1
打ち合わせ
0post
2025.11.24 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
藤浪選手に喧嘩を止めて頂きました!
打ち合わせで「何言ってもらっても大丈夫です!こんなのどうですか?」と案まで頂きました!心の広さに感服です。
藤浪選手ベイスターズ残留もありがとうございました!!
#baystars https://t.co/oMuqk7SCGq November 11, 2025
42RP
川谷絵音 presents "独特な人"
第八回公演 『最高の打ち合わせ』
お越しいただいた皆さま
ありがとうございました‼️
#独特な人
#さかたりさ https://t.co/HdDaVv4aCl November 11, 2025
6RP
歌麿が蔦重の編集者としての打ち合わせ能力はよかった…となっている間、蔦重は蔦重で歌麿が俺のやり方についてこれたのは歌麿が天才だったからなのか!?ってなってるの、いい。お前らはもっと組んだほうがいいんだよ!! November 11, 2025
5RP
石丸伸二さんMCの安定感😊
打ち合わせゼロ、ペラッペラの台本でもフワッとした出来にはしない
仕事に対する姿勢は流石です✨️✨️
鈴木祐さんにも小学館にも褒めて頂けて嬉しいなぁ〜😆❤️
#石丸伸二
#鈴木祐
#リハック
https://t.co/kBE0CP70RJ https://t.co/AtSLhQO8LU https://t.co/0XrlOpQeye November 11, 2025
3RP
被災地に千羽鶴を送るような行為は論外としても、「自分が喜ぶもの」と「相手が喜ぶもの」は往々にして一致しない。
物資が不足している国では物が感謝され、物が過剰な国では片付けや断捨離といった“減らす技術”が歓迎される。
しかし、自分とはまったく異なる文化圏で暮らす他者のニーズを、細部に至るまで正確に想像することはほぼ不可能だ。
僕自身、ファンの方からの差し入れ(とくに食べ物)が手つかずのまま劇場のゴミ箱に捨てられている光景を幾度となく目にしてきた。
当然の話だが、芸人やアーティストにとって身体は資本であり、体調管理も体型管理も職務の一部だ。
それを怠れば自らの生活はもちろん、支えてくれているスタッフの生活も、ファンの想いも守れない。
僕個人について言えば、「差し入れ」は100%要らない。
週に3〜4日は新幹線や飛行機で移動しており、片腕は荷物で塞がり、もう片方の腕はスマートフォンでの仕事に使っている。これ以上の物を持つ腕が無い。
さらに、口に入れるものは自分で管理しなければならず、現地では仕事の打ち合わせを兼ねた会食が続くため、お弁当をいただいても食べるタイミングはない。
結果として差し入れは、そのまま“廃棄物”に変わるだけだ。
「要らなければ誰かにあげてください」と言われることもあるが、自分が不要と判断したものを受け取ってくれる人を探す時間的余裕は無い。
また、「食べ物以外なら良いですよね?」という声もあるが、国際線の利用が多い身としては、「内容の分からない荷物」を受け取ることほどリスクの高い行為はない。
場合によっては逮捕の可能性すらある。
しかし、日常的に国際線を利用しない人には、想像しづらいのも無理はない。
こうしたコミュニケーションエラー、フードロス、思わぬ事故、そして“持つこと”自体のストレスを避け、何より応援してくださる方々を好きでい続けるためにも、あらかじめ「私は○○を受け取りません」と明言しておく必要がある。
にもかかわらず、「ご好意なのだから受け取るべきだ」と主張する人もいる(とくにご年配に多い)。
だが、たとえ善意であっても、「たくさん冷やせるから」と言って、使わなくなった大型冷蔵庫をアチラさんのタイミングで贈られても困るだろう?
それと同じだ。
自分の承認欲求を満たすために相手を困らせてはならない。
甘いものを控え、体型維持のために必死で努力している人に、甘いものを贈るべきではない。
相手が「要りません」と伝えたときは、静かに引く。
それが人としての最低限のマナーだ。
【ブチギレ】頼むからやめてくれ… https://t.co/85lrEyIq5y @YouTubeより November 11, 2025
3RP
昔、とあるラノベ作ったことないけどレーベル作ってみた、な編集部で書いたことがあるが、打ち合わせで何話しても暖簾に腕押しで、「なんかありませんか?」と問うたら、「わかりませと」返されたのを思い出す。 https://t.co/SWnp7b0SH0 November 11, 2025
3RP
今朝の防衛大臣室。なんと野球のバットが!こんな感じで、朝夕しばしば打ち合わせをして小泉大臣をお支えしています。@shinjirokoiz https://t.co/n8pHZLJbtw November 11, 2025
1RP
これが比地の滝の癒し風景🌳
なんで滝の音ってこんなに癒されるんでしょうね🤔
マイナスイオンって本当は肌で感じれるものじゃないんでしょうけど、めちゃくちゃマイナスイオンを感じれる気がする場所でした😁
我々が軽く打ち合わせしてますね〜😂
#ゴーダンナー
#国見の森公園 https://t.co/7iImqGnyRw November 11, 2025
1RP
北関東食紀行の第ニ店目はジャパンハラールマート。ハッジさんと綿密なメニュー打ち合わせ後訪問したが、想定以上の圧巻過ぎるボリューム。まずはmutton raan。ナワブ時代によく食べたhandi goshtや初めて食べたbannu pulaoも美味かった。さらにpayeのサルビスまで。向こう三ヶ月分のマトンを食べた。 https://t.co/pGIpLTqStQ November 11, 2025
1RP
令和7年11月24日(月・祝)
八時半から打ち合わせ中。
これは面白いですよ‼そしてためになる。
是非多くの方々に御来場頂き、
遠方の方は、zoomでも見られます‼
あなた自身の為
(ワクチン打ってなくともシェディングあるのでね‼)
ご家族や大切な友人たち、
そして未来のために必見です https://t.co/LCLLSqPL5p November 11, 2025
1RP
昨日は大好きな先輩 あんゆさんの1stソロライブ「LOVE AND YOU」観に行ってきました!!🎤🪩✨
打ち合わせ無しのガチサプライズも含めてめちゃくちゃ楽しかったです😂🫶🏻
インスタにたくさん書いたので良かったら見てね😘
https://t.co/kDPaIGxPNm
#Anyu #Anyu_LOVEANDYOU https://t.co/95wQjmI9ns November 11, 2025
1RP
@kumahousecom 昨日だけでなくこのフェスでの打ち合わせをずっとしてくださり、本当にお世話になりました。とても素敵なフェスに参加させていただき感謝です。
その後車中でのスタッフの歌声笑笑失礼いたしました。
今後とも宜しくお願いいたします。 November 11, 2025
@hashimoto_lo 挑発って。。
大事な会議や打ち合わせで、俺はあいつを挑発してやるから見とけよみんなって感じなのかな。。😢
なんらか敵と戦う時の作戦なら分かるけど、倭国を大事に思う同士であって欲しい。。 November 11, 2025
本日はお客様と団信申込み&外構工事のお打ち合わせでした。
未完成ではあるものの建物のご内覧も。
職人さんの丁寧なお仕事ぶりにご安心いただけたようです。
(いっぺんに詰め込みすぎですね。。。お付き合いいただきありがとうございました!) https://t.co/yCUrIbgAgL November 11, 2025
「人間やべぇ」のとこ、10秒ほど字 幕が消えます。おそらく、タイピングしてる人が「え?今、なんて言った?」って感じだったのでしょう。
これ、当日の打ち合わせの中で私が口にしたもので、桑子さんからプロデューサーさんに「使いましょう!」と進言されたセリフできた。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



