ガソリン トレンド
0post
2025.11.28 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日、参院財政金融委員会の質疑に立ちました。質疑と言っても、今回は政府を追及したりするものではなく、参政党も加わった形で与野党議員の議員立法による、いわゆるガソリン減税法案を可決する前に、修正案提出議員の一人である参政党の鈴木敦衆議院を答弁者とする、いわば身内相手の質問でした。
そのような場でしたので、私からの質問は、まだ論点として残っている「安定財源の確保」について、とにかく国債を悪と決めつける発想をどう思うか、ネット減税こそが積極財政の立場であり、参政党の立場との整合性をどう整理しているか、といった点を、立法者の一人である鈴木氏に確認するにとどめています。同法案には当然、賛成の立場ですから。
また、ガソリン減税は脱炭素に逆行するとの批判も一部にありますので、行き過ぎた脱炭素には反対という参政党の立場から、この批判にどう答えるか、くれぐれも代替財源を「炭素税」の増税で、という方向に行かないよう、釘を刺しておきました。
質疑終了後、本法案は委員会で可決しました。
その合間の休憩時間には、片山さつき財務大臣と、財務省では私から何度か引き継ぎをしたりしましたね、などと会話し、同じ財務省出身であっても、積極財政では同じ立場だと確認し合いました。 November 11, 2025
6RP
参政党・鈴木議員。
あまりアピールしないから知らない人が多いと思う。
「ガソリン減税」は彼が各党をまとめて、かなり重要な役割だったと聞いている。
国民民主党・党首がアピールしまくってるけど。
いろんな党が協力して成立までこぎつけた。 https://t.co/viVUzLxqbi November 11, 2025
3RP
今日の静岡市内のガソリンスタンド⛽️
レギュラーガソリンの価格が140円台後半まで下がっていて、ちょっと感動した🥹
玉木さん、ありがとうございます🙇🏻♂️
#玉木雄一郎 #ガソリン暫定税率廃止
#国民民主党 https://t.co/KULkJYmtbf November 11, 2025
2RP
ガソリン減税で高市首相に「お礼」を言ったメトロノーム玉木氏の態度は論外。
倭国保守党など野党が頑張って、ようやく自民党を追い込んだ。
減税実現までのスケジュール作りでは、玉木氏が古巣の財務省言いなりに「長い時間が必要」との立場を取り、足を引っ張った。
もう少し重みを備えて欲しい。 https://t.co/wdv8ubCThH November 11, 2025
2RP
ガソリン減税法案
ご尽力ありがとうございます
#参政党
#鈴木あつし
#ガソリン減税法案 https://t.co/GAs3W1mRcB https://t.co/uSZA4OVHQY November 11, 2025
1RP
ガソリン安くなったなんて、世間では言ってるけど、それほどじゃねぇよ
石破の時だって10円下げたじゃん
高市だって10円しか下がってねぇよ
暫定税率って約25円だろ?
いつもハイオク入れてるし、レギュラー価格も見てるけど
石破の時ハイオク180円が一時170円
だけど、今162円だろ?
下がってねぇよ November 11, 2025
@sanohayatodazo 滅ポーズしっかり気づきました( ᴖ ·̫ ᴖ )⭐
一緒にガソリン被ったシーンめちゃくちゃ泣きそうになった😭😭💘リンダがどれだけハチの事考えてるか、、😭ハチリン大好き #エスケイプ November 11, 2025
高市が「台湾有事=存立危機」と言って
中国を最大限刺激し、
ついに旧敵国条項まで引き出された直後に
進次郎が 与那国島で
「ミサイル部隊の配備で攻撃される可能性を下げられる」と発言。
よりによって台湾まで110kmの与那国で…
これ完全に “火にガソリン”。
危機管理の最悪手。
山本太郎の
「煽らんでええねん」「危機管理できてない」
は本当にその通り。
自民党は
高市の失言 → 中国激怒 → 旧敵国条項
→ 与那国で軍事発言という“緊張悪化の
フルコンボ”を自分で作ってしまっている。
【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 2025年11月24日 (沖縄県・読谷村) https://t.co/z0n9q4nNdz @YouTubeJapan November 11, 2025
@matsudamanabu ありがとうごさいます♪
ガソリン減税が実施されても別な所が増税になったら結局元の木阿弥です💧
参政党は脱炭素政策反対を掲げてるのを認知してます♪茨城から応援します♪🌸✊✊✊🌸
#参政党
#松田学 November 11, 2025
エスケイプ第8話
バラしちゃうの😳
桜田ひよりちゃんの目をかっぴらいたお顔もかわゆす💞
4年前!DNA鑑定!
