のらりくらり 芸能人
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
自民党、高市早苗首相は真っ当な国民の多くが求めている『企業・団体献金の禁止』に対して全くやる気がない、口ばかりの誤魔化しである事が、#国会中継 見ていて本当によく分かった。
地方を迂回し国会議員に『非課税』で渡る闇金…
蓮舫議員の質問にのらりくらり検討ばかりで、やる気が全く無い!😩 https://t.co/UX6m8XRWeQ November 11, 2025
591RP
4の続編であることを前提として、ウッディが戻ってきた理由が
「バズたちが危ないから舞い戻ってきた。」
「のらりくらりボーたちと諸国行脚していてたまたま顔を見せにきた。」
どちらにしても納得はできない。たまに顔を出す暇があるならバズにすべてを託してあのように盛大な別れ方をする必要はなかったし、音声機器をギャビーギャビーに渡す必要なんてなかった。それにボーはどこへ行った?
何より仲間のためにボニーの家に戻ってきた=ウッディが4で突き詰めた「自由度」を捨て去ることになる。
前回でウッディはおもちゃを捨て去った何かになっているので、これは完全なる矛盾である。
#トイストーリー5 November 11, 2025
116RP
正直に話します。
これは言い訳ではなく、すべての責任を負う覚悟の投稿です。
いま会社は、本当に危機です。
一昨年あたりから資金繰りが厳しく、
それでも運送業を続けるために、なんとか踏ん張ってきました。
そんな中、「人も仕事も用意できる」「資金調達もできる」と
コンサルのような立場で合流してきた人物がいました。
最初は信じていた。
実際に仕事は持ってきた。
だからこそ私は、彼の言葉を信用してしまった。
しかし蓋を開ければ、
ドライバーを放置し、管理もせず、部門は崩壊。
金融機関が難しくても“自分や知人から資金調達できる”という言葉を信じ、
私は絶対にやってはいけない預り金を運用し、
結果として クライアントに多大な迷惑をかけてしまった。
これは、私の判断ミス。
すべて私の責任です。
期限のある案件だから「早く資金を用意してほしい」と
何度も確認しても、のらりくらりと先延ばしにされ続けた。
そして——
AFO GUARDが放映された12日。
LINEでたった一言。
「責任を取って辞めます」
そう残して、彼は去っていきました。
さらに今日発覚したのは、
会社PCの共有データをコピーし、
うちの仕事をどこかに売り込んで入り込もうとしているということ。
信じた私が甘かったのか。
経営者としての未熟さが原因なのか。
そう考えると、ただただ申し訳ない気持ちでいっぱいです。
クライアントの皆さま、
一生懸命働いてくれている社員の皆さん、
心からお詫び申し上げます。
今回の件でクライアント側から公表されても、
私は一切の意義・反論はいたしません。
すべての責任は、私にあります。
そして、進行中の案件については、必ず責任を持って遂行します。
私はまだ諦めていません。
ここから立て直します。
どうか力を貸してください。
拡散でも、応援でも、クラウドファンディング支援でも構いません。
みなさんの助けが、本当に必要です。
どうか、よろしくお願いいたします。 November 11, 2025
19RP
🕯さんは独占欲に関して、最初は分からないようにのらりくらりと隠していて欲しい人が自分のモノになった途端、大胆に見せてきそうだなと
#gnsnプラス #gnsn夢 https://t.co/hTGZv1ewEY November 11, 2025
17RP
#プリンセス2026 Day5 選手インフォメーション👸
今週15日(土)もPRINCESS OF THE YEAR!
