コストパフォーマンス トレンド
0post
2025.11.27 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この件
専業Vtuberのわたしから見ると真逆の意見になります
配信業界が終わってるんじゃないです
実はちゃんとした理由があります
AGシリーズって配信ブームの始まりから浸透していて当時は本機材以外に適任が存在しない状況だった(情報的な意味も含めて)
そこから積み上げてきて、今の「初心者ならコレ」という一強ポジションになっている
機材紹介系コンテンツが「まずは」とオススメしやすい良機材なんだよね
だから知名度自体が桁違いに大きい
機材ルーティングの自由度もある
用途十分、コスパ十分
でも、オーディオインターフェース自体としてはあくまで入門機材
わたしも楽器屋さんで相談したりするんだけど「マイクとオーディオインターフェイスのバランスはすごく大事です。プロ仕様のマイクを買うならセットで検討してください」ってアドバイスいただく(大体6万円前後の機材をおすすめされるけど、AGと比べると4倍近い値段)
→性能が低いとかの意味ではなくあくまで「上には上がある」「機材によってはマイクの性能キャップになる場合もある」という意味です
AT20シリーズのマイクもそう
配信業界からすると入門orライト使いがメインなんだよね
これから始めたい人が入手しやすいからこそ、定着せず活動をやめた人たちが手放しやすい機材
絶対数として中古が増える
元投稿にもあるように「一般人にとって保管しておいても意味がない機材」
さらに
活動が軌道に乗ればプロを目指すorその基準に達した配信者たちが買い替えていくのは必定で、その時に売却される&購入選択肢に入門機材が入る余地は少ない
→特にマイクは飛沫唾液が付着しやすいから中古で買うにしてもケアが行き届く専門ショップがベター
そんな中、中古市場では「AGシリーズは配信界隈の必須機材だから売れる」と定価に近い強気な価格設定をする
でも、AGシリーズを中古で考える層ってそもそも初心者さんが多いわけで
よくわからない電子機器を「定価相当の中古で買おう」なんて普通はならないし、知ってる人は「買うにしても新品が確実」となる
結果的に中古商品がショップに溢れる
元投稿のリプ欄にもあるんだけど
「もっと安ければ買う」
これが正解かなと感じてます
配信人気がないから売れ残ってるんじゃなくて、純粋に中古機材の価格設定が高すぎる
配信業界が夢の世界、人気の世界だからこそ上記の理由が相まって入門機材の中古商品は増える
ネットやYouTubeのオススメ機材紹介はアフィリエイト収益が目的のものも多いです
実際、わたしから見ても「絶対に買わない」と思う機材がトップだったりもします
これから配信を始めるみなさんは
「中古ショップに溢れる機材は初心者が手を出しやすい良機材」と認識し、そこを基準に機材選びをする方法もオススメです
※投稿元さんとは真逆の意見となるため、引用ではなく空投稿を選択しました。議論や対立の意図はありませんのでご了承いただければ幸いです。 November 11, 2025
127RP
ブラックフライデーセール開始📢
高騰中の今‼️この価格でのご提供‼️
安価帯から高価帯まで強気の価格✨️
コスパ良く買いたい方今回のセール
お見逃し無く✋
セールページはこちら⬇️
https://t.co/08cpNPmi7R https://t.co/cQVE55Q7Hn November 11, 2025
13RP
お見事な分析!基本反論はありません!別の質問回答でも書きましたが面白い読切を描く場合、キャラよりラストのどんでん返しや出オチでもキャッチーな企画を考える方がコスパが良いです。つまり面白い読切を純粋に追…
(残り519文字)
#mond_jump_mangasho
https://t.co/RedXu0QCpm November 11, 2025
9RP
あ、男性が選択してコストパフォーマンスの良い4価が接種できなくなる🐰
厚労省が定期接種から除こうと除くまいと関係ない。MSDとしては代替品もあるし高い方が売れた方が良いわけだし。
男性の公費補助も強制的に9価限定。自治体の意向は通らない。
必然ではあったが
🐰男子の定期接種化ハヨ https://t.co/njzo3ewUU4 November 11, 2025
7RP
シンバル1枚割れたらその日のギャラが飛ぶこのご時世。かと言って妥協は出来ない。このチャイナは僕も長年使ってるし、レコーディングでも多くのドラマーさんに使って頂いている。俺の知る限り最もコスパの良いチャイナシンバル。セイビアンB8X。迷ったらまずはこれ!
