1
さよならジュピター
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ゴジラとゾイドは縁が深いからね。CMも84年のは東宝作成だし84ゴジラの海外版はゴジュラス出てるし。
なお東宝SF映画さよならジュピターにもゾイド出てるし https://t.co/7gu5ZK8RfJ November 11, 2025
3RP
シンエヴァンゲリオンのラストで
突然ユーミンの「ボイジャー」という曲が流れる
昔“さよならジュピター”という映画の主題歌として作曲されたものだとか
内容は
《マイクロブラックホールから地球を守ろうとする主人公を想うヒロインの気持ち》
これは驚愕、そのままです
https://t.co/25pbA5gMQo https://t.co/eiTaZdYpXR November 11, 2025
1RP
@fjmr1004ktnk どっちやねん!って感じですよね😅
ハードSFはそんな世界です
それよりまずは倭国SF三大巨匠の最後の一角
小松左京でいきましょう!
例えば さよならジュピター を!(図書館で借りて) November 11, 2025
@yKasumi 慣れましたが、初めは、通常の活字書籍を電書で読むのは辛かった(電書用に編集された本は読易い)。
なので、ラノベとか、昔一度読み読返したくなった小説を主に講読してました。「神狩り」とか「アンドロメダ…」、「さよならジュピター」とか。
病院のベッドで光瀬龍の宇宙年代記を読むと無常感が… November 11, 2025
アマプラと言うかプライムビデオですね。配信に購入形式のやつが結構あるんですよ。さよならジュピターなんかも持ってますよ。実際買ったところで、見る頻度は10年で数回ぐらいですかね。w November 11, 2025
AI解説で判明した記憶の混乱 カオス
自分で笑ってしまう始末であった
「 名も無き墓標 」 松任谷由実 作曲 林原めぐみが歌唱『 VOYAGER ~ 日付のない墓標 』で『 シン・エヴァンゲリオン劇場版 』関連楽曲 この曲の歌詞は小松左京 原作 映画『 さよならジュピター 』 主題歌として書き下ろされた。 November 11, 2025
@tsutsutsu748 アビローブ博士が云うんだからそなんだろ〜ね
でもなぜ木星?しかもエウロパ?
木星と言えば小松左京のさよならジュピターより、東京まで会いに行った、高校時代の恩師のお友達の漫画家:星野之宣の巨人達の伝説を思い出すのはSFファンとしては異端らしいけど、、、T_T💦 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



