グラミー賞 トレンド
0post
2025.11.28 22:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
初インタビューを担当しました。2003年生まれ横浜育ちのシンガーソングライター、ラナメリサ。声がめっちゃカッコいいです。先日、TIMMで目撃しました!!!
https://t.co/KvliUcbEGT
@Lana_Melysss
#ラナメリサ #愛でてよベイベー
--
つい先日、倭国音楽の海外展開・国際交流を行うための見本市『東京国際ミュージック・マーケット(TIMM)』のショーケース・ライブで気になる21歳のシンガーに出会った。
2003年生まれ横浜育ちのシンガーソングライター、ラナメリサである。
2024年、未発表曲「エロス」の歌唱動画がSNSで話題となり、関連投稿の累計再生回数が460万回を突破した逸材だ。吐息までブルージーな歌声から滲み出るエモーショナルさに心を奪われた。
まずは、11月26日リリースのメジャーデビュー曲「愛でてよベイベー」を聴いてほしい。本人が奏でるパーカッシブなギター、唯一無二の歌声、耳に残る印象的なサビフレーズ。そして、内に秘めた思いを解放するオルタナティブポップな展開が熱いのだ。なお、サウンドプロデュースには『第65回グラミー賞授賞式』の最優秀グローバル・ミュージック・アルバム部門を受賞した宅見将典氏を迎え、尖ったサウンドワークを繰り広げていることにも注目したい。
佇まいからも、ただならぬオーラを感じる新しい才能、ラナメリサ。混沌とした時代を切り開くナイフのような存在かもしれない。これまでとこれからについて話を聞いた。
https://t.co/KvliUcbEGT
@Lana_Melysss
#ラナメリサ #愛でてよベイベー November 11, 2025
おはようございます☀️
10時から48時間勤務なので低浮上予定です
本日はディズニー映画音楽を支えた巨匠の誕生日です
ランディ・ニューマン
[ Randy Newman 1943年11月28日生 - (82歳) ]
1943年ロサンゼルスに生まれ
映画音楽家だった伯父・叔父の影響を受けながら
シンガーソングライターとして60年代から活動を始め
やがて映画音楽界でも欠かせない存在となります
1970年「Mama Told Me(Not To Come)」で全米1位
1977年 社会風刺を込めた「Short People」が全米2位
アメリカ讃歌とも皮肉とも取れる「I Love LA」
心を締め付けるバラード「When She Loved Me」等
聴く人の心に長く残る“音の余韻”を提供してきました
数々の受賞歴も非常に華やかで
グラミー賞7回受賞・23回ノミネート
アカデミー賞では22回ノミネートされ2度受賞という
非常に輝かしい記録を誇ります
『モンスターズ・インク』「If I Didn’t Have You」
『トイ・ストーリー3』「We Belong Together」
とくにこの2曲での受賞は彼が映画音楽においても
比類なき存在であることを証明しました
そしてピクサー映画『トイ・ストーリー』の
友情讃歌「You’ve Got a Friend in Me」などは
倭国語訳でダイアモンド☆ユカイ氏が歌うなど
世界中の多くの子供達の記憶に残る一曲となってます
他にもロック・ブルーズ・ポップス等で幅広く活躍し
2013年に記念すべきロックの殿堂入り
ニューマンの音楽は ただ美しいだけでなく
社会への鋭い視点や人間の弱さを
ユーモラスに描き出す力を持っています
彼の歌は時に笑いを誘い・時に涙を呼び
そして必ず心に詞が留まり余韻として残ります
まさに「物語を音楽で語る人」と言えるでしょう
『時が流れてもかわらないもの それは俺たちの絆』
今日も人と人の絆を信じて明るく歩いていきましょう
#おはよう一般人
#RandyNewman
Randy Newman - Short People (Official Video)
https://t.co/KwmVhz4au3
Randy Newman - You've Got A Friend In Me
https://t.co/Pc4GyZNoWc
Diamond Yukai - You've Got a Friend in Me
https://t.co/DDJP45fblM November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