#Sabian
#チャイナシンバル https://t.co/oGwhdyLWM7 November 11, 2025
6RP
るな🌸のカクテル🍸タイムですにゃ🐱
皆さま⭐️こんばんにゃ🐱
今日も1日お疲れ様です☺️💖💕✨
お写真は😮以前にダブルツリーbyヒルトン京都駅に宿泊した時のカクテル🍸タイムのものですにゃ🐱
カクテル🍸タイムは😮京都の梅酒等があって☺️フードもハニーマスタードチキン🍗やエビ🦐のカクテル等どれを頂いてもおいしーにゃん🐱
京都はおいしーお店がたくさんあるのに食べ過ぎて🥺レストラン🍽️行けなくなっちゃうから要注意ですにゃー🐈
こちらのホテル🏨は京都駅から徒歩5分☺️とっても便利な立地なのにコスパも良くてオススメですにゃ🐱
それでは皆さま🌸素敵な夜を🥂✨日頃のお疲れが少しでも癒えますように☺️🙏🧡💕✨
明日が皆さま🌸にとって心穏やかな1日になる事を願って☺️🙏💖💕✨
右の欄のハイライトも見てほしーにゃん🐱ゴロゴロみゃあー🐈
#京都 #ダブルツリーbyヒルトン京都駅 November 11, 2025
5RP
「据え置きゲームはコスパが良い趣味」とは言われるけど、娯楽にコスパ云々言うのは野暮だと承知して私は3,600円で買ったサガエメを300時間遊んでるので1時間あたり12円と考えると本当にものすごい
ハロゲンヒーターの電気代かよ November 11, 2025
5RP
【PR】ベビーワセリンリップ
ベビーワセリンリップ
赤ちゃんから大人まで使える!
コスパ◎なリップです✨
無香料、無着色で、もちろんパラベンフリー。 シンプルなパッケージで、唇に直接つけて塗りやすいです。 ワセリンがぴたっとついてくれて、コーティングしてくれる感じ♪ https://t.co/Iuu77Gtb58 November 11, 2025
3RP
あの「天六の十八番」の息子さんが営む実力派食堂!豚汁は本家完全再現で、朝から沁みる旨さ。名物の“かす汁”は開店2時間で売り切れる幻の一杯。さらに100円のカレールゥが激うま&コスパ最強。朝6時開店で、出勤前にも寄れる最高の朝ごはんスポットです。 #老虎苑 https://t.co/PXv2GNuVoY November 11, 2025
3RP
嘘のような本当の話(ダイエット編)
・30歳以上は1日脂質45g以下に抑えれば運動しなくても痩せられる
・「ナッツ10粒=6.2g」「アボカド100g=脂質17.5g」痩せる期待してるとしっかり太る
・「鶏むね肉皮なし100g=113kcal」「鶏もも肉100g=113kcal」好きな方食べてオッケー
・コンビニスイーツも脂質5g未満なら食べても痩せられる(和菓子、氷菓アイス)
・ランニングはダイエットに不向き。東京マラソン42.195km3回走ってやっと体脂肪1kg消費コスパ悪い
・一口目野菜から食べても痩せ効果1ミリ程度。1日体重×1.5gのタンパク質摂るほうが食べ過ぎ、甘い物欲防げる。
あなたは全て知っていましたか? November 11, 2025
3RP
ユニクロのアウター買う予定だったけど、こっちのがコスパぶっ壊れてた。ダウン90%で1万円台とか意味わからん。しかもロング丈なのに軽っ!真冬の朝もコレ着ればぬくぬく出勤できるし、旅行にも◎。韓国旅行にも持ってく。 https://t.co/AFurQNzcUr November 11, 2025
3RP
最近、大人の方で数学を学び直してる方に数人にお会いしてとても素敵なことだぁって思う一方で、それに対して「勉強してどうするん?」とか「何のためにしてるん?」みたいな風にいう人もいて
学びたいという気持ちをモチベーションに学ぶことがただただ尊いことなのに、中途半端な合理化主義やコスパ主義のせいで変な意味づけをさせたり、否定したりするの本当に嫌気がさすな。 November 11, 2025
2RP
@wakanjyu321 80円ごときで驚いたらあきまへん······
