1
しもつかれ
0post
2025.11.27 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
しもつかれ、初めて買ってきて食べたけどわりと美味しかった。知らん人に説明すると、しもつかれとは北関東、特に栃木県の郷土料理で鮭やら野菜やら油揚げやらをすりおろして酒粕やらで煮込んだもので、伝統的に2月初午にお稲荷さんにお供えする風習がある。
味はかなりキツイ、お世辞にも美味しいとは言えない、などと聞いてたが普通に食べれた。しかし道の駅で買ってきたものなのでもしかしたらしもつかれ初心者向けのマイルドな味付けなのかもしれない。 November 11, 2025
8RP
私は那覇や宮古石垣などの「もはや他県に経済基盤が無いと住めない」地域に沖縄の「国際色」だけを利用しに教育移住した金持ちないちゃーではなく
カレー味の●コとかもんじゃ焼き味のゲ●より
「しもつかれ味のゲ● ってそれまんましもつかれだよ!」
とか言っちゃうお下劣栃木出身者に過ぎない November 11, 2025
お店で売ってるしもつかれは食べやすいので初心者向け。そもそも酒粕の風味が強いので子供向けじゃないし、酒飲まない人にも向いてない。実家では誰も食べなかったので私は大人になって栃木を離れてから自作するようになった。 https://t.co/NauTw7O4p5 November 11, 2025
しもつかれ、食べたことも見たこともないんだが、酒粕が入ることによってすべての材料が酒粕味になるのがよくないんじゃないか…?
まぁ伝統飯だからあまり内容は変えたくないか… https://t.co/b0q5bLfVF7 November 11, 2025
しもつかれはやたら嫌われがちだけど、原因は小学校の給食に出たから。子供が好きな味じゃないし、子供っぽい味覚の人は大人になっても苦手。酒飲みなら間違いなく美味しく食べられるので見つけたらぜひ買ってみて。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



