https://t.co/IHnxbJJwmM November 11, 2025
1RP
『Hoo!(ブロッキング)Yay!(蹴り)』
『 You can't Escape...!!』
『Hyper BOMB!!…c抱っこ』
一応末端フィジカルレイヤーのつもりなので、成人男性を持ち上げてみた。
さくら:リオくん(@rio_hobby_aco)
📷️:ひでtumugi様(@hk_netwk)
📷️:えば様(@ebayan123)
#20251122俺より強い奴に会いに行く https://t.co/SLLBkmCz19 November 11, 2025
1RP
今回も人物レイヤー1枚にしてしまった。
小さじ一杯くらいの後悔。
楽しいから良しとしますか。 https://t.co/dT4LjFV34u https://t.co/1MM6RHT6XQ November 11, 2025
1RP
ご報告です。
この度、コスプレ活動をやめます。
今は自我で頑張っていきたいと言う気持ちが強くなり、中途半端な気持ちでコスプレするのも失礼かなと思い、この決断になりました。
繋がってくれたレイヤー様、今までたくさんの幸せをありがとうございました。
下に続きます。 November 11, 2025
1RP
えなこ、グラビア活動の最高到達点を記録!コスプレイヤーが雑誌のグラビアを飾ることも少なかった2016年。まさに彗星のごとくヤングジャンプに現れ、たちまち大反響を
#えなこ #藤本和典
https://t.co/09hhu1NF7h 250100 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



