1
concerto
0post
2025.11.23
:0% :0% (30代/男性)
concertoに関するポスト数は前日に比べ8%増加しました。女性の比率は12%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「10周年」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高さ4m⁉️超巨大なプレゼントボックスも登場するなんば広場の #クリスマスイルミネーション ❣️「Bright You Namba2025」🎄
「Bright You Namba2025」
https://t.co/TkGdysTDKe
しかもイルミネーションのほかにも、「Bright You Namba 2025 #フォトコンテスト」やキラキラしたイルミネーションと一緒に音楽を楽しめる「なんば広場MUSIC LOUNGE」も開催されて、友達や家族、恋人たちとウキウキワクワクするようなホリデーシーズンを体験出来ます❣️
なんばに来たら一度は必ず立ち寄ってみてください。さらにクリスマス当日には、#大阪市音楽団 による特別コンサート「まちかどコンチェルト(大阪市音楽団クリスマスコンサート)」も🤩#クリスマスデート にもオススメです❣️
11月23日(日)〜なんば広場🎄
『待ち合わせは、でっかいプレゼントの前で。』
⚠️写真は昨年のものです November 11, 2025
10RP
昨日はクリフレ主催10周年記念イベント
ほんとーにありがとうございました!
CONCERTO MOON様ALICETOPIA様Silex様関係者皆様来てくれた皆様配信見てくれた皆様応援してくれた皆様
ありがとうございます!!!
ライブっていいなぁ楽しいなぁ!
#crimzonflare https://t.co/LCPnxkXbC6 November 11, 2025
8RP
はいどうも
コンチェルトムーンのキーボード以外の
みなさんこんばんは。
コンチェルトムーンのキーボードです。
ということで
本日はCRIMZON FLARE10周年
ありがとうございました。
最近は寒くなってましたが
アツい夜になったと思います。
また色んな人と演奏したくなりました。
#ConcertoMoon https://t.co/ZIE2exZlgM November 11, 2025
6RP
2025年11月22日(土)『Crimzon Fes』吉祥寺クレッシェンドにお集まりいただいた皆さま、ALICETOPIA、Silex、CRIMZON FLAREの皆さま、関係者の皆さま、本当にありがとうございました!改めましてCRIMZON FLARE10周年おめでとうございます!
コンチェルト・ムーン
昨日のセット・リストはこちら https://t.co/r0gRPL5pgm November 11, 2025
5RP
Crimzon Flare10周年記念イベント
『Crimzon Fes』でした!
ありがとうございました!
#concertomoon https://t.co/gfjMlA8A0x November 11, 2025
4RP
おはようございます
朝は腰がきつい😅
ファイナルみながら。
朝飯
LIN Pin-Hong (Taiwan) F
J. Brahms - Concerto No. 1 in D minor, Op. 15
誠実な演奏。個人的にオケが
あまり好きではない、、😅
今日は動画レッスン返信、
色々諸々すること満載、、
ピアノ楽しみましょう https://t.co/jVvJRyqHIe November 11, 2025
2RP
ブラームス: ピアノ協奏曲 第2番のスコアを買うときは、信頼性の高いヘンレ原典版がお勧めです。
Johannes Brahms
Piano Concerto no. 2 B flat major op. 83
Johannes Behr (校訂)
ヘンレ原典版(HN 7231)
https://t.co/VGtsC2huaY
#クラシック音楽館 November 11, 2025
2RP
【11月23日が誕生日の音楽家】
今日11月23日はクシシュトフ・ペンデレツキの誕生日です。
ペンデレツキは1933年11月23日、ポーランドに生まれました。
彼は150以上のオーケストラ作品や器楽コンチェルト、4つのオペラ、8つの交響曲を残しました。
ポーランドを代表する音楽家ペンデレツキは樹木学者でもあったそうです。
1960年の「広島の犠牲者に捧げる哀歌」で国際的に注目を浴びた時はまだ20代でした。
その頃はトーン・クラスター技法など前衛的な音楽を作っていて、その緊張感や不気味さで映画「エクソシスト」や「シャイニング」に使われました。
しかしその後は宗教的、伝統的な音楽に移っていき、65年に発表した「ルカ伝による受難曲」は代表作になりました。
2004年には高松宮殿下記念世界文化賞(音楽部門)を受賞しています。
同年、ポーランドに音楽センターを設立し、若手音楽家の育成にも力を注ぎました。
こちらは「広島の犠牲者に捧げる哀歌」をご紹介します。
弦楽器だけで演奏されているのに、心が重くなり恐怖を感じるので、時間を選んでお聴きください。
https://t.co/g7VQtxaM7W
#クシシュトフ・ペンデレツキ
#広島の犠牲者に捧げる哀歌
#11月23日が誕生日の音楽家 November 11, 2025
1RP
久しぶりの🤴に感無量
これからが楽しみな
吉見くんbravo👏👏👏
親心になってた🤭
1月14日大阪、15日東京にて
リサイタル🎹
https://t.co/wkxFN0y8Kj
https://t.co/Ew8KQJQfB9
1月10日は広島にてシューマン
コンチェルト♫
https://t.co/BDvCqGr7Md
#吉見友貴 November 11, 2025
1RP
YURIさんは今回の目玉"Dragon Concerto"の右側のモデルもされています
肢体の美しさもさることながら、手指の良さ、足の裏の良さを是非肉眼で観て
個々を切り取っても一作品になりそうな各パートが、まさに協奏して大作を成立させてる
三嶋先生にサイン貰えた小画集、良すぎて100往復ぐらい観てる https://t.co/K7p6dmojeB November 11, 2025
1RP
感謝感激💐秋田1️⃣0️⃣回記念公演 🎆満員御礼🎉今年も最高の響きに包まれ、最高の盛り上がり‼️ 歴史的なステージをご一緒頂いた皆さま、本当にありがとうございました〜😆😆😆 次回までお元気で👋 🎶秋田生まれ凱旋 究極のコンチェルトメドレー
#TSUKEMEN #アトリオン音楽ホール #秋田朝日放送 #御礼 https://t.co/3PXIKRDBBr November 11, 2025
1RP
@progreslent 先生もいらっしゃっていたのですね!
わたくしも牛田くんのショパン・コンチェルト第2番を聴くのは初めてでした。
ご一緒できて、とても嬉しいです。
どうぞお気をつけてお戻りくださいませ。 November 11, 2025
昨日ですが、倭国フィルの横浜定期に行ってきました!牛田くんの生演奏2回目にして初コンチェルトでした🎹今回は座席指定で下手側1階のお席をゲットしていたので、牛田くんの指さばきに見惚れ、素敵な音色に包まれて目と耳が幸せでした🥹やっぱり牛田くんの奏でるショパンが大好きだなぁ。
#牛田智大 https://t.co/fBgZEuQOWc November 11, 2025
#NHKクラフェス
スタッフの皆さん、司会者や出演者の皆さん、ありがとうこざいました。
チャイコフスキーのピアノコンチェルトにうっとり♥️ https://t.co/2g3zcDWW8z November 11, 2025
6時間超の公開生放送。
応援している若いピアニストさんの大曲コンチェルトに感動。
栗原正己自身演奏のピタゴラスイッチのテーマとか、貴重な生演奏聞いちゃった。 https://t.co/5DpawlBdwv November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



