PlayStation 2 トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
カプコンのアーケード基板CPS2は
縦長のドットが表示量の秘密のひとつだったんですよね
単純に正方形のドットよりも一画面を埋めるのに必要なドット数が少ない
X-MEN VS. ストリートファイターシリーズのような表示量の暴力で勝負するゲームではとても有利でした https://t.co/virej1RpHr November 11, 2025
118RP
In a new release today 11/26, ARMSX2 has updated their Android app and now allows for online connectivity for PS2 games. You can NOW play .hack//fragment on any compatible Android device by using the ARMSX2 from the Google Play Store.
#dothack #ドットハック https://t.co/GcyFl52NCR November 11, 2025
34RP
申し訳ありませんが、私は『Phantom Crash』のゲームを、Xbox版・PS2版ともにあまり楽しむことができませんでした。デザインは好きだったのですが、動きにあまり面白さを感じませんでした。
それよりも『Metal Wolf Chaos』の方がずっと好みでした。ゲームとしての完成度が高かっただけでなく、ストーリーの狂気じみた展開も魅力的だったからです。
また、『XD』版についてもあまり良く仕上がっているとは思えず、今でもオリジナルのXbox版の方を好んでいます。
https://t.co/uOpfGIRtM8 November 11, 2025
22RP
リーザ引退の報せが、ただただ寂しい。。
ノービス時代から話題になっていて観ていた選手。みな「タクタミ」と呼んでいて、当時からルッツが上手かった。
天才少女はジュニアでも実力を発揮し早々に切り上げると、シニアのGPS2連勝で鮮烈デビューを果たすが、その後2シーズンは低迷。そこから徐々に自らのスタイルを確立していくと、水を得た魚のように14-15は快進撃を見せて世界女王に。
しかしその後はしばらく自身の低迷期や、調子をあげても今度は強力すぎる若手の台頭で、世界選手権の出場も叶わない5シーズンを過ごす。それでもリーザの心もスケート愛も折れることはなかった。
更に自身のスタイルと強みを濃密に煮詰めて圧倒的個性で魅せるスケートに、SP•FSで3回飛ぶ3Aも携えたリーザは強かった。6年ぶり出場のワールドで再び表彰台🥈に立つという恐らく女子初の快挙(ワールド再表彰台の最長ブランク)を達成。この時の彼女の涙にスケオタ達はもらい泣きせずにはいられなかった。
翌北京五輪シーズンは恐らくリーザ最高の仕上がりで素晴らしい成熟期を迎えたが、全露でまさかの失速。悲願の五輪出場は叶わなかった。その後は戦争もありロシア選手が国際大会から遠ざかってしまった。いよいよベテランリーザの去就が気になり始めていたが、そんな不安をよそに国内戦で3A筆頭に質の高いパフォーマンスをしばらく維持していたのは、本当に流石の不屈のリーザだった。
ハイレベルな若手に食らいつきながら、いつでもまた国際大会にでていけるように準備しているようにみえた。それだけに、最終的にリーザが再び国際舞台に立ち歓声を浴びることなく、引退の決断をする日がきてしまったのは、とてもやるせなく、寂しい。ただ、それでもリーザが残した偉業、軌跡、不屈の精神は私の胸の中に深く刻みこまれています。本当にお疲れ様でした。たくさんの素敵なスケートをみてくれてありがとう。
群雄割拠の🇷🇺でエリザベータ・トゥクタミシェワが築いた輝かしき成績
ワールド🥇🥈
ユーロ🥇🥉
GPF🥇🥉
世界Jr🥈
JGPF🥈
全露🥇🥈🥈🥈🥉
全露Jr🥇🥈 November 11, 2025
15RP
PS3「ゴッドオブウォー」
ゴッドオブウォーコレクション収録版
元のPS2版も綺麗なグラフィックやロードが短い等かなりよく出来た作品でしたがHDリマスターという事でムービー部分以外はかなり綺麗に滑らかになってます
そして相変わらずゲームは面白い👍 https://t.co/Ps0XDvihH2 November 11, 2025
12RP
#龍が如く思い出エピソード
小学生の頃、兄貴が買ってきたPS2版『龍が如く』をやってみたら大ハマり
友達が皆PSPでモンスター狩猟してる中、
自分は神室町のキャバクラに入り浸ってました
そこから約20年、逮捕前桐生と同じくらいの年齢になっても未だに大好きです https://t.co/z1f4RAbpY3 November 11, 2025
11RP
バーチャロン30周年めでたい!アーケードゲームにもセガハードにも殆ど触れずに育ったので本格的なバーチャロンとの出会いはPS2のバーチャロンマーズからでしたがそこからもうどっぷりよ…。 https://t.co/D5jOIEvFzZ https://t.co/KcgfszH151 November 11, 2025
10RP
Armored Core Facts: While most of the world got official online PvP for the first time with AC4, Japan has had it since AC2 Another Age via the Playstation 2 Network Adapter. I still remember playing Nexus on X-Link Kai.
