グルーヴ トレンド
0post
2025.11.24 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「#日向坂ちゃんねる」にて
「嬉しいお知らせ&ツアーお疲れ様会【まだまだグルーヴしようぜ!】」生配信
のアーカイブを公開いたしました🎉
https://t.co/Ba6otQ50iZ
日向坂ちゃんねるストアではLIVE Blu-ray『HINATAZAKA46 GRADUATION CEREMONY BOX 2023-2025』限定特典<卒業セレモニーオリジナルB2ポスター>付きの予約がスタートしております💐
ぜひチェックしてください☀️
https://t.co/6QTZDXKpN3
#日向坂ちゃんねる
#日向坂_卒セレBOX
#日向坂46 November 11, 2025
6RP
このあと21:00~
「#日向坂ちゃんねる」にて、
「嬉しいお知らせ&ツアーお疲れ様会【まだまだグルーヴしようぜ!】」生配信がスタートします🎥✨
ぜひご覧ください☀️
https://t.co/OxUaA6hpEU
#日向坂46
#松田好花
#森本茉莉
#平岡海月 https://t.co/5xAuPNPyrv November 11, 2025
1RP
注目の韓国JAZZ/SOULバンド3作目! 以前FLAKEに遊びにもきてくれた縁でバンド直入荷で限定サイン入りで到着!特典ステッカーも。洗練された音楽性とメロウにもファンキーにも振れるグルーヴが超最高!
SOUL DELIVERY / NEW WAVE (SIGNED) / LP https://t.co/OiBnWUpmBm https://t.co/ncwNJkBgFM November 11, 2025
虎春さんお誕生日おめでとうございます🎉✨✨美しい見た目に反したイカした音のベースとグルーヴでこれからも眷属たちを魅了し続けてください🙏✨
#御劔虎春誕生祭2025 https://t.co/c5uVBhzmDk November 11, 2025
🤍🐳本日のイベント情報🐳🤍
11/24(月祝)
『戦友怪談会2025その4』
開場 / 17:30 開演 /18:00
料金 / ¥2000(D別)
出演 /砂地伴太&渦目のらりく
怪談15日戦争を共に戦った怪談師達が、戦友として今度は2人で怪談に挑む。
2人の怪談と2人のトーク。改めて生まれるそのグルーヴに怪異の渦は更なる深みを増す。
などと書きますが、もう一度見たい怪談師の皆さんに2人づつゆったり怪談を語ってもらいます!
是非に皆様遊びに来てください。
予約はこちら
https://t.co/GnZmrLzsvt
配信はこちら
https://t.co/ClS3Wg4nKp November 11, 2025
ベースのグルーヴ感気持ちいいし大好き”Fever” この後に”LetYouGo””Take-off(26)”が続く流れもすごく良い
https://t.co/FkYvXSAgLY
https://t.co/V9LFP7yNfe
https://t.co/pxNfwqpwZi November 11, 2025
レイジスタイルヒップホップをまとったNEW RIIZE「自分で思っても“ぶちかました”」[一問一答]
https://t.co/Yc1O2EZGJ4
#RIIZE #라이즈
RIIZEが新たな一面を見せる。
RIIZEは11月24日午後5時、YES24ライブホールで開催され、YouTubeおよびTikTokのRIIZE公式チャンネルなどを通じて生中継されるショーケースでタイトル曲「Fame」のステージを初公開し、午後6時には各音楽配信サイトで全曲音源を、YouTubeのSMTOWNチャンネルでタイトル曲「Fame」のミュージックビデオを公開する。
今回のシングルのタイトル曲「Fame」は、RIIZEが初めて挑戦するレイジ(Rage)スタイルのヒップホップ曲で、歌詞には“エモーショナルポップアーティスト”としてのRIIZEの理想像が込められている。私たちが本当に望んでいるのは名声ではなく、感情と愛を分かち合うことだというメッセージを伝え、余裕のあるフローと爆発的なパワーを同時に備えた高難度パフォーマンスと共に披露される予定で、期待を集めている。
さらに、成長の過程で時に感じる不安さえも自分の一部として認め受け入れる姿をほのめかしたR&Bポップ曲「Something’s in the Water」と、純粋な恋の物語をRIIZEならではの感性とパワーで歌い上げたポップロックスタイルのダンス曲「Sticky Like」まで、全3曲が収録されている。
以下は、RIIZEが語るシングル「Fame」発売記念の一問一答。
Q. タイトル曲「Fame」を初めて聴いたときの印象は? どんなふうに聴いてもらいたいですか?
ショウタロウ:
確実にRIIZEがやってこなかったスタイルなので新しいと感じました。クールでありながら自由な雰囲気!「新しいRIIZEスタイルだ」と思って楽しんでほしいです。それから、絶対にパフォーマンスと一緒に見てほしいです!
