1
ガソリンスタンド
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ちょっとした日常を撮影しようと春香と千早にカメラを向けるが、ガソリンスタンドの価格の方が気になってしまいついついそっちを撮影してしまうプロデューサー
#MYニチハヤ
#天海春香、#如月千早、#暫定税率廃止 https://t.co/GdTVJ4uqy7 November 11, 2025
36RP
【セルフガソリンスタンドだけにしないで】
高速道路のセルフガソリンスタンドで給油を断られました。
車椅子ユーザーの私は
車にガソリン入れる時は
フルサービスの有人ガソリンスタンドを利用します。
1人で長距離移動する時は
街中だとセルフが多く
知らない土地でフルサービスの場所を探すのも大変なので、
値段が高くなってもいいから高速道路のガソリンスタンドで給油します。
今まで高速道路でセルフに巡り合う事が少なかったからです。
先日初めて
新東名高速道路を利用した時
セルフガソリンスタンドばかりで驚きました。
スタッフさんに
「車椅子利用者なのでガソリンを代わりに入れてもらえたりできますか?」
と聞くと
イヤホンくるくる。鼻で笑ったように
「セルフなんで無理ですね。笑」
と言われて、そのスタンドを後にして
次のスタンドまで行きました。
そこもセルフでしたが同じように頼むと
快く給油していただきました😭
「ルール的にダメなんですか?」
って聞くと
「そんな事ないですよ!サポートしますよ!」
と言っていただき
本当に嬉しかったです。
自分で給油するにしても
タッチパネルが届かなかったり
人によってはノズルが持てなかったりするので
結局はスタッフのお手伝いが必要となります。
せめて…
高速道路はセルフとフルサービス併用か
交互に設置してほしいなと思いました😭 November 11, 2025
3RP
米デスメタルバンドはツアー中にフロントマンと他のメンバーが対立。フロントマンの「的外れな怒りの爆発には付き合えない」と、ギタリスト、ベーシスト、ドラマーがツアーの途中で脱退することを決意し、フロントマンをガソリンスタンドに置き去りにして地元に帰る https://t.co/6yKGTWfYt6 November 11, 2025
余談話しです!!
やっとガソリン⛽️1L155円に成った
むちゃくちゃ嬉しいです。
#宇佐美 #茨城県取手市
因みに、
この宇佐美さんのガソリンスタンドが?
有る場所は?R6バイパス下り車線
茨城県取手市藤代町桑原です
近くには?日清食品カップヌードルの
工場や、高校野球で有名な藤代高校が
有ります。
軽油は?117円でした😊 November 11, 2025
余談話しです!!
やっとガソリン⛽️1L155円に成った
むちゃくちゃ嬉しいです。
#宇佐美 #茨城県取手市
因みに、
この宇佐美さんのガソリンスタンドが?
有る場所は?R6バイパス下り車線
茨城県取手市藤代町桑原です
近くには?日清食品カップヌードルの
工場や、高校野球で有名な藤代高校が
有ります。 https://t.co/jGhkjZWf1O November 11, 2025
昨日は寒空の下近くのガソリンスタンドへばあちゃん家で使う灯油を汲みに行ったのを投稿しようと思って写真を撮ったけど忘れてたのでいま供養します。 https://t.co/4gqhs5Kue4 November 11, 2025
オイル交換👍XJR1300は降り出す前に完了。カズ兄のZ2は室内でノンビリ作業して完了。あとは廃油をガソリンスタンドまで持って行って処分(有料)してもらうだけ。こんな場面でも役立つ伊伝カンパニー😁
@ZeppanUematsu
#ウエマツZUパーツ
#新旧車χエンジンオイル
#χは改でカイと読む https://t.co/gfSAXWTBYg November 11, 2025
@kento_telop1995 昔は、夏場なると、水抜き剤って、言ってガソリンスタンドで、アルコール入れてましたね
懐かしい✨
今日から第2弾 ですね。まだ、今日行ったら安くなってるのでは https://t.co/lLfCS9z5km November 11, 2025
混雑していなかったのは、Amazonがタイ資本であり、国境紛争の影響で、多くのカンボジア人が未だにボイコットしているからなんです💦
他のチェーンよりも価格帯が低く、フランチャイズ料も低額なので、カンボジアで最も店舗数の多いカフェで、多くの客で賑わっていました。
同様に、セブンイレブンやガソリンスタンドのPTTなども閑散としています。
平和になりますように☺️ November 11, 2025
ガソリンスタンドでポイントカード作ったら「〇〇生まれなんですか?!俺年下っすよ!美魔女っすね!」と店員さんに言われ朝からとても気分が良い( *´꒳`*)
ちょっと遠出。
行ってきまーす! November 11, 2025
戸建てなら数万円でコンセントを付けられます。私は駐車場で充電器ない人には勧めていませんが、日常的に行く商業施設で充電できる人は普通に運用できているようです。
普段は自宅、長距離の場合はホテルやSAPAの休憩時の充電だけで足りています。もちろん休憩頻度などにもよりますが、私の場合は千葉~北海道まで遠出した際も、充電だけのために止まることはほぼありません。
ここ1~2年で充電設備がかなり増えていて、特に深夜の場合など、ガソリンスタンドよりも充電設備を探す方が楽なことも多々あります。
倭国のEV補助金は世界トップクラスですが、倭国ほどの支援がない国でも、倭国より何倍も売れています。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