本戦5日目 Match1/Match2の選手の顔ぶれはこちらです✨
(本戦は全6日、各日2グループの合計48名のうち24名が2nd Roundへ勝ち上がり)
============
■Match1
大平亜季プロ(最高位戦) @__zm_Ohira__
里中花奈プロ(RMU)@sato__ponyo
月城和香菜プロ(協会) @tsukishiron003
豊後葵プロ(協会) @bungodayo
■Match2
石川亜利沙プロ(麻将連合) @arisa1414_
木下遥プロ(連盟) @ha_k3
冨本智美(協会) @Satomi_Tomimoto
速水あいり(協会) @airi328
============
以降では、各試合ごとに個人的に注目しているところや、リサーチした情報のメモを記載しています。
📝Match1 Information
第14,15,16期女流最高位。プリンセスは全回出場、今年で8回目の大平プロ。2018年、2019年、2023年は準決勝まで進出。今年は2次予選からの参加で、2次予選はからくも補欠通過。しかし3次は全連体の4位通過。去年はBeginningラウンドで敗退だったのでリベンジ。
直近のリーグ戦ではA2では惜しくも昇級ならずも、女流Cでは魂の残留✨️
第4期・9期女流令昭位。プリンセスは今年で5回目の出場となる里中プロ。過去いずれも勝ち上がりの経験はない。今年のBeginningラウンドは、これまでRMU勢が5/6勝ち残り。この勢いに乗っていきたいところ🔥
今年6月にご出産されて、出産後では初の大会👶ママ雀士には頑張ってほしい✨️
3次予選を1-2-1の+157.2ptで1位通過を決めた月城プロ。プリンセスは今年で4回目の挑戦。雀風は「のらりくらり」
昨年、Beginningラウンドであたった大平プロとの再戦。リベンジなるか。今年の女流Aリーグはかなり厳しい展開が続いているので、プリンセスでは勝ち上がっていきたい🔥
第13期女流雀王。今年で5回目の出場となる豊後プロ。2023年にはTOP16進出。昨年のBeginningラウンドでは、オーラスに大畠夏奈プロがツモれば勝ち上がりのリーチに、岡田桂プロがチーして一発ツモが食い流れることでの2ndラウンドへの勝ち上がり✨️2ndラウンドでは4着4着もMVPを獲得。今年は準決勝、決勝へと進みたい。リーグ戦では、あと1節を残して女流C1は断トツトップ、雀王C2も昇級圏内と奮闘中。
📝Match2 Information
プリンセスは2回目の出場となる石川プロ。プロ歴3年目。昨年は3次予選から本戦2ndラウンドまで進出。2ndラウンドで敗退も、Beginningラウンド、2ndラウンドでいずれもMVPを獲得しMVPシリーズに出場✨️
昨年はかなり緊張もされていて反省の弁も多かったインタビュー。この1年での成長にも期待。
プリンセス初出場となる木下プロ。プロ歴4年目。シンデレラファイトでは、初出場から3年連続本戦に出場。今年は準決勝で惜しくも敗退。Mリーグ2025-26シーズンの新レポーターとしての活躍も目覚ましい✨️
第11期 女流雀王。今年でプリンセスは7回目の出場。2020年、2021年は決勝進出。同卓者はいずれもプロ歴3〜4年目。「なんか私間違えてシンデレラファイトに来ちゃった?みたいなフレッシュな卓🤣先輩として、MVPとり逃すわけにはいかないね!」と意気込み十分✨️
圧勝しているところも見てみたい。リーグ戦では女流C1で昇級圏内。
プリンセス3回目の出場となる速水プロ。本大会のゴールドスポンサー契約である、湯島にあるカラオケバーGatinha(ガッティーニャ)のオーナー兼店長🎤🍸
3次予選から進出し、最終の3回戦、トップ条件のなかでラス目のオーラス、役満条件で国士をアガっての全体6位通過。力強い✨️
雀王E3では厳しい展開が続き残念ながら降級。この憂さをプリンセスで晴らしたい。
Gatinhaでは、プリンセス対局の公式パブリックビューイングを開催しているので、当日は盛り上がること必至!
