クローディア トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⚔ 初日舞台挨拶 開催 ⚔
映画『#果てしなきスカーレット』
芦田愛菜さん、岡田将生さん ほか
超豪華キャスト陣が集結✨
主人公・スカーレットの宿敵
クローディアスを演じた役所広司さんも登場し
大盛り上がりの初日舞台挨拶となりました!
細田守監督最新作🎥大ヒット上映中
#芦田愛菜 #岡田将生
#柄本時生 #青木崇高 #染谷将太 #白山乃愛
#斉藤由貴 #松重豊
#役所広司 #細田守 監督 November 11, 2025
96RP
#役所広司 ✖ #細田守 監督
\ 🗣Special 対談トーク /
細田作品4⃣度目の出演となる役所さん。
本作で演じた、
"悪役中の悪役"<クローディアス>についてや
オファーを受けた時の気持ちを語ります!
映画『#果てしなきスカーレット』
🎥11.21 𝗙𝗿𝗶 𝗥𝗼𝗮𝗱𝘀𝗵𝗼𝘄 https://t.co/aZ2iw42yko November 11, 2025
48RP
わっふ♪
★クローディア・ブランシュ★
■イラギフフェスタあ~ん-タン塩 2nd!S1帯~S3帯■ (吸血鬼https://t.co/TTyGztSFmlが
イラギフフェスタイベントにて2位に入賞させて
頂きましたっ♪ 応援を頂きましたリスナーの皆様
ありがとうございます!クローディアおめでとう~♪)
#ノラプロ #野良声優 #ディアの吸血日記 November 11, 2025
43RP
果てしなきスカーレット観た
謀略によって父親を叔父に殺害され、自らも暗殺されたスカーレットは、死後に至る死者の国で叔父のクローディアスへの復讐を誓う
まず最初に言いたいのは、そんなこき下ろすほど酷い話ではない!
でも鳴り物入りで封切りした割に、粗も多いし納得いかない部分が多すぎる! https://t.co/CqTVJ25pQZ November 11, 2025
21RP
『果てしなきスカーレット』観てきた。全く心に響かない陳腐なメッセージにびっくりした。古今東西の死者が集まるリバーワールド的な世界なのに現代人が聖しかいないのはなぜ? クローディアス一派はどうやって権力握ったの? 「いきたいと声に出して言うんだ」「いきたい!」とか芦田愛菜に何言わせ November 11, 2025
11RP
🎬━━━━━━━━━━━━━━━━
11/21(金)~11/27(木) 𝚜𝚌𝚑𝚎𝚍𝚞𝚕𝚎
━━━━━━━━━━━━━━━━📽
『果てしなきスカーレット』
死んで、生きて、愛を知った。
父の敵(かたき)への復讐に失敗した
王女・スカーレットは、≪死者の国≫で目を覚ます。
ここは、人々が略奪と暴力に明け暮れ、
力のない者や傷ついた者は<虚無>となり、
その存在が消えてしまうという狂気の世界。
敵(かたき)である、父を殺して王位を奪った
叔父・クローディアスもまたこの世界に居ることを知り、スカーレットは改めて復讐を強く胸に誓う。
そんな中彼女は、
現代の倭国からやってきた看護師・聖と出会う。
時を超えて出会った二人は、最初は衝突しながらも、
≪死者の国≫を共に旅することに。
戦うことでしか生きられないスカーレットと、
戦うことを望まない聖。
傷ついた自分の身体を治療し、敵・味方に関わらず
優しく接する聖の温かい人柄に触れ、
凍り付いていたスカーレットの心は、
徐々に溶かされていく――。
一方でクローディアスは、≪死者の国≫で誰もが夢見る
“見果てぬ場所”を見つけ出し、我がものにしようと民衆を扇動し、支配していた。
またスカーレットが復讐を果たすために自身を
探していると聞きつけ、彼女を<虚無>とするために
容赦なく刺客を差し向ける。
スカーレットと聖もまた、次々と現れる刺客と
闘いながら、クローディアスを見つけ出すために、
“見果てぬ場所”を目指してゆく…。
そして訪れる運命の刻(とき)。果てしない旅路の先に、
スカーレットがたどり着く、ある<決断>とは
監督:細田守
声の出演:芦田愛菜/岡田将生 他
#果てしなきスカーレット
💺座席購入はこちらから
https://t.co/Rhnie04xLl
