ギリシャ トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
クルーズ旅行が“積立貯金”で行けるって知ってますか?🚢
積立の2倍価値の旅行ポイントで貯まるので、
🇮🇹 イタリア
🇬🇷 ギリシャ
🇺🇸 カリブ海
などのクルーズ旅行も現実的に行けます✨
さらに紹介したら副収入、
紹介ゼロでも旅行ポイントが貯まるので、
リスクほぼゼロの副業としても相性良き💖 https://t.co/4c1Foemj2x November 11, 2025
57RP
11月25日の誕生花はカラー
花言葉は
・純潔
・華麗なる美
・乙女のしとやかさ
ギリシャ語 kallos…美しいの意味
欧米で結婚式の花として古くから人気があり、純粋や真実の愛を象徴する花とされてます💐
シンプルな形で美しいですね✨️
※今日は支店へ出向なので定時17時半嬉しいです🤭 https://t.co/sHe43bLmBE November 11, 2025
24RP
オリンピック聖火の歴史を一緒に見てみませんか❓⬇️
ミラノ・コルティナ2026のオリンピック聖火の採火はギリシャ・オリンピアで明日行われます🔥🇮🇹
#オリンピック
(🧵1/12) https://t.co/pV804ik1nQ November 11, 2025
14RP
🌷よるのいちまい🌷
【花の名前】:カッコウアザミ
【開花時期】:5-11月
【特徴・魅力】:アゲラタム(カッコウアザミ)は熱帯アメリカが原産の、キク科アゲラタム属の一年草です。 ふんわりとした小さな花が集まって咲く特徴的な姿から、寄せ植えなどの鉢物にも人気があります。 花の色は紫、ピンク、青、白など鮮やかで、長期間開花が長いことからギリシャ語で「不老」という意味の名前を持っています。
【花言葉】:「信頼」「安楽」「安泰」「幸せを得る」
#花活 #TLを花でいっぱいにしよう #カッコウアザミ November 11, 2025
11RP
【万博がきっかけで明治初期に倭国へ】
NHK朝ドラで、おとき(小泉セツ)さんが夫となる外国人(小泉八雲)と出会い、女中として奮闘中ですね。
小泉八雲さんはギリシャに生まれ、アメリカを経て、倭国にやってきた作家です。
代表作『怪談』『倭国の面影』の陰には、妻セツの存在がありました。彼女が語り伝えていた昔話が、八雲の物語の原点です。
昨年、松江にある「小泉八雲記念館」を訪れて知ったのですが、八雲が倭国に興味を持ったきっかけは、なんとアメリカで開かれた万国博覧会の倭国展示でした。
万博で倭国に魅せられ、倭国へ船で渡り、倭国で伴侶を得て、倭国人として生きた。
開国直後の倭国に船で来るなんて、
そして、ふたりが出会えるなんて、
奇跡だと思いながら見ています。
※小泉八雲夫妻に興味がある方は、拙著「出雲・松江・安来ガイドブック」に詳しく載っています♪ダウンロードはリプ欄へ(Kindle Unlimitedは無料)
#朝ドラ #小泉八雲 #島根県 November 11, 2025
10RP
29日の『きょうの料理×古代ギリシャ』、オンラインは無料視聴できますー!よかったら見にきてね!
#食べる古代ギリシャ
https://t.co/H2O0wYGTZ3 November 11, 2025
6RP
「REST」が第10回アニメーションマラソン2025にてスペシャルメンションを獲得しました。(ギリシャ・アテネ, 2025年11月21日~23日)
“REST” received a Special Mention at 10th Animation Marathon 2025 (Athens, Greece, November 21–23).
https://t.co/wbldAvj5Vj https://t.co/jxrvnMKZkQ November 11, 2025
4RP
6月のヨーロッパ旅行で訪れたギリシャの離島コルフ(ケルキラ)。小高い山に囲まれた湾内という特異な立地のため、様々な絵作りができる空港として有名です。
RWY34エンドのそばに建つヴラチェルナ修道院と、地元の翼エーゲ航空のA321neo。
ーーー
Aegean Airlines
Airbus A321-271NX(SX-NAL)
Corfu https://t.co/Uz0oXGG3qh November 11, 2025
4RP
映画『バンデットQ』(1988/英)
を視聴。
監督/テリー・ギリアム
主演/クレイグ・ワーノック
時間盗賊の小人たちと共に冒険
の旅に出る11歳の少年の話。鬼
才ギリアム監督の出世作。中世
から紀元前まで駆け巡る時間旅
行が楽しい。個人的にショーン
・コネリー出演のギリシャ編が
もっと観たかった⏳ https://t.co/iTPV3gWh7j November 11, 2025
4RP
あと、現国王チャールズは親父さんに似て食い道楽で珍しい料理とか美味しい健康レシピみたいなのが好きなんで(エリザベスは典型的なイングランド人で英国伝統料理が好きだったらしいが、エディンバラ公はギリシャの軍人でいかにもそれっぽいグルメだった)ラマダン明けのご馳走とか食いつきますわな November 11, 2025
4RP
コミティア154で出しました新刊通販始まりました。
本気のギリシャ旅行記 後編 | シモダBOOTH https://t.co/PAxOrDS05o #booth_pm November 11, 2025
3RP
@chotokugi 破綻のしようがない🤣
財務省の脅しそれを倭国はギリシャより財政が悪いと言ったのが前総理石破🧐
お金が価値がなくなるのは国際的信用がなくなる時
お金自体は日銀が作ってる🧐 https://t.co/GAMx2mvUQp November 11, 2025
3RP
2022年1月、🇬🇷ギリシャ旅行より💕
カランバカ。
メテオラ。
アギア・トリアダ修道院。
#Kalambaka #Meteora #MonasteryofAgiaTriada https://t.co/oNB5k1sbU6 November 11, 2025
2RP
ダロン・アセモグルの『自由と国家』を読んでいるとホッブスに興味がわいてきた。
イングランド内戦についての『ベヒモス』を買ってみた。
王を追い落とそうとした人々として、聖職者たち、ギリシャ古典に詳しいインテリ、ブルジョワ、ピープルが挙げられていて、パラドゲーだなあと思った。 November 11, 2025
2RP
📣配信開始!