人工授精なのか🔥
桜田ひよりちゃんが圧倒的に演技うまいなぁ
位置情報共有されちゃった📍
え?いきなり🔥
佐野勇斗くん…⛽️
ちなみにガソリンってすぐ気化するから吸入したら大変なことなりますよ…
拉致監禁😭
富田靖子さん😳
豪華料理💞
血を絶やす為についた嘘からはじまった悲劇なのね🥲
おじいちゃんがお金を使って普通に愛人沢山つくって子ども産んでもらうとかしなかったのはなんでだろ
ユーチューバーチッチ
どれだけ稼いでるんだろね
おばさんは能力的にかなり発達して進化してるのかしら
人によってサトリの能力違うのか!
どうして普通に☎しちゃうかなぁ…非通知設定とかしたらいいのに
まだなにか隠してるのかな🤔
この記者逮捕してもらいたいすね
浴衣姿可愛すぎる!!
おーい!同じベッドこれは嫌だなぁ
お父さん…
あー👹この男が陰で足を引っ張ってたのか‼️
恨みが…なにかあるんですかね👿
また来週👋 November 11, 2025
本当に立憲が押し切ってこの政策を実現させたと演説したんですか?
他党へのリスペクトは1ミリも無いのですか?
嘘までついて国民に何をしようと思うのですか?
まずは3党合意が大きなきっかけとなって、財源確保とガソリン補助金を実施する。
目に見える改革を実行したのは何処ですか?
嘘ついてまで何が政治だ? November 11, 2025
@nBwQSzmg3qU2ysd 本当にガソリン価格が急落して驚かされます。
今月に入り、私が行く給油所は1か月足らずでリッター当りマイナス17円の値下げです。
高市総理は着実に、迅速に倭国を変えておられます。勿論、良い方向に。
岸田、石破が如何に油を売っていたかを痛感させられる今日この頃です。 November 11, 2025
@NEO111777 悲しい一覧表、、
世帯所得下がり、農家も減り、、
お米、ガソリン、光熱費、税収、企業内部留保は上がり続け、円安も進んでる、、
この一覧表見るだけで自民党が何処に優遇して政治して来たかわかる一覧表ですね。 November 11, 2025
政治資金の問題は高市氏にはそんなに軽いことなのか。
■大串氏の投稿に対する私見
1.政治資金問題
過去2年で行われた選挙(衆院選、参院挙、都議選)で何度も野党は「政治と金」を争点にしてきており、結果自民党の大敗という結論が出てきていますよね。
ある意味、国民の採択を得たと言えます。
2.「定数削減」は「論点のすり替え」
定数削減に関すれば、「政治と金」の延長線上にあり、国会議員が多すぎることにより、選挙に勝つための資金確保のため出資金不記載が問題になって入りとも言えます。
一掃するうえで、不正議員や多すぎる議員を減らせる手段として「定数削減」は良き案と言えます。
3.論点のすり替え
党首討論会は、ディベートを活用したある種の知的協議の場と目されており、論点すり替えも一つの技です。その技を見れることも、国会へ興味を持たせる教材となると思います。
■総論
政治資金問題は国民にとって「利害関係がない」ので興味がありません。それよりも生活直結する「中国人優遇問題、外国人犯罪、クルド人、イスラム埋葬、103万壁、外国人問題、ガソリン減税、所得税減税」を議論してほしいです。
立憲民主党などの左派議員の方々こそ、いつまでも「政治と金」のことばかり取り上げ、国民が苦慮している問題を蔑ろにして「論点すり替え」をしているように見えます。 November 11, 2025
おはようございます!ヒロトんです😊🌸
2025年11月27日(木)
いよいよ週の後半戦!