前回投稿しましたスケジュールにて通常版11/22(土)⑥回目の時間に誤りがございました、
こちらのお時間が適正となります。 November 11, 2025
5RP
内側からシロツメクサ指輪結ぶの変か…となり途中で終わってる絵
クローディア好きなのでもっと描いていきたい
あと最近勝てないから…描いてなんか…恩恵…?とか…受けたい… https://t.co/3ycP646MlU November 11, 2025
5RP
【50%OFFセール】
『高飛車皇女は黙ってない』 月煮ゆう
Kindle版 全3冊
https://t.co/PDKLQDctur
・全巻まとめ買い:¥1,227(1冊あたり:¥409)
【帝国皇女の痛快無双ファンタジー】
悪役令嬢断罪イベントに皇女クローディアが介入!圧倒的存在感で場をねじ伏せ、陰謀も夢見がちな王子も一刀両断。爽快感抜群の皇女活躍物語! November 11, 2025
4RP
🎬━━━━━━━━━━━━━━━━
11/21(金)~11/27(木) 𝚜𝚌𝚑𝚎𝚍𝚞𝚕𝚎
━━━━━━━━━━━━━━━━📽
『果てしなきスカーレット』
死んで、生きて、愛を知った。
父の敵(かたき)への復讐に失敗した
王女・スカーレットは、≪死者の国≫で目を覚ます。
ここは、人々が略奪と暴力に明け暮れ、
力のない者や傷ついた者は<虚無>となり、
その存在が消えてしまうという狂気の世界。
敵(かたき)である、父を殺して王位を奪った
叔父・クローディアスもまたこの世界に居ることを知り、スカーレットは改めて復讐を強く胸に誓う。
そんな中彼女は、
現代の倭国からやってきた看護師・聖と出会う。
時を超えて出会った二人は、最初は衝突しながらも、
≪死者の国≫を共に旅することに。
戦うことでしか生きられないスカーレットと、
戦うことを望まない聖。
傷ついた自分の身体を治療し、敵・味方に関わらず
優しく接する聖の温かい人柄に触れ、
凍り付いていたスカーレットの心は、
徐々に溶かされていく――。
一方でクローディアスは、≪死者の国≫で誰もが夢見る
“見果てぬ場所”を見つけ出し、我がものにしようと民衆を扇動し、支配していた。
またスカーレットが復讐を果たすために自身を
探していると聞きつけ、彼女を<虚無>とするために
容赦なく刺客を差し向ける。
スカーレットと聖もまた、次々と現れる刺客と
闘いながら、クローディアスを見つけ出すために、
“見果てぬ場所”を目指してゆく…。
そして訪れる運命の刻(とき)。果てしない旅路の先に、
スカーレットがたどり着く、ある<決断>とは
監督:細田守
声の出演:芦田愛菜/岡田将生 他
#果てしなきスカーレット
💺座席購入はこちらから
https://t.co/Rhnie055AT November 11, 2025
4RP
「果てしなきスカーレット」ブログUP!父を殺したクローディアスへの復讐に失敗したスカーレットは、「死者の国」に堕ち、今度こそ復讐を遂げようとする。「ハムレット」をベースに、現在の世界の現実を投影したダークファンタジーだ。https://t.co/zgaKvkk7RC #映画 #eiga #果てしなきスカーレット November 11, 2025
3RP
果てしなきスカーレット
気になる点。
謎のドラゴンをデウスエスクマキナとして使いすぎ。スカーレットたちの旅路をただサポートする小道具と化してる。アレの存在をもっと世界背景として説明した方が世界観に深みが出たはずなのに、キャラクターたちがあれに怯えるだけでアレに言及しない歪さも目立つ。
死の世界と言いつつ虚無化というさらなる死があるせいで死の世界という建前が崩壊してる。普通に動植物が存在、村や街もある模様だが、死の世界特有の文化が全く描かれないため、世界に面白さや深みを感じない。なんらかの文化的メタファーの示唆もない。さまざまな時代の死者がいるとされてるのに現代兵器が登場しない不自然さ。
クローディアスや母親も何がそんなに不満なのか描かれない為、終始愚か者として描かれており行動に説得力を見出せない。母親に至っては王の妃で聡明な娘もいて、王も民草からの信頼も厚い賢王なのに何が不満なの??
セックスレスか?
