キャピタリズム トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「サステナブル・キャピタリズム」を考えよう
ガーナで環境・貧困問題に挑む法政卒・木村太一氏が登壇!
・日時:11/17(月) 17:00〜18:00
・場所:大内山校舎 Y803
・申込:必要 (11/17正午〆)
詳細は画像をチェック!
申込はプロフリンクから
#SDGsミニ万博 #法政大学 #サステナブル #ガーナ https://t.co/F62GadvHDv November 11, 2025
行き過ぎたキャピタリズムの時代にあって、深層の意識にまで浸達した能力主義の世界では、少なからず「無事に終わってよかったね=(また働けるようになってよかった(また人権搾取型労働ができる)ね)」というニュアンスが含まれていることはたしかだ。 November 11, 2025
良いものを嗜むには、心の豊かさや、ある種の精神性が求められます。
鞄に用いられる分の皮の重さを、重い、と言ってしまうのは、わたしは少々物悲しさを感じてしまいます。
心がささくれ立ってしまったような。そんな社会にした時代にも責任があると思います。
少なくとも20代30代は、行き過ぎたキャピタリズムの元で、効率と利益の僕にされ、『良いもの』に囲まれずに育ったのかもしれません。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