ウンソク:
最初の印象は、少しダークなんだけど力のある感じでした。一言で表現するなら「内面」ですね。この曲を聴く皆さんが、それぞれ自分にとって一番大切なものは何かを改めて考えられたらいいなと思います。
Q. タイトル曲「Fame」で一番好きなパートは?
ソンチャン:
一番心に響いたパートを選ぶなら…ソヒが歌う「오직 깊고 짙은 사랑을 원하는 걸〜(ただ深く濃い愛だけを求めているんだ〜)」という部分です。ソヒの声で歌詞の感情がすごくよく表現されていて、余計に好きになりました。
ウォンビン:
「날 보는 지금 넌 어때(今、僕を見ている君はどう?)」という歌詞があるんですが、僕がBRIIZEに「今日はどうだった?」ってよく聞くので、特に印象に残っています。
Q. 「Fame」についての率直な思いと、今の自分が考える本当の「Fame」とは?
ソヒ:
本当の自分の姿のままで手に入れなきゃいけないもの。そうしてこそ意味があるもの。そして、一人では手に入れられないものだと思います。
アントン:
もちろん「Fame」も大切だと思っています。でも僕は、自分の夢と自分自身のために生きていきたいと思ってこの道を選んだ気がします。そうすれば、その中に「Fame」もついてくるからです。
「RIIZE」という素敵なチームで、素敵なメンバーたちと一緒に活動しながら、大切なBRIIZEにも出会えて、僕たちを知ってくれる人がどんどん増えているという事実も、今でも不思議なんです。これからも自分の夢に向かって進んでいきたいです。
僕たちのタイトル曲「Fame」は、「Fame」よりも「愛」が大事だと歌っているんですが、僕にとってその「愛」はBRIIZEであり、音楽であり、家族であり、僕たちのチームであり、そして自分自身だと思っています。この曲を聴く皆さんも、それぞれの意味を見つけてもらえたらうれしいです。
Q. 「Fame」のパフォーマンスで“キリングパート”を挙げるとしたら? また「Fame」「Fly Up」「Siren」3曲の難易度を順位づけると?
ショウタロウ:
皆さん気になっていると思うんですが、パフォーマンスの難易度は「Fame」>「Siren」>「Fly Up」の順です。「Fame」はヒップホップのグルーヴを生かしつつ、サウンドの一音一音を逃さないように踊るのが難しくて。サビの動きも複雑なほうです。最後のダンスブレイクは、自分で思っても「マジでぶちかましたな」と思うくらいです。たくさん期待していてください!
ウォンビン:
最後のダンスブレイクの区間は、文字どおり本当に“終わり(끝)”って感じです。難易度の順番は「Fame」>「Fly Up」>「Siren」かなと思います。「Siren」は「Fame」と比べるとシンプルでテンポも遅いですからね…。
Q. 収録曲「Something’s in the Water」と「Sticky Like」、それぞれどんなときに聴くと合う曲ですか?
ソンチャン:
BRIIZEの一日を想像しながらおすすめしてみると…「Something’s in the Water」は、夜に静かに流しながら星を眺めて寝る準備をするときに聴いてほしい曲で、「Sticky Like」は朝、一日をスタートさせながら聴くといいと思います。
アントン:
僕は実はソンチャンヒョンとは完全に逆だと思っていて(笑)。一日を「Something’s in the Water」で始めて、退勤途中に「Sticky Like」を聴くのはどうでしょう?
