おじい トレンド
0post
2025.11.27 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おじいさん「王族より処方箋」
王族登場で大騒ぎの中をガン無視で通過、ボディーガードに『これ効くぞ、買っとけ』的な空気感で颯爽と去る🤣
https://t.co/aqHfgThPPi November 11, 2025
12RP
ポスティング①
事務所を出たところでおじいさんに話しかけられ、「山本太郎、懐かしいなぁ!」と言うので「生きてますよ!国会にいますよ!」と伝える。
昔、山本太郎と映画「ミナミの帝王」に出ていたと言う。ほんとかな。Nさん。 November 11, 2025
4RP
マジで「なんくるないさ」に関しては断片的な理解が独り歩きしているなと感じてて。
実はその前に隠れた部分がありまして
完全体の「なんくるないさ」は
「まくとぅそーけー なんくるないさ」
(誠の心でまっすぐに生きていれば、自然と物事はうまくいく)
つまりは「人事を尽くして天命を待つ」と似たような感じです
戦後何もかもが破壊されなくなっていたところから、明日を夢見ておじいおばあたちが語り、日々を生きてきた言葉だと思っています。
BIGINの『オジー自慢のオリオンビール』の歌詞でも
「なんくるないさ やってみれ」とあるように
「なんくるないさ」はこれから「やってみる」人の背中を押す言葉でもあります
ただまあこのニュアンス、重いし日常会話では出てこないので
ミーム的に使いやすい楽観的思考の意味の捉え方が独り歩きしちゃうのもまあ仕方がないかなと思います
https://t.co/24qT0aVsdH November 11, 2025
2RP
D.W.グリフィス「大疑問」
ジャンルが80分の間にコンフリクトしてる笑
犯罪映画かと思えば孤児少女物になり
ホラーからのお母さん覚醒笑
元気出てMさんとどんな映画撮りたいのかペラペラ話が弾んだ。
サイレント映画ガチ勢のおじいさんたちが次いつ来るのか約束してて熱いものを感じた https://t.co/TTNWeMO8i6 November 11, 2025
@97jk98fumi みるくさん こんにちは♪
「イサン」と
「花よりおじいさん」
何度も見ました。
素敵な素晴らしい俳優さん
作品は残り続けるので
また時間がある時に
見返したいなと思っています November 11, 2025
@BnHpTr0 おじいわんくん、こんにちは😊
ゴハン美味しかったのかな?
今日もおめめきらきらで可愛いね〜🥰
おねいちゃんが側にいてくれるから、心強くて安心だね🍀
おじいわんくんを大好きなおねいちゃんと、おねいちゃんが大好きなおじいわんくんが、少しでも穏やかに仲良くいられるのを願ってるね🌟 November 11, 2025
何でも知ってる古時計
おじいさんの時計
きれいな花嫁やってきた
その日も動いてた
うれしいことも悲しいことも
みな知ってる時計さ
いまはもう動かないその時計
うれしいことも悲しいことも
みな知ってる時計さ
いまはもう動かないその時計
平井堅/大きな古時計 November 11, 2025
@OZIMAX_FX いつも投稿を楽しみにしています!
仮想通貨おじいさんの情報と円堂さんの分析を参考に、先月のトレードで32万円の利益を得ることができました✨
狙い目を分かりやすく教えてくださるので、初心者の私でも安心して行動できます!
今後ともよろしくお願いします🙏
https://t.co/3GJkCpRoVM November 11, 2025
ギスるのも好きじゃないし
明るくヘラヘラした
素振りで生きてるけど
だから舐められるんだよな
何も考えてないバカに見えるんだろうな
礼儀もマナーも知らず
資料も誤字だらけの失礼おじいに
舐められてるの本当はブチ切れ案件
仕事のクオリティ1番の自信はあるよ
ただヘラヘラしてるだけだよ雰囲気 November 11, 2025
今朝、子供たちと一緒に公園行ったら、またあのベンチに座ってるおじいさんがいた😅毎回同じ場所で、しかもいつも同じ新聞読んでる。80円のコーヒー持って、どんだけ元気なの!?子育てしながらああいう余裕ほしいわ…! https://t.co/TxMj1Uygk3 November 11, 2025
単純におじいから見たら
若い小娘で周りの人とも仕事の話も
深刻な話もなるべく明るく
ヘラヘラして話しているから
そう見えるんだろなー
深刻な顔して嫌な空気になりたくない
だけなんだけど
常に職場の空気を悪くする態度しかしない
おじいには分からないんだろなー
もうやるせない〜つらいぞ November 11, 2025
@turningpointjpn 「このおじいさんの余裕ある態度が印象的です。まわりの騒ぎをよそに、自分の用事を済ませて去っていく姿に潔さを感じます。キャサリン妃の微笑みも、その自然体な振る舞いに共感しているようですね。」 November 11, 2025
前々から「その日は予定あります」って言ってたのにワガママおじい2人も居るから私が2人以上いないと成立しないスケジュールを組まれ、ハチャメチャ
「お昼食べなきゃいいじゃん☺️俺が若い頃はねぇ〜…」って始まったから殺した November 11, 2025
私が初めて読んだのはマルクス For Beginnersで、それは高校の教室の本棚に捨てられるように置かれていました.
今では私がおじいさん
孫にすすめるのは勿論
『隷属への道』 November 11, 2025
ねえおじいさん
中国相手に戦争って…誰がそんな話をしてるの?
倭国がやってるのは
「戦争しないための抑止」だよね
不思議なんだけど
中国がもう何年も前から
倭国ぜんぶ射程に入れて
尖閣・台湾・EEZまで軍事威圧してる時は
何も言わないのに
倭国が遅れて防衛整えると
「勝てないぞ」って倭国側だけ責めるのは
どうしてなの?
戦争を避けるために必要なのは
“弱さ”じゃなくて
“攻められない状態”だよ
おじいさんも知ってるはずなのに
そこだけ忘れちゃったのかな November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