---
大阪の10円自販機体験!コスパ最高の驚き掘り出し物✨ https://t.co/rREO6niMIU November 11, 2025
1RP
これの何がヤバいって、サムスン他Android勢はローエンドモデル含めてシェア確保してる一方で、Appleはほぼハイエンドのみのラインアップ。低価格スマホはコスパ競争で薄利多売。高級モデルが飛ぶように売れるAppleは利益がとんでもないことになってる。 https://t.co/Btmh0MyPQ6 November 11, 2025
1RP
HTGさん、セールしてるけど
ただでさえコスパが良いHTGベーシック スマートPCCがもう何年前の価格だよって感じの値段になってるw https://t.co/q7OWuzzTuh November 11, 2025
1RP
東京の『マンガよみ放題ホテル』がコスパよすぎる。1人5,400円〜(2名1室)のぶっとび価格…なのに、24時間ラウンジで“カレー&うどん・ドリンクたべ飲み放題”の無料サービスあってまじ神。さらに8,000冊あるまんがお部屋もちこみOKなのも嬉しい。空港アクセスばつぐんのここは… https://t.co/ikkUEWirim November 11, 2025
1RP
#僕らのスキルアップセミナー
シーズン1が終了しました!
まずは当日参加してくださった皆さん、
応援してくれた皆さん、
ありがとうございました!
大体はセミナー当日で
終わりだと思いますが
今回はあえて
「反省会」を最後としました。
全てが良かった!
とは言えず、裏側では四苦八苦...。
改善点もたくさん見つかりました。
でも結論は、"やってよかった"です。
=========
そして今回リアルセミナーをやって
振り返った時に思ったのは
「記憶に残るZOOMは無い」ということ。
もちろんオンラインイベントを
否定する気はありません。
自分もその恩恵を受けていますし。
でも、イベントの作り手としては
在宅で働ける時代になったからこそ
リアルで会うことの価値が
ますます高まっていると感じます。
コスパもタイパも悪いのに...なんで?
って思うかもしれませんが
きっと参加してくれた方は
「リアル開催で良かった」と
感じているのでは、と。
=========
というわけでシーズン2の準備を
ゆっくり始めていきたいと思います。
ともに運営してくれた
ニシタロウさん @nishitarouuu
参加してくれたみなさん、
応援してくれたみなさん、
引き続きよろしくお願いします! November 11, 2025
1RP
ICSC主催のエリントンさん @kaicho1957 、車もスーツもチラッと見えるドレスウォッチも良き…
コスパ・タイパ重視の人達が増える中、20代前半であえてこういうクラシックな物を楽しもうとする姿勢が素敵✨️
自分も20歳の時初めて買った車が同じ車種の色違いだったからとても応援したくなる! https://t.co/R01iIJhYRP November 11, 2025
1RP
コスパ最強😆🉐
握り寿司、いろいろなネタが入って
16貫 ¥1,480(お味噌汁付)
川崎駅前にできた「握り半人前」🍣に
行ってきた様子を動画にしてみました… https://t.co/Bll073qkLz November 11, 2025
1RP
正直寝そべり族みたいになったほうがよいみたいな空気はある
稼いでも持っていかれる
どうせ結婚もできない
どうせ子供も持てない
どうせ老後の年金はない
どうせ老後まで医療福祉も持続してない
働いて取られるだけ取られるなんて意味わからん
コスパ悪い
働かないことが上の世代への意趣返しになる https://t.co/pWFlOOJE0a November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









