ファミリーコンピュータ トレンド
0post
2025.11.28 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
1988年の『リップルアイランド』が最大16人マルチのドタバタ協力料理ゲームとして復活。『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』発売
https://t.co/GYevRv0GH8
前作の物語設定を踏襲したストーリーモードを搭載。ファミコン時代を彷彿とさせる“難しさ”も健在らしい https://t.co/5LXDpddnSj November 11, 2025
5RP
🐸イベント情報🐸 #CC20th
「シティコネクション20周年記念感謝祭」会場にて販売するグッズ、イベント情報を公開!当日は新作発表も🥳
試遊可能タイトル、展示コーナー、スペシャルトークショーについての詳細も発表しました🔽
https://t.co/cXSabP4iSL
🟥物販コーナー(販売グッズ)情報
イラストレーター・江戸屋犬八さんが描く、シティコネクション20周年記念キービジュアル「Twenty Nights Party」デザインのグッズや、40周年を迎えた『忍者じゃじゃ丸くん』のぬいぐるみが登場!
🟥ゲーム試遊コーナー情報
発売前タイトルを含む、シティコネクションの最新作に加えて、ジャレコのアーケードゲームや幻の未発売タイトルまで、9タイトルをプレイアブル出展!
🎮RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers
🎮FZ: Formation Z
🎮ファイナルフォーメーション
🎮ジャレコレ ファミコン編
🕹️キャプテンフラッグ ~ミニとなる宿命(さだめ)のプロトタイプ~(参考出展)
🕹️シティコネクション(アーケード/1985年)
🕹️キメラビースト(アーケード/未発売タイトル)
🎮ソルダム(ファミリーコンピュータ/未発売タイトル)
🎮狼たちの野望(ファミリーコンピュータ/未発売タイトル)
🟥展示コーナー情報
資料コーナーでは、ジャレコタイトルの開発資料、原画、ラフイラスト、ポスター、インスト、チラシなど数々の貴重な資料&アートワークを展示。
そしてファンアート&メッセージコーナーでは、皆さまからお寄せいただいたイラストやメッセージを展示。各賞の入選作品も発表いたします。最優秀賞の入選者には、ジャレコマークを金色のプレートであしらった豪華なガラス盾を贈呈いたします。スタッフ特別賞の入選者にも特別な記念品をプレゼントいたします。
展示作品発表🔽
https://t.co/ExPzryPHXe
🟥イベントスケジュール
①トークショー「壱木会座談会in 20周年記念感謝祭」
LEGACY & FUTURE – 受け継がれるレガシーと、これからの未来
長い歴史を持つジャレコの開発者OBによるコミュニティ「壱木会」。
その設立からすでに 35年以上 が経ち、当時を知るレジェンドたちが今も交流を続けています。
今回は、その壱木会より豪華メンバーが集結。
座談会形式にて、これまで明かされることのなかった制作秘話や“あの頃”の裏話を語ります。
そして、ジャレコが築いてきたレガシーが、現代のシティコネクションへどのように受け継がれているのか──。
5名のゲストを迎え、過去と未来をつなぐ特別なトークショーをお楽しみに。
②シティコネクション 新作発表会
新作ゲームのタイトルを当日会場にて発表いたします。どうぞご期待ください!
③ビンゴ大会
物販コーナーにて3000円以上お買い上げごとにビンゴカードを1枚プレゼント。
豪華(一部激レア!?)な景品が当たるビンゴ大会を開催!
司会進行は、シティコネクション20周年スペシャルアンバサダーとしても活動中の、アメリカザリガニ・平井善之さん。ぜひ、最後まで一緒に楽しみましょう!
※ビンゴカードを複数枚お持ちの方や、複数回ビンゴになった方も、景品のプレゼントはお一人様1点となります。
🗓️20周年記念感謝祭 イベント概要
開催日:2025年12月13日(土)
開催時間:11:00~18:00
場所:浅草橋ヒューリックスカンファレンス ROOM0(ヒューリック浅草橋ビル3階)
入場料:無料
最後までお読みいただきありがとうございます!
当日お会いできるのを楽しみにしてます🙌 November 11, 2025
2RP
【三夜連続企画】
12/3(水)19:00開始!
ゲーがくTV校長の
『Kid Icarus: Of Myths and Monsters』
『BIONIC COMMANDO』に挑戦ゴリラ!
https://t.co/IXSyEKlbDl
三夜目は「ゲームボーイ Nintendo Classics」で絶賛配信中!『Kid Icarus: Of Myths and Monsters』と『BIONIC COMMANDO』に挑戦ゴリラ!倭国では未発売の「パルテナの鏡」の海外版とファミコン版の「ヒッ〇ラーの復活」は当時クリア済みだが、GB版はプレイした事が無い『BIONIC COMMANDO』に初挑戦!