I Love Armored Core! アーマードコア大好き! https://t.co/DIhlpNSqch November 11, 2025
9RP
本日はドリームキャスト発売日。
時代は1998年11月27日。
次世代機第一次戦争を制したプレイステーションの後継機、プレイステーション2発売の約1年3カ月前の話である。
圧倒的敗北を経験し、セガは様々な改革を行った。
流通の見直し。契約する小売店の絞り込み。在庫の管理方法。物流拠点の強化。小売店に対する返品制度。
ドリームキャストは特約店との契約において定価販売を条件として盛り込んだ。小売店としては返品制度があれば、ドリームキャストを推して売上が伸びなかったとしても問題がなく、定額販売だとしてもそこまで不満はでなかっただろう。例え数日後にプレイステーションが3000円の値下げを行い、15000円で買える横で29800円で並んだとしても。
ところが契約書に返品制度が盛り込まれることはなかった。販売店からは厳しい声があがった。
そこに合わせて開発の遅れによる供給不足が重くのしかかることとなる。開発が遅れたことにより、目玉タイトルは発売延期も重なった。生産の遅れ、元々の品薄商法、流通の問題。
この三重苦を背負い、ドリームキャストとそのソフトは定価で店に並ぶ。年内に発売されたソフトはわずか数本。隣にはもうすぐ次世代機がでるとはいえ、まだまだ遊べるプレイステーションが豊富なソフトと共に並んでいる。円熟期を迎え、ソフトは充実し、売り場は広くお求めやすいハードが輝いているのだ。
悪循環だった。
売れないから小売店は注文を絞る。絞るから売り場も小さい。小さいから消費者も良いイメージを持たない。
そして流れてくるプレイステーション2の情報。
予約しなければ入荷しないようなハードよりも、他のハードやゲームソフトが売れていった。
少し日に焼けたビニールに包まれた定価販売のソフトだけが、棚に残る。
その後もキャンペーンなどを通して、小売店との関係は悪化していった。
それが少しだけ解消されたのが、1999年末に公正取引委員会の立ち入り検査だ。これはSCEも同じように怒られているので、予想できたはずなのだが…
その時期になるともう定価販売を強いるようなこともなくなり、増産にも成功していた。
しかしもう4か月後にはプレイステーション2が迫っていた…夏には一台販売するごとに一万円の赤字と言われる値下げに踏み切るも、その勢いはすぐに衰え、後から発売されたプレイステーション2に数か月で敗北することとなる。
元々値引きに対応できないくらいの原価なのに対して、値引きした上での敗北。湯川専務のCMをはじめ100億を超える宣伝費がさらに首を絞める結果となった。
「湯川専務は売れた。でもドリームキャストは売れなかった」
当時の社長はこう語った。
秋元康はこの頃から何者かを売り出すことにかけては、本当にプロだった。でもそれはハードの普及には繋がらなかった。
決してドリームキャストは悪いハードではなかった。ぐるぐる温泉もファンタシースターオンラインも評価が高かった。とはいえそれが利益に直結するわけでもない。ぐるぐる温泉は月額300円。ファンタシースターオンラインは月額400円なのだから。
月額が安い上に遊び放題のコンテンツがあるのだから、他のソフトを買う必要がない。
そこに登場したのが電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラムの通信対戦だ。インターネット回線を使用しないので、遅い環境でも快適な対戦が可能というゲームだ。
プレイヤーは月額400円と、数千~数万の回線料を支払った。400はセガに。数千~数万は『KDD』に対して。
回線に対する不満はセガにぶつけられ弱っていく一方で、KDDはカプコンにも手を伸ばし膨れあがった。
ドリームキャストはセガサターンの敗北とは比較にならない、会社が傾くほどの赤字を抱えて幕を閉じた。
サクラ大戦とクレイジータクシーは楽しかったです。 November 11, 2025
8RP
11月27日はPS2版のドラゴンクエストVIII の発売日でしたか。21年前
僕はゼシカさんが好きだったので神秘のビスチェはめちゃくちゃ頑張って入手しました!装備でグラフィックが変わるのってドラクエだとⅧが初でしたっけ?装備した時におお〜!っと、謎に感動した記憶あります! https://t.co/1CvU2KPrqa November 11, 2025
5RP
#DQVIII21周年
おめでとうございます🎉✨️
PS2版から何度も何度もプレイしてる大大大好きなDQ8。今3DS版プレイ中🎮️ https://t.co/tIitxK2ZdC November 11, 2025
