キャパ トレンド
0post
2025.11.23 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今"Stay gone "見直すと7年も行方不明だったアラスターが生きてると分かった瞬間"緊急ニュース速報"出し、最低でも2つのアラスター関連の特別番組を己が司会で緊急放送、その後怒りによるキャパオーバーで街丸ごと停電、アラスターの存在確認しただけでここまでしでかしてるVoxのクソデカ感情たるや… https://t.co/QRyido73PC November 11, 2025
7RP
これは本当にそうで、バンド系は現場の人の頑張りで成り立ってるビジネス。本当に頭が下がる。
バンドって、本当にビジネスにしづらい。
チケット代を上げる以前に、機材代と人件費がデカすぎて、そっちにコストを持っていかれる。
でも、ヒップホップとかSSWはこの構造が全然違う。
なので、イベントとビジネスのスキームが影響している。
ヒップホップなら、1MC&1DJで成立する。必要なのはマイクとDJ機材くらい。
地方だとクラブでやるから酒が売れて箱も潤うし、PAも「ボーカル+トラック」で終わる。つまり、イベントを組む時のコストがめちゃくちゃ安い。
クラブは飲食街にあるから、そこへの波及効果もある。
SSWも同じで、一人で来てもらえばいい。ギターと簡易PAがあれば成立するし、ピアノ弾き語りなら箱のピアノを使う。
しかも、カフェでもレストランでもマルシェでもどこでもやれる。イベントの形を作りやすい。
俺もバンド経験あるし、今は音楽寄りの仕事をしてるから、ライブハウスやバンドにどうやって金を回せるかよく考えるけど、やっぱりヒップホップやSSWみたいな“音楽以外と組み合わせやすい形”の方が柔軟なのは事実。
これは、需要・供給・コストのバランスが崩れた結果だと思う。
特に500キャパ以下でやってるバンドが一番しんどい。
逆にヒップホップやSSWは、500以下でも普通にビジネスとして回る。理由は、コスト投入がそもそも高くないから。
つまり、そもそも損益分岐点の位置が違いすぎる。
バンド系は損益分岐点が高すぎる。
だから完全に“構造の問題”なんだよね。 November 11, 2025
7RP
思いの外、お金の話が反応多そうなので追加で。
仮に大阪在住のイベンターさんが、週末に300人キャパくらいのライブハウスを借りて東京から5人組バンドを3バンド呼んでイベントを開催しようと思ったとします。
東京在住の5人のバンドがスタッフ1人連れて、大阪遠征行ったとして、土日でホテルが昨今の2万円なら10万円。高速代とガソリン代で7万円で物理的な経費だけで17万円。
3バンドの経費だけで17×3で51万円。
300ちょっとのキャパのライブハウスの使用料が平均で35~50万円くらい。合わせて86~100万円。
5000円のチケットで200人来てくれたとして売上100万円。
これでバンドにもイベンター共に赤字にならない利益ゼロ円のタダ働きの公演がようやく成立します。
しかし、200人も入っていないイベントもたくさんあるし、チケット3000円のライブも山ほどあります。
バンドにおいて17万円も貰えるようになるには、そこそこの実績と人気が必要で、なかなか駆け出しのバンドがそんなにたくさんのギャラを貰えることなんてありません。
なのでバンドは経費度外視で地方公演に向かうしかないし、必死に物販作って売るしか利益を出す手段がない。
かつてのホテル代だったら、週末でも4000円前後のホテルもたくさんあって、6人で宿泊しても3万円ちょい。
交通費合わせても経費が10万ちょっとで済んでた。
これはかなり大きな差です。
そりゃ気軽に地方公演なんて打てなくなります。
それでも頑張って地方公演に向かってるバンドは本当にかっこいいし、利益度外視でライブハウスさんが使用金額をグっと好条件にしてくれたり、イベンターさんが覚悟を決めてくれていたり、いろんな人の優しさと痛みでなんとか成立している現状。
こうなったらチケット代をグっと上げるしか成立しない。そうすれば若い世代の人たちの足は遠のく、、
ホテル代のせいで、割と八方塞がり状態一体どうなるライブ産業、、、 November 11, 2025
3RP
開歌-かいか-
パフォーマンスの質が高過ぎてエグい…
このキャパで観れる最高峰です。
今日も感動してしまった。 https://t.co/8yvnLc7zx3 November 11, 2025
2RP
@blance_neige7 ロックなら表現の自由がない中華人民共和国を非難するべきであり
今回のような訳の分からぬチンピラレベルのいちゃもんに対して倭国政府に発言の撤回を求めるなんざロックを名乗っているだけの拝金主義者
中共をキャパの多い金脈と認識しているだけ
ロックを掲げるとは片腹痛い November 11, 2025
1RP
拡♻️散1,000
━━━━━━━━━
👺上野 bisser(ビゼ)👺
■キャンペーン
12/15まで体験のみ:10,000〜
入店祝い:60,000〜
■会長の特権
毎月打ち合わせをする位の関係性です。体入確約までは出来ませんが、ある程度の採用可否・条件は事前に伝達可能です。
■業種
キャバクラ
■住所
東京都文京区湯島3丁目38-11
エスパス上野広小路 3F
■メリット/説明
インソウグループ
19〜25時営業
日・祝休み
20代半ば〜30代前半多め(女性)
綺麗系・お姉さん系のウケ◎
同伴アフター強制なし
客層はサラリーマン中心
客層◎(穏やかな方が多いらしい)
とにかくバランスの良い環境
平均時給7,000
時給のキャパ5,000〜13,000
月末締め翌月20日支給
客単価は茶屋よりも高いです
輩客の少なさ◎
日払い上限5,000(交渉可)
内面や性格を重視しての採用
緩く働きたい方向きです✨
掛け持ちに凄く寛容
14卓・VIP4卓・個室VIP4部屋
■デメリット
週3未満だとほぼ不採用
頑張りたい子には不向きかも...
