連載終了 トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (20代/女性)
連載終了に関するポスト数は前日に比べ30%増加しました。女性の比率は40%増加し、前日に変わり20代女性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「ヒカルの碁」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「100日後に死ぬワニ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
いつも読んでくださってる方々、ありがとございます〜!突然のお知らせになってしまうのですが、「死神の職場」は来年3月までで連載終了となりました。多分11話くらいまでは出ます。短い付き合いになってしまい大変悔しいのですが、最後までよろしくお願いいたします🙇
https://t.co/XomfQi9RRj November 11, 2025
9RP
100ワニに関しては
無料で漫画掲載されていて、みんなもそれで楽しんで最終回を迎えた瞬間に
「グッズ化!!」
「映画化!!」
「コラボカフェやります!!!」
っていきなり金稼ぎムーブしだして皆にドン引かれた記憶が…
せめて連載終了間際に
情報を少しずつ出しながら
グッズ等を小出しに発表していけば引かれなかったと思う(´・ω・`) November 11, 2025
3RP
おもしれ〜!!!と思って全部読んで作者さんフォローしにきたら初手連載終了のお知らせで悲しみ。最新話まで全部無料で読めるからみんな読んでくれ! https://t.co/jGWYQJMTqH November 11, 2025
1RP
こういう情報を見るとふと、私と同世代のヒカ碁好きの同志様方が、アニメ業界に就職してヒカ碁の企画を提案してくれているのではないかと妄想がよぎる。
だって20年以上前に連載終了してるのに、、ありがたや😭 https://t.co/N7anegOvYd November 11, 2025
届いた★
連載終了してからコミックでTo-yを読んでいた派なので、連載時の扉絵やサンデーの表紙など見たことない絵が満載で感激!
現在の姿の冬威とニヤがいて感動!
上條先生と吉川さん•HYDEさんの対談も初めて聞くエピソードが沢山!
どのファンも必見の一冊だと思う。 https://t.co/Ue8z0izX5N November 11, 2025
届いた★
連載終了してからコミックでTo-yを読んいた派なので、連載時の扉絵やサンデーの表紙など見たことない絵が満載で感激!
現在の姿の冬威とニヤがいて感動!
上條先生と吉川さん•HYDEさんの対談も初めて聞くエピソードが沢山!
どのファンも必見の一冊だと思う。 https://t.co/fxurZfGveQ November 11, 2025
グッズ販売やテレビアニメの放送などを段取り踏んで少しずつ年単位でコツコツとやり続けた『ちいかわ』
趣味で描いてた漫画だと思ったら連載終了と同時にいきなり「実は商業でした」と告げられた『100ワニ』
そら読者からの印象は全く違うわなという話 https://t.co/3V5xiZYbvz November 11, 2025
グッズ販売やテレビアニメの放送などを段取り踏んで年単位でコツコツとやり続けた『ちいかわ』
趣味で描いてた漫画だと思ったら連載終了と同時にいきなり「実は商業でした」と告げられた『100ワニ』
正直ぜんぜん違う https://t.co/3V5xiZYbvz November 11, 2025
ふぉろわー…生きてると良いことってあるもんなんですね………(??????)
私もう連載終了して誰も創作してない新規絵も望めない誰も創作してないCPどころか二次創作もほぼないようなジャンルで畑耕したりしてたもんだからこう…突然リアルタイムに推しが供給されると卒倒しそう November 11, 2025
@BTCC_wakayama 既に資料になっていると思います!
私は160巻ぐらいから新刊を読みつつ、90巻ぐらいまで遡って読んでたんですが、当時はこんな時代だったんだあって時代背景が知れて面白かったです!
秋元先生の年齢的にも大変だと思うので仕方ないですが連載終了以降に代わりになるものがないのは残念ですね〜 November 11, 2025
最近電子書籍で『きまぐれオレンジ☆ロード』の「パニック in 銭湯」と言う連載終了後に書かれたエピソードを読んだのですが、当時青年誌で掲載されてただけあっていつもの『きまぐれオレンジ☆ロード』よりエロかったです。 November 11, 2025
タイミングが全てかも
100ワニは「自分達が育てた」感があったのも悪い方向に行ったと思う
連載期間短いのに連載終了後の即大発表は
「実は仕込みだったのか...」との憶測を呼んでしまった
デマも飛び交ったしね
ちいかわは連載長いし大人気だもの
映画化もおかしくない時期よね。その違いかなぁ https://t.co/mdl9cIMhJA November 11, 2025
2024年秋、実家の両親が実写ゴにハマり原作読みたいと言うので全巻買って送りつける。私も年末に帰った時に全巻読破。年明けには自分用に全巻もう一度買いました🤣
連載終了後の出会いだったけど有難い事にコラボイベント色々楽しんでるゴ初心者です🔰
#あなたのゴールデンカムイはいつだった November 11, 2025
センゴク
読了
倭国の歴史漫画史に残る大作
ちょうど自分の社会人生活開始と同時に連載開始
連載終了から3年が経って全話読破となりました
超大作を描き切った宮下先生に感謝
ニューギンさんはもう一回
パチンコで出して欲しい🙇♂️ https://t.co/FL8N2bFcl6 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