@gatinha_ueno November 11, 2025
14RP
高市のウソ
最優先課題である【害国人問題】は、のらりくらりと無駄に時間を掛けているだけで、本気度が見えません。11日に初会合を開いた外国人政策本部も、本部長は、保守を自称していながら、地元埼玉のクルド人問題を選挙直前までスルーしていた新藤義孝ですから期待は出来ませんし、同日の予算委員会で『売春防止法をめぐり、野党側の求めに応じ、その場で買春側の罰則を検討するよう平口法務大臣に指示する異例の"スピード対応"を見せました』と、どうでもいい事はスピード感をもってやるリベラル特有のパフォーマンスを見せています。本当に質が悪いです。
また、同日には全国知事会が、外国人の受け入れなどに関するプロジェクトチームの会合を開き、多文化共生社会の実現に向けた共同宣言案をまとめました。そこで、鈴木康友・静岡県知事が、『外国人の受け入れが増える中、「外国人が増えると犯罪が増える」といった根拠がない情報がSNSで見受けられると指摘し、国民の不安を払拭するよう国に正確な情報発信を求める』と発言していました。
因みに、知事会ではこれまで外国人の受け入れに関する基本戦略のとりまとめや多文化共生施策の基本法の制定、司令塔組織の設置を国に要望しています。【嘘吐きのウンコ野郎】ばかりです。 November 11, 2025
11RP
@MatsumotohaJimu フリーの記者が、無意味に回答を繰り返す斎藤元彦に呆れて『イエスかノーで答えてください』と質問を変えても、絶対にイエス・ノーで返答しない。政治家のよく言う『のらりくらり』じゃないから、とても異様に見えます。まだ見たことない人、必見だと思います。
#兵庫県知事会見
#ちだい November 11, 2025
9RP
最優先課題である【害国人問題】は、のらりくらりと無駄に時間を掛けているだけで、本気度が見えません。11日に初会合を開いた外国人政策本部も、本部長は、保守を自称していながら、地元埼玉のクルド人問題を選挙直前までスルーしていた新藤義孝ですから期待は出来ませんし、同日の予算委員会で『売春防止法をめぐり、野党側の求めに応じ、その場で買春側の罰則を検討するよう平口法務大臣に指示する異例の"スピード対応"を見せました』と、どうでもいい事はスピード感をもってやるリベラル特有のパフォーマンスを見せています。本当に質が悪いです。 November 11, 2025
8RP
最優先課題である【害国人問題】は、のらりくらりと無駄に時間を掛けているだけで、本気度が見えません。11日に初会合を開いた外国人政策本部も、本部長は、保守を自称していながら、地元埼玉のクルド人問題を選挙直前までスルーしていた新藤義孝ですから期待は出来ませんし、同日の予算委員会で『売春防止法をめぐり、野党側の求めに応じ、その場で買春側の罰則を検討するよう平口法務大臣に指示する異例の"スピード対応"を見せました』と、どうでもいい事はスピード感をもってやるリベラル特有のパフォーマンスを見せています。本当に質が悪いです。 November 11, 2025
8RP
これまで都合の悪い質問は「回答は差し控えたい」とのらりくらり交わしてきた政権側なんだから、迂闊にも不用意な回答をした途端に"質問責任"みたいな意味不明な造語で擁護すんなよ。そういうのはChatGPTみたいに全ての質問に対し何とか無理やりにでも回答しようとしてきた人間だけが言えるセリフ。 https://t.co/Ku4ajrEClw November 11, 2025
7RP
ただ紅林はショートで出続けてるのは本当にすごいよ
今年の守備と打撃がのらりくらり続くなら文句は一切ないわね
この守備で許される打撃の絶妙な感じ https://t.co/XGxv1U85AQ November 11, 2025
7RP
最優先課題である【害国人問題】は、のらりくらりと無駄に時間を掛けているだけで、本気度が見えません。11日に初会合を開いた外国人政策本部も、本部長は、保守を自称していながら、地元埼玉のクルド人問題を選挙直前までスルーしていた新藤義孝ですから期待は出来ませんし、同日の予算委員会で『売春防止法をめぐり、野党側の求めに応じ、その場で買春側の罰則を検討するよう平口法務大臣に指示する異例の"スピード対応"を見せました』と、どうでもいい事はスピード感をもってやるリベラル特有のパフォーマンスを見せています。本当に質が悪いです。 November 11, 2025
7RP
これ、野党からの追及にのらりくらり返答して、野党議員がちょっとイラっときて少し声を荒げる姿をみせて、意地悪な野党にいじめられるかわいそうな大臣達を演出し、それを見た世間に野党は文句ばかりって思わせるってやつを彷彿とさせる。 https://t.co/V3CGEMvdUC November 11, 2025
6RP
アマ間で根強い人気を誇る「糸谷流右玉VSゴキゲン中飛車」を最新AIで徹底研究しました💻
のらりくらりとする玉を確実に仕留められます!(※途中まで無料で読めます)
https://t.co/7Omrzv77G5 November 11, 2025
6RP
のらりくらりさんお元気でしょうか。
初めて動画をみつけた瞬間チャンネル登録をしたものです(個人的には滅多にない事です)。
気がつけば最後の投稿から2年8ヶ月が経ちました。
あなたのオタク心をくすぐる動画が好きでした🥹
#ラージャー #バドゥリ
https://t.co/f5fC1Xw5V5 November 11, 2025
5RP
前作業所、といってももう昨年の話ですが。市内の作業所巡りをしている中で「作業所には個人情報の5年保存義務があって開示もかけられる」と教えてくれた作業所さんがありまして。
さっそく開示請求を試みました!
