ケースワーカー トレンド
0post
2025.11.23 15:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ご意見に同意します。
私は元生活保護ケースワーカーですが、あまりに視野の狭い意見が多く呆れるばかりです。
引用元のような「自分は納税者さまダゾ」という主張をする方々には是非、以下のことを言いたいです。
生活保護受給者が、これまで一切納税をしてこなかった方々ばかりだとお思いなのだろうか?
私が4年間で担当したケース(約450世帯)だけでも、長年、会社・公務員勤めや中小零細企業の社長さんとして、多額の納税(や社会保険料等の納付等)をされてこられた挙句、病気で働けなくなり、また、扶養義務者からも援助を受けられず、それまでの貯蓄を取り崩したり、資産を売却してきたが、それも底を尽き、年金(会社・公務員勤めの場合は基礎年金+厚生・共済年金も)だけでは最低生活費に及ばず、満足に医療も受けられない為、どうしようもなく生活保護を受給しておられた方々も決して少なくありませんでした。
扶養義務者からの援助が受けられないのは、本人だけに問題があると思っておられるのだろうか?
身寄りがないとのことで生活保護を受給していた持病をお持ちの単身者が餓死され(恐らく買い物等にも行けなかったと思われる)、家庭訪問時に、そのご遺体の第一発見者になったこともあり(当然警察にも通報)、身寄りがない為、葬祭扶助で火葬と簡易葬儀を執り行い、無縁仏として納骨されるまでの間、私のデスク近くに骨壷を置いて仕事をしていたこともあります(2回経験)。
生活保護叩きをしている方々は、自分が病気で突然働けなくなっても、「絶対に」生活保護の世話にはならないという確信はお在りなのだろうか?
家族や親族が必ず助けてくれると思っておられるのだろうか?
「自分を基準」に物事を捉えることはやめ もっと広い視野で物事を考えていただきたいものです。
「ごく一部の悪い者」ほどよく目立ち、「大多数の真面目な方々」は目立たないものです。
生活保護叩きの言動は「明日は我が身」ということを忘れた視野の狭い「天に唾する言動」だということを強く認識していただきたいものです。 November 11, 2025
10RP
1記事目から一気読みしてしまいました。
生活保護時代のお話、
当時の周り人たちの様子、
ほんとにまじでリアルすぎて
ケースワーカーだった頃の記憶が蘇りました...
「この税金泥棒が!!」って
めっちゃ言われていたし
胸ぐら掴まれて「舐めとんかこらぁ!」とか
も言われていたなあ...
当時は、
「うるせえよ俺だって税金払っとるわ」
「何でもええから働いてくれ」
「もしくはちゃんと病院行ってくれ」
そんなことばかり思ってた。
でもそれと同時に、
「かわいそうな人だな」
「この人よりは自分はマシだ」
そうやって
当事者の過去なんてろくに理解もせず
ただ優越感に浸っていた自分も思い出しました。
今思えばめっちゃダサいし
まじでしょうもない...
「自分が変わらなきゃ」という覚悟を持つのと同時に
「自分の下ばかり見て優越感に浸っていても
何の意味もない」
改めてそう気づいた超優良記事でした。
3記事目も楽しみにしています😌 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