みんな、今週もここまでよく頑張ったね😭✨
溜まった仕事をやっつけつつ
でも絶対に無理だけはしないでね☺️☕️
そんなおらっち…
実は疲れ果てて11/22からリプ返がストップ中💦
心配かけてごめんね🙇♂️
みんなの言葉がおらっちのガソリン⛽️だから
近日中に必ずお返事再開するよ!待ってて〜😭
今の状況👇
✅ アニメ溜まってる(見たいのに…)
✅ 漫画も溜まってる(読みたいのに…)
✅ 疲れすぎて楽しむ気力がない(絶望😇)
そんなおらっちを見透かしたようにAmazon先生が
「これ読みな?」っておすすめしてきた本、ポチりました🤣
📖『マンガでわかる!自分を動かす技術』
https://t.co/Il1fhx6rQD
今の自分に刺さりすぎて痛いw
明日にでも読んで復活を目指します💪
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
🛍️ ここだけの話… (PR) 🛍️
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
ブラックフライデー、始まってるね😎
「iPadは高いけどタブレット欲しい…」って人は
Fireタブレットがガチの神選択肢🔥
動画や読書専用機にすると、QOL爆上がりするよ!
おらっちの朝の相棒です👍
🖤 12/1(月)までの超特価‼️
🔥 Fire HD 8 → 50%OFF(¥7,990〜)
🔥 Fire HD 10 → 45%OFF(¥10,980〜)
🔗 https://t.co/9RF7TCQp12
📚 双葉社コミックSALEも最大80%OFF(〜11/30)
🔗 https://t.co/4VrhAHbORB
今のうちに積読増やしとこ?😉
──────────────
あとね、昨日の夜の話聞いて…📞
忙しいの乗り越えてやっと帰宅!
さあ寝るぞ!って時に電話が…
何回もクルー‼️
きっとクルー‼️
もちろんキタ‼️👻
(貞子かよ!🤣)
おかげで疲れが取れません😇
今日は平和でありますように…🙏✨
💌 ここまで読んでくれた超優しいあなたへ
おらっちのグダグダ長話に付き合ってくれてありがとう🙇♂️
今日が、思わず「よっしゃ!」ってガッツポーズしたくなる
キラキラした一日になりますように🌟
みんなの1日も、いいことありまくりで!👍
AI動画 #PR
#ヒロトん ←他の投稿も覗いてね!
#おはツイ
↓今日の動画:可愛く踊れたかな?🤣 November 11, 2025
🇷🇺 ウクライナの長距離ドローン攻撃によってロシアの主要製油所が機能不全に陥った結果、ロシアは現在、🇧🇾ベラルーシ産ガソリンへの依存度がほぼ50倍にまで急増している。10月だけでも、ベラルーシからの供給量は前年同月比で47倍に達し、11月も高水準の供給が続いている。
しかし、これでロシアの燃料危機が解決するわけではない。すでにロシア57地域で燃料供給の混乱が報告されている。国内や地域で精製する代わりに、国境を越えて燃料を輸送する必要が生じたことで、物流は依然として逼迫している。
一方で、ベラルーシは経済的にますますモスクワに縛られる形となっている。燃料の大半を単一の買い手であるロシアに、ロシア側の条件で売る構図が強まり、価格や輸送ルートもクレムリンの管理下に置かれている。
#ロシア経済
写真:@Reuters November 11, 2025
余談話しです!!
やっとガソリン⛽️1L155円に成った
むちゃくちゃ嬉しいです。
#宇佐美 #茨城県取手市
因みに、
この宇佐美さんのガソリンスタンドが?
有る場所は?R6バイパス下り車線
茨城県取手市藤代町桑原です
近くには?日清食品カップヌードルの
工場や、高校野球で有名な藤代高校が
有ります。
軽油は?117円でした😊 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