クローディアスが死後、死の世界の王として君臨してるのも違和感。前述のさまざまな時代の死者がいるとするなら敵対勢力がもっとあって君臨するのは難しいと感じる。それこそゲースロが起こっててもおかしくない。
スカーレットのキャラ立ちが薄く感じる。冒頭で剣の訓練をする描写があるにも関わらず毒殺を選ぶ狡猾さや木端の取り巻きに負けそうになる中途半端な剣技。前述のデウスエクス・マキナが無ければ終わってた場面多数。
途中のキャラバンでの宴会シーン、止め絵での長尺の横パンは耐え難い苦痛だった。アレは劇場でやって良い演出じゃない、低予算の異世界転生アニメが苦し紛れにやる時間稼ぎにしか感じなかった。
現代でのダンスシーン。ずっとカメラが回ってばかりいて画面にメリハリがない、もっとFixで撮ってカットを増やしても良いのではないか。あとキャラクターのモデルが本編よりもシンプルになっているにも関わらず服の皺が一切なく退屈な絵面になってる。ララランドみたいな画面を作りたかったのかもしれないのだけどあまりにワクワクしない。そして導入のハイパースペースジャンプ流すぎ。
後半の戦闘でこれまで倒したおじさん2人がポップするけど、お助けキャラとしての立ち回りを全くしてないのに急に出てくるからコレもデウスエクス・マキナとして脚本に踊らされてるキャラになってる。あの2人はもう少し早めに参戦させて、スカーレットと聖をサポートしたのち戦線離脱からの復活でないと嬉しさがない。生きてたんかワレ!がない。
ラストシーンのスカーレットの独白で頭を抱えるシーンで爆笑しました。急にジョジョ演出をするな。あんなの心情を吐露する台詞なんてなくてもフラッシュバックでカットを連続で挟むだけで伝えられるでしょ??
細田守監督の演出ってもっと静のカット割りや同ポジでの印象づけが上手い人ってイメージなんだけど今作全てを説明しすぎてて持ち味を全く生かせてない気がする。
あと今作絶対3Dでやらなくても良かったよね。3Dモデルを使ってまでやる合理性のあるキャラデザインじゃなかったし服のシミュレーションもないから手書きパートの方がまだ魅力的な画面だったと思う。
ツラツラと書いたけど全体的に見るのしんどかった。 November 11, 2025
3RP
ゲリラ夜枠ありがとうございました!✨
最近配信時間が少なかったですが、実は事務所で歌とお芝居のレッスンを受けさせてもらっていました🔥
レッスンを受けられるのは、日頃からのみなさんの応援のおかげです☺️ありがとうございます!
これからもクローディアは進化していきますね✊🏻´‐
遅い時間にゲリラ配信でしたが、来てくれた方ありがとう😭
来れなかった方はまた朝昼・夜枠でお会いしましょう♪
今日からはまた通常通り枠を開いていきます✨
よろしくお願いします(ˊ˘ˋ*) November 11, 2025
3RP
@animekannsou 褒める気はないけど、原案の「ハムレット」でも、ハムレット王子は、クローディアス王の懺悔をこっそり聞いて許すかどうか真剣に悩むんですよね。それが中断されたら、あのリアクションに無理はないので、細田監督と役所広司の演出通りの反応ですね。 November 11, 2025
2RP
果てしなきスカーレット観てきた。
ハムレットの2次創作と思って観たので楽しめた。
ハムレットじゃなくてもよかったと思うけど。
役所さんのクローディアスがすごくよかった。
実際にクローディアスやって欲しい。 November 11, 2025
2RP
果てしなきスカーレット佐藤せつじさんはクローディアスの側近か家来にキャスティングするべき
え、こんなモブに?って思っちゃったし内山昂輝にいたってはエンドロール見てどこにいた?ってなってる👀
芦田愛菜ちゃんはたまに若干の違和感は感じつつ熱演だったと思う November 11, 2025
1RP
ヒロインの名前がクローディアで、ヒーローの名前がレナードですが、星の海に旅立ちそうなカップリング名だなと作者本人が思いました😇✨✨
(分かる人には分かるはず) https://t.co/koUskzXMC9 https://t.co/kwtUumWmlG November 11, 2025
1RP
今回の細田作品で好きな男は3人
デカくてハゲでヒゲのコーネリウス
デカくて剃り込みでヒゲのヴォルティマンド
そしてスカーレットの父の仇で人間臭いクソ野郎のクローディアス!
多分みんな好きになるって!!!
#果てしなきスカーレット November 11, 2025
1RP
#第一回あおぞら杯
入賞者のみなさんです!
今回は参加いただきありがとうございました!
楽しんでもらえてたらうれしい!!!
おつかれさまでした!ナイスラン!!!!
1位 むげんさん @otoufu8888
2位 クローディアさん @kurodia96
3位 るかざきさん @Rukazaking
4位 滝壺さん @takitsubodesu https://t.co/qofwCSqFKt November 11, 2025
1RP
今日は細田守監督の新作『果てしなきスカーレット』を観て来ました。
『ハムレット』をモチーフにした冥界ファンタジイですが……あまり面白くない。特に、主役のスカーレットと聖にあまりキャラの魅力を感じません。
クローディアス王の側近のコーネリウスとヴォルティマンドはいいんだけれど。 https://t.co/eK63JC0WDE November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



