キッチンペーパー トレンド
0post
2025.11.22 18:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2025/11/18【鯖×塩麹は“腸とホルモンのゴールデンマリネ”】
鯖はEPA・DHAのオメガ3が桁違い👏
だから、お昼によく食べます。
鯖➡︎鮭➡︎鯖➡︎鮭…みたいな
塩麹で漬けておけば少し手の込んだ料理風。
(全く手は込んでないけど)
東洋医学で鯖は「気血を補って、冷えと疲れを取る魚」。
塩麹は「胃の火を整え、巡りをスムーズにする発酵の力」。
この二つが組むと、特に更年期世代・ストレス過多の人には“整える一皿”になります。
———
鯖の塩麹漬け(養生レシピ)
材料(2切れ分)
・鯖の切り身…2切れ
・塩麹…大さじ1.5〜2
・酒…小さじ1
・生姜スライス…2〜3枚(なくてもOK)
作り方
1.キッチンペーパーで鯖の水分を軽く押さえておく。
─ これだけで生臭さが消えて、麹の“酵素浸透”が進む。
2.塩麹と酒を混ぜて、鯖全体にまんべんなく塗る。
3.生姜をのせ、密閉袋または保存容器へ。
4.冷蔵で3〜6時間。
─ ここが“魔法の時間”。タンパク質がアミノ酸に分解されて旨味が爆上がりする。
5.焼くときは、余分な塩麹を軽くふき取って弱火〜中火でじっくり。(拭き取りが甘かったのでかなり焦げちゃった💦)
─ 皮パリ、中しっとりの最強仕上がり。
冷凍したい場合
漬けた状態でそのまま冷凍OK。
朝、冷蔵に移しておけば夜すぐ焼ける“未来の自分への投資ごはん”。
———
その他のメニュー
○黒豆と高野豆腐のひじき煮
○糠漬け
○わかめの味噌汁
○卵焼き
○チャコール玄米(炭入) November 11, 2025
TLでみたダイソーのティッシュケースに入れるスプリング、買ってみたのさー
こんなギミックが100円で…?と思ったけどやっぱりそこは100円で
まぁーーー強すぎますよ、スプリングwww
キッチンペーパー破けながら出てくるようになっちゃったw使い方考えよwww November 11, 2025
@2022_0725 アドバイスありがとうございます!!
キッチンペーパー濡らして巻きました!
サウナ室に入る度に焼き芋の実験伝えるのすごく恥ずかしいですがこれで完成させたいです! November 11, 2025
@fiyold_gachapin キッチンペーパーとかあるんですね
今回のトライアルの豚カツだったんですけど見栄えを優先した感じなのかなと思いました。
キャベツの葉一枚を、いっちゃん端っこの分かたれた豚カツ一つの下にそっと添えてる感じだったので底抜けは大丈夫なんかなと November 11, 2025
#ゲットしたもの欲しいもの は【ブラックパンダのティシュ、キッチンペーパー、トイレットペーパー】期間中 @AEON_JAPAN をフォロー&ボタンを押してポストすると、抽選で20名さまにイオンギフトカード5,000円分が当たる! #イオンブラックフライデー は11/20~30🐼https://t.co/scOUF6IlFR November 11, 2025
100均で探していたのはスプレー缶に穴を開けるヤツ。
工具関係、文具関係、キッチン雑貨関係、釣りや自転車関係にも置いてなかった。
お店の人に聞いたら、台所消耗品の片隅にいくつか並べられていた。
パッと見たらキッチンペーパーや袋しかなかったので通り過ぎてました。
探し方に穴ありw November 11, 2025
そういえば先週末にお勤め品で買ってきたバジルだけれど、キッチンペーパーに水を含ませていれると長持ちするからまだこんなに活きがいい
おすすめの保存方法 https://t.co/7HCLWgPqX9 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