4RP
冴えないぼくは当然のようにドリキャスも持ってたね…
世間はPS2全盛期だったけど(ノ∀`)
基盤がゲーセン筐体と共通化されるから!って夢みて…🤤️💭🍥
クレイジータクシーとか楽しかったんや https://t.co/beLlGGRCkU November 11, 2025
4RP
おはようございます☀11月27日木曜日です
本日は、2004年にスクウェア・エニックスより
『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』
が発売された日。
ドラゴンクエストシリーズの第8作目。スクウェア・エニックスとして初めてのドラゴンクエスト本編の新作となる作品。開発はレベルファイブが担当。キャッチコピーは「見渡す限りの世界がある」。
これまでのドラゴンクエストシリーズとは異なり、後方視点の3Dグラフィックが採用。
これによりキャラクターは従来の2頭身のドット絵から、アニメ風のリアルな描画に変化し、原画のイメージが忠実に再現された鳥山明先生の世界観を感じる作品になりました。
出荷本数は倭国国内では370万本(アルティメットヒッツ版込み)、全世界も含めると490万本で、倭国で発売されたPlayStation 2(PS2)用ゲームソフトでは最多の出荷本数を記録しました。
ヤンガスやトロデ王、ゼシカなど個性あるキャラが好きだったし、錬金釜が楽しかったドラクエです♪
(※画像のパッケージはPS2版ですが、ゲーム画面はスマホ版のドラゴンクエストⅧです)
💡この日の出来事
1⃣1998年 多摩都市モノレール線立川北駅〜上北台駅間が開業。
2⃣1998年 セガが家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」を発売。
3⃣2018年 NASAの火星探査機インサイトが火星に着陸
今日も良い一日をお過ごしください✨ November 11, 2025
4RP
本日のお品書き
22:30~ PS2版 #地球防衛軍2
懐かしさ全開のEDF2はそろそろ後半戦…!
打倒 皇帝都市!がんばって進めるので応援してくださ~い♥
https://t.co/4vZqMXT8Kz November 11, 2025
4RP
4連勤初日の仕事終了‼️アジトに帰還しました~♪🏡ദ്ദി ˉ͈̀ꈊˉ͈́ )૭🌃
(締めは風のクロノア2で♪💍)
鏡に映し出されたのは同級生に詰られ馬鹿にされる自分自身...‼️😰
(白目顔が怖い!(\((\ °ロ°;)💦ヒイィ!!!)
他者の力に縋ったロロの事はぶっちゃけ否定は出来ないよ...(´ε`ก;)ウーン…
最初から楽する為じゃなく努力の末なら尚更だし...😔💦
#風のクロノア2
#PS2 November 11, 2025
3RP
#タイトー非公式オフ会 、持っていくものその⑴!
パズルボブル系や大好きなクレオパトラフォーチュンのコレクションを持っていきます。
プレステ2とセガサターンを動かすので、お好きなタイトー作品で参加者同士の対戦もOKです🙆🏻♀️持ち込みも大歓迎!
あと少し枠があるのでご参加お待ちしてます! https://t.co/GwfSVzbTEY https://t.co/lORsZhmOVj November 11, 2025
3RP
今日は何の日☆
PS2
【ドラゴン.クエストⅧ
空と海と大地と
呪われし姫君】が、
2004年のこの日に 発売されました。
おめでとうございます☆
11月27日が発売日のレトゲー
#レトロゲーム https://t.co/2EwxcpxkZe November 11, 2025
3RP
知識ゼロ
新鬼武者 ガチ初見プレイ‼
脳筋が鬼の武者になる!
後方腕組み&コメント歓迎 !
#初見プレイ #鬼武者 #新鬼武者 #PS2 #女性実況者 #Vtuber #ゲーム配信 #新人Vtuber
https://t.co/EczYz8ytPu November 11, 2025
3RP
🔥本店2階ゲーム情報🔥
大量にPS2,xboxゲームが来ました(≧▽≦)
今回ディスクきれいなソフトが多いです!
そして本日はなんと!
海外版PS2ソフト
「Mega Man Anniversary Collection」
「Mega Man X Collection」が入荷!
お探しの方はお早めにトレーダー2階まで!
#海外ゲーム #秋葉原 https://t.co/FRR1EH90ZW November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