「古代ギリシャの創作史にせまる」第二回、アーカイブ配信始まりました。古代最高の創作者・エクセキアス先生のえげつない作品をみんなで見よう!
視聴期間は12/22まで。お申し込みはこちらから
👉 https://t.co/3dzRIhnEzd
#藤村シシン講座 https://t.co/KreLUL0IQ0 November 11, 2025
2RP
地上では破損どころか消失してしまう古代の遺物でもほぼ完全な形で発見されるのが水中考古学の魅力。
こちらは残念ながら失われた部分も多いのですが、古代ギリシャの沈没船から発見された世界初のアナログコンピュータと言われる「アンティキティラ島の機械」も地上に残っていたら消失していました。 https://t.co/uWxwT80xUf https://t.co/essRaHV5NJ November 11, 2025
2RP
📢追加募集中
29日の『きょうの料理×古代ギリシャ』、現地チケットのキャンセル分が若干ですが追加されています〜!試食つきです。
現地で古代ギリシャ料理を食べてみたい方はぜひこちらもよろしくお願いします!リンク先からお申し込みできます。
#食べる古代ギリシャ
https://t.co/Dby9m7wPCJ November 11, 2025
2RP
結局仕事ばかりやる人生では「創作」なんて進むわけがなく、noteが伸びている発信者は決まって「暇な時間」を意図的に作り出しているよね、と思っています。
noteで稼ぐ=創作で稼ぐ、と同義です。
古代ギリシャで後世語り継がれる哲学者が生まれたのは、それこそ「暇だったから」であり、その暇な時間を無理に埋めようとはせず、意図的に「自身の価値観」と向き合ったからこそ生まれたアウトプットが、現代でも語り継がれている「哲学書」としてアウトプットされているのです。
noteを伸ばしたいなら「暇」になりましょう。「暇」な時間を意図的に作りましょう。
そこで自分自身と向き合い、
あなたの特性×市場で需要のあるコンテンツ
が、noteが売れる方程式になります。noteが伸びてない人はスマホ見過ぎです。 November 11, 2025
2RP
あはははははは。
歴史を見ればいいのに。玉川さんは好きだろ?歴史(笑)
🔥 パターン①:武装解除=安全 だと信じて滅んだ国
◆ ポーランド(1939)
ドイツに配慮して軍備増強を抑制
「挑発しない方が良い」路線
→ その結果、真っ先に侵攻され地図から消える
◆ チェコスロバキア(1938〜1939)
ミュンヘン会談で武装抵抗を避けた
「対話すれば戦争は避けられる」と信じる
→ 結果:分割され併合される(しかも戦わず)
◆ ネーデルラント(オランダ 1940)
「中立を守れば攻められない」と過信
→ ナチスドイツに“中立宣言ごと”踏み潰される
---
🔥 パターン②:攻撃意思が無いと示せば戦争にならないと信じた国
◆ 満州国(1931〜〜)
対中“刺激を避ける”路線
→ 逆に「弱い」と判断され逐次侵攻を受ける
◆ 琉球王国(1609)
「武装しない・戦わない」文化を貫く
→ 島津藩に侵攻され、主権喪失
◆ 秦末〜漢初に滅びた燕・趙などの国
匈奴との「無用な衝突回避策」を採用
→ 軍事的弱さを見抜かれ領土を徐々に奪われる
---
🔥 パターン③:非武装・宥和が侵略を呼んだケース
◆ ミャンマー少数民族国家(複数)
武装を手放した地域ほど、
政権軍・周辺勢力に速攻で制圧される
◆ ルワンダ・ブルンジの地方勢力
武装解除した側が虐殺される典型
---
🔥 パターン④:同盟軽視・自国防衛軽視で滅びた国家
◆ 古代ギリシャのメガラ、プラタイア
「争いに巻き込まれたくない」
→ スパルタ・アテネ間で利用され滅亡
◆ 宋(中国 北宋)
軍事軽視・文治偏重
→ 金・元に逐次侵攻され、都が落ちる November 11, 2025
2RP
朗報!片山さつき財務大臣と江田憲司議員の議論によって神発覚した!国の資産は700兆円もある!G7でも2番目の財政収支で、倭国は財政優等生で、国は破綻しません!破綻させられるのは悪政による国民だけ!石破前総理の倭国はギリシャよりも財政事情は悪いなんて大嘘だった!ゲル、いい加減にせいよ! November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