最近は少し...お暇かも...
■バック類
同伴:小計15〜20%
本指名:小計10%
※場内やドリンクはポイント換算(ポイントスライド制)で時給に反映
■引かれもの類
ゼーキソ:10%
キョーサイヒ:500
ソーゲイ:700〜
ヘアメ:1,540
■送迎に関して
MAX35km
店舗から7kmまでは一律-700
7km以降1km当たり-100
合計4便(1時10分・2時10分・3時10分・4時) November 11, 2025
1RP
ついに発表された嵐のラストツアー、ネット騒然「嬉しい」「寂しさも…」 キャパ試算も「ざっくり70万人…全員行けるわけない」
https://t.co/tUtGz0QxDk
#嵐 November 11, 2025
1RP
嵐ラストツアー
思ったよりコンパクトな日程。
そして同行者でも5/6以前の会員限定。これはほぼほぼその時点での会員全て入れるキャパではあるってことでオッケー? 地元にするかオーラスの東京狙うか迷う…😭倍率やばいかな…
ってか国立は??
#we are ARASHI #嵐 November 11, 2025
1RP
中国人観光客が激減したと聞いて急遽京都に行ってきました。直前の状態を見てないので比べようがないけど確かに観光地近辺の道路や飲食店のキャパは余裕があるように見える。これなら普通に回れそうで狙い目。なおいまいる外国人観光客のほとんどは欧米系 https://t.co/l1ZJ9Klx7d November 11, 2025
1RP
インフルエンザが全国警報レベル
医療キャパを超える可能性あり
特に乳幼児の命の危険をも示唆します
体調悪い方は外出控え
マスクを着用する等
予防行動が推奨される水準です
どなた様も検査と早期治療
インフルのピーク去れば置き換わり
コロナ流行の可能性
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます https://t.co/pvubDKJFKw https://t.co/7cbjIlBl0s November 11, 2025
1RP
なんで嵐が国立立たないからって櫻坂が叩かれてんの笑笑笑笑笑笑
櫻坂4月中旬とかでしょ??
別に櫻坂好きでもなんでもないけどこれで叩かれる櫻坂可哀想すぎるやろ🥹🥹
そりゃさ、嵐ファンからしたら国立立ってほしいしドームやるよりスタジアム、国立でやった方がキャパ広いし有難いけど November 11, 2025
LiSA LiVE is Smile Always PATCH WALKが行われる各会場のキャパ、座席、ステージの見え方をまとめました。ご自身の座席や会場の事前確認の参考になれば幸いです。これから参加される方は楽しんで来て下さい!
#LiSA #LiSAパッチウォークツアー #LiSA_PWTOUR #LiSA2025PW
https://t.co/gnL064it46 November 11, 2025
前回のライブがアクリエ姫路でのホール公園で
今回はそれこそベータに近いキャパのライブハウスで
振り幅すごいけどそういうのもありがたいことみたいに言ってて
ほんとにー
いろんなキャパでライブ観られるの楽しくて嬉しい
きのうはまた嬉しい気持ちが振り切ってきゃっきゃしてしまった November 11, 2025
初めてのドーム公演やったんやけど、ナブナさんはドーム公演やりたがらなさそうだ
根本的な設計がアリーナと違うから音の反響がすごい
キャパ増やすために各会場3公演とかやり出しそう November 11, 2025
Eveさんのライブ、Eve UNDERCOVERが行われるGLION ARENA KOBEのキャパ、座席、ステージの見え方、会場周辺の情報をまとめました。ご自身の座席や会場の事前確認の参考になれば幸いです。チケット当選された方は楽しんで来て下さい!
#Eve #EveUNDERCOVER #UNDERCOVER
https://t.co/Qi6tJaGshH November 11, 2025
ローソンで聖飢魔II ツアーファイナルの参拝券を発券してきたら、ホールツアー最終日に引き続きの神席、否、悪魔席当選しました👿
アリーナA-1ブロックって最前のブロックやん\(^o^)/
聖飢魔II史上最大のキャパの会場での最凶の座席ありがとうござい魔す! https://t.co/T29jsQnZV0 November 11, 2025
キャパ約130の箱ですが見え方的にはS以外だと2階が当たりの箱ですぬ。1階Aはフルフラットなので前の人の頭で演者が見えない場面がある(マグロ目)2階の外側の、おそらくステージ見えない席が未販売なのはめちゃめちゃ良心的。BNMLの関係者は教えを乞いに行ったほうが良い(マグロ目) https://t.co/JgnoRvqRah November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