が、2ヶ月も待ちましたが。
まぁ作業所で何があったかざっくり言うと、作業所で職員による差別発言が横行、しばらくまあしゃーないかと様子見、そのうちターゲットがおばあちゃんの利用者に移る、さすがに許せなくなり「それはおかしくないですか、差別発言ですよ、是正されないのであれば通報します」と伝える→通所停止くらう→作業所の看護師にお前は躁になっている、と診断される(看護師は診断しちゃだめなのに)→医師の能力が低いから、とかかりつけの医師との医療関係を破壊される→職員会議→息のかかった訪看が俺の個人情報、人格批判、虚実織り交ぜ漏らしながら退所へ誘導→結果「お前がいると職員が疲弊する」「お前は一般並みだから他の利用者ともレベルが合わない、働け」と退所を言い渡される。
ということがありました。
で、開示資料到着。まずろくに役に立たない(俺にとって有利にならない)資料ばかりではありましたが、まず1ページ目に「俺の意向で退所」と書いてあるのにこちらが要望した「退所届のコピー」が付いてない(何故なら書いてないから)、そこを責められるな、と。
自立支援課も1月から電話や対面で何度も「相談」しにいっていたのだが相手にされなかったので、これ開示書類届いてもどうしようもないかなあ…と悩んでB型経営知人に相談してみたら、「苦情」とはっきり言わないとのらりくらりされるものだ、と。確かにここまでのらくらされてきたもんな、何回相談しても。
で、やり方を教えてくれたのでこれはやる。バトルだぜ!
株式会社やさい畑のじゃがいも農園、その黒幕、元市議、関藤雄姿(せきとうゆうじ)。そして動かない行政、広島市障害自立支援課!
オープンだ!
勝負してみようじゃないか!
まず、通所停止措置については争わない。こちらも証拠がない。無理矢理通所停止措置されたんですけど!と言うことは出来るが意味はないだろう。
退所処分について、あちらの顧問弁護士がわざわざ隙のある文面をくれているのでこちらから突いていく。
まず1枚目で、俺から就職活動のため退所したいという希望があったため作業所側として退所に応じた、というところは突ける。
俺は確かに就職活動中であったが、通いながら行っていたし作業所もそれを支持していた。通所停止時、職員とも「クビになりませんよね…?」「大丈夫じゃ!」というやりとりさえ交わしている。
それが辞めたくないのにクビにされたということは、画像2枚目であちらが自白している通り退所届を俺を書いていないことで証明できる。逆に俺は「退所届書いたっけな…?」と曖昧だったから「退所届のコピーを要求」していた。
それが出せないということは…な?
そして、これも知人のB型経営者に教えてもらったのだが、まず「苦情」と言わなきゃならないらしい。「通報したいんですけど」じゃダメで。
生活保護の「相談」じゃだめで「申請」にしなきゃいけないのと似てるな。
というわけで明日からボチボチ。
訪看もしばいていくからな。
訪問看護きららリハビリさんよ。 November 11, 2025
5RP
夜ドラ「ひらやすみ」レビュー
「平屋で描く“のらりくらり”な幸せ」
「のらりくらり」って味がある言葉ですね。
#ドラマひらやすみ https://t.co/TFy9vQ4lNM November 11, 2025
5RP
久しぶりに地デジつけたら国会で蓮舫-高市、打々発止。自民県議の献金還流。使途は車買って300万、400万😦使い途をわからなくさせてる。高市は憮然として、各党で御議論とのらりくらり、明らかにイヤイヤ。蓮舫質問聞いてる間、頬がピクピクして感情ダダモレだった。他の時と表情、声音、全然違うね😒 https://t.co/I6rg4WlcCU November 11, 2025
4RP
サタデーのら蔵オープンです☆
先週の女装からまだ髭が生え揃わないサタデーナイト☆
今宵はミツハラ、ジュンイチ、まっちゃんがお迎えします☆
秋の夜長、今夜も楽しく飲みましょ〜☆
皆さんのお越しをお待ちしています☆
のら蔵オリジナルのらりくらりTシャツも絶賛発売中です♪ https://t.co/t6XfrrQlrJ November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



