ゲームボーイ トレンド
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【嬉しい】「ゲームボーイ実機の起動画面」がゲームボーイ Nintendo Classicsで設定できるように。懐かしの起動画面が楽しめる
https://t.co/x5h7Rtf85u
起動する際にスティックを傾けておくことで、「ゲームボーイ」「ゲームボーイポケット」「ゲームボーイカラー」から設定した画面を表示できる https://t.co/ofABRoE5Nq November 11, 2025
290RP
【ニュース】「ゲームボーイ Nintendo Classics」などにひっそり新機能追加。“懐かし画面”が3種類
https://t.co/lDRCWzy5R3 https://t.co/Bjwe1jlzUn November 11, 2025
14RP
[トピックス]【11月26日追加】「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Classics」に追加タイトルを配信開始。
https://t.co/GYYewbd9Fx November 11, 2025
3RP
落選につぐ、落選
ポケセンさん、、、
グリーン発売された当初から誕生日にポケモン買ってもらて、白黒のゲームボーイもって、公園で通信ケーブルさして通信して、シール、カード、下敷、おもちゃ、ありとあらゆるポケモングッズもっていたのに、、、くやしいです!
落選!
詳しいです!かっちかちやぞ https://t.co/zqa2b9KlQ4 November 11, 2025
@mojarati おそらく今は1人っ子が増えた結果なんじゃ無いですかね
自分は兄がファミコン買ってたので自分はゲームボーイ買って兄弟で共有してたので🤔
自分らの世代は子供2~3人が普通で1人っ子の方が少なかったですから
最近は独占タイトルも減ってるので複数持たなくても良いしね
あえて言うとスマホを November 11, 2025
う〜ん。
本当に。『必要悪だったのかも』の発言に返す言葉もござんせん
超個人的な話になりますが、私の母はゲームや漫画が大嫌いでファミコンとかゲームボーイとかりぼんとかなかよしとか一切(お小遣いで購入であろうと)禁止でした
一度粘った所、凄くハードルの高い条件付きでその条件を達成したらゲーム機を買っても良いと言ってくれたけれど、結果、達成しても『私、(ゲームとか)大っ嫌いなのよね!』の一言で却下でした
当時私は学校で漫画やゲームの話に付いていけない疎外感は強かったので、子供にはそんな思いはさせたくないと、丁度コロナ禍入った後に〝どーせ当たらないから〟と思って当時全く手に入らなかったSwitchの抽選販売に応募したら見事購入権利が当たり買いましたが、まぁ喧嘩する。喧嘩する
で、ある時に思ったんです。もしかしてこれ、母が正しかったのかなって。
抑ゲーム機が無ければゲームをやり過ぎって事が起きないし、ゲームを巡っての喧嘩も起きない
小学生当時は〝みんな持ってるのに・買ってるのに酷い!〟と思っていましたが、母が正解だったのかも。と
だからその事を子供に話し、「今のままだと母の育て方が正解だったということになる。親としても(少なくともゲームでは)悩まないで済むし。私は子供の気持ちを考えてゲームを与えたけど。もし今後もゲームをしたいと思うなら〝やっぱり私の育て方が正しかったんだ〟と思えるような遊び方をして欲しい」と子供たちに伝えたけれど、怒鳴ったり殴ったり蹴ったり理不尽に約束守らなかったりって一見物凄い酷い事の様だけれど、スクールカウンセラーや教育支援の方の根気強く、怒りではなく諭す、何が問題か考えさせるって方法、本当に効果出る日は来るのかなぁ…と思う次第です November 11, 2025
小学3-4年生くらいかな
ゲームボーイで遊んで
その後ゲームボーイカラーも出て、
懐かしい。
ゲームボーイは
兄と夜遅くまで遊んでたら
父キレて2階からぶん投げられて大破して
数日後に新しいのを買ってもらった記憶がありますww https://t.co/W8Q1D9Robw November 11, 2025
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
#GAMEBOY 🎮
本日も元気にオープンしました‼️
#ラブブ や #ポケカ オリパなどなど
販売中✨✨
🔥ポケカも買取受付中🔥
他未開封BOX多数ございますので
ぜひお買い求めくださいませ🫶💞
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ November 11, 2025
「ゲームボーイ Nintendo Classics」などにひっそり新機能追加。“懐かし画面”が3種類 - AUTOMATON https://t.co/9t55qgbuBZ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