乞うご期待! #ゲーがくTV November 11, 2025
1RP
しーでんでんファミコン風BGM https://t.co/Ilrubz39Hm #ファミコン風 #ゲーム音楽 #フリーBGM
11/28 未分類新作に13曲追加しました! November 11, 2025
1RP
ファミコン版『いっき』40周年。カマと根性で悪代官に立ち向かえ! 農民一揆をテーマにした往年の和風アクションゲーム【今日は何の日?】
https://t.co/j2uyyjZ7m8 November 11, 2025
1RP
本日11/28の22時40分からJKがファミコン実機で飛龍の拳の配信をします✨
今回は真エンド目指して挑戦するぞ✨
激ムズですが、楽しく遊んでいくのでよかったら、JKのスーパープレイとこの名作レトロゲームを見に来て下さいね👏
待機場所
https://t.co/XfwoloMPvl
#ゲー恋 https://t.co/5u6A7X9znq November 11, 2025
1RP
『KOF』のチャン・コーハンを、『ロックマン2』のE缶を、パズルで解いたときの感情の名前を僕はまだ知らない
https://t.co/fksBNFzsFM
安心感のあるド定番パズル『ピクロスS』がカプコン&SNKとコラボ。ドット絵を描くとゲーセンやファミコンの記憶が押し寄せる。懐かしさと達成感で情緒がやばい。 https://t.co/6qVSi5WAOf November 11, 2025
1RP
【三夜連続企画】
12/2(火)19:00開始!
ゲーがくTV校長の「#バトルトード」に挑戦ゴリラ!
https://t.co/KRJPx1YzDL
二夜目は、#ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Onlineで絶賛配信中!「バトルトード」に挑戦ゴリラ!ファミコン版で確かプレイ経験があったと(思う)校長だが、もしかしたら気のせい初見かも知れません。楽しくプレイするゴリラ!乞うご期待!?
#ゲーがくTV November 11, 2025
1RP
「オラもう許せねぇだ!」
「いっきーーー!」
鎌と竹槍もった二人が疾走して次々と襲撃していく八墓村を彷彿とさせるインパクトのあるCMを今でもはっきりと覚えてます。
ファミコン版はクソゲーブランドで永遠に愛されてほしいです。 https://t.co/8ExycbssIR November 11, 2025
@hi_lite_oishii 正直メタスラ3に挑む時とクリア出来る時が来るとは思っても見ませんでしたw
でもやるって決めたからには必ずやり遂げる気持ちでみんなの応援もあって達成できたのは誇りに思えます👍️✨️
ありがとうございます!
PSのもファミコンの「うおっぷ、こりゃたまらん」のセリフ共々大好きですw November 11, 2025
そんなアニメマリオさん、同時上映がマリオ攻略ビデオでしてね。
今では信じられないでしょうけど、着ぐるみのマリオがファミコンのマリオを解説しながらクリアする動画なんですよ。
アニメのマリオとその着ぐるみのマリオが声が違うの、子供ながらに「いい加減だなー」っておもったし November 11, 2025
ファミコン本体に説明書付きのジャンク品見つけたわぁ、懐かしくて欲しくなるね~(´꒳`)
ジャンク品 Nintendo ファミリーコンピュータ 本体 説明書付き
https://t.co/Hy4tCVE3CA November 11, 2025
#ゲームであったショックだったこと
ファミコン版のFF3だと、まどうしハインとかいう奴が、しらべる使った次のターン絶対先制バリアチェンジで弱点突かせてくれない件もあったね
クリスタルタワーで絶対に三色ドラゴンが出ない件はうちの家族全員そうだったから多分うちのFF3がおかしかった November 11, 2025
1年ぶりに近所の万台に本を探しに行ったら本のコーナーが無くなってたわ🙎
もー2度と行かないと思って店内を散策したらファミコンのビックリマンワールド見つけた!
箱説なしでも安いと思って即買い
#ファミコン
#ビックリマンワールド https://t.co/1WcPyTMuh0 November 11, 2025
えっっっ!?シュタゲエリートのファミコンSwitch DLC、初回…?✨✨え、なにそれ、ずるくない!?欲しい…😭
シュタインズ・ゲート・エリート ファミコン Switch DLC 初回
https://t.co/WhBWlfGKRt November 11, 2025
1985年は、ファミコンではスーパーマリオが発売され、世間のゲームの注目度が一気に上がり、前年に風営法が改正されてゲームセンターの深夜営業が出来なくなったと、ゲームセンターの大きな転換期だったね。セガのゲームセンターからアミューズメントセンター化もこの頃本格化したし。 https://t.co/JmrjEDU3tj November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