Q. 「Fame」のトレーラーやミュージックビデオを撮影しながら、自分で見ても格好いいと感じたシーンは? また、レコーディング中に一番よくした考えは?
ウンソク:
「Fame」トレーラーの撮影現場にあった車がクラシックでかっこよくて、その車の横で撮ったシーンは…正直、自分で見てもみんなすごくかっこいいと思いました。「Fame」には僕が低い音域でラップするパートがあるんですが、あまりやってこなかったスタイルだったので、そのニュアンスを出すのが難しくて。でもそのおかげでまた成長できたと感じました。
ソヒ:
レコーディングのときは、むしろ何も考えないようにしていました。録音の邪魔になるような余計なことは考えないようにして、緊張もほぐそうとしましたね。「Fame」のミュージックビデオのシーンの中では、皆もたくさん話していると思うんですが、アウトロのダンスブレイクの部分が一番かっこよく映っていると思います。
Q. 新しいシングルを発表した感想と、BRIIZEに伝えたいことは?
ショウタロウ:
「ODYSSEY」アルバム以降、久しぶりのカムバックになりましたが、待っていてくれたBRIIZE、本当にありがとう!今回はまた新しい姿をお見せしたくて、BRIIZEの愛に応えなきゃという気持ちで一生懸命準備しました。「NEW RIIZE」をたくさん愛してくれたらうれしいです〜〜!
ウンソク:
久しぶりにRIIZEが「Fame」で、これまでとは違う雰囲気を持って戻ってきましたが、メンバーたちと準備しながら、今回は自分たちにとっても新鮮で楽しかったと感じました。まもなく「Fame」に出会うBRIIZEの皆さんにも気に入ってもらえたらうれしいです。
ソンチャン:
BRIIZE!「Fame」の活動を通して、僕だけでなくRIIZEの新しい一面もたくさん見つけてもらえると思います。たくさん愛してもらえたらうれしいです。今年一年、BRIIZEのおかげで幸せでしたし、来年はもっとたくさんの思い出を一緒に作っていきましょう。いつもありがとう!
ウォンビン:
またRIIZEならではの新しい曲をお見せできることが楽しみだし、どんな反応をもらえるのかも気になります。頑張って準備したので、気に入ってもらえたらうれしいです…。Love to Keep going~~
ソヒ:
何より大切なのはBRIIZEなんだってこと、分かっていてね…!僕のすべてを捧げたいくらい、僕はただBRIIZEだけを望んでいるから…。
アントン:
BRIIZE!今回も新しい姿で挨拶できてうれしいしワクワクしています!RIIZEの姿をずっと見守ってくれて、力になってくれて、本当にいつもありがとうございます〜。この曲たちもBRIIZEにとってプレゼントのように感じてもらえたらうれしいです!2025年の締めくくりまで、みんな健康で幸せに、最後まで一緒に走り抜けましょう! November 11, 2025
🎧 Night is Beautiful [ instrumental ]
https://t.co/HU8IXeBAyk
昨日作った"夜いずびゅーてぃふる"のグルーヴ好きだったのでインストカバー。
歌があったからかちゃんとパン分けしてギター2本存在してます(この上に歌乗せたい)
インスト界隈ももっと盛り上がると良いなぁを願って。
#suno https://t.co/XpBA0fczsg November 11, 2025
Emeraldはソウルフルなグルーヴで心地良くずっと揺れてた。奥行きのあるサウンドが本当最高だよね。素晴らしかった。来年15周年だってさ。早いね。おめでとう!
#Emerald https://t.co/7zhmovHDvM https://t.co/Kmj96BPOBD November 11, 2025
今回キンプリのファンの人達ってすごいって感心した。ずっと前から知ってたんだもんね、髙橋海人くんの魅力を。
こんなアイドルの枠を軽々超えるグルーヴかましてくる人だとは知らなかったよ。すごいかっこいい。 https://t.co/HMcXu0cPAZ November 11, 2025
今日は角川シネマ有楽町で「レッツ・ゲット・ロスト」を。
描かれて行くそのグルーヴ感や一つ一つの画の素晴らしさは良かったけど、なんか音楽の良さに醜さや愚かさや吸収されてしまった感があって、それが良いんだろうけど、個人的にはそこが合わなかった。
あと間合いや余白を感じられたら良かったのにな、というのもあって残念ながら...という感じでした。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









